chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Farmer's KEIKO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/13

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました。よいお年を!

    2020年も今日で最後。あっという間の1年でした。 コロナ禍で色々と大変な1年でしたね。新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けられている皆様におかれましては…

  • 今年最後の晩ごはんは「悪魔」と「ふぐ」

    2020年最後の晩ごはんは、  てっちり🐡  めっちゃ久々やわっ しかし、、、  なんか身が少ないわ~足らんわぁ~ 明日のおせちの炒り鶏を少し拝借。  あと…

  • ミントちゃん、生まれて初めての雪。

    ミントちゃん、生まれて初めて雪を見ました。  なんだこりゃ匂いを嗅ごうと鼻を近づけますが、、、   冷たい  怖かったのか猛スピードで逃げました。  なのでミ…

  • 串カツの晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  串カツ~  餅作りやおせちの準備でバタバタしてて、晩ごはんは何にしようかと迷ったんだけど、大晦日の今日は鍋料理だし、最後の手料理みたいな感…

  • お餅完成~、そして素敵な注連縄!

    お餅を1から作り直していたのでかなり遅くなりましたが、やっとこさ完成~  何個あるかわからん、数えるのが面倒で・・・(笑)たぶん200個くらい 主人がお餅と一…

  • 初めて作った正月飾り。

    主人が注連縄を作っているのを手伝って、少し覚えました。それで自宅用に正月飾りを作ってみました。 本当に素朴な正月飾りですが、農家っぽいでしょ  自宅周辺にある…

  • 60合のもち米が・・・

    60合のもち米。前日に水に浸してやる気満々  が、しかし・・・  餅つき機でモチ米が蒸しあがったので餅をつくスイッチを押したのですが、回らない・・・ 一度蒸し…

  • ちらし寿司、ドドーンの晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  ちらし寿司がドド―ーンっと。  お米の精米を忘れて、家にあるお米は古米しかなかったので、お寿司にしました。 鶏ちらし寿司。  鶏もも肉、に…

  • 寝る前に思いだしてよかった!

    もうすぐ寝ようと思って歯磨きしている時に思いだした 明日は28日。 お餅を作ろうと思ってた日やった💦   台所から大きな鍋やボウルを引っ張り出してきて、なん…

  • しめ縄作り♪

    生まれて初めてしめ縄作りを見ました。  稲藁を叩いて柔らかくしたり、ねじったり、見ているだけでも楽しい~  昔はツルでカゴを編んだりしていたので、こういう作業…

  • 初めて食べた鍋料理!

    昨日の晩ごはん。 昨夜は地域の婦人会があったので晩ごはんは主人が作ってくれました。お鍋だそうです。  大量の水菜。  お鍋にどっさりと。  お肉と水菜だけのシ…

  • ミントとバジル。甘噛み。

    相変わらずミントちゃんが大好きなバジルくん。 甘噛みしまくり。 まず手を。     そして首を。  ガブっ  頭を丸ごと甘噛みするところの写真はまだ撮れてない…

  • もう一回!?クリスマスディナーの晩ごはん。

    今日の晩ごはん。    今日は今年最後の収獲をして出荷に行って、さぁご飯は何にしようかと考え、とりあえず鶏肉でも解凍しとこか、そしてみそ汁でも作っておこうと、…

  • 何物かの足跡とイモリとわさび。

    耕作放棄地に何ものかの足跡を発見   めっちゃ小さいねんけど。  かわいい足跡。指が長いからアライグマかな まだ野菜はない場所なので今のところは「かわいい」と…

  • クリスマスディナーの時のミントとバジル。

    今日の夕食時の風景。 最初は奥の椅子にミントちゃん、手前にバジルくん。  今日は牛肉祭り。なので匂いがたまらないバジルくん。  よだれダラダラ。  なのでロー…

  • クリスマスディナー・胃袋が2倍あればよかったのに・・・

    本日はクリスマスディナー🎄 主人と私と手分けして作りました。  まずはごはんもの。 カルボナーラオムライス。  これが驚愕の味やった 人生の中で食べたご飯も…

  • なんか台所からエエ匂いがしてきた!

    台所からエエ香りが  主人がなんか作ってくれています。 何を作ってんのんと聞いても教えてくれません。何が出来るんやろう 皿まで用意しています。  私は、昨日ロ…

  • お昼ご飯は牛すじカレー~

    今日のお昼ごはん。牛すじカレー  クリスマス前とかになるとスーパーでは牛肉が売れるので、牛すじも安くなってます。ねらい目です 牛すじを3度茹でこぼし、圧力鍋で…

  • 5種の野菜のかき揚げと、お取り寄せした「ホッケスティック」の晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  野菜のかき揚げ。実家の名物料理なんですけど、真似してみました。  実家ではイカも入っているんだけど、ALL野菜で作った~ たまねぎ、にんじ…

  • 階段大好きミントちゃん

    毎日夕食後、寝るまでの間、まったりする部屋で家族全員寛いでます。ミントちゃんは最初はホットカーペットの上でまったりしたり、バジルくんとじゃれ合ったりしているん…

  • 張り切りすぎたバジルくん

    バジルくん。ブロッコリー畑のパトロール。 もう場所がわかっているので、猛ダッシュで畑の方にやってきました。めっちゃ嬉しそうに走ってます。 (▼をクリックすると…

  • 味噌にんにくバター鍋。

    昨日の晩ごはん。  赤みそと白みそをブレンドした鍋。 箸休めに作り置きのふきの炊いたんとタケノコの土佐煮。あと生のかぶを5mmほどの輪切りにして昆布茶の素をふ…

  • 新年ディナーを今から準備♪

    今日は裏山の竹に侵略された土地を奪回すべく、竹切りをしていた主人。それが終わって風呂入って台所へ  料理をしております。動きを止めると死んでしまう体質のようで…

  • 【話題入り】そばがき

    クックパッドで「そばがき」が話題のレシピになりました。つくれぽを送ってくださった方、どうもありがとうございました  【農家のレシピ】そばがき by Farme…

  • 冬至の晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  鶏肉、かぼちゃ、紅ショウガの天ぷら。  鶏肉は予めペースト状の塩麹をもみ込んでおいたので、しっかりと味がついてます。 衣には塩気がほとんど…

  • 動画:トナカイのイルミネーション♪

    先日完成したトナカイのイルミネーション。  暗闇の中キラキラと輝いています出荷の行き帰りにまじまじと見て、エエ感じやわぁ~っと一人で悦に浸っております。 動画…

  • 作って大成功、でも少し後悔した晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  ポトフとピザ。  具はブロックベーコン、ソーセージ、キャベツに玉ねぎ、にんじん、こかぶ、セロリ。それが定番。  【農家のレシピ】我が家のコ…

  • ミントちゃんとバジルくん、やっぱり仲良し

    ミントちゃんとバジルくん。  バジルくんのベッド(ソファー)でミントちゃんもまったり。 ビミョーな距離感やけど、、、   それでもよくよく観察していると、いつ…

  • おすそ分けのおすそ分け。

    ポトフが出来上がったので持って行ったら、こんなものを頂きました   あずき~こんなにいっぱい豆を取るのも大変やのに、本当に嬉しいです。 タッパの中に入ってたの…

  • ポトフ6リットル!

    今日も寒い💦でも寒いとなんだか景色がクリアに見える感じで、とっても美しいです。  仕事が早く終わったので、ポトフを作ってます  ↓レシピはこちら【農家のレシ…

  • 初・さつまいもご飯の晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  今年初のさつまいもごはん。  安納芋で作ろうかと思ったんですけど、安納芋の皮の色は肌色に近くて、見栄えしないので、赤い皮のシルクスィートで…

  • トナカイのイルミネーション、設置完了!

    出来上がったトナカイのイルミネーションを畑に設置しに行ってきました。  主人がノコギリで角材の端っこを切ってます。  先っぽをとがらせて土に刺さりやすいように…

  • ロングヘア

    少しカールの入ったロングヘアー  広げたらこんな感じ。  めっちゃ大きいねんけど。  これ、バジルくんの尻尾。  この長い毛で覆われたよく動く尻尾がミントちゃ…

  • かろうじて合作の晩ごはん。

      昨日はお取り寄せしていたシーフードが届くと思って色々メニューを考えていたんだけど、メールを見ると、お届けは12月19日↓なので急に新たに献立を考える意欲を…

  • 待ちきれず、イルミネーションを家の中で点灯してみた。

    主人作のトナカイのイルミネーション。畑に持って行って設置するには時間が遅すぎるし、今日は無理。 でもどうしても見て見たかったので家の中で点灯してみました (▼…

  • トナカイのイルミネーション完成!

    トナカイのイルミネーションの続きです。ポリカーボネート板に穴を開けて、そこにLEDをつけていきます。  私が穴に差し込んで、  主人がシリコンで固定する。  …

  • 今日は長崎県。

    かなり遅い昼食。 どれにする  長崎で。  たまにインスタントラーメンが食べたくなるのですが、この「マルタイ」シリーズが大好きです。今日は長崎県のあごだし醤油…

  • トナカイのイルミネーション制作中~!

    トナカイのイルミネーション、只今制作中~  工具を使用。  イルミネーションの電球の大きさを確認。  そして電動ドリル(ハイコーキ)で穴をあける。  穴の大き…

  • 「ねぎだれ」が大好評だった焼き肉の晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  焼き肉~  牛カルビ、ハラミ、ホルモン。 かぼちゃとたまねぎ、しいたけ。   野菜は少ない目でお肉をがっつり食べようとおもって  ねぎだれ…

  • 【話題入り】もっちもちの餅グラタン

    クックパッドでお餅入りのグラタンが話題のレシピになりました。つくれぽを送ってくださった方、どうもありがとうございました  もっちもちの餅グラタン by Far…

  • 干し芋作ってます♪

    今日は畑仕事はお休み。台所の掃除をして予定通り干し芋を作ってます。  台所で蒸したさつまいもを切ったりしているとバジルくんがウロウロ、ウロウロ。 めっちゃ食べ…

  • 骨付き鶏はやっぱりいい出汁が出る♪

    昨日の晩ごはん。   めちゃくちゃ寒い日だったので、またお鍋。すぐに食べられるように、あらかじめ台所で具材を煮ておきました。 鶏の骨付きぶつ切り肉、白菜、小松…

  • クリスマスイルミネーション。

    耕作放棄地の防獣ネットに、またイルミネーションが増えました  左がベル。右が雪の結晶。 今日は小松菜の収獲と出荷作業。めちゃくちゃ寒くて凍えそうで、小松菜は冷…

  • クレソンを植えてみた!

    クレソン。  耕作放棄地の中で湧き水が出ている所があって、そこに植えてみました。  たぶん3月とか4月に植えるものだろうけど、ダメ元で。  それから1週間。 …

  • 痛恨のど忘れ・・・

    昨日の晩ごはん~  昨日の夕方から雪が降る予報だったので、午前中はとにかく収穫せなアカンという事で、小松菜などいろいろ収穫。 収獲した小松菜はコンテナに詰めて…

  • 【話題入り】丸ごと1本大根おろし&ほうれん草としめじの塩さば和え

    こんにちは~ クックパッドで2品、話題のレシピになりましたので紹介させてくださいね まずは丸ごと1本大根をすりおろして冷凍~冷凍大根おろしです。    丸ごと…

  • 超特急で作った晩ごはん。

    昨日は小松菜の出荷作業が長引いて終わったのは21時前。なのでゆっくり晩ごはんを作っている時間もないし、しかも冷蔵庫には鶏もも肉が待機しているので、一昨日に引き…

  • サプライズお鍋の晩ごはん。

    昨日は小松菜、白菜の収獲ラッシュでかなり疲れたので、晩ごはんは簡単にお鍋にしようと決めてました。鍋で使う野菜も収穫しておいて、冷凍庫の鶏もも肉をレンジで解凍し…

  • 収獲三昧!

    今日は収穫三昧。 まずは小松菜の収獲。  肉厚で柔らかくて甘い小松菜が出来ました。  人間芝刈り機のように収穫。   そして小松菜の収獲が終わり、出荷作業もし…

  • 解凍・レンチン、ありあわせの晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  冷凍保存しておいたお好み焼きを解凍してちょっとだけフライパンで焼きました。   実家秘伝のお好み焼き by FarmersK私が子供の頃か…

  • ビールに合うものを1プレートにしてみた晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  畑にいっぱいある九条ねぎを使ったねぎ焼きが食べたい~  ↓レシピはこちら【農家のレシピ】ねぎ焼き by FarmersK具はねぎだけ~。お…

  • 愛があるミントちゃん

    ミント姫  爆睡中。  今日も変わった格好で。上半身は横向き、下半身は仰向けで。 そして仰向けになった時、足元に愛が現れます   ハートマークが   まっすぐ…

  • 久々の焼き肉で一番美味しかったのは??

    昨日の晩ごはんは、久々の焼き肉~  お肉は2人で650gお腹がめっちゃ減っていたので多い目に買いました。  お腹が減っている時に食材を買うのはダメですね~つい…

  • 巨大な奈良県営馬見丘陵公園

    今日、巨大な素敵な公園に行ってきました。  とにかく大きいのです。こんなに大きな公園は初めて。  馬見丘陵は、奈良県の香芝市、広陵町、河合町などの2市、3町を…

  • 鶏唐揚げアレンジレシピの晩ごはん。

    今朝、いつものように昨夜の晩ごはんのブログをUPしようと思って入力してたんですけど、パソコンがフリーズしてしまい、動かない・・・💦何をやっても動かず、結局、…

  • 見てるだけで怖いわー

    やんちゃ姫ミントちゃん。  ほんまに怖いわ・・・  どこ歩いてるのん  飾り棚の上を器用に歩いてる。   どうやら自転車の置物が気に入ったみたい。しかし、落ち…

  • 丁寧に作る主人の料理。

    昨日の晩ごはん。 ほうれん草といかのパスタと鯖と半熟卵の和風ピザ。  昨日は小松菜の大収穫だったので、冷凍保存してあるピザ生地を解凍しておいたんです。簡単にピ…

  • 鶏もも肉の皮をこんがり焼いて鍋に入れてみた!

    昨日の晩ごはん。鶏肉と野菜のお鍋。  ふと、鶏肉の皮だけを予めこんがり焼いておけば美味しいかも   フライパンで皮がパリッとなるまで焼きました。皮だけです。 …

  • むさぼり食うバジルくん。

    バジルくん。今日も畑のパトロール。 でも何かとっても気になるみたい。どうやらバジルくんの大好物がもらえるようです。 (▼をクリックすると動画が始まります) 大…

  • 畑仕事の合間のおやつ♪

    昨夜、今日、畑仕事の合間に食べるおやつを作りました。  焼き芋~  安納芋で作りました。密も出てる~    甘い甘い安納芋の焼き芋。  疲れも吹っ飛びそうです…

  • 完成!イルミネーション防獣ネット♪

    イルミネーション防獣ネット、完成いたしました 30Mで300球のLEDがついたイルミネーション。それを2つ使ってこんなデザインに 1つ目。  2つ目。   ま…

  • 大量に作ったおでん。

    昨日の晩ごはん。   おでん   普通でいえば6人前くらい だしは京風のだし。薄口しょうゆを使います。  【農家のレシピ】関西風おでんだし by Farmer…

  • イルミネーション防獣ネット!?&すき焼き談義に花が咲く

    今日の畑仕事。  玉ねぎの苗を植え終わり、場所がちょっと空いたので、おそらくアカンと思うんですけど島らっきょうを植えました。時期が遅すぎ~って感じですが、1つ…

  • 外食をやめてすき焼きに♪

    昨日は用事があり出かけていたのですが、時間も遅くなり、寿司でも食べて帰ると主人が言ってくれたんですけど、寿司を食べるお金で美味しいすき焼きが食べられると思って…

  • 巨大ホタテのしょうが焼きの晩ごはん。

    昨日の晩ごはん。  お取り寄せしたホタテのしょうが焼きの晩ごはん。レンチンした柔らかくしたかぼちゃと茹でたブロッコリーの脇芽もしょうが焼きのたれにからめました…

  • 液状化ミントちゃん。

    普段のミントちゃん。  冷凍庫の上のミントちゃん。   液状化   ぺったんこになって爆睡しているミントちゃん溶けたアイスクリームみたいになってます   ポチ…

  • 玉ねぎの定植完了&崖みたいな斜面の草刈。

    今日の畑仕事。 やっとこさ玉ねぎの苗を植え終わりました   毎年作っているケルセチンが多く含まれている玉ねぎの「ケルタマ」 あと早く収穫できる早生の玉ねぎ(新…

  • 緑がいっぱい!新鮮野菜であったかお鍋♪

    昨日の晩ごはん。  畑仕事が終わってから夕食で使う野菜を収穫したので、めっちゃ新鮮野菜  こかぶ。 もちろん葉も食べました。   ほうれん草   九条ねぎ  …

  • 一緒に♪

    一緒にユーチューブ見てます。  食事が終わって後片付けをして、寝るまでの間。数時間ですけど、まったりTIME。  その部屋に行くとバジルくんもミントちゃんもや…

  • 今日の畑仕事。

    今日の畑仕事。 まず家の横の畑で玉ねぎの苗を取って、、、  その間、バジルくんもブロッコリー畑をパトロール  ↓バジルくん、パトロールの様子。和工房リノベー…

  • リクエストした晩ごはん

    昨日の晩ごはんは、リクエストして作ってもらいました  菜の花のペペロンチーノ。  今まで食べたペペロンチーノは油の量が多くて汁気なんてないものだったけど、主人…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Farmer's KEIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Farmer's KEIKOさん
ブログタイトル
Farmer's KEIKO 農家の台所
フォロー
Farmer's KEIKO 農家の台所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用