chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • <質素倹約令での毎月の支出生活費は?>

    チェンマイではほぼ毎年のように自家用梅酒を10リットル以上作る。 青梅は1キロ25バーツ(約100円)、焼酎は2リットル200バーツ(約400円)、 それに柔らかい(?)氷砂糖(1キロで50バーツ・200円程度)。 そんなんで梅酒を作ります。 なにせ固定の月収が5万4千円だけで、シルバー人材センターの日雇い仕事で月平均2万円の合計7万4千円前後が月収となる。そして、その少ない月収から、少しでも多くバンコクの大学に通う娘の仕送り分に回したい。 となると、「欲しがりません、娘が卒業するまでは!」と、質素倹約の生活を実行することに。現在70歳以上は戦後の団塊世代にな..

  • <シルバー人材センターで仕事をやるのはなぜ?>

    チェンマイの屋台などで一口サイズに切り。氷で冷やしたパイナップルが 1袋10バーツ(約40円)で売っていますよ! シルバー人材センター登録後に、草刈りや農協のカントリーエレベーターの仕事を一緒にやることを通じて、近隣集落出身のいろんなシルバーの人と知り合うことができた。

  • 帰国後早々に2ヶ所で職探しに奔走!

    日本で売られているタイ米ですが、なんと2キロで1383円ですって! チェンマイの米屋さんでは1キロ25バーツ前後(100円前後)というのに! 帰国早々、職探しを2ヶ所で行うことに。1つは、家から数百メートルしか離れていない町のシルバー人材センター(市や町単位であるようだ)に。ここでは、シルバー人材、つまり60歳以上の退職町民や年金生活町民などに、いわゆるアルバイトやパートなどの仕事などを斡旋する。 それには年会費2400円を払って会員登録(途中入会は月割り会費に)し、その上に互助組合の年会費500円の合計2900円が必要。入会に当たって、「職歴や可能な専門的仕事(例、庭木..

  • 福井県の里山田舎の晩秋の風景

      チェンマイ田舎新明天庵暮らしは、周囲に田畑や低い山並みと自然に恵まれている。逆ロングステイ先の里山田舎故郷も、田んぼに囲まれて豊かな自然に恵まれている。タイでも日本でも、ロングステイ先は自然の残る田舎に限ります。まあ、何かと便利な大きな街でしかロングステイしない、いわゆる町や都会出身の方々が大多数ですけれども。でも、日本へ逆ロングステイできるとしたら、やはり田舎でしか長続きしないと思います。

  • チェンマイ田舎暮らしから日本へ逆ロングステイを開始!

    新型コロナ禍や超円安などの影響の中で、娘のバンコクの大学生活に、連れ合いの母の病気介護が重なり、チェンマイ田舎での年金暮らしも支出が急増。そこで、私も、遅れて日本に来る連れ合いも、とりあえず、娘が大学を卒業し就職するまでの4年間ほど、チェンマイから日本に出稼ぎ逆ロングステイすることに。 この新しいカテゴリーは、いわば、「チェンマイ田舎・新明天庵暮らし」ならぬ「福井里山田舎・南無常庵暮らし」とでもいえようか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新明天庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新明天庵さん
ブログタイトル
チェンマイ・田舎・新明天庵だより
フォロー
チェンマイ・田舎・新明天庵だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用