chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

sansiroさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,556サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,536サイト
地方・郷土史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 232サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,556サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,536サイト
地方・郷土史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 232サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 04/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,556サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,536サイト
地方・郷土史 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 232サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 漱石の俳句

    漱石の俳句

    私が持っている漱石全集の第17巻は「俳句・詩歌」です。そのうちの俳句をたまに読んでいます。 俳句を以前やっていましたので、漱石の俳句に言及したことがあります。 今日は漱石の俳句とのかかわりから2つをとりあげてみます。 〇 木瓜(ぼけ)咲くや漱...

  • 金沢の幽霊出没マップ

    金沢の幽霊出没マップ

    『三州奇談』というのは、加賀・能登・越中の奇談集です。 これはただの奇談、不思議な話ではなく、歴史史料にその裏付けとなるものがある、そんなことを考えたり調べたりしたことがあります。 翻刻した話を現代語に訳す作業もしましたので、『三州奇談』をもう少し別の面...

  • トイレの神様

    トイレの神様

    トイレの神様というものがあることは知っていました。 子供のころに思っていたことなのですが、ひな人形のような形をした素焼きで、白っぽく色を塗ったものなのです。不浄な便所を浄めてもらうため、家を建てるときトイレの下に埋めるもの、おぼろげにそう思っており、今も同様に...

  • コラム子の孫引き

    コラム子の孫引き

    「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は、キリスト教が禁じられている中で、長崎と天草地方において日本の伝統的宗教や一般社会と共生しながら信仰を続けた潜伏キリシタンの信仰継続にかかわる伝統のあかしとなる遺産群です。 2018 年 6 月 30 日(土)にバーレーンで開...

  • 夏越しの祓い

    夏越しの祓い

    6月30日は夏越しの祓いです。各神社では、その日までに茅の輪が置かれています。 氏神・安江八幡宮では26日から準備されています。 茅の輪は境内の真ん中あたりに設けられるところが多いようですが、ここは茅の輪が鳥居の真下につるされたようになっている、少し珍しい形です。 ...

  • 金沢駅の睡蓮

    金沢駅の睡蓮

    散歩に出かけた妻が、睡蓮がきれいに咲いていたといいました。 どこかと聞くと金沢駅の西口を出たところだという。 観光客はほとんどが東口を利用するので、西口は人通りが少ないところです。 後方は金沢駅 睡蓮は金沢駅西口を出たすぐのところにある池に咲いていま...

  • http://sorecara.blogspot.com/2018/06/blog-post_46.html

    http://sorecara.blogspot.com/2018/06/blog-post_46.html

    新聞のどこを読みますか。 政治面、それとも社会面、スポーツ面? このごろは殺伐としたニュースや手に負えない大ニュースが多くて、安心して新聞を開けない日が多くなっています。 そんな時、結構穏やかに読めるのが、投書欄と不動産案内のページです。 投書欄は地元紙・...

  • 味噌が腐る

    味噌が腐る

    土曜の朝、阿川佐和子の「サワコの朝」をたまに見ています。結構いいゲストが出てくるからです。 前回日のゲストは大泉洋でした。ドラマなどで見慣れた俳優ですが、そんなに詳しくはありません。 北海道の出身で幼少期から才能があり、やがて見いだされ上京したようです。 ...

  • 創業400年の味

    創業400年の味

    京都へ行けば土産は八つ橋、我が家も八つ橋、それも生八つ橋に決まっています。 京都駅の一等地に店を連ねているのが、「 聖護院 八ッ橋総本店」と「井筒八ッ橋本舗」です。八つ橋にはほかの店もあるのは知っていますが、このどちらかのものを買っています。 最近、こ...

  • 名古屋城エレベーター見送り

    名古屋城エレベーター見送り

    5月末、石川県の地方紙「北國新聞」に小さなベタ記事がありました。 名古屋城エレベーター見送り 名古屋市は30日、木造復元する名古屋城天守閣へのエレベーター設置を見送ると発表した。障害者団体は設置を要望していたが、史実に忠実な復元を強く主張する河村たかし市長意向...

  • 小さい歴史が

    小さい歴史が

    民家の裏側の小川に、橋、橋― 一軒にひとつずつー 50メートル足らずの間に、こんなにー いろんな形があるーそれぞれ個性的です。 ここは金沢の北の一角。   これらの家の表側は北國街道に面しています。 こ...

  • 町なかに、珍しい!

    町なかに、珍しい!

    家の両側に道が分かれています。未知の左右は逆方向への一方通行です。 静かな町を注意深く歩いていると、ちょっと変わった風景に出会うことがあります。 ひっそりとしたこんな風景がある道を、歩いていました。 藩政期には、荷を積んで港から川をさかのぼって、城下の...

  • 快晴の百万石行列

    快晴の百万石行列

    行列の出発式は午後 2 時から金沢駅東広場であり、3時ころ駅をスタートし、メインストリートを通って金沢城に入るのは午後5時過ぎとなりました。 3時半過ぎ金沢駅近くのリファーレ前で見物しました。 お目当てはお松の方と初代藩主利家。 初代...

  • 金沢城を歩く (3)

    金沢城を歩く (3)

    金沢大学が開催した「城と歴史を生かしたまちづくり」は聞きごたえ、歩き応えがあった。滋賀県立大学の中井均氏の話も迫力があった。その3回目である。 金沢は城下町であるがその歴史的な環境を認められ、国から3つの文化的認定を受けており、後世への継承が課題とされている。...

  • 金沢城を歩をく (2)

    金沢城を歩をく (2)

    城についての中井均氏の講座を聞いた話の続きである。 日本列島全域に分布する城館跡は3万から4万といわれる。城は人々の身近にある、親しまれる歴史遺産である。今回は私が興味を持った話をいくつか紹介して行くことにする。 維新後、明治6年「廃城令」が出され、存続39...

  • 金沢城を歩く (1)

    金沢城を歩く (1)

    城についての講座に行ってきた。 午前は城跡の復元など城を考える2時間の講座、午後は3時間半にわたる金沢城址の巡検(エクスカーション)。 巡検という言葉、普通に使うんですね。城づくめの1日だった。 講師は滋賀県立大学の中井均氏だったが、講座としては面白く...

  • 金沢鼓門の建築学

    金沢鼓門の建築学

    新幹線開業以来、金沢の顔といえば金沢駅前の鼓門ということに定着しました。金沢駅に降り立った観光客は、まず鼓門の前でパチリと写真に納まります。 鼓門は、巨大な鼓の形をした、いかにも金沢らしい建築物です。 よく見ると木造建築で、近くに寄ると重量感に圧倒されつ...

  • ひがし茶屋街入口 しら井の昆布巻き

    ひがし茶屋街入口 しら井の昆布巻き

    金沢のひがし茶屋街のーへ入る大通りの角に、和風の風情ある建物があります。昆布製品を扱う店、しら井です。昨日も行ってきました。 10数年前に開店したころは客数もそんなに多くなく、行く末がどうなるのか他人事ながら気にかけていました。 その後しだいに繁盛し...

  • 風と緑の楽都音楽祭2018

    風と緑の楽都音楽祭2018

    ゴールデンウイークの期間中に金沢駅前の石川県立音楽堂はじめいくつかの会場で、「風と緑の楽都音楽祭2018」という長い名前の音楽祭があります。サブタイトルにはさらに「ふくい いしかわ・金沢 とやま」がついています。 楽都とは聞きなれませんが、ここでは金沢のことみたいです...

  • セブンイレブンのかきあげ蕎麦

    セブンイレブンのかきあげ蕎麦

    去年のいつ頃だったか、ブログでセブンイレブンのかきあげ蕎麦の記事を目にしました。書いている人は蕎麦屋さん、それが十分においしいという推奨の品でした。 以来1度食べてみたいと、金沢のセブンを探し回りましたがありません。写真がなかったので、多分どん兵衛タイプのものに違...

ブログリーダー」を活用して、sansiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sansiroさん
ブログタイトル
巷の靴音
フォロー
巷の靴音

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用