chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お馬鹿投資家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/13

arrow_drop_down
  • 【ストレスに感じるくらいが心地いい】本来ディフェンシブって見向きもされないからディフェンシブでいられるはず。

    こんばんは。 高配当株やディフェンシブ銘柄はもっと不人気になるべき。 新型ウイルスのせいで世界的に株価がガクッと落ちるかもと思わせといて、アメリカは踏ん張り、日本やアジアの株価だけ落っこちてる感じになってしまってます。 アメリカの決算も強弱入り交じってますが、相変わらずハイテク銘柄は良い決算が出ていますね。それに合わせてますますハイテクに集中投資しよう!という声や、いやいや、どうせ上がるってわかってるんだからレバレッジ効かせないと馬鹿じゃね?ってことでTECLなんかも最近よく耳にしますよね。 自分は個別株投資家ではありますが、多めの銘柄に分散投資しているのでほぼインデックスに近い運用をしていま…

  • 【オリエンタルランド】今は新型ウイルスのせいで、短期的には旅行やらテーマパークやらは厳しいと思います。

    こんばんは。 ディズニーのコンテンツは最強です。 ついに日本でも何人も新型コロナウイルスに感染し始めましたね。春雪のインバウンドで稼ぎ時なのに特定の業界はかなり打撃を受けていると思います。 旅行業界やテーマパークなんかは厳しいんじゃないでしょうか。 テーマパークと言えば、代表的な銘柄はオリエンタルランドですね。株価は16000円から14000円付近まで落ちてきました。 それでも現状でSBIで見るとまだ、 予想PER58.31実績PBR5.63配当利回り0.31 とクソ高いバリュエーションです。 成長性が抜群ならばこの高いバリュエーションも許容されるかとも思いますが、2017~2021まで純利益…

  • 【Apple】予想を上回る好決算が出ましたね。

    こんばんは。 くそ~、リンゴでも食べて堪えるか。 Appleの決算が発表されて良い決算が出て話題になっていますね。予想よりも大分上回ったそうですが、そもそも予想が全然当たらないってことなのか、もしくは予想出した後にもっと売れてるのか、何にせよApple強いですね。そんなにiPhoneって売れてるのかな? 去年だけでAppleの株価は倍になってるんだから持ってる人は最高ですね。こんなに上がるなら買っておきたかったですね。 それにしてもやはりバフェットの凄さがこれでもわかりますね。Apple購入と聞いてなんで今さらこんな高値でApple?バフェットがハイテクに手を出してあまり良いイメージを持たない…

  • 【リスクとは】リスクってわかってるくらいならばそれは大したリスクではないかもですよ。

    こんばんは。 想像してない事が起こるからこそリスクなのですよ。 みなさん「リスク」と聞くとどういう風にイメージされますでしょうか。一般的には1000万円投資していたとして、それが一気に500万円に大損してしまうような事をリスクと言ってると思います。「リスク取りたくね~」みたいな感じですね。 しかし本来リスクとは、金融ではバラツキの事をいいます。なのでTECL1000万持ってて一気に無一文になるのもリスクだし、思わぬ爆上げして1億になることもリスクと言います。 例えば1000万を中央値だとして、0~2000万になるとしたら端っこの方の0と2000万になるかなり薄い確率の事をテールリスクと言います…

  • 【可能なら今のうちに】リスクを感じるならば今のうちに戦略を練り直してもいいと思いますよ。

    こんにちは。 資産配分のバランスは大切です。 先週末からの下落で大体ですが、日本株と米国株等の海外資産と合わせて100万近く減りました。もちろん100万円も?と金額だけを見ればそれなりの額ですね。軽自動車買えちゃいますからね。でも全然気になりません。 安くなったと喜んで拾ってる人や、上がり続けて呆けてた人が個別株にビビって手放す人、気にせずホールドの人、色々といますよね。 1000万無くなったらさすがにちょっと心配も出てきますが、ほんの数%の下げなんていうのは本当に何も気にならないのです。というかこれくらいで気になるようなら私は資産運用の仕方が間違えてると思います。 逆に言うと100万円増えて…

  • 【微動だにせず】少し下げたくらいで気になるようならリスクの取りすぎですよ。

    こんばんは。 レバレッジ効かせたりしてなければ何の心配もなし。 今日は日本株式市場も下げて終わり、米国株式市場も下げて始まってます。大きな下げだ~、みたいな声もチラホラ聞こえてきますが高々2%前後の僅かな下げです。かすり傷にすらならないレベルですね。 ずっと上がり続けてばかりなので、毎日寝ればお金が増える様な気分になります。しかし一方通行で上がり続ける事はなく、必ずどこかで調整を挟みながら上げていくはずです。 調整が小さいか大きいかはその時々によりますが、欲ぶっこきまくってレバレッジかけたりでもしてない限り下げなんてまったく気にせず、むしろ大きく下げたら買いのチャンスと思ってニコニコしながら買…

  • 【マスクがない】あちこちで爆買いされてます。怖すぎる。

    こんばんは。 よりにもよって春節の時期に流行るとはついてないなぁ。 今日は街中でもマスクをしてる人が増えたような気もします、そういう自分も風邪でもないのに朝からマスク着用です。中華街が近いので普段から中国の方たちは多いのですが、春節ということで一段と多くなってる気がします。 ちょっと中華街で働いてる料理人の人と話したんですが、マスクしてなかったから「マスクしないと危ないよ~」と言ったんですが、「大丈夫大丈夫」と力こぶ出して鍛えるから大丈夫~!みたいな感じでした。 もう一人の女性の中国人は「ああいう予防をしない人が多いから心配」って言ってました。 まあたしかに免疫力あれば感染しないのは間違いない…

  • 【ゴールドVSビットコイン】ある日突然現れたビットコイン、2000年の歴史を持つゴールド。  

    こんばんは。 アメリカは偽札で支払いし、自分はしっかりゴールド保管してますよ。 最近はすっかり相場が落ち着いたとはいえ、ビットコインはある程度の価値を保っていますね。 元々2010年5月22日、世界で初めてビットコインによる物品の購入された時は、ピザ2枚を1万ビットコインで交換したくらいなので、その時と比べれば物凄い値上がりしていますね。 何故こんなにも価値を認められているかといえば、便利なのもあるし現在では中央銀行等が安易に通貨の価値を毀損させる面も強いでしょう。せっかく稼いだお金を勝手に刷られて薄められたら誰だって持ち続ける事に不安を感じて当然だと思われます。 今のような不換紙幣にはメリッ…

  • 【勝ち組負け組】人生お金があればいいってもんじゃありません、ただないよりはあった方がいいのは間違いありません。

    こんばんは。 お金がなくても毎日楽しく過ごせれば一番なんですけどね。 世の中勝ち組だ負け組だいう言葉がいつの頃からか聞かれるようになりました。嫌な世の中ですね。私はあまり勝ち組だって言葉は好きではありません。別にお金に困らない生活が幸せかどうかなんてわかりませんからね。 貧乏でも好きな人や家族と暮らしてれば幸せな「勝ち組」だろうし、お金いっぱいあってもそのせいで忙しかったり不倫し放題で不幸な人生になるかもしれません。 もちろんないよりはあった方がいいのは当たり前だとは思います。しかしそれが幸せかどうかはまた別の話ですね。今も楽しいですが、ガキの頃に金無くてカツカツだった時の方が面白かったと思い…

  • 【過去から学びたい】今に似た状況だった事ってあるのでしょうか。是非参考にしてみたいです。

    こんばんは。 株価が最高値更新中に緩和、減税。この状況に死角はないのか。 最近はTECLやらSOXLやらリスクなんてどこかに消えてしまったかの様な雰囲気です。私も一時期ディフェンシブなんてクソッタレ!テックル買っとけば簡単に億り人になれると思ってました。 しかし最後は悲惨な末路を迎えてしまったので、またオーソドックスなスタイルに戻って参りました。 www.bakademodekiru.com そんな中、Twitterで5.5倍なんてのが出た!と誰かが呟いていてネタだろうと思ってたら、今度はマジっぽい人が呟いてたので、本当にあるんですか?と聞いたらわざわざご丁寧に送ってくださいました。 ちょっと…

  • 【女と浮気と株式投資】関係ないようで物凄く関係あったり。

    こんばんは。 本能VS理性、本能優勢か?(笑) 杏ちゃんの旦那さんの東出さんが浮気したとかで朝のニュースから昼間のワイドショーまで長い時間放送してますね。個人的にはどうでもいいと思うし、世の中の人達にわざわざ誰それの不倫なんて知らせる必要あるのかな?もっと大事なニュースとかあるんじゃないのかな、って思うのですがゴシップは視聴率取れるんですかね。 浮気ってまず本能ですよね。「妊娠中に酷い」と番組ないで言われてました、たしかにモラル的にみて酷いことです、しかしDNAに刻まれた本能で見たら種付けしたらまた新しく種付けしないと、と他のところに行くのが正しいように組み込まれていると思います。 他の生物に…

  • 【理屈だけじゃ上手くいきません】家計の資産運用はパートナーの理解も大事です。

    こんばんは。 ギャンブルなんてやってるとダルシム子が殴るわよ 今日のかぶちーずさんのblogを読んでTwitterでやりとりをしていて思ったのですが、やっぱりいつも思っている事ではあるのですが資産運用は自分一人ならばいいですが、家族がいるとなると更に難しくなるなと。 kabucheese.com もし貴方の家計に1000万円資産があり、 株式300万現金700万 だとけっこう保守的な感じです。 これじゃ中々増やせないし、奥さんに700万円も株買おうよ!と説得して株式1000万円にしたとします。 もしここで株価が大きく下げて500万円とかになってしまったとしましょう。奥さんはなんと言うでしょうか…

  • 【高配当株】税金不利じゃないですよ、それは他の投資法にも当てはまることだと思います。

    こんばんは。 周りがドン引きするような~大きな配当を~ください~♪ りんりさんのblogでバフェットの言葉が紹介されていました。 etfsp500.com その中で特にそうだよな~って思うのが、 「アメリカの代表的な産業が好調を続けそうな時に、 優れた銘柄を選んで買えば 市場平均より値上がりが期待できると、なぜ思う? アクティブ投資家で成功するのは、ほんの一握りだよ」 というところですね。 自分も常々思います、話題になりみんなに取り上げられる様になった勢いのある銘柄を買えばインデックスに勝てるほど株式市場はチープなゲームじゃないと。AmazonやらネットフリックスやらSaaS銘柄だったり、はた…

  • 【合言葉は毎日が給料日】僅かな金額でも毎日の様にお金が振り込まれる様な生活は最高ですね!

    こんばんは。 毎日不労所得が入ってきたらこりゃもう最高! 最近の絶好調の相場をみて、みんなできれば最短で大きく増やしたいですよね。もちろん私もです。グングン上がるチャートの勢いを見て、最近はグロース株などを狙っていく人が多くなってるのかなと思います。 あまり株価に動きがない高配当株などは、早く金持ちになりたい人にはあまり人気がありませんね。そんな高配当株を尻目にやっぱり毎年20%だ30%だと上がってるのを見れば飛び付きたくなる気持ちもわかります。 しかし気を付けなければならないのは、この先もそれが続くのかということは当たり前ですがわからないということですね。 仮にですが、全力でグロース株に投資…

  • 【SARS再び】新型のコロナウイルスに感染した人が神奈川に出たそうで。

    こんばんは。 こないだインフルにかかったばかりなのに新型ウイルスとかマジ怖い ニュースで見ましたか?最近中国の武漢ってとこで新型のコロナウイルスが見つかったとかで大騒ぎになってるみたいです。 www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org 大分前の話ですが、重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)という2つのウイルスが流行りました。 あの時も大騒ぎになりましたけど、今回はまだそこまで広がってはいないみたいです。人から人には濃厚接触しない限りはあまり感染しないということなのでそんなに心配しなくても平気なのでしょうかね。 中国の武漢で発生したあとは、タイだ…

  • 【QEの是非】金融危機後の異常な収縮時には、緊急として仕方ないかもしません。

    こんばんは。 膨らませ過ぎるといつかしっぺ返しきませんかね。 最近のアゲアゲはもう馬鹿でも儲かる相場になってきました。上がってるうちは株買って踊らにゃ損損♪みたいな雰囲気です。 果たしていつまで続くでしょうか。 ここ最近の勢いの一因に、隠れQEが原因とも言われています。しかしQEとは景気が怪しい時に本来やるものであって、喜ばれるのも違うような気もするけども上がる材料ならなんでも反応するのかも。 私は常々思うのですが、いい加減に中央銀行の株買いはやめてもらわないと。以前は「資産効果で買い物をする人が増えれば景気も良くなるかも」と思ってた部分もあります。実際にそういう部分もあるかとは思うのですが、…

  • 【投資をする人としない人】株式投資をしてる人って少ないですよね。なんでやらないんだろう?

    こんばんは。 いつになっても始めないと金銭的に苦労する人生になりますよ。 私は大半の人に1度は必ず投資をする方が、将来の為に絶対にいいよと言っています。それで始めた人もいれば勧めてもやらない人がいる。それは一体なんでなんだろう。 自分が勧めた中でいつもよく聞く言葉は、 「金がない」「よくわからない」「めんどくさい」 ですかね。 特に圧倒的に多いのが「金がない」ですね。 金がないって言ったって、積立NISAで33333円ずつで年間40万円で非課税枠を埋めるくらいならなんとか捻出できるでしょう。ようはやる気がないと言うことでしょう。 投資の大切さを教えて投資を始めた人は10人にも満たないんですが、…

  • 【仕事とは寝て起きること】安心してください、増えてますよ!

    こんばんは。 踊れ踊れ! 今日もお金、増えてますか~??毎日寝ているだけで勝手にお金が増えてくのでもうみんな働かなくても良さそうですね! 「仕事とは寝て起きることと心得よ」 グロースだろうがディフェンシブだろうがもはや関係なし。何を買っても上がります! ただどうせならもっと大きく儲けたいですよね。それならばくそダサい高配当株投資はダメダメ~。高配当はくそダサい、無配は有利。高配当投資は市場がミスして配当金にかかる税金は折り込まれていないんですよ。だから無配の方が最強だと思われます。 そして一見PERなどを見ると恐ろしく高そうに見えるハイテク銘柄もなんにも問題無し!優秀に見える投資銀行やらファン…

  • 【寝てるだけで儲かる相場】株も上がる。債券も上がる。気分も上がる。

    こんばんは。 起きたらお金、増えてますよ。 今日もまた上がってますね。みなさんも寝てるだけで毎日金が増えてますね。 今日は久しぶりに株を買いました、エクソンモービルを20株だけ買い増ししました。もう何もかも高くて買えん、せめて債券でもと思っても何故か株価が上がってるのに債券も上がる。 しかし時間とともに給料と配当金で日々キャッシュは積み上がる。 一体どうせいっちゅーのか。 あれ?お前バリュー的なのやめてTECL全力で買うんじゃなかったのかよ!そうです、先日街を歩いてて駅前に「目覚めよ」なんて人達がいてそこで声をかけられ、TECLに目覚めてしまったのです。今までの人生はなんだったのか、目の前が明…

  • 【空売りとは】今日はわかりやすく例え話で空売りの説明をしてみましょう。

    こんばんは。 今日は信用取引のお話です。 古い車って高いんですよ。 まあ自分は一切やったことないし、この先もやるつもりはありません。買いはOKだと思います、しかし売りはやらない方が身のためです。売りって言っても援○じゃないですからね。まあそっちの売りはもっとまずいですけどね。 信用ってよくわからない人も多いかと思いますので、簡単に例えばなしで説明してみましょう。 貴方の友人がかなり年季の入った古いスポーツカーに乗っているとします。30年も前のポンコツに見えるスポーツカーに何故か100万円もの高額な値段がついています。 そうしたら友人が、「そういえばお前車持ってなかったよね?海外に出張に行くこと…

  • 【新成人になってやるべきこと】今日は成人式でした、おめでとうございます。未来の日本を引っ張る素敵な社会人になってください。

    こんばんは。 新成人おめでとうございます! 今日は成人式の日でしたね。 私は横浜アリーナからけっこう近いところに住んでいます。ニュースで横浜アリーナの成人式で爆竹騒ぎや乱闘があったみたいですね。 毎年沖縄やら北九州やらの成人式は騒がれてニュースになっています。沖縄ではゴミ拾い活動とかが流行り、あまりああいう悪目立ちはカッコよくないとなり、ある程度落ち着いてきたそうで、今では北九州の成人式の方がニュースになることが多いみたいです。 こういうニュースを見ていて「馬鹿なやつが騒いでるな、我慢できないのかね」なんて自分もいつの頃か思い出せないけど思うようになりましたが。しかしよく考えればそういえば自分…

  • 【吸収せよ】ブレない芯は必要です。しかし様々な理論は学んでいきましょう。

    こんばんは。 バッティングにも様々な打ち方で成功している人がいます。 昨日のblogで私は「目覚め」が起きて、インデックスやらくそダサいオールドエコノミーの分散投資なんかよりもTECLぶちこみ太郎に変身をして、最短で億万長者になる道をスタートしたところです。 www.bakademodekiru.com 全員が全員フルインベストメントで全力でTECLを買うのがお勧めの最短ルートだと思います。 ただし、やっぱり人はそれぞれ、色々な投資のスタイルがあると思います。 いまさっきテレビを見ていてGOINGの中で亀梨君が、ジャイアンツの坂本選手にバッティングの指導をしてもらうところをやっていました。私も…

  • 【最速で爆益】今日はもっとも最短でお金持ちになれる方法をお教えしましょう。

    こんばんは。 一気に爆益出しちゃうよ~。 最短で最速でお金持ちになる方法 私はいつも手堅く無理のないように資産運用しましょう、とblogで伝えてきましたがチンタラしてるなんて嫌だ!すぐお金持ちになりたい!ジジイになってから金持ちになっても意味がない!という方にとてもいい投資方法をご紹介しましょう! さぁいきますよ、それではいいですか~??レディース&ジェントルマ~~ン まずは住宅ローンとオートローンで目一杯オーバーローン組んで、消費者金融で目一杯借りれるだけ借りて、親戚一同や友人にお願いしてありったけの金を借りて、全力でTECLに全財産注ぎ込むこと。 これこそが「理論的に」正しい「ロジック」を…

  • 【貴方は何派?】みなさんはどんな投資スタイルで運用されていますか?

    こんばんは。 やっぱり私はインデックス派かな 私はスタイルで言ったらETFはほとんど持ってなく個別株で投資をしていますが、インデックス派です。 基本的にはインデックスを凌駕するのはほとんど無理だと考えています。特に普通に仕事していて投資を生業にしてる訳でもない一般人がインデックスを出し抜けるかと言ったらそれはほぼ無理じゃないかと思います。 それでも株式投資は大好きなので自分で銘柄を選んで少しでも勝ちたいなと思って、良さそうな個別株にしっかり分散投資してリスクを減らすように自作でインデックスに近付けてる感じですね。最近は経費も安くなりましたが、昔は投資信託やETFにかかるその経費を節約したいとい…

  • 【資本主義の世界】せっかく資本主義の国に産まれたんですからそのシステムを謳歌しましょうよ。

    こんばんは。 押すなよ? アメリカのソレイマニ司令官殺害の報復として、先日イランから弾道ミサイルが発射されイラク領内のアメリカ軍基地に着弾しました。イラン側も一応報復したとして、お互いはこれ以上エスカレートを望んでいないとの事です。アメリカ側発表によると死者は出なかったそうです。これ以上激化して本格的な戦いになって、お互いに死人が出る前に止まるならとても良いことですね。でもあんなに離れてるところから弾道ミサイルで狙って当たるなんてイランの技術も侮れないですね、凄い技術です。 戦争なんていつも死ぬのは戦場の兵隊や一般市民で、命令してる奴は痛くないですからね。平和が一番。 そして世の中が平和であれ…

  • 【和製さんからお便りいただきました】海外旅行いいですね、自分も飛行機乗れるようになりたいです。

    こんばんは。 ドバイってスーパーカーばっかりなイメージですね。 和製バフェットさんからお手紙いただきました。 waseibuffett.com お正月休みに海外へ行かれてたんですね。自分は飛行機が大の苦手で何度か我慢して海外へ旅行に行ったのですがやはり飛行機は未だに苦手です。あちこち行けて羨ましいです。 旅行先で【やはり先進国=タバコはくそダサいという傾向にあると感じます】 との事ですがこれはもう鉄板でしょうね。自分もタバコ吸ってる人ってイカれてんじゃないかと思いますよ。(喫煙者さんごめんね、私個人の意見です)なんでわざわざ高い金払って不健康にならなきゃいけないのか。エステ行ったりマッサージ行…

  • 【ダウの犬】ダウの犬戦略から学ぶこと。

    こんばんは。 ダウの柴犬投資法 ダウの犬という投資方法はご存知でしょうか? 毎年ダウ銘柄から配当利回りが高い順に10位まで買っていって、また翌年になったら同じようにその年の配当利回りが高い順に10位まで買って入れ替える、それを繰り返すという戦法です。 どうしてこういう戦法があるかというと、人気が薄くあまり買われてないせいで、結果的に配当利回りが高くなってしまってる銘柄を買うということです。それによってダウに勝てるのでは?ということで発明された投資法です。 最初の頃はたったこれだけの事でダウに対してアウトパフォームしていたのです。しかしこの戦法が有効とみるや、今ではみんなに広まってしまってあまり…

  • 【時代の移り変わり】ウォークマンってまだあるの?まさか使われなくなるとは思いませんでしたよね?

    こんばんは。 今の若い人はこんなの見たことないのかな。 年明けアメリカとイランで何やら物騒な事になりそうです。市場もちょっと荒れ気味になるかもしれませんね。 ここのところ何年間かマイクロソフト、Appleが無敵に見えるほど強いですね。 私は40歳ちょっとなのですが、私と世代が近い人はソニーのウォークマンは当然知っていますよね?今でもあるのかな?似たようなカセットテープで聴く機械もすべて「ウォークマン」と呼ばれるくらい絶大なブランドでした。 ちなみに無くなるとか思いましたか?(まだ売ってたらすいません、でももう見かけませんね)まさかiPodなるものが出てきてこういう風に音楽を聴くようになるとは思…

  • 【リスクはある日突然やってくる】備えあれば憂いなし、何事も想像力を働かせておきましょう。

    こんばんは。 どんな状況でも慌てないように、ちゃんとリスク管理はしておきましょう。 慎重に資産配分している人もいれば、最短でセミリタイアしたいと思ってフルインベストメントしてる人もいます。 もちろん相場が良い時はフルインベストメントが最適ですね。そして保守的な投資家はリターンで負けてしまいます。もしキャッシュポジション50%の人ならば、フルインベストメントの人と比べてリターンは半分になってしまいますからね。 しかしそういう人は暴落なんて来てないじゃないか、いつ来るかわからないことに備えるなんて無駄な事じゃないか、ガンガンリスク取ってった方が早く億万長者になれるだろう、と考えます。 ましてやリー…

  • 【テンバガー最高】今回はリーマンショックを堪えたフージャースホールディングスでございます。

    こんばんは。 不動産会社は景気の悪い安いときに仕込めると最高のリターンをもたらしますね。 今回は自分のポートフォリオの中でも抜群のリターンを叩き出しているフージャースホールディングスです。 フージャースホールディングスは中堅のデベロッパーです。 売上高1000億円も目前です。 社長もフローだけでなく、ストックビジネスの拡大を目指してると発言しています。 着実に成長しています。 株主還元40%と積極的に株主還元に力を入れています。 こんな綺麗なマンションに引っ越したいですね。 メインのマンション事業ですね。 オシャレな住宅街です。 戸建て・アパート事業です。 発電事業なども手掛けています。 賃貸…

  • 【自分の頭でよく考えましょう】過去が必ずしも未来永劫続くとは限りませんからね。

    こんばんは。 21世紀のリターンはどこの国が高くなるでしょうか。 ここは米国株村で、私も米国株メインに運用をしています。 いままではずっと米国株は強かったです。これは事実です。しかし、それはアメリカが覇権国家であったこともあるかもしれません。国力も相対的に落ちてきて、アメリカの世界一強という時代も終わるかもしれません。 実際に日本バブルの頃にはアメリカは金融ばかりで物作りを捨てた終わった国、ジャパンアズナンバー1、なんて言われてました。土地も絶対に下がらないと思われてましたし、そんなことは当たり前の事と絶対視されてました。結局は潰されてしまって失われた20年なんて言われる時代に投入してしまいま…

  • 【超悲報】マジ焦りました、サイトに繋がらなくなったので何事かと思いました。

    こんにちは。 理由もわからずパニくりました。 いや~、焦りました。朝起きたら何故か自分のblogにまったくアクセスできなくなってました。 スマホの調子が悪いのかな?と思ったけど他のサイトはすべて見れるし、仕事の携帯からも自分のサイトに繋がらなくなってたので、これは自分のサイトかもしくははてなブログのサーバーとかに何かあったのかなと思いました。 ネットで検索してもはてなブログには障害が発生してる事もなさそうだし、悩んでたらひょっとしたら何かメールでも来てるかもと思ってヤフーメールを見てみたらビックリ。 連日メールで1/3で更新の期限です、速やかに更新の手続きをしてくださいと。 解約される前に1度…

  • 【私の投資方針】高配当投資を絶賛してますが、自分は高配当投資家ではありません。

    こんばんは。 幅広く世界中に分散投資することが重要と考えています。 いつも読んでいただいてる方にはひょっとしたら自分は高配当投資家だと思われてるかもしれませんね。良い戦略だとは思っていますが、私は高配当投資家ではありません。 インデックス投資こそ一番無難だけど、それでいて最高の投資方法だと思っています。 ただし現状ではVOO等のインデックスはほとんど持っていません。2018年末の暴落でVTIをちょこっと買ってみたくらいです。 自分のポートフォリオは日米をメインに、中国・韓国・ベトナム・シンガポールと幅広い銘柄に分散し、自作でインデックス投資をしている感じの戦略です。 始めたばかりの頃は日本株メ…

  • 【CSS】スチュワード事業のセントラルサービスシステムグループです。

    こんばんは。 ヤマト食品を損切りしたみたいですね。 セントラルサービスシステムグループから第35期2018/10/1~2019/9/30のビジネスレポート が届きました。 本業はそこそこ順調ですね。 特別損失で当期純利益は赤字になりました。 メインのスチュワード事業と、空間プロデュース事業は順調ですね。 外国人は0.51%と外国からは人気ありませんね。 個人株主が半分以上を占めますね。 購入は、2014/12、100株341円です。 341円→387円、+13.49% と5年分の配当金がリターンになっています。 現在の指標はSBIによると、 予想PER10.27実績PBR0.74予想配当利回り…

  • 【和製バフェットさん】明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

    こんばんは。 2020年も米国株投資家は資産増加となれば嬉しいですね。 和製さん明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。 waseibuffett.com いきなり変なナッパみたいな奴で吹き出しそうになりましたよ。 資産4500万増加おめでとうございます、果敢にリスクを取った結果ですね。激推ししてたマクドナルドなんかも損切りしたりしてて、まさかそんなに増加してるとは思ってなかったです、増加分だけでちょっとした新築マンション買えちゃいそうですね。 もちろんこんな素晴らしい相場ですのでトンチンカンな投資をしない限りきちんと私も増えてますよ。もちろんそんな高いリターンではない…

  • 【長谷工コーポレーション】内藤大助出演CMやタラタラッタタ~でお馴染みですね。

    こんばんは。 今回はタラタラッタタ~でお馴染みの長谷工コーポレーションです。 立派な分譲マンションに住んでみたいです。 リケジョならぬハセジョ、女性社員を積極的に使っているみたいですね。 男の仕事、みたいなイメージですが女性が多いと楽しそうですね。 業績は安定していて延びていますね。配当金も2016年で15円、2019年で80円とアメリカの増配企業もビックリの増配率です。しかし2020年は60に減配の予想です。 利益もかなり伸びています。 株主は外国法人が多いです、海外から有望と見られているのでしょうか。 購入は2013/9、600株625円 625円→1471円、+135.36% これに6年…

  • 【ディスインフレの世界】子供の頃は10年定期預金が8%近いなんて時代もありました。

    こんにちは。 寝てるだけで働いて貯めたお金の価値が下がるとか勘弁。 2019年も終わりましたが、2020年はどうなるでしょうか。いま世界中で低成長、低金利、低インフレが定着しています。 中々引き締めもできる状況にならず、アメリカでは少し金利を上げたかと思ったらすぐにつまずいてまた逆戻り。EUにしても日本にしても金融緩和しまくってマイナス金利の国もありますが、この先インフレの世界はくるのでしょうか。 教科書的な金融の常識な事で言えばお金をばら蒔いて、金融緩和しまくればインフレになってもおかしくはありません。 しかし現状ではそうならず、どの国もデフレにならないか戦々恐々としています。失われた30年…

  • 【大和工業】先程の中部鋼鈑に続き鉄鋼企業です。

    こんばんは。 鉄こそ未来 先程の中部鋼鈑に続き、鉄鋼企業の大和工業です。 大和工業 第101期中間期2019/4/1~2019/9/30の報告書です。 高い自己資本比率 売上は順調に増加中です。2019年度は純利益は大きく増加しました。 微笑みの国タイが売上高一番多いですね。 地域別の売上は、日本、韓国、タイと約1/3ずつになっています。 ヤマトスピリット、それ即ち大和魂!日本頑張れ! 新たなミッション、ビジョン、バリューを制定。 購入は、 2006/3、100株2465円 2465円→2742円、+11.24% に13年分の配当金がリターンとなっています。 投資して一年ほどで株価6000円と…

  • 【中部鋼鈑】日本の物作り、頑張って世界に負けないで。

    こんばんは。 鉄は国力 今日は国内最大級の電炉を保有する厚板専業メーカーの中部鋼鈑です。 第96期2019/4/1~2019/9/30の中間報告書です。 配当金はほぼ横ばい、自己資本比率は安心です。 売上は順調に伸びてましたが2019年度は減少予想ですね、連結営業利益は少しずつ減少しています。配当金も前年度19円→今年度17円と減配です。 個人株主が多いですね。 株主は個人株主が多いですね。所有者分布で92.18%、株式数ベースでも32.37%と多いです。 購入は、 2006/6、100株1315円2006/7、100株1201円2006/11、100株1156円2007/11、100株886…

  • 【祝2020】明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。

    こんばんは。 昨年もみなさんありがとうございました。 明けましておめでとうございます、2019年もみなさんに読んでいただきまして感謝です。2020年も何かお役にたてるように、独自の視点で書いていこうと思っています。 何か分からないことや聞きたいことありましたら、どんどんコメントいただければと思います。 2019年はほとんどの人が良いリターンをあげたかと思います。2019年はどのアセットも値上がりし、2020年度はちょっと難しい年になるんじゃないかなと感じています。 ただバブってるんじゃないかと警戒してる人も多いなかではまだ大丈夫じゃないかとの意見もあります。自分はとくにどちらに動いても大丈夫な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お馬鹿投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お馬鹿投資家さん
ブログタイトル
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資
フォロー
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の株式投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用