ストックシリーズ「博多長浜生ラーメン」1袋2食入り内容物は液体スープのみでかやく的な具材は入っていないシンプルなラーメンになりますせめてネギぐらいはキープしていてもいいかもチャーシューはクズみたいなペラペラが良いです令和2年9月30日
ニュータッチ凄麺シリーズカップ麺「熟炊き博多とんこつ」麺ノンフライ麺チャーシュー後入れかやく後入れ粉末スープ後入れ液体スープ豪華4袋入り麺もいい感じの細麺お湯を注いで2分出来上がりもかなりの完成度カップ麺のクオリティをかなり超えていて匂いも強烈な豚骨臭が漂
今をときめくゼスプリキウイのジュースを発見購入しました「サンゴールドキウイスムージー」原産国ニュージーランド輸入株式会社リョーカ250ml入り商品です250mlあたり4.5個のサンゴールド100%使用超濃厚キウイジュースでした令和2年9月28日
くら寿司くら寿司広島宇品店へ行ってきました何を隠そう今をときめく鬼滅フェアをやっているようです もとよりお皿を投入してガチャを引くびっくらポンそんなスタイルが子供に激ウケ大多数の寿司が税抜100円てのも心惹かれますオーダー方式は今時なので全て端末式で人的対面
世羅郡世羅町でランチ理想は蕎麦でしたが予定していたお店は定休日こうなってしまうと全てにケチが付いてくるのが定説どこに行っても閉店時期もあるんだけどこうなったらどうにもなりませんようやく見つけたお店「一斗」以前は有名なラーメン店があった場所のようです見た感
連チャンでストックシリーズ今回は「博多長浜とんこつラーメン」製造株式会社マルタイ内容物麺粉末スープ調味油総カロリー335kcal麺247kcalスープ88kcal麺はノンフライ麺そうめんのように棒状の麺を束ねてあるタイプ茹で時間は約2分仕上げに付属の粉スープと調味油を入れて完
ストックシリーズ「博多一杯こってり長浜ラーメン」購入1袋1人前税込み250円麺半生めん販売九州丸一食品株式会社麺製造株式会社みろくや秀麺工房スープ一番食品株式会社内容物はめんにスープのみパッケージはシンプルですが結構本格的な仕様個人的には箱タイプより気軽で買い
どこで知ったか何を思ったか突然美味しいケーキが食べたいと行ってきました「シャトレーゼ東広島西条店」お店の外観はとてもオシャレ 店内に入るとうわぁすげ〜ここは夢の国?ケーキに焼き菓子 アイスクリーム系もとにかく豊富今回はマスカットの時期だったのでマスカットを
連続でカップ麺ストックシリーズです今回戴くのはサンヨー食品から「中華蕎麦うゑず濃厚豚骨魚介中華そば」2018年ラーメンデータベースで総合一位を獲得したようでパッケージにデカデカと記載実店舗は山梨県甲府に所在しているようです総カロリーは392kcal麺・かやく304kcal
困ったときのストックシリーズ今回は明星から「喜多方ラーメン坂内」実店舗監修シリーズ福島県に実店舗があるようですかやく等の具材はすでに投入済で太めの麺になりますお湯を入れて約5分今時にしては長めです総カロリーは373kcalで麺・かやく329kcalスープ44kcal最近こんな
連日のレトルトシリーズ今回私が戴くのは(ウーバーイーツ風)金ちゃんぶっかけ明太うどん製造徳島製粉株式会社麺生タイプ麺液体ソースふりかけお湯を入れて2分生タイプ麺なのもあり速攻です湯切り後付属の液体ソースとふりかけを絡めて完成ボリューム的には物足りないですが味
ペヤングシリーズから 今回は「イカスミやきそば」販売まるか食品ペヤングといえばインスタント焼きそば界のレジェンド野球で言えば黒田さん?そんなペヤングが最近食べ物で遊んでいるとイカスミとは新しいとか思い購入しましたがついつい年月が過ぎ賞味期限直前で実食蓋を開
長崎旅の帰り道高速道路サービスエリアで購入長崎あごだし飛魚だし入り醤油拉麺2食入り製造株式会社マルタイ◇麺ノンフライストレート麺22番角◇スープ液体スープ◇フリーズドライねぎ◇メンマ生タイプ具材入りでかなり本格的インスタントラーメン黄金色に輝くスープスープは
長崎旅の帰り道台風の接近もあった為急いで九州を抜けようと光の速さで下関に突入急いで帰らないと台風がしかしですよ子供たちは腹が減っただの温泉に行きたいだとか大人の事情もなんのその子供の勝手を炸裂させていますかく言う大人も正直空腹には耐えられないそこで何を食
かどや長崎市浜町「濃厚かどや」へ行ってきました春雨通りと言う道路沿いで近くには思案橋がありますイカは何かの橋だと思っていたのですがどうやら思案橋は歓楽街の名前で広島の流川・薬研堀みたいな感じみたいです一応調べてみると当時の丸山遊郭に行こうか行くまいか思案
今回の旅の宿泊ホテル個人的に夜を過ごせれば良いスタイルなのでビジネスホテルを多用しますがこちらのホテルはビジネスホテルのレベルを超えています長崎駅からも近く観光でも最高の立地条件かと思います今回宿泊した部屋は和室と洋室のコンビネーションなかなか広い部屋で
長崎県西彼杵郡長与にある温泉施設「ゆりの温泉」に行ってきましたこの日伺ったホテルにも浴室はありましたがせっかく奈良広い温泉がいいもんね場所は閑静な住宅街で 通りすがりとかそんな感じて訪問するような施設ではなく地元のスーパー銭湯的な位置付けかと思います駐車
長崎県は長崎市坂本に鎮座する「山王神社」へ立ち寄りました山王神社は浦上皇大神宮や山王日吉神社とも称されている神社ですこちらの神社は半分の鳥居「一本柱鳥居」が有名でこれが見たかったのも訪問の理由です由緒としては寛永15年(1638)山王権現として観請大國主命 大山
山口県下関市は唐戸市場にある馬関街へ行ってきました こちらは言わずとしれた市場ですが金土日祝日のみ場内で出来立て新鮮握り寿司を販売していますそれも1店舗でなく沢山の商店さんが競うように営業されています現在はコロナの影響で飛沫対策を施した上で営業ですネタは定
せとうちたこ平安芸区矢野町のJR矢野駅前に令和2年8月20日オープンしたお店「せとうちたこ平」以前こちらはワンコイン海鮮丼のお店でしたがいつの間にか撤退したようでたこ焼き屋さんになっていました町内にはイカの知る限り他にも2店舗のたこ焼き店が有ったように記憶してま
「ブログリーダー」を活用して、イカさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。