きょうはバスに乗って買い物に行ったのですが、いまのこの一瞬を生きるということについて考えたりしてました。考えるというか、バスから降りて歩いてると、この今、ここ…
きょうはバスに乗って買い物に行ったのですが、いまのこの一瞬を生きるということについて考えたりしてました。考えるというか、バスから降りて歩いてると、この今、ここ…
珈琲を飲んでそれから考えていた。でも、考えることはやめて、ベッドに横になる。目をつぶると何か景色が浮かんでくる。僕は僕が考えたことを行動に移していこう。ひとり…
太陽を見たり、月を見たりするときに天動説が正しいのか、地動説が正しいのか、分からなくなります。地球が中心なのかもしれない(動いてない)と思ってしまいます。ほん…
僕は自分のことをホームレスだと思っています。家は、あるけど、僕の家は、こころが家。そう思って、毎日、きょうもこうして生きてます。誰かのためにいったい何ができる…
窓を少し開けて、ベッドに横になっている。なんだかんだ、最終的には自分で考えないといけない。仏教について、詳しくなっても自分で最後は考えなくちゃ。僕には僕の考え…
あったかいなぁ。猫は外の日陰にいる。さて、悟りの段階というものは十牛図という図にあらわされています。最初は悟りを求め、旅に出ますが、悟りを見出すとまたもとの最…
四苦八苦という言葉があるけれど、老いる苦しみ病気になる苦しみ死ぬことの苦しみは誰にでもやってくる。避けることはできない。お釈迦様だって、最後、食中毒になって苦…
理想は誰にでもあると思います。いつも理想に思いを寄せてしまいます。理想を思い浮かべてしまいます。じゃあいまは何なのか。理想とは程遠いと思ってしまいます。いまの…
いろんな情報をインプットしたくなくなってしまった。ただ生きている。 僕はずっと同じ場所にいるようだ。僕の周りが形を変えて変化していくけど、僕はずっと同じ場所で…
あたたかいけど、部屋にいて、コーヒーを飲んだりしています。きょうはそうめん250kcalとヨーグルト300kcalと野菜ジュース、珈琲いつも一日のうちそれしか…
部屋の中で、考えたりしているけど、もういろいろ考えたし、ただうろうろしてると外からまつりの音が聞こえてきた。でも太鼓をたたく音はすぐにやんでしまった。不思議。…
椅子に座って音楽を聴く。インドの音楽。ただ時間が経過していく。ゆっくりと時間が経過。僕はまた考えたりしている。でも、今はいいかな。どうして世の中はこうも厳しい…
何かを楽しいと思うためにはいつも楽しいと飽きてしまう。楽しくないことがあるから楽しいと思う。楽しいということはそういうこと。楽しくないことの場合は楽しいことが…
天国というのは何でも望んだことがかなってしまう世界。でも、望んだことがかなうためにはかなっていない という状況になってないといけない。宝くじに当たってよろこぶ…
人間には渇愛というものがあります。どうしても満足できずにつねに不満を持ってしまうのです。一万円をもらっても、十万円をもらっても、百万円をもらっても、はたまた一…
一時的に雨が止んだので、スズメがちゅんちゅん言ってるのが僕の部屋の中にまで聞こえてきます。僕は何もすることがないので、ベッドに横になりました。猫が脚の間にいま…
雨の音傘をさして公園を歩く僕はいつもイヤホンを耳にさしている。きょうはlofiという音楽を聴いていたけど、イヤホンをはずして雨の音を聞きながら歩いた。傘に雨が…
雨の音を聞きながら部屋で過ごしています。もうこれでいいかな何かを納得してその何かを僕はときおり考えたりしています。デカビタCを飲みました。それから賞味期限が切…
暗い部屋で天井を見ながらベッドに横になっていて、猫が脚の間にいます。考えることしかやることはなく、考えたことは僕はホームレスと同じだな。そう考えてました。人々…
ぽっけに手をつっこんで公園を歩く僕は自分のことをホームレスということにした。僕には家がない。そのときそのとき気ままに生きていく。きょうは寒い。僕はべつに寒くた…
僕は空を飛んでいる僕はホームレス家がない寝るときは木の下で寝る気ままな生活だ。遊行というのかもしれない。もう奴隷のように生きることはやめた。明日が来るなら来れ…
毎日、うどん一杯とヨーグルト400グラムと野菜ジュースの生活をしています。あとはたまに豆腐を食べます。ほとんど食べない生活をしていますが、どういうわけか、おな…
僕は死後の世界について少し考えていた。それは世の中のスピリチュアルな人などが死後について言ってることはすべて信用できないなというすごいことを考えていた。宇宙で…
今日はきのうよりあたたかい。まるで、違う船にのっているようだ。船にのった気分で昼寝をしてしまった。ゆれているのも分からずに深い無の世界の中にいた。無が有になっ…
わたしが存在していることのよろこびこれがもっとも大事なものです。このことは人生で苦労して過ごしているなら自然に分かってくるし、たどりつきます。苦労とセットにな…
外は暗い絵画の黒のようにべったり塗られている。僕はいったい何をしているのだろうか。少し考える。僕は僕自身のことについて あまりに知らなすぎる。もしかして何も知…
世の中にはいろいろな人がいる。それは誰もがみな知っていることだけど、承知のことだけど、つい僕もそのことを忘れてしまう。何にも苦労がない人生は楽かもしれないけれ…
周りがどうであろうと僕には何にも関係がないように思える。良くなろうが、悪くなろうが。雨の音を聴きながらインド音楽を聴きながら僕は僕の世界の中にいる。猫ちゃんが…
一体何をやっているのだろう僕はそう思うことはもうあまりない。若いころはよくそう思っていた。あとどれくらい生きるのかな。そう考えてもいた。湖の深い場所へ下りてい…
世の中はこわいなと思ったりします。こんなに人々が、苦しむそういう世界があるなんて。じゃあ、楽しみって何って言ってみたところで、楽しみなんて一瞬です。あとは苦し…
家の近くにある、自販機で、マウンテンドゥーという炭酸飲料を買って部屋で飲みました。あったかいからって、外にほとんど出ることもせず、部屋で瞑想をしていますが、今…
苦労することは喜びにつながります。例えばいま、美しい景色を写真で観て、ありきたりだな、って感じるかもしれません。でも、どうでしょう、山を一生懸命に苦労して登っ…
あの世に行くとたとえば「おおきな家に住みたい」と願うと、目の前におおきな家があらわれて、そこで暮らすことができる。すぐに思ったことが、何でもかなってしまう。で…
何かを失えば何かを得る。たとえば、目が見えなくなれば盲導犬との出会いがあって、深い絆を結ぶように。こころが壊れれば離れていく人もいれば、慈悲深く近づいてくる人…
今日も一日が終わります。わたしは幸せという言葉を述べる人はたまにいますが、幸せな人はわたしは幸せとは言わないような気がします。言葉とはそういうややこしさがある…
ベッドに横になり考える。猫は脚の間にいる。苦労するからこそ、喜びがあるんだな。たとえば、金持ちの芸能人は普通には暮らしていないと思う。住んでいる場所だってなん…
ただ、雨の音だけが聞こえる。猫は猫用の電気毛布の上に座っている。僕はこうして生きていることに違和感を感じる。「何かしなくちゃいけない」という問いに「何もしなく…
それは思い込んでいるだけじゃないの。と自分に問うてみた。いろんなことがある。僕ははたして思い込んでいるだけなのだろうか。たとえば、もうこの世界は終わるような気…
部屋の中で、猫ちゃんと寝ていた。起きてから、20分瞑想をして、それから考えていた。六道の中に、 人間界はあるけれど、この人間界には苦しみがある。しだいに、人間…
僕は老いていってやがて、肉体は死を迎えるのかもしれない。じゃあ、今なにやってるんだか。そのことを考えて、部屋を行ったり来たり歩いていました。単純なことだけど、…
僕はいったい何のために生きているのか。そんなの分からない。分からないことばかりだけど、死んだら分かる、なんて死んでいろんなことが分かるなんて、僕は生きているの…
ベッドに横になり何で生きているのだろうと考えていつものように、時間がゆっくりと過ぎていく。苦しみって何であるのだろう。どうして、この世界は苦しみであふれている…
すべては変化してしまうのだから、外側の世界にしがみついてもその世界は変わってしまうので、苦しみが生まれる。自分の内側に、変わらないものがある。真我というのだけ…
結局、自分の内側にしか安らぎはない。外側をいくら探したってむなしくなるし、空虚、虚無
猫のミーちゃんが言ってました。外側にあるものはすべて変化してしまう。自分の内側にあるものつまり、真我は変化することはない。永遠に
ベッドに寝転がったりして何かを考える。雨の音がきこえてくる。バッハの無伴奏チェロの音楽がスピーカーからかすかに聞こえる。僕は何もすることはないんだな。と考える…
TSUTAYAの全盛期のころは映画を100円で借りてよく観てましたが、いまは、テレビもパソコンも持ってないし、ユーチューブだけスマートフォンで観てますが、タル…
やっぱり病気というものは自分の力に変えるぐらい強くいきなくちゃ自己憐憫自分で自分のことかわいそうって思っちゃ幸せなんかなれないですね。
訪問看護の女性、NさんにNさんは、どこか目標があって、そこに到達すれば良きことが待っていると思ってますよね。と僕は言って、でも今の場所でよろこびを見いだせない…
すべてが変わってしまう世界で僕の中にある真我というものは変わらない。僕は自分の中の唯一変わらないものと共に生きている。ただ在るこの場所にただ在るそれが僕であっ…
あなたがいまいる場所に喜びを感じれなかったら結局どこに行っても喜びを感じれない例え一億円もらったとしてもあなたがいまいる場所に喜びを感じれたらどんなところに行…
いま、ここで喜びを感じれないのなら、どんな状況になってもたとえばいいところに住んでも、喜びを感じることができないんじゃないか。。僕はそう考えました。ならいまこ…
ただ、何もしないで部屋でひとり瞑想したり、寝転がったりコーヒー飲んだり考える。ひとり、考えてるともう、考えることはなにもないんじゃないかと思えてくる。ユーチュ…
地球は時速10万7000キロで太陽の周りを動いてるのに、どうして何も私達はかんじないのだろう。じつは地球は動いてない、地球は平らユーチューブでそういう動画を見…
ベッドに寝っ転がって考える。僕にできることは瞑想するか、考えること。トランプさんとかアセンションとか情報を追ったりするのもなんだかむなしい。それはそれの世界が…
僕には僕の世界があって、僕の世界に誰かが入ってきては去っていく。僕はその世界にいるけれど、僕が僕の世界から去ることはない。もし、僕が僕の世界から去ったのなら、…
パラレルワールドかもしれませんが、そうだ京都へ、行こうだと僕の頭の中の世界ではコマーシャルで認識していましたが、この世界では、そうだ京都、行こうになってますね…
前の日記で漢字勉強の勉が確か、僕が習ったときは勉の力じゃなくて厶だったようなことを書きましたが。読者もマンデラエフェクトで調べてみてください。オーストラリアの…
マンデラエフェクトというみたいですが。勉強の勉という漢字これは昔、力じゃなくて厶だったという人が多いみたいです。僕もなんだか厶だったような気がします。パラレル…
トラさんとゼレちゃんの喧嘩の会談を見たりしてました。ゼレちゃんは役者で、後ろには戦争屋がひそんでいる。そう思うと、後ろがどうなってるのか、知りたくなります。で…
SE7ENまで、自転車で行って、ふらふらっと帰ってきました。レモン50個分の入ってるccレモンみたいな、ちっちゃいのを買って、駐車場で飲んでました。公園にしば…
昼間からベッドに横になり、猫が脚の間で寝てます。たまにユーチューブではっしーという陰謀論の人のチャンネル見たり、チャンネル17んちというバンライフをおくってる…
SE7ENまで、自転車で行ってきました。この田舎の景色は、変わらないけれど、僕はもっと変わらないのだろうと考えてしまいました。つまり、変わらないように見えても…
コーヒーをいれてつくりました。今日はあたたかい気温なので、自転車で近くのコンビニ、SE7ENまで行こうかなって思っています。その前に、部屋で20分間瞑想をしよ…
僕はいぜん仕事をすると「何でこんなことしてるんだろう」と仕事中に考えてしまう。訪問看護の女性にそういうふうに考えることはありませんか?と聞いてみたら「ずっとこ…
太陽のひかりが部屋に差し込んで、僕は何をすることもなく、椅子に座っています。世の中からもひかりが差し込んでいる?僕はその光にてらされているわけでもなく、ただ、…
僕はもう、すべては終わったんだ。そう自分自身に語りかけた。あとは何もすることはない。もう、終わったんだ。
城跡公園で瞑想をしてたら、僕のそばにある小さな朽ち果てた石碑を写真におさめようとやってきた65歳ぐらいのおじさんに話かけられました。「座禅を組んでるんですか。…
生きるとはいったいなんであろうか。僕は生まれる前の自分じゃない。僕ははっきりと違うやつだ。きょうも音楽を流しながら朝コーヒーを飲んだ。猫は外に遊びに行った。ひ…
コーヒーをいれています。コーヒーを飲んだら、20分間瞑想をしようと思います。僕はひとりだけどひとり 僕はひとり毎日ひとり僕はひとり永遠に永遠の長さを知ってるか…
考えるか行動するか。もうじゅうぶん考えた。あとは行動するだけ。僕にしか分からない世界。僕はいったいどこから来て僕は何者なのだろう。そんなこと、考えても分からな…
ベッドに横になり、脚の間に猫がいる。横になり、天井を見ながらまた考えていた。僕は自分をためしたくなった。いつかお金をほとんど持たないで旅をしようと思う。もしか…
公園で15分瞑想をしてから、缶コーヒーを飲んで自転車で帰ってきました。また、いまドリップコーヒーを作っています。コーヒーを飲んでバームクーヘンを食べようと思い…
自分に向けて、ブログを書いているような気がします。いつも、自分に向けて。そして、僕は「いま、このときを生きる」そう生きるようにしています。目標は、さだめない期…
朝、猫に起こされて5時、コーヒーをつくる。ドリップコーヒー。コーヒーを飲みながら、Lo-Fiっていう音楽を聞く。聞いているっていうかただ流している。朝ごはんは…
もうあのころの自分はいないそう言ってしまうのは簡単だ。あのころの自分があったそう言いたい
僕が幸せでいられるためにはどれだけ絶望を体験したかによると思います。僕は子供のころはただ、生きていました。幸せも分からずに。それはやっぱり絶望を経験してないか…
公園で、瞑想をしてきました。20分やろうと思ったのですが、途中、体調が悪くなり、きょうは10分間になりました。自販機で缶コーヒーを買って、ベンチがあったけど、…
いつも、幸福があたりまえにあると、幸福ってなんだか分からなくなると思います。人生っていうのは人間っていうのはそういうもんです。少しのことでも喜びをみいだせる。…
この世界のほんとうはどうなっているのか、地球はほんとうに丸いのか、分からない。自分で確かめたわけじゃないから。僕には何もかも分からない。政府がいったいどうなっ…
モーツァルトが流れる部屋僕はきょうはいつものように、紅茶をつくって飲んでいました。みんなどこかへ向かっているんだな、と思います。いったいどこに向かっているのだ…
僕は統合失調症と言われて、頭に電気をながされたり、お尻に注射をさせられたり(いまも)病院で何度もベッドに縛りつけられたり、普通じゃやらない経験をしてきたけど、…
猫が、脚の間にいます。僕は横になっています。僕は海のそばにはすんでいませんが、なんだか、波のうちよせるそばにいるようなそんな気がしてしまいます。きょうは外で、…
きょうは午前中に大きな公園で、あぐらをかいて20分間瞑想をしてましたが、僕は6年間瞑想をしていて、外で瞑想をしたのが、これがはじめてですね。やっぱり、部屋の中…
自転車で、城跡公園に行って、樹の下に座って、20分瞑想してきました。僕は本物です。風が冷たくて、皮膚に波のように触れてそれから、キツツキのような小鳥が木をコン…
いつも部屋の中で、瞑想してるから、外で瞑想がしたくなりました。草原の中で、なので、きょうは自転車で城跡公園というところに行こうと思います。自転車で10分ぐらい…
さっき、ダージリンっていう紅茶を飲んでいました。それから猫のミーちゃんに、エサをあげたら、ミーちゃんはそれを食べてから、さむい外へ、とことこと歩いて行きました…
なんか、もう自分が目標を達成してしまったようで。考えれば目標は遠くにあるのかもしれませんが、それじゃあ、いつまでたっても、目標には到達できない。僕はもう目標を…
何かになろうとするといつまでたってもなれません。もうそれになっているのです。あなたは もうそれになってるし、完璧なのです。だから、何かになろうとせず、いま、な…
自転車で散歩してきました。寒いけど、気持ちよかったですね。春になったら、毎日、自転車で散歩しようかな。途中コンビニで、缶コーヒーと猫のエサを買いました。缶コー…
どうして生きてるのかそれよりもいまをどう生きるか。さっき、瞑想をした。20分瞑想を僕は長くやってるけど、べつに静かなところじゃなくてもだいじょうぶ。騒音でも瞑…
小学校のときはただ、一日が過ぎていった。何も感動なんてしなかった。なんもありがたいとは思わなかった。暇だった。とても暇だった。永遠に退屈だった。なぜなら苦労し…
自分がわくわくすること、やりたいことしかやらない。いま、僕は布団に寝てますが、脚の間に猫がいて僕はユーチューブのちゃんねる17んちさんの動画の音を聞いてました…
いま、紅茶をつくっています。ティーバッグをコップに入れてお湯をそそぎました。ブルースを聴きながら紅茶を飲もうと思います。僕は長い旅にいずれ出る予定です。そのこ…
ネガティブなこと自己憐憫(自分はなんてかわいそうなんだろう)ブログはそういった内容だと人がたくさん来るみたいです。僕はそういったことはあまり書かないですね。僕…
この世界は自分のこころの中が、外側にうつしだされている。だから、トラさんが、いま、いろんなことをして、悪を退治しているのもそれは自分の中でおきていること。だけ…
結局、きょうは何をしていたのか。何もしていない、いまも、もう、すべてがまぼろしにしか思えない。何かを一生懸命にやっても、それはまぼろしにしか。もう終わったいい…
猫の花ちゃんが僕の寝ている脚の間で、寝ていて。僕はユーチューブのチャンネル17んちっていう人の動画を見ていた。っていうか、話を聞いていた。自分のやりたいことし…
もう、がんばったり、努力したりすることはしないさ。なんにもしないで、一日が過ぎていく。ただ、紅茶をつくって飲んだりする。きょうはカモミールという紅茶を飲んでい…
すべてを手放したときにすべてが手に入る無執着の状態。執着しているものをどんどん手放していこう。僕は何も持っていないんだ。だいじょうぶすべてを持ってるから。
「ブログリーダー」を活用して、クルチさんをフォローしませんか?
きょうはバスに乗って買い物に行ったのですが、いまのこの一瞬を生きるということについて考えたりしてました。考えるというか、バスから降りて歩いてると、この今、ここ…
珈琲を飲んでそれから考えていた。でも、考えることはやめて、ベッドに横になる。目をつぶると何か景色が浮かんでくる。僕は僕が考えたことを行動に移していこう。ひとり…
太陽を見たり、月を見たりするときに天動説が正しいのか、地動説が正しいのか、分からなくなります。地球が中心なのかもしれない(動いてない)と思ってしまいます。ほん…
僕は自分のことをホームレスだと思っています。家は、あるけど、僕の家は、こころが家。そう思って、毎日、きょうもこうして生きてます。誰かのためにいったい何ができる…
窓を少し開けて、ベッドに横になっている。なんだかんだ、最終的には自分で考えないといけない。仏教について、詳しくなっても自分で最後は考えなくちゃ。僕には僕の考え…
あったかいなぁ。猫は外の日陰にいる。さて、悟りの段階というものは十牛図という図にあらわされています。最初は悟りを求め、旅に出ますが、悟りを見出すとまたもとの最…
四苦八苦という言葉があるけれど、老いる苦しみ病気になる苦しみ死ぬことの苦しみは誰にでもやってくる。避けることはできない。お釈迦様だって、最後、食中毒になって苦…
理想は誰にでもあると思います。いつも理想に思いを寄せてしまいます。理想を思い浮かべてしまいます。じゃあいまは何なのか。理想とは程遠いと思ってしまいます。いまの…
いろんな情報をインプットしたくなくなってしまった。ただ生きている。 僕はずっと同じ場所にいるようだ。僕の周りが形を変えて変化していくけど、僕はずっと同じ場所で…
あたたかいけど、部屋にいて、コーヒーを飲んだりしています。きょうはそうめん250kcalとヨーグルト300kcalと野菜ジュース、珈琲いつも一日のうちそれしか…
部屋の中で、考えたりしているけど、もういろいろ考えたし、ただうろうろしてると外からまつりの音が聞こえてきた。でも太鼓をたたく音はすぐにやんでしまった。不思議。…
椅子に座って音楽を聴く。インドの音楽。ただ時間が経過していく。ゆっくりと時間が経過。僕はまた考えたりしている。でも、今はいいかな。どうして世の中はこうも厳しい…
何かを楽しいと思うためにはいつも楽しいと飽きてしまう。楽しくないことがあるから楽しいと思う。楽しいということはそういうこと。楽しくないことの場合は楽しいことが…
天国というのは何でも望んだことがかなってしまう世界。でも、望んだことがかなうためにはかなっていない という状況になってないといけない。宝くじに当たってよろこぶ…
人間には渇愛というものがあります。どうしても満足できずにつねに不満を持ってしまうのです。一万円をもらっても、十万円をもらっても、百万円をもらっても、はたまた一…
一時的に雨が止んだので、スズメがちゅんちゅん言ってるのが僕の部屋の中にまで聞こえてきます。僕は何もすることがないので、ベッドに横になりました。猫が脚の間にいま…
雨の音傘をさして公園を歩く僕はいつもイヤホンを耳にさしている。きょうはlofiという音楽を聴いていたけど、イヤホンをはずして雨の音を聞きながら歩いた。傘に雨が…
雨の音を聞きながら部屋で過ごしています。もうこれでいいかな何かを納得してその何かを僕はときおり考えたりしています。デカビタCを飲みました。それから賞味期限が切…
暗い部屋で天井を見ながらベッドに横になっていて、猫が脚の間にいます。考えることしかやることはなく、考えたことは僕はホームレスと同じだな。そう考えてました。人々…
ぽっけに手をつっこんで公園を歩く僕は自分のことをホームレスということにした。僕には家がない。そのときそのとき気ままに生きていく。きょうは寒い。僕はべつに寒くた…
部屋の中で音楽をかけながら過ごしているんだけど、猫にとってはどうなのだろう。うるさくないのかな。うるさいのはかけてないけど、。今日は、訪問看護の女性がきた。仏…
生きることっていうのはなぜこうもつらく、たいへんなのだろう。たいへんじゃないよ、楽しいっていう人もいるかもしれないけど、その人はそのときだけだろう。確かに楽し…
たまに、ニュースが偶然に目に留まったとき人間のおそろしさを知ります。まっちゃんのこととかも上にあげたのは人々で下に引きずり下ろしたのも同じ人々どっちも人間がや…
ひとりで、この世界に生きているような、そんな気持ちになったりする。僕はひとりだけしかいない。でも実際はどうなのだろう。本当のところは分からない。もし、僕がひと…
絵、002
僕らが食べているものははたして、本当に食べるようなものなのだろうか。なんだか、プラスチック製のものを食べているような気がしてしまう。ただ、寿命が伸びて、死ぬこ…
ときどきふと、「僕はここに生きている」など、あたりまえのことを考えてしまったりします。「僕はいま、ここにこうやって生きている」など。生きていることが、不思議。…
よく僕は本を読んでましたが、最近はめっきりと読むことをやめてしまいました。なんだか、僕が考えていることと、本の中のことが、ぜんぜん違ってしまって、読む気がしな…
運動公園という広めの公園に朝に行くと、マラソンをしている人やウォーキングをしている人たちが一定数います。僕も散歩をしているのですが、すごく年配に見える人も若い…
何か悪いことがあるとそれを悪いことだと悩んで、苦しむことになるけれど、それで、自分にとって大切なものが、思考、物事が好転してしまうことがある。熱におかされて、…
僕はスピリチュアルのことについては15年以上前に江原さんの本を読んで、または、オーラの泉で馴染みが深いのですが(ユーチューブ)、僕自身は少し霊能力があるような…
布団に横になって、モーツァルトを聴いていましたが、たまに、副作用にやられてしまい、ぐんなりしてしまいます。猫のミーちゃんが、脚にくっついてきて、寝てしまいます…
「僕は永遠に、この中をひとりで、歩き続けるのか」僕が引きずっていることはきっと誰にも理解できないことだろう。だから、僕自身が、他者から見ると恐ろしいのかもしれ…
病気のことをじつは僕は病気だとは思ってはいません。僕は普通の人間だとも思ってはいません。普通の人は自分のことを普通だとは思ってはいるのだろうか。こうやって毎日…
僕にとっては病気と猫は先生。病気先生と猫先生病気にはさまざまなことを教わり、猫にはいろんなことを教わり、いまも教わっている途中。学んだことは数しれない。僕はも…
僕が考えていることは僕は考えているけど、他の誰もが、考えてはいないような気がしてしまいました。他の人の日記とか、つぶやきなどを読んでも、納得できなかったりする…
この世に法則のようなものがあったらスピリチュアルの法則とかいろいろあるかもしれませんが。僕の経験から言うと、「近づくと離れていく離れると近づいてくる」こういう…
いま、カセットテープは使われなくなっちゃったのかな。PS2とかいう種類のカセットをウォークマンに入れて、小さいころ聴いていたのですが、今使っている、スマートフ…
谷村さんの曲を美空ひばりさんが歌う『昴(すばる)』をユーチューブで聴いていたら、歌詞がすっと入ってきました。何も考えることもなく。涙がこぼれてしまいます。涙も…
きょうは精神病院に来ました。僕自身は寛解していると思ってるのですが、どういうわけか、電気治療(電気けいれん療法)をしなくちゃあかんです。あわせて、もう40回以…