chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ http://nagaoshuji.blog.jp/

日本・フランス両国で活躍するアートシップインターナショナル理事長の画家・長尾周二のブログです

水彩画家長尾周二
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/20

arrow_drop_down
  • 今日は屋根に一張りテントを設置しました

    此れで3部屋有る内2部屋テントで覆いました。作業も慣れて来て午前中に終わりました。昼食を食べて午後は買い物に出掛けました。100均で荷造り用のロープを買って、次にホームセンターで鍵を見て来ました。黒い扉に掛ける鍵を手に入れ明日は其れを設置します。その後

  • わーい!展示会場 ドアが付いたよ!

    未だ鍵は付いて居ませんが念願のドアを設置しました。此れで鍵を設置すれば作品展示して居ても大丈夫です!明日ホームセンターに鍵買いに行って設置します。ドアをどうすれば設置出来るか試行錯誤しながらやっと完成しました。レールに吊すタイプのドアで高さ調節が一番

  • 私がいるこの山里は静かで少しずつ春めいてきたように見えますが、世の中は新型肺炎ウイルスで騒がしく為ってきました

    梅の花が咲き誇り花壇から水仙やチュリップの葉が土から出て来て居ます。竹を使って装飾しましたが竹の笹の処理が大変かさばり校庭の一画に大きく積みました。未だ一部片付けをして居ない場所が有ります。竹を切ったり割ったりして細工するのは楽しいのですが笹の片付け

  • 天皇誕生日振り替え休日の今日10人のお客様がいらっしゃいました

    早朝妙義山を写生しました。富岡市の妙義山が望める美術館駐車場で写生をして帰って来ました。作業を始めて居るとハイキング姿の5人がいらっしゃいました。話をお願いすると横川~軽井沢間の鉄道が開通する前に明治21年馬車鉄道が開通したそうです。その遺構を訪ねて

  • 展示会場設営 内装も始めました

    一番最後に設営した部屋から始めました。テントを張り明かり取りをアクリル板や農作業用のビニールで作りました。壁はコンパネに黒い布を巻きました。写真でご覧頂けば様子が分かります。真ん中の一番大きな部屋は白い布で入口付近の部屋は赤色の布にしようと思って居

  • 昨日も作業を終えて浅間山を描きに行ったのですが!

    流石に孤峰で標高も有りますから山が雲に隠れて見えませんでした。今日も作業を終えホームセンターに買い出しに出かけました。帰り道に浅間山が見える場所に車を停めて写生をしました。毎日真剣に写生を続ける事が出来ないので思う様に仕上がりません。展示会場設営は

  • 日曜日9時過ぎから雨が降り出しました

    昨日ホームセンターでチューリップの球根が特売でした。約20個を買って来て校庭の花壇に植えました。2坪程の花壇ですが、10年くらいは手付かずのようでしたので、ススキの根や木の根が生えて居てクワで耕すのも一苦労でした。本当に一汗かいて作業が終わってから峠の湯

  • 先日、佐々木さんからご紹介頂いた医師の多胡先生と深夜迄ご一緒させて頂きましたが次の日診療の合間にと昼過ぎに現場にいらして下さいました

    只者では無いと直感しましたが行動力にも恐れ入りました。こうした企画に理解して下さい本当に嬉しい限りです。今日も近所の方々が遊びにいらっしゃりました。上毛新聞に此の企画記事が掲載されて居るとの事です。又、安中市の広報にも掲載されて居ると教えて頂きました。

  • 穏やかな一日で作業が捗りました

    いつもの様に夜明け前に目が覚めて日の出を眺めてから朝食を取りました。7時半から作業を始めて4時半には終えました。ご覧の様に後はテントを張れば展示会場の体裁は整います。そう為れば高い場所での作業が終わりますので一安心です。高松市や滋賀県高島市の友人

  • 四国から滋賀県高島市へ

    毎日うどんを食べて居ました。滋賀県在住の友人立石さん陶芸家宅にヨーロッパを旅する際に作品を預けて居ました。弟の家や長野県の友人中村さんの事務所と分散してお願いして居ました。早い物でもう20年近くになるのではないでしょうか。私のメチャクチャなリクエスト

  • 屋島に登って来ました

    高松に有る源平合戦で有名な屋島、標高292メートルに弟と登って来ました。屋島は今でも水路で囲まれて居て一応、島です。その屋島、瀬戸内海に突き出た長崎の鼻から登りました。長崎の鼻には砲台跡や前方後方墳、採石跡の洞窟が在ったりで楽しみがある場所です。前

  • 寒波到来! 、名古屋から高松へ

    国道23号線~1号線、そして阪奈国道を走りました。大阪からは高速道路を通り、淡路島へ。そして鳴門を通り、鳴門北からは下道で高松に着きました。途中鳴門大橋の下では渦潮を見る観光船が渦潮を取り巻く様に回って居ました。私も鳴門北で下りて写生をしました。其れ

  • 寒波が来襲!一時避難?

    息子が居る名古屋に居ます。軽井沢から中山道を走り名古屋に来ました。途中気温は昼なのに2度迄下り、木曽を走って居ると雪が積もり始めました。標高1000メートル近くの場所ですから当然の事です。和田峠も旧道を走りました。道路には雪が有りませんでしたが一面銀世

  • 指田さんが応援に掛け付けて下さって作業が進みました

    三泊四日でいらっしゃいました。建築作業の専門家で教えて頂いた事が沢山ありました。最初に計画して居た事の概要は形になりました。未だ屋根を取り外しテントに変えたり細かな作業は残って居て未だ未だ終わりませんが一段落した事は間違い有りません。特に自転車置き場

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水彩画家長尾周二さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水彩画家長尾周二さん
ブログタイトル
水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ
フォロー
水彩画家・長尾周二オフィシャルブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用