【ストレスに感じるくらいが心地いい】本来ディフェンシブって見向きもされないからディフェンシブでいられるはず。
こんばんは。 高配当株やディフェンシブ銘柄はもっと不人気になるべき。 新型ウイルスのせいで世界的に株価がガクッと落ちるかもと思わせといて、アメリカは踏ん張り、日本やアジアの株価だけ落っこちてる感じになってしまってます。 アメリカの決算も強弱入り交じってますが、相変わらずハイテク銘柄は良い決算が出ていますね。それに合わせてますますハイテクに集中投資しよう!という声や、いやいや、どうせ上がるってわかってるんだからレバレッジ効かせないと馬鹿じゃね?ってことでTECLなんかも最近よく耳にしますよね。 自分は個別株投資家ではありますが、多めの銘柄に分散投資しているのでほぼインデックスに近い運用をしていま…
2020/01/31 00:42