chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hsiao-Jen
フォロー
住所
台湾
出身
東京都
ブログ村参加

2018/05/10

arrow_drop_down
  • ガーリックトースト

    日本に帰ってきてるのに、なぜか気持ちがせかせかする。 ずっと前からだけど、定期的に実家にいても落ち着かない時期ってのがある。 ちょうどそれがきてしまっていて、気持ち的には非常にしんどい。 自分だけの部屋じゃなくて居場所がほしい。 さっきふとガーリックトーストの匂いがした。 すごくローカルなネタだが、ガーリックトーストの匂いをかぐと何故か信義の阪急(統一百貨)を思い出す。 市府轉運站のとこのパン屋でいつもガーリックトーストの匂いがするからだからだと思う。 ガーリックトーストで思い出す光景が台北なのは、正直少し悔しい気がする。 就活でもハラハラする、ハラハラというか、色んなこと早くやりた過ぎて空回…

  • ナイスなサマーバケーション

    日本に帰ってきた。 帰ってきて3日、すでに堕落した生活をおくってる感否めない。 週明けから出稼ぎ労働者になる、からそこでまたスイッチを入れよう。資格試験の勉強とかもあるから、あんまり気を抜きすぎないようにしたい。 成田空港からのバスの中、千葉の成田のあたりとか幕張辺りの光景を見てもあんまり帰ってきたんだって感じはしない。 新木場を超えてくると、だんだんあー東京だなって感じ。 都環に入っていくと、帰ってきたってなる。 しかし都環の渋滞はしょうがないが、ほんと進まないよなって感じ。 多分帰りたい気持ちが強くて余計強かったんだろう、うちの近くがよく見える場所でずっと止まり続けられるのはちょっとしんど…

  • 台湾生活2年目の終わり

    帰国前日、台風一過の晴天。 パッキングも全然やってないので、朝からスーツケース広げたり洗濯機回したり。 あと家を空ける前に冷蔵庫を一旦空にしたくて、朝からビール飲みながらわちゃわちゃ。 とりあえずひと段落したので、ビール片手にパソコンと対面。 学期が終わってからの2週間、学校がない2週間はなんて長いんだろうと思った。 ちょこちょこ遠出をしたりしたが、結局あとは資格試験の勉強をちょっと進めたりした程度。 日本に帰ればいよいよ夏休み!って気分なのだが、今年の夏はなんだか素直に喜べないというか。 喜べないわけではない、沒有感覺って感じ。言葉にはしづらい気持ち。

  • 台北で家を借りた - 寮を出た理由

    テスト終わってから残っていた、レポート6000字もようやく書き終わった。 とりあえず大学関係のことはしばらく何もやらなくていいので、一応これで夏休み開始。 手を叩いて喜びたいんだけど、全然進んでなくてまずい資格試験の勉強やらで頭抱えてるのと、ちょっと早いが所謂「就活」というものをぼちぼち始めていて、それの準備やらでこれまた頭抱えてる。 opera-two.hateblo.jp 本題、前回家を借りたという記事を書いたが今日は一応その続編みたいな。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hsiao-Jenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hsiao-Jenさん
ブログタイトル
台湾初心者の戯言
フォロー
台湾初心者の戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用