chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
englico
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • ちびらせちゃうぞ!

    というハレンチな会話をホワッツアップでしたエゲレスの保健省大臣秘書マット・ハンコック氏のお話はちょいと前に書きましたが、そのエゲレスのテレグラフ誌は10万に上る会話を入手したとドキュメンタリー風に心理テロキャンペーンの流れを暴露しています。この上のリンク先で面白いのは、ず〜っとスクロールダウンすると出てくるWho'sWhoのセクションです。誰と誰がこの一連のテロキャンペーンに関わっているかが見て取れます。日本の場合も作れたら面白いですね。さらに詳しい記事はナチュラルニュースで。ちびらせちゃうぞ!

  • 桜散る

    そして目に青葉山時鳥花がつおじゃなくて初鰹🤣ってかまだ3月終わりよ?オカミは良いとこで仕事してるよね!桜散る

  • ぼったくり増殖中

    おこんばんは〜。昨日久しぶりにオリジンなるところでおにぎり2個買いました。私はパンやテイクアウトなどの食品にマイバックなんてきちゃないものを使うのは嫌なので、いつもレジ袋を買うんですが、先日1円から3円に値上げしたジャパンミートに続き、オリジンでも3円になってました!!!それも、おにぎり2個用の極小サイズのレジ袋です。3円。あんなものに3円か!?と思いましたが、買いましたよ。セク次郎の思うツボ。これは環境問題なんかじゃなくて、単なる便乗値上げのボッタクリですね!さあ、ベイシアはどうでしょうか???ぼったくり増殖中

  • Get ready! 次のゾンビプランデミック!

    毎日飽きもせずに感染者感染者と繰り返すメディアさんですが、今日の東京は1000人を超えたとか。マスク外し始めましたからね。w調子悪かったら、枠を打ってなければ葛根湯でも飲んどきゃ治るんですが、みなさんご丁寧にPCRなんてものをやりますからね。敵の思う壺です。それに枠なんて何が入っているかわからないものを打っちゃっていると、本来効くはずの薬だってどう作用するかわからないですよね。ところで、枠の被害は出ていると思うんですが、連中によれば、思ったより効果がなかったらしく(ということはフツーの人間にとっては良かったんですがーw)、次の手を考えているというか実行に移している途中のようです。ここのところ引き続き忙しく、お買い物に行く時間さえないくらいなので、今日は序章程度の記事です。詳しく知りたい方は、Briteon...Getready!次のゾンビプランデミック!

  • 花よりお芋

    昨日と今日は冷たい雨ですね。うちの方も桜はほぼ満開。でも冷たい雨に桜の雨。桜が咲く頃には、ヒヨPのお芋熱も冷めると思ったら、とんでもない。桜が咲き始めると同時に、お口をまっ黄っ黄にしたヒヨがちょっかい出しにきましたが、それをヒヨPの旦那(と思しきヒヨ)と一緒に追い払い、自らはどこかに遊びに行ってもまた戻って来て、ほとんどうちに入り浸りの生活。wそんなことを書こうと思いつつ、お彼岸に入った頃から貯めた写真です。まずは見張り役のチュンスケとチュンキチ。毎朝おはようと挨拶をする。wお彼岸前、桜が咲かないときは1日中滞在。動かないと思ったら、寝てた!wある日はここに居てある日はここにいる。家の中からスマホを向けるとカメラ視線で向きを変える。w午後3時前後にはボボくんが来て隣にチュンスキーズの偵察隊(左のちっこい奴...花よりお芋

  • Holy smoke!!!

    おったまげ〜〜〜でもないですが、あの、Howdareyou!!!と大人を叱りつけたグレちゃんが、学校も行かずに温暖化、温暖化!と叫んでタイムズ誌の表紙を飾り、そして、フィンランドから博士号をもらっちゃったんですって!まあ日本の大学でも何かに秀でているとかで入学できちゃったりするんだから、大なり小なり似たようなもんですが。w上のサイトからはビデオのリンクが貼れないんですが、記事の中程に関連のビデオがあります。コメンテーターの話が愉快です。学校行かないで大人を怒鳴りつけてそれで時の人になれちゃう。と男性が言えば、女性がグレチャン得意の決まり文句、Howdareyou!とコメントして、そう、巷の人たちは地球温暖化とかいうこれまたグローバリストの手には乗っかって無いんですよね〜。www(時々日本人でも胸にあの7色...Holysmoke!!!

  • 改めまして花見です。

    ということで、仕事帰り、午前中は立ち続けてボロボロの体ですが、そうそう千鳥ヶ淵の近くまで来ることはないので、散歩がてら花見をするのが毎年恒例のイベントになってきました。でも今年は少し早すぎましたね。半蔵門近くはところによって4割ぐらい咲いている木もあったし、国立劇場前なんて満開に近いくらい咲いてましたが、千鳥ヶ淵はまだぽちぽちですから、これから行こうと思っている方はご安心を。ただし!外国人がワンサカ!着物着ているチュー国人、中近東方面の方々がたくさんいます。コロナもマスクもなんのその、結局4年前に戻っちゃいましたよ。wさて、あまり満開になっていないと盛り上がりに欠けるので、それと途中皇居近くに住んでいるヒヨPの親戚の声を聞いて、うちの毛糸のパンツ族が心配になって、結局さっさと帰ってきてしまいました。www...改めまして花見です。

  • ただいま花見中

    です。wただいま花見中

  • 米国債を買え!ですと?

    メリケンの銀行がバタバタと倒産してますが、これからもっとひどくなり、ナチュラルニュースのインタビューなどでは、いずれドルの価値はゼロになりハイパーインフレになると予想しているのに、日本人に向けては米国債を持つなら今!みたいなのがワンサカ出ているのって囮じゃないですか???メリケンが心配しているのは、これでチャイ奈やジャパンが米国債手放したら、誰が買うんだよ?ってことなのに、その事態を知らない日本人に向けて国債を買えと。メリケンはもうアカンです。手を出さない方が身のためです。個人的には、オータニさんとかにも日本に帰ってきてもらった方が良いんじゃない?って思ってますが、あくまでも個人の意見です。まあ、いずれにせよ日本に縁のある人というのは、日本人でも外国人でも遅かれ早かれ日本に住むんだと思います。私もタイミン...米国債を買え!ですと?

  • スパイクタンパクを壊すのはコレだ!

    なんと驚きの研究結果が公表されました。wスパイク蛋白質を壊すのは、金、銅、シリコンなどの物質だというものです。オーストラリアのカーティン大学が発表したものです。こちらが同大学の研究発表でした!論文はこちら。それによると、これらの物質をエアフィルターとかベンチのコーティング、テーブル、壁またはマスクや布巾などの布に織り込むことによって、コロ菌を捕まえ、電気パルスで殺してしまうというのです。っつーことは、金歯が入っている昔の人は、食べ物をよく噛んでいたら、コロ菌なんて体に入っていかないってことでしょうか???そういえば、マスクでも銀のなんちゃらが入っている、みたいなものってなかったでしたっけ???さあ、開発しよう!wスパイクタンパクを壊すのはコレだ!

  • 便乗値上げ

    今日も千鳥ヶ淵近くにいながら雨で花見できず。桜は🌸三分咲きというより5分咲きに近くなってきました。だから40%咲きなんだけど、4分咲きって言いませんよね。まあ、そんなことでお彼岸だって仕事でぼろぼろ。なので簡単に。マスク解禁と同じでレジ袋っつーのも義務ではなかったような。日本の優秀な技術です燃えるゴミにだせますからね!ところがこの期に及んで1円で優秀と褒めて紹介したのに3円に便乗値上げしたところがあります!!!それはジャパンミート。10枚まで買えますだって。4枚以上買えば消費税つけられますからね。今までは9枚買ったって無税だったのに。レジ袋は言わばお金のかからない宣伝広告だったんですよ。商売の基本、知る人が居なくなったらこれから厳しいかもね。便乗値上げ

  • 嘘だらけの世界

    いつものことですが、忙しくてブログが間に合ってません。すみません〜。今晩は、大谷君やヌートさんの活躍を3回ぐらいまででサヨナラして、ネタを探していたのですが、あまりに多すぎてまとまらないので、そのネタの多さを皆さんに知っていただくために、情報をまとめたサイトをご紹介します。CensoredNews全部エーゴですが、ここに表に出てこないニュースとかが満載であります。一つ今日のためになりそうなことは、今の時代、本当の情報はうまく隠されてしまっているということです。例えば、ケムトレイルと検索すると、陰謀論という言葉が出てきます。けれど、ケムトレイルを構成している物質名なんかを入れると、その危険性なんかはきちんと出てくるんですね。探してたんですが、時間がかかりすぎてギブアップしました。おまけに今晩聞いていたポッド...嘘だらけの世界

  • 衆院本会議もノーマスク自民幹部「なんか恥ずかしい」 —関西人が賢く見える!

    大の大人が恥ずかしい???gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_policy_6Z5O2SGLIFNMVMBWCX3AUFSQ7I何やってんでしょうね?マスク外せない???私は花粉症が酷くて、目は痒いし、くしゃみは連発するし、かと言って鼻の中にスプレーすれば、あまりにスカスカドライでやられている鼻が痛くてしばらく悶絶する勢いだし、苦しいんだけど仕方ないからマスクに花粉メガネで電車ですけどね。だからマスク外せない人を見てとやかくいう筋合いはないんですが。wwwほんでもって、今日は朝もはよからボボくん、ヒヨPとチュンスキーズどもにご飯をあげて、桜が開花した靖国神社の近くまで行ってたんですが、午後からズームを...衆院本会議もノーマスク自民幹部「なんか恥ずかしい」—関西人が賢く見える!

  • 「マスクを外して、顔を出して、忘れていた化粧も」自民・麻生副総裁

    花粉症でなかったらね。いつでも外します私は。大体マスクって推奨義務であって、絶対ではなかったと思うんですが。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASR3D5H20R3DUTFK005こんな記事をあっち系が載せるとは!ちょっと流れが読めません。wそれにしても訃報が多いです。日本は長寿の国だったのに。「マスクを外して、顔を出して、忘れていた化粧も」自民・麻生副総裁

  • 本当に危ない食品

    今日は手短に記事のご案内だけ。でも重要なことが書かれてるので、多くのひとに読んでもらいましょう!本当に危ない人工甘味料(その1)|くにちか内科クリニックサッカリン、アスパルテーム、ネオテーム、スクラロース、アセスルファムKなどの人工甘味料は「カロリーゼロだからダイエットに良い」とメーカーは謳って...くにちか内科クリニックこの記事の中で印象的なのは「こういうものが市場に出回っているということは、それだけ現代人の知能が低くなったということだ」という一文。賢い消費者になりましょう!本当に危ない食品

  • 今日の2本目! カタカナエーゴだらけの国の不買運動

    3月8日付のsakanoueさんの記事で前田のクリケットというお菓子を知りました。そんなのがあったのね〜。クリケットというと、オージー(オーストラリア人)が好きなよくわかんない地味なスポーツか、ちょいと前のメリケンの携帯の着信音にあったコオロギの鳴き声(ちょっと厄介な人からの着信音にする)を思い浮かべるんですが、そう、クリケットというと、コオロギ!!!このリンク先のページではコオロギは害虫。危険マークのところに、人間に直接伝染病を引き起こすようなことはないものの、バクテリアを運び、家内の食品などを汚染する危険があると。そして、何が問題って、やたらとカタカナエーゴで誤魔化すから、食品に入っている「クリケットパウダー」なんてのがコオロギの粉だなんてのは多くの人が知らないわけですね。まあ、カタカナエーゴが好きな...今日の2本目!カタカナエーゴだらけの国の不買運動

  • 遺伝子組み換えメダカ流通東京工大に厳重注意

    日本の教育って、結局のところあんまり当てにならないなあ、とこの頃思いますわ。肝心の倫理観が教えられてないですもんね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2023030805163389私が高校生だった頃って、倫理社会なんてのもあったんだけどなあ。今じゃAO入試に推薦入試。なんじゃそれ?って感じです。大学はわんさかあって、定員割れするところだってあるんじゃないですか?それで子供の数は減ってるんですよね?どんどん日本の教育レベルが下がっていそう。まあ、文科省とやらでは、派閥がぷっつん二つに割れてて結局前に進まないなんてことも耳にしましたが。(ナイショの話)w遺伝子組み換えメダカ流通東京工大に厳重注意

  • なんでだろ〜ね〜?

    結局のところ、枠チ〜んって何だったのよ?ってツッコミですね。3年も無駄にして、何の騒動?何のため?具合悪くなっちゃった人は、そこんとこよ〜く考えてみましょうよ。ブロガーさんからの頂き物。疑問に思うことは声にあげる!これ大事よね。加古川市藤原みつえ議員✨兎に角観てください🙏そして、拡げれるならお願いします✨#ワクチン人口削減@kishida230#超過死亡pic.twitter.com/MLZ87Q7UdW—himuro(@himuro398)March6,2023なんでだろ〜ね〜?

  • 春だ、万歳! 啓蟄です

    花粉症の観点から考えると、怖い季節なのですが、それでも春です!春です!春です!口紅塗って、ちょっと出かけてみませんか〜〜〜🎶マスクを外して卒業式に入学式!アラブの女性ではないんだから、マスクで顔を隠すなんて勿体無い!マスクが当たり前になっていたから犯罪も増えたんじゃないですかね?と、私は外出の際、はな垂れ小僧になってしまうので、マスク必需品ですが、多分途中で息苦しくなってはずす。wそうなんです。花粉飛んでても、私はこの3年間、4年間?家でマスクをしたことがありません。当たり前っちゃ当たり前だけど。そろそろヒヨPのお芋もあまりがちになってきたので、卒業間近!wこの頃ではリンゴがいいみたいで、というより安いお芋は冷めてしまうと硬くなってしまって、それにあまり甘くなかったと見えて、4〜5日分のお芋の皮が転がって...春だ、万歳!啓蟄です

  • 自然の摂理

    いよいよ春本番、花粉本番。日本人の8割が花粉症だと言うから、日本人も弱っちくなったもんですね。そういう私もウン10年花粉症と付き合ってますが。ただ、メリケンにいる時はこんなに酷くなかった。とにかく目が痒い。もともと私は化粧から装飾品から身につけるのが嫌いなのに、この時期は苦しいマスクと花粉症メガネで思う存分息ができない。早く夏よ来い!wしかし、毛糸のぱんつ族は平気で飛び回っていてくしゃみなんかしないのだ!いや、そういう話でなくて、近頃日本だけでなくて世界各地で自然の摂理に反したことを押し付けられるようなことが多いので、ちょっと皆さんに考えてもらいたいと思って今日の記事にしました。そう春本番。草が芽吹き、花が咲き、蜜を求めて虫や鳥が飛び交い、どじょっこだ〜のふなっこだ〜の春が来たなと思うべな!です。と、基本...自然の摂理

  • 【独自】ワクチン会場3月下旬閉鎖へ自衛隊の大規模接種

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-493845こちらにも自衛隊ワクチン会場終了なんで???wかっこ良かった太郎さんもやられてもうたイスラエルの被害者急増これは随分前から言われていたことだけど?接種後亡くなった方93人十分な人数です。一人もいてはいけないでしょ???なぜ隠す?こういう記事が出てくるようになったのも、流れが変わってきているせい?それともコオロギを食わせるのが新しい趣向???1年前のデータですが。それでもまだやる!?来年まで無料だよ〜〜〜もういい加減、やめとけ。【独自】ワクチン会場3月下旬閉鎖へ自衛隊の大規模接種

  • そういえば

    ちょいと前までは、コンビニで買えるビニールの傘って、透明なものだったけど、近年はカラフルなものが増えましたね。ビニールでなくても布製でもワンコイン傘があったりしますが。私はそのずっと前にビニール傘に内側から油性のプリズマカラーでお絵描きしたら自分独自の傘ができるんじゃない?って思ってたんです。でも、私にはビニール傘を買う機会が全くなかった!!!そう、用意周到なんで、折り畳み傘を持っていて、コンビニで傘を買うなんてほとんどありえなかった!wそういうタイプだから、おおよそピンク色のマイ買い物カゴだって、スーパーの名前が書かれているところには100均でシールを買ってきてデコレーションをしたものです。まあ、誰でもこんなことするんで新しくもなんでもないんですが、ふと思い出したんで。ちなみに、プリズマカラーと言ったら...そういえば

  • 今朝の空

    朝の空は1分毎にドラマチックに様相を変えます。2分前はもっとピンクで綺麗でした。ひよPはもう待機しています。今朝の空

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、englicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
englicoさん
ブログタイトル
ほんの気持ちのエーゴです。
フォロー
ほんの気持ちのエーゴです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用