chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版) https://plaza.rakuten.co.jp/downshift/

40代でセミリタイアしたYoshiです。 株主優待を楽しみながら、減速した日々を過ごしています。

YOSHI8080
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • ルネサンスより株主優待到着

    ルネサンスから株主優待が到着 500株保有なので、優待券10枚です。 尚、優待券の有効期限は2019年12月最終営業日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券 2枚 200株以上 優待券 4枚 300株

  • エディオンより株主優待到着

    エディオンから株主優待が到着 1,000株保有なので、15,000円分(250円券×60枚)の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2020年6月30日までとなっています。 (優待基準)      100株以上 優待券   3,000円

  • マンダムより株主優待到着

    マンダムから株主優待が到着 100株保有なので、5,000円相当の自社商品です。 (優待基準) 100株以上 自社商品 5,000円相当 【到着日:2019年6月8日(ゆうパック)、権利日:3/31】 更新の励みにな

  • めぶきフィナンシャルグループより株主優待の案内到着

    めぶきフィナンシャルグループから株主優待の案内が到着 100株保有なので、2,500円相当のカタログからの選択となります。 私は、第一希望をモーリタニア産の「冷凍蒸し蛸800g」にしました。 7月上旬以降に

  • KDDIより株主優待の案内到着

    KDDIから株主優待の案内が到着 100株保有なので、3,000円相当のカタログからの選択となります。 私は、「高千穂峡つゆ500ml×6本」にしました。 2週間後くらいに届く予定です。 (優待基準)    10

  • ランドコンピュータより株主優待の案内到着

    ランドコンピュータから株主優待の案内が到着 1,000株保有なので、プレミアム優待倶楽部で使える15,000ポイントです。 優待サイトは6/7の午前9時にオープンしていますので、全てのポイントをWILLsCoinに交換し

  • 宝HDより株主優待の案内到着

    宝ホールディングスから株主優待の案内が到着 100株保有なので、1,000円相当の商品からの選択となります。 私は、「調味料詰め合わせ」にしました。 8月下旬頃に届く予定です。 (優待基準)    100株

  • 三井製糖より株主優待の案内到着

    三井製糖から株主優待の案内が到着 100株保有なので、3,000円相当の自社商品または寄付からの選択となります。 私は、「3,000円相当の自社商品」にしました。 8月10日頃に届く予定です。 (優待基準)

  • セントラルスポーツより株主優待到着

    セントラルスポーツから株主優待が到着 200株保有なので、優待券6枚です。 尚、優待券の有効期限は2019年12月31日までとなっています。 (優待基準) 100株以上 優待券3枚 200株以上 優待券6枚

  • ディーブイエックスより株主優待到着

    ディーブイエックスから株主優待が到着 200株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準) 100株以上 クオカード 1,000円分 200株以上 クオカード 2,000円分 【到着日:2019年6月7日(普通

  • タチエスより株主優待到着

    タチエスから株主優待が到着 100株保有なので、2,000円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード 2,000円分 1,000株以上 クオカード 5,000円分 【到着日:2019年6月7日(普通郵便

  • カナデンより株主優待到着

    カナデンから株主優待が到着 100株保有なので、1,000円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 1,500円分 ※長期保有優遇制度あり 【到着日:

  • CKDより株主優待到着

    CKDから株主優待が到着 100株保有なので、500円分のクオカードです。 (優待基準)    100株以上 クオカード    500円分    500株以上 クオカード 1,000円分 1,000株以上 クオカード 2,000円分 ※長

  • スクロールより株主優待到着

    スクロールから株主優待が到着 1,000株保有なので、2,500円分の優待券です。 尚、優待券の有効期限は2020年3月31日までとなっています。 (優待基準)      100株以上 優待券    500円分   1,000株以上

  • キリンHDより株主優待到着

    キリン ホールディングスから株主優待が到着 キリンHDから、3/7に選択していた「清涼飲料の詰め合わせセット(合計7本)」が届きました。 優待案内が到着した際の記事はこちら。 【到着日:2019年6月4

  • DCM HDより株主優待の案内到着

    DCMホールディングスから株主優待の案内が到着 100株保有なので、「DCMブランド商品詰合せ」又は「寄付」からの選択となります。 私は、「DCMブランド商品詰合せ」にしました。 7月~8月中旬頃に

  • 第四北越フィナンシャルグループより株主優待の案内到着

    第四北越フィナンシャルグループから株主優待の案内が到着 100株保有なので、2,500円相当のカタログからの選択となります。 私は、第一希望を「新潟県産 桃2.1kg」にしました。 7月中旬~8月上旬頃に届く予

  • イオンディライトより株主優待の案内到着

    イオンディライトから株主優待の案内が到着 100株保有なので以下の4アイテムから1点の選択となります。 1.グアテマラブレンドコーヒー300g×6袋(税込価格 458円/袋) 2.タスマニアビーフカレー 中辛22

  • ジェイグループHDより株主優待到着

    ジェイグループホールディングスから株主優待が到着 200株保有なので、4,000円分の食事券です。 今回は、お店で使うのではなく食事券を返送して「本場さつまあげセット」を貰おうと思います。 尚、食事券の

  • コーナン商事より株主優待到着

    コーナン商事から株主優待が到着 1,000株保有なので、10,000円分のコーナン商品券です。 尚、コーナン商品券には期限がなく、お釣りも出るそうです。 (優待基準) 100株以上 商品券 1,000円分 200

  • 壱番屋より株主優待到着

    壱番屋から株主優待が到着 200株保有なので、2,000円分の飲食優待券です。 尚、飲食優待券の有効期限は2020年5月31日までとなっています。 (優待基準)    100株以上 飲食優待券  1,000円分    200株以

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YOSHI8080さんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOSHI8080さん
ブログタイトル
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版)
フォロー
Yoshiの株主優待ブログ(楽天BLOG版)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用