chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
郷土教育全国協議会(郷土全協)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/11

arrow_drop_down
  • 一教員として見てみたS市の教育について(Ⅲ)

    ◆合理的なシステムを感じる(その1)例えば、「給食」です。S小は校舎の構造上、廊下も広く、教室の壁もない(※いわゆる「オープンスクール」)ので、給食を乗せる「ワゴン車」(台車)で給食を運ぶことができます。これを児童ではなく教師が運べばいいので、給食を運ぶことで起きる事故はほとんどおきません(今のところ)。また、給食を食べたとき、はじめはその「冷め加減」が気になったのですが、使用している食器(陶器製)を考えたら、児童や教職員のやけど防止、食器のこわれ防止という意味でも合理的かと思いました。あと、これは個人的な感想になりますが、冷めていても美味しいのに驚かされました。冷めてもおいしく作るのは、相当の研究をされたのかと思うと、各学校に栄養士を配置し、「自校給食」を実現している市教委の姿勢は、評価してもいいのかな...一教員として見てみたS市の教育について(Ⅲ)

  • 一教員として見てみたS市の教育について(Ⅱ)

    ◆S小の感想①ここからは、本題です。ただし、私はあくまでも、「S小」という市内20数校ある小学校の一校に勤めているのであり、そこだけを見て「S市の教育」の全てを語ることは不可能です。そこはご理解頂ければありがたいです。「市民ネット」が長年、様々なことをS市教委(以下「市教委」)に働きかけていることは存じ上げております。それに対しての市教委の態度も、とおまきに見ていました。ただ、S小については、「S市といっても、いろいろなんだなあ。」と思わされることが、この1か月でも多々ありました。◆S小の感想②(施設の充実度)正直、財政豊かで、教育行政的にも様々な「手厚さ」を誇る「N市」の後では、佐倉市では「あれもない、これもない。」という状態になると思っていました。S小は創立25周年という学校としては「若い」学校です。...一教員として見てみたS市の教育について(Ⅱ)

  • 一教員として見てみたS市の教育について(Ⅰ)

    ◆はじめに先日、県議のE.Kさんと交流させて頂いた際に「S市の教育について、感想などを。」(主旨)との依頼を受けました。たぶん、ほとんどいないであろう「会員」で、かつ市内の教員でもある私が「雑感」ですが、「S市の教育」について述べてみたいと思います。◆自己紹介(略)◆「S市民ネットワーク」(以下「市民ネット」)の会員としてS市に転居したのは、2003年です。このときはS地区のN町にいました。その後2009年にSZ地区のKSに移り、今年で15年目(通算21年目)になりました。「市民ネット」の会員になったのは、2007年です。当時、県議選があり、H.OさんからKS駅前で直接ビラを頂いたのを覚えています。会員として、時折、行事や集会に参加したりする他は特に何もなく、ただ「会員」で会費を納めていただけです。年間1...一教員として見てみたS市の教育について(Ⅰ)

  • 「経済安全保障情報保護法」ってご存じですか?(2)

    ◆セキュリティ・クリアランス(適性評価)って、なに?政府が機密情報と指定した情報を取り扱う人は、セキュリティ・クリアランスを受け、漏洩の惧れなしと判定されたものに限る――驚くべきことには、本人のみならず、家族、同居人もセキュリティ・クリアランスの対象になる。調査内容は、「特定秘密保護法」と同じ7項目。薬物は、違法薬物だけではなく、医師からの処方薬も入るとの説明もある。精神疾患の病歴等、秘めておきたい過去をさらけ出させる、プライバシー侵害のとんでもない身辺調査。さらには、集めた膨大な量の個人情報は、総理大臣のもとに創設される日本版CIAが集積し、一元管理する話も浮上している。確かに「特定秘密保護法」で、このセキュリティ・クリアランス(S・C)は、実行されている。しかし、対象になった人の9割は、自衛隊員、公安...「経済安全保障情報保護法」ってご存じですか?(2)

  • 「経済安全保障情報保護法」ってご存じですか?(1)

    2013年「何が秘密?それが秘密!」と反対の声が大きく沸き上がる中、強行採決された「特定秘密保護法」―対象は、軍事、外交、スパイ、テロの4分野、「特定秘密」にする中身が、ブラックボックス、「特定秘密」を洩らしたら、例えばジャーナリストが、「不正に(どうにでも解釈される?)に収集したり、依頼廃りすると、最高10年の拘束など、厳罰が課せられる。ところが、あれから10年経った今、「特定秘密保護法」の4分野に、経済産業を加える、とんでもない法案「経済安全保障情報保護法」が、4月17日から参議院で審議入りしました。「経済安全保障推進法」の4本柱(2022年5月成立)①特定重要物資(半導体・医療品・蓄電池・肥料・パラジウム・レアメタルなど)の安定的な供給の確保(サプライチェーンの強化)②外部からの攻撃に備えた基幹イン...「経済安全保障情報保護法」ってご存じですか?(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、郷土教育全国協議会(郷土全協)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
郷土教育全国協議会(郷土全協)さん
ブログタイトル
郷土教育全国協議会(郷土全協)
フォロー
郷土教育全国協議会(郷土全協)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用