世の中には数は少ないものの「お金の使い方」を説いた本があって、「こんなことに使うと幸福になれます」と書いてあります。そのうちの一つが、「モノより経験」「モノより思い出」というもの。ただ、これを推し進めて、人生とは「経験と思い出を増やすゲーム」というと、それは違うんじゃないかと思っています。 幸せになるためのお金の使い方 「幸福感」と「人生の満足度」は違う もしも記憶が買えたなら 今を生きることの価値 人生とは「瞬間瞬間の幸せを噛み締めていくゲーム」 幸せになるためのお金の使い方 どんな人生を送るのがいいか、考え方は人それぞれですが、不幸な人生よりは幸福な人生のほうがいいという人がほとんどでしょ…