chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
郷土教育全国協議会(郷土全協)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/11

arrow_drop_down
  • 推し本 「社会科 授業研究」

    「郷土教育」前号780号の平林さん追悼文の中でも紹介した「社会科授業研究」の本は私のイチ押しの本である。郷土全協発行で実際の授業に触れた本は意外に少ない。この本は郷土全協の7人の会員が授業をし、それを参観した郷土全協会長の桑原正雄の感想、指摘が書かれている。授業と授業者は以下のとおりである。①等高線(小学4年)園部俊也②基本的人権をどう考えるか(中学3年)東末孝③麦作り(小学5年)平林正好④町のうつりかわり(小学3年)中村寿子⑤江戸時代の農民のくらし(小学6年)園部芳江⑥日本の工業(中学1年)木下務⑦明治維新(中学2年)平林茂この本のおもしろい所は、事前にみんなであれこれ研究しての「研究授業」ではなく、私たちが毎日当たり前にやっている「普通の授業」を吟味している点である。この本の「はじめに」の中で桑原正雄...推し本「社会科授業研究」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、郷土教育全国協議会(郷土全協)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
郷土教育全国協議会(郷土全協)さん
ブログタイトル
郷土教育全国協議会(郷土全協)
フォロー
郷土教育全国協議会(郷土全協)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用