気の置けないテニス仲間とランチに行ってきました🤗最近はこの4人でいることが多いので一週間会わないだけで「久しぶり✨」と言ってしまうほど😄4種類のランチを頼んでシェアするのも楽しい💕たくさんおしゃべりして、美味しいモノを食べてなによりの心の栄養になりました😋こんな大人になって、年代も幅広く友達が出来たことに感謝。また来週から頑張ろう😄...
気の置けないテニス仲間とランチに行ってきました🤗最近はこの4人でいることが多いので一週間会わないだけで「久しぶり✨」と言ってしまうほど😄4種類のランチを頼んでシェアするのも楽しい💕たくさんおしゃべりして、美味しいモノを食べてなによりの心の栄養になりました😋こんな大人になって、年代も幅広く友達が出来たことに感謝。また来週から頑張ろう😄...
かる~いリュックが欲しくて生地を探っていましたが、売るほど生地があるのに使いたい生地がない・・・。帆布は重くなるので、オックスあたりに芯を貼って作りたい。う~ん🤔お気に入りのこれを使うか・・・。じっと生地とにらめっこしていたら、今日は終わってしまいました😅明日また考えることにします・・・。***今日は雨でしたが、明日は晴れて30℃になるとか💦寒暖差が地味に辛い・・・。更年期なのか気温なのか、なんとも言えな...
SL-700EXの付属部品。購入時、ジップロックのような袋に入っていました。昔だったらプラスチックで作られた専用の箱が付いていたのかな?職業用ミシンだから、こんな感じなの?分かりやすいけど、味気ない・・・。ちょうどスコートを作って一段落したところなので、これに合う箱がないかゴソゴソ探していたら、あったー😄エンボス加工されたメリーのチョコレートの箱💛可愛くて「箱」が欲しくて買ってしまったモノ😅ようやく出番です...
G・Wはテニスに明け暮れていたので、この週末はゆっくりミシンと戯れていました😄そして、またもやテニススコート🎾Wフレアなのですが、奇跡的に上下のフレア部分が繋がっているような配置になりました😆ポケット付けも上手くなってきたような気がする┗(`・ω・´)┛フンヌッ!✨着るとこんな感じかな~😄手芸店の隅っこにポツンと置かれていたこの生地。実店舗ではあまり見る事がないスポーツニットのようだったので即買い!着手することがな...
何の変哲もないナイロンバッグ😄表も裏も関係なし😆これはテニスの時に持って行くイスですが、これを入れるためのバッグです。自作テニス用リュックの裏に、紐とカラビナを付けてこんな感じにつけるとこうなる✨1つにまとめて置けるし、ここに付けておけば手にしなくてもいいので楽ちん😄自分の印をちょこっと付けるのはお約束💖早速昨日、活躍してくれました😄***昨日、初めてテニスの試合に参加しました🎾結果は散々だったけど、1ゲ...
ようやくSL-700EXの本領発揮(厚地縫い)✨まだまだ使いこなすには程遠いけど、満足の出来💖いつも作るモノより少し大きめのショルダーバッグです。縦24㎝×横20㎝ マチ6㎝開口部はファスナーファスナーの前ポケット内袋にポケットは4つ後ろはシンプルに。全体に防水スプレーもかけて、汚れ防止も万全✨友達とミニ旅行、気の置けない仲間とランチ等々、今年も春になってから楽しい予定が入りました😄このバッグはいっぱい入るので、これ...
あーでもない、こーでもないと考えながら・・・元に戻る・・を繰り返しています。もう少しにらめっこして、無理なようならア○ゾンさんに頼ろうかな😆***今日は久しぶりの雨でした。暑くなったり寒くなったり、いろいろお年頃の私には辛い季節です。こんな時はムリをせず、気になることもあるけれど、ただ毎日を無事に過ごすだけでもいいのかも。...
新しく買ったSL-700EXで作ろうと楽しみにしていたのですが、ハタと気付いた😱ニット用の針がない・・・。買いに行こうにも、外は雨☔普通の針でも大丈夫かな~と思って試し縫いをしてみましたが、やっぱり穴が大きいかな。裁断してしまったので、縫いたい気持ちが大きく、結局いつものHZL‐EX7で作りました😄一見派手な感じのニット生地ですが、スコートにするととっても可愛い💖ポケットの向こう布(ポケットに手を入れた時、手の甲が...
このところテニスのお誘いが多く、誘ってもらえるのが嬉しくて、ついついあれもこれもと参加していたら、せっかく素敵なミシンを買ったのに作るのはヘアバンドばかり😄必要だからいいんですけどね。(洗い替え用に)次はパンツを作りたいなぁと型紙を物色中。そんな時間も楽しいから、まぁいいか😄***今年は桜をたくさん見れた気がします。まだ結構咲いているけど、明日の雨で散っちゃうかなー🌸たんぽぽも綺麗に咲いて、すっかり...
SL-700EX素晴らしいミシンを買って、最初に作ったのはヘアバンド😆一番今の自分に必要なものでした✨端切れのWガーゼを使用。ひたすら直線を縫う😄ゴムを入れて出来上がり。楽しかった💖さて、次。作りたいモノは沢山あるけど、今急いで必要なものが見当たらない・・・。テニスのお誘いも沢山頂いていてじっくり作る時間がなかなか取れないのもあるかな。でも、まぁいいか🙄のんびり作ろう。***今日は10人でテニスとそのままの流れで...
ギリギリ間に合った😱(大幅値上げ!!)悩みに悩んで清水の舞台から飛び降りた気持ちで予約した職業用ミシンJUKI SL-700EX昨日、受け取りに行ったら、「今日から値段が上がるんですよー😫」と店員さん。値段を見たら万単位で上がってました!!でも、予約分は以前の値段で大丈夫とのこと。危なかった。。。配送料がかかるので、夫に持ち帰ってもらいましたが、「次は配送にして・・・」とポツリ。最初は大丈夫と思ったらし...
youtube ”はりもぐら。のおうち時間”さんの「ハンドメイド2WAY ミニバッグ」を参考に作ってみました。この3月で東京を離れる方へのプレゼントです。前後ろ内袋は贈る方イメージに合わせて爽やかに😄丁寧に丁寧に作りました。喜んでもらえるといいなぁ。***今日は午後から強風が吹き荒れていました🌀桜の満開にはもう少しなんだけど、今日の風で散らないといいなぁ。。...
やりたいことはあれど、気分が乗らず先送りばかりしている今日この頃。それでも少しミシンに触れたくて、おまけで頂いたWガーゼの端切れを3枚重ねて、ミニはんかちを作ってみました。レインボーのミシン糸も買っていたので、使ってみましたが、可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡チョッと弾みが付いたので、この調子でやりたい事を片付けていこうと思います!***3月も後半になってきた所で、まさかの大雪⛄銀世界・・・❄午後には晴れて、帰るころ...
カバンに付けられるようなミニミニポーチです😄ファスナーは12㎝。手のひらにすっぽり収まるサイズ。乾燥と花粉で喉がイガイガ💦飴ちゃんが必須のこの頃です🍬可愛く出来たので、早速使おうと思います!***桜と菜の花。でも、天気予報では、また雪が降るとか⛄体が付いて行かないわぁ~😵...
義両親と一泊の温泉旅行に行ってきましたヽ(^。^)ノ長野までは息子・オットと新幹線、そこから合流して車で温泉まで🚘昼頃の新幹線だったので、東京駅でそれぞれお弁当を購入。私はメルヘンで大好きなフルーツサンドをチョイス✨いつ食べてもおいしい😋美味しい食事とお肌がスベスベになる温泉、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。連れてきてくれたお義父さん、お義母さんに感謝💖山で深呼吸ヽ(^。^)ノ土手には福寿草がたくさん咲い...
Knittingbirdさんの「あたかも」でネックレスを編んでみました🤗こんな感じ✨ペンダントトップの中には天然石が入っていてチョッとした御守りになっています😊「あたかも」レーヨン65%分類外繊維(和紙)20%ナイロン15%金属アレルギーのある私でも大丈夫✌とっても軽いです。チェーンもこの糸で編んでいます。もう少し私にセンスがあれば、違う形を編むのですが、今はコレしか浮かばない・・・。またその気になったら編んでみよう😄*...
久しぶりにムスコ用のルームパンツを作りました。小学生の時以来だから10年ぶりくらいかな😊もうそろそろ春用かなと思っていたら、明日からまた寒くなるとか😅春になったらいっぱい活用してください。ストレッチの聞いているいい生地です。履きやすいと思うんだけど。。。気に入ってくれるといいなぁ。***気が付けばあっと言う間に3月で、ちらほら転職や転居などで、新しい道に進んでいく方々の声を聞くようになりました。淋しいなぁ...
インスタで気になっていたショップが参加されていたので、晴天の気持ちの良い最終日に行ってきました😄横浜っぽい建物群を横目に横浜大さん橋ホールに向かいます。早速お目当てだった「ANGELKING.」さんのブースへ💖うっとりする糸が沢山あって、選ぶのに時間が掛かりました💦全部欲しかった~😆今年の秋と来年春も出店されるそうです。また是非行きたい💖選びに選んで今回はこれ。満足(^^♪それと、「越前織・はるじいのタグ」でこれも...
可愛く出来ました~😄久しぶりのかぎ針も楽しかった✨巾着部分は単色にして、ヒモはアイコードで編みました。早速今日から使っています😄***昨日今日と寒かった:;((•﹏•๑)));:風も凄くて、仕事から帰ったら髪が爆発していましたよ・・・。町全体が黄色っぽい( ;∀;)しっかり髪や目も洗わないと💦この季節の強風は辛い~😵...
[hus:]さんのBASICとOpalの引き揃えで水筒カバーを編んでいます😄でもOpalは靴下を編んだ残りだったので、ここで終わってしまった💦ここまで、とっても可愛く編めたので、続きの毛糸をどうしようかと悩み中です🤔引き揃えは楽しい~💖***昨日のワインレッドの空。上手く写真に納められず残念📷でも、脳内の写真館には綺麗な風景が😄それも良し。...
もう1つ、白基本でポーチを編みました😄ファスナーはまだ。底もスムーズに編めるようになったので、編むのが楽しくてしょうがない✨先日、トイレの修理も無事完了して、請け負ってくれた友達にはお礼に編んでいたポーチを渡しました🎁(基本水色のポーチ)↓凄く喜んでもらえて私も嬉しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡ファスナー付けを覚えたいと言っていたので、今度一緒にやる予定😄それも楽しみ✨糸はDMCのHAPPY COTTONを使用。可愛い色がいっ...
色違いで作ってみました😄茶色にピンクは大好きな配色💕水色の方はファスナーを付けていつでも友達に渡せるように。なかなか綺麗に付けられたと思う😄喜んでくれるかな~レシピ:YouTubeMy Cup of Teaさん【簡単】細編みだけで編むポーチの編み方ゆっくり丁寧な解説で、とっても分かりやすい動画です😄My Cup of Teaさん素敵なレシピをありがとうございます。***店頭でも梅が出始めましたね。今回は生協の宅配で梅をお願いしました。昨...
あと5目のバック細編みで終わるのに毛糸が足りない😱💦とちょっと焦りましたが、すこーしだけ前回使った糸が残っていたので、無事編み終わりました🤗ファスナーはまだつけていないのですが、底を編むのが楽しくなったので、もう1つ編み始め。なんか楽しい😄せっせと編みます✨...
お世話になった友達に、お礼にとポーチを編んでいます😅先日水道局から漏水してるかもとお知らせが入ったので、検査の業者を探していたのですが、作業が面倒くさいのか忙しいのか、3社にかけて3社とも凄く渋られてしまいました。(そのまま様子を見ろとか、今は無理だから来週連絡するとか・・)えーー、漏水だよ。漏れてるかもなんだよ?そんな悠長なことでいいの?あんたたちが来ないと進まないのよ。どーしたらいいのよーー💦と思...
「一本いっとく?」という先生の軽いノリで打ってきましたヒアルロン酸💉by 左足その時の注射はあんまり痛くなかったけど(先生は注射が上手いのです✨とっても!!)しばらくしてから痛くなってきた・・・。痛み止めも一応もらってきたけど、まさかその後が痛いとは。明日はよくなるかなーー。2週間くらい前から、テニスの準備体操の時、両膝が痛くて屈みにくいなぁなんて思っていたら、どんどん痛くなってきました😣今日、意を決し...
G・Wがあっという間に過ぎ、日常に戻りました😊まだまだ新しい仕事にいっぱいいっぱいであまり編めてもいないのですが、ちょっと面白そうなヤーンホルダーを見つけたのでポチッて見ました🤗K2togさんで購入。ついでにBaby Llamaの毛糸とタッピも。タッピは糸始末の時に便利そうなのでお試しに。ヤーンホルダー、上からぶら下げるという発想は新しいなぁと😄そしてなかなかいい仕事をしてくれます。毛糸がぷらぷらしている様子も癒され...
今日は仕事で使おうと思っているハンコを作っていました😄15㎜×15㎜押すとこんな感じ✨息子が小さい時に名前ハンコを作ろうとして買ったポムリエ。今回もいい仕事をしてくれました😆でも、いつの間にか生産完了していて、サポートも終わってた😅まだたまに作りたくなるので、印字シートとか無くならないでほしいです💦***G・W後半。義両親に会いに行ってきました😄南アルプスの頭はまだ白い。途中、気球が飛んでたのが見えた🎈(^^♪お義母...
My Cup of Teaさんの動画
久しぶりのイベント。東京ビッグサイトは初めて。ちょっと遠いので悩みましたが、取り敢えず行ってみるかと、朝一でテニスのレッスンを受けた後、大急ぎで着替えて行ってみました。遠かった、そして会場が広かった・・見終わったころには足がパンパンでした😓写真NGのお店もあったりしたので、ほとんど写真は撮ってきませんでしたが、これは可愛いと思いパシャ📷フジックスさんで飾られていました。こうゆうの好き~✨MOCOの色見本が...
ひと足早く、明日から私はG・W✨間3日挟んで、前後5日ずつの連休になります。この1ヶ月は、新しい仕事に慣れるのに必死で落ち着いて編み編みも出来なかった。やり始めたものもありますが、結局続かないまま😅なので、無理に編むのはやめました。仕事には慣れましたが、まごつくところもまだまだ。。。自分が一番直したい「引っ込み思案」な性格がどうにも出てしまっているので・・・なかなか自分の思うように伝えられない。。。もう...
テニスのお友達のおじさまから頂いた立派なタケノコ。凄く大きくて立派なタケノコでした!!でも、写真を撮ろうと思っていたのに思い出したのはあく抜きをした後😅上手にあく抜きが出来たので早速メンマに💖そして食べた後にまた写真を撮り忘れたことに気付く。。。食い意地が張っているのか忘れっぽいのか、どっちもなのか😓・・・ふぅTVでもやっていましたが、スーパーに行ったらタケノコがわんさとありました。今年はタケノコが大...
久しぶりのミシン✨KOTORITACHIの生地を使ってお仕事用ウエストポーチを作りました😄正面後ろ。ミニハンカチが入るくらいのポケットが1つ。中にも1つポケット。細々したものを入れるため。ゼムクリップとかダブルクリップとか目玉クリップとか📎😅ベルトにこんな感じで付けます。ペンとメガネとハンコは頻繁に使うので取り出しやすいように前面に。新しい仕事には大分慣れたけど、「これ、どーすんの??」という事も多々あり、毎日な...
プランドプーリングに挑戦中ですが・・・全然思うように上手くいかないのよ~😭仕事の疲れからか平日は直ぐ眠くなっちゃうので実際はあまり編めていないのだけど、それでも毛糸がヨレヨレになるほど編み直してます。むむむ。。。挫折しそう・・・***ご近所の桜もすっかり散ってしまってまた来年ねと言う感じ。ネモフィラは満開🤗今日は自転車に乗って外テニスに行ってきましたが、小さい虫がバシバシと顔に当たってくる💦暖かくな...
新しい職場に変わって早1週間。まだまだ慣れない事も多いけれど、職場の皆さんがとにかく優しくて転職してよかったと心底思っています😄ご期待に沿えるよう、頑張らねば✨家に居ても、たまに新しい仕事が頭を掠めるので、コロポックルのマルチカラーで頭を休めるはずが・・・思った通りに出来なくて、悩んでしまい、これは解いたところ😓おかしいなぁ??まぁいいか。ゆっくり編もう。***この週末は桜が満開で🌸土曜日は気の置けな...
通勤途中、私の前をキジバト(?)がしばらく先導してくれていました😄ありがとう✨ちょっと緊張が解れたよ。前職とは全く違う職種なので、流れとかタイミングとかモロモロ分からず右往左往。そして、ああすれば良かったのかとか、あそこでやればよかったとか、後になって思い出し凹み中。でも、職場の皆さんがとっても優しくて、掛けてくれる声も言葉も嬉しい。来週はもっとスムーズに出来るよう頑張りまっす(ง •̀ω•́)ง✧月曜日はあ...
初日は午後出勤だったのですが、時間まで落ち着かないので小さい物を編み編み😅出勤前はここまで。(何度か目を間違えてしまい、あんまり進まなかった・・・小心者め😓)帰宅してからここまで編んで、刺繍糸が無くなってしまった😲刺繍糸、買ってこないと続きが出来ないのでここで終了😅手持ちでいけるかと思っていたけど、以外と使うのね・・・。***買い換えたプリンター✨以前からだましだまし使っていましたが、とうとう「修理に...
次の仕事までの1週間を有意義にと思っていたのに、ずっと不調で朝からの頭痛に悩まされ、花粉?更年期?別のモノ?とどうにもさえない1週間になってしまいました。それでも今年度最後の今日は、まあまあ調子が良かったので、久しぶりに毛糸を片付けていました😄午前中片付けていたら気分も乗ってきたので、誘われていた外テニスにも🎾暑いくらいの日差しで、今日は最高28℃まで上がったとかι(´Д`υ)アツィーその中でのテニスはもちろん汗...
去年から何度も作っている柚子はちみつ。柚子の季節が終わって店頭でも見かける事がなくなったので、残念に思っていたらスーパーの片隅で発見✨嬉しい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡早速作りました😄楽しみ!!***今日は久しぶりに晴れ☀でも風が冷たい:;((•﹏•๑)));:洗濯物をいっぱい干したいけれど、我慢だなぁ~😷...
18年間勤めていた職場を退職しました。良くやってきたな~と自分を褒めてあげたい。産休もらって必死だったあの頃。必死過ぎてほとんど記憶がない😅その息子ももう17歳。大きくなりました。退職した日に頂きました。こんなに私のことを考えてくれた人がいると思うだけで嬉しい😆今年度で雇い元がこの職場から撤退すると聞いてからのこの1年。そこからも職場でのたくさんの出会いと豊かな時間がありました。いろいろあったけど、感謝...
やっと出来た😄編み図通りのピンクのオスカーくん。顔の長さがこんなに違う😅でもちびっこオスカーくんもこれはこれで可愛いと思うのよね💕仲良くしててもらおう。***今日も今日とて寒かった:;((•﹏•๑)));:そして突然の雨☔買物帰りにしっかり降られました・・・。出掛ける時は青空だったのに。。。油断大敵です!!...