サラリーマンの傍ら、株/確定拠出年金/NISA/ロボアド/マンション投資で資産運用中。実績は不定期でブログにて公開中。
どーも、ガジュマルです。楽天ポイントでポイント投資をしてお金を増やしまくりたい今日この頃です。『楽天ポイント錬金術』と命名してポイ活を頑張っていますが、ついに投資額が10万円を超えました。塵も積もれば山となる、ですね! ポイント投資で断然お勧めなのは楽天ポイント。 楽天市場でのお買い物や楽天のクレジットカード決済で楽天ポイントがどんどん貯まっていきます。 貯まった楽天ポイントは、楽天証券で1ポイント=1円で投資信託の購入資金として使えちゃいます。 100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとって魅力の一つですよね。購入時、売却時の手数料も無料です。 投資初心者の場…
2021年7月 資産運用成績(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)
どーも、ガジュマルです。ついにオリンピック開幕しましたね。開会式、バッハ会長のまさかの長話で思わず寝落ちしてしまいましたよ。どこまで空気読めないんですかね。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 日本株 まとめ オリンピックと言えば、いつも時差の問題でなかなか見られませんでしたが、時差無しで見られるってのは自国開催の醍醐味ですね。 さてさてオリンピックの話をし始めると終わらなそうなので、運用成績を見ていきましょう。 確定拠出年金 まずは、確定拠出年金です。 (※横スクロールできます) 銘柄 評価額 収益率 収益率(前月) ニッセイ利率保証年金 451,903 …
どーも、ガジュマルです。楽天ポイントでポイント投資をしてお金を増やす行為を『楽天ポイント錬金術』と命名して流行らそうとしていますが、まったく流行る兆しはありません。だからと言ってガジュマルは諦めませんよ!時代がきっと追いつくはず。 ポイント投資で断然お勧めなのは楽天ポイント。 楽天市場でのお買い物や楽天のクレジットカード決済で楽天ポイントがどんどん貯まっていきます。 貯まった楽天ポイントは、楽天証券で1ポイント=1円で投資信託の購入資金として使えちゃいます。 100円から購入可能なのですっごく小さく始められるというのも投資初心者にとって魅力の一つですよね。購入時、売却時の手数料も無料です。 投…
「ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。