chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • SS50の整備 22

    メーターを組み付けます。

  • ディオ110のタイヤ交換依頼

    前後タイヤとフロントフェンダーを交換します。 まずはFホイールを外して割れたFフェンダーを 交換します…

  • BMWの右Fフェンダー補修依頼

    右フロントフェンダーの凹みを荒出し修理します。 ジャッキアップしフェンダーライナーを一部外して・・・ …

  • VF750マグナ改2号の製作 2

    前回買った陸王のタンクと同車両のパーツがまだ ヤフオクに出ていたので落札しました!

  • 古家のリフォーム 84

  • SS50の整備 21

    クラッチカバーを組み付けます。 ガスケットの掃除をして・・・

  • SS50の整備 20

    大変長らくお待たせしています、 作業を再開します。 こってり汚れたエンジンを磨きます。

  • 二輪旧車俱楽部あをによし、からのお知らせ!

    3月24日の第三回、あをによし旧車ミーティングは悪天候の 中開催し、32台もの旧車が集結、参加していただ会…

  • MVX250Fのタイヤ交換依頼

    4年ほど前に販売したMVX250Fです。 前後ホイールと新品タイヤ持ち込みで交換の依頼です。 まずはフロント…

  • ラビット125スーパーフローの修理依頼 2

    スーパーフローの方もバッテリーが届いたので 交換します。

  • ラビットS301Bのメーター不動修理依頼 2 完了!

    注文していたスピードメーターケーブルが届きました。

  • ラビット125スーパーフローの修理依頼 1

    こちらのラビットは2年前にうちで販売した車両で 先月、滋賀県から持ち込まれました。 エンジンがかからな…

  • ラビットS301Bのメーター不動修理依頼 1

    ラビットの修理が2台入っています。 まずは大阪府から自走で持ち込まれた、ラビットS301B の方から見ます…

  • TX650のメインスイッチ交換依頼 2 完了!

    前回メインスイッチ交換をして、交換作業を完了した 瞬間にオーナーの目の前でクラッチワイヤーが 切れました!

  • エストレヤの整備依頼 3

    <明日、21日(日)は臨時休業です!> 再度浸けたタンクの錆取り剤を抜きます。

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 19 完成!

    <明日、21日(日)は臨時休業です!> 朝、いつもより早く家を出て試運転をします。 いつもの試運転コース…

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 18

    昨日入れたタンクの錆取り剤を抜いて、 水で良く洗浄します。

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 17

    昨日、家に乗って帰って最初のうちは調子が良い のですが、しばらく走っているとガス欠のような 症状でエンストする! チョークを引くとすぐにエンジンがかかりますが その繰り返しです。

  • シャリー70の整備 2

    こちらのタンクもエストレアと一緒に錆取り剤を 入れて2日経ちました。 錆取り剤を抜いて、水で良く洗浄し…

  • エストレヤの整備依頼 2

    2日間浸けた錆取り剤を抜きます。 錆取り剤は真っ黒に変色してました!

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 16 試運転

    ハミング用のホイールとブレーキパネルを入手しました! フロントタイヤとチューブを交換します。

  • シャリー70の整備 2

    大変長らくお待たせいたしました。 こちらも去年の10月から待ってもらっています! 整備を開始します。 …

  • エストレヤの整備依頼 1

    大変長らくお待たせいたしました。 エストレヤの整備を開始します、 去年の10月から待ってもらっています!

  • TX650のメインスイッチ交換依頼 1

    先日、車検整備をしたTX650です。 たまにメインスイッチの接触不良でエンストする ことがあります。

  • VF750マグナ改2号の製作 1

    今日は定休日なので趣味のバイクいじりをします! 以前、カスタム製作したVF750マグナ改の部品取り用に 購入したジャンク車両(書類付き)は用済みになったので、 私の趣味のカスタムベース車両になりました!

  • 古家のリフォーム 83

    今日は今住んでいる方の家の洗面台を交換します。 洗面ボウルがひび割れて水漏れしています。

  • C92改の充電不良修理依頼 3 完了!

    前回の整備で少し充電状態が回復し、エンジン始動時から 回転を上げて0.1〜0.2Vぐらい電圧が上がるように なりましたが・・・

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 15 バッテリーケース

    ボール紙で、バッテリーケースの型紙を作ります。

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 14 配線カバー

    ボール紙で作ったカバーに合わせてきちっと型紙を作ります。 ステンレス版を切り出して・・・

  • C92改の充電不良修理依頼 2

    セルボタンの配線が傷んでいるので、ハンドルの 中を通っている配線を引っ張り出します。

  • CB92の充電不良修理依頼 1

    以前から待ってもらっていた修理依頼のC92改 CB92使用が入庫しました! 長年かけて部品を集めて製作したら…

  • グラストラッカー改の整備依頼

    ステアリングステムの動きが悪いので ベアリングを交換します。 フロントフォークを外して・・・

  • 新商品!バイクモーター用サドルシートカバー

    1950年代当時の復刻版! バイクモーター(自転車バイク)用 サドルシートカバー製作してもらいました! (右側が当時のものです。)

  • ライブディオの整備

    今月から台車に使おうと思っていたライブディオの オーナーが決まりました。 台車にする予定で、ほぼメン…

  • QR50改(ハンターQR)の製作! 13

    作業を進めます。 6V車に付いていたバッテリーレスキットを付けてみます。

  • シャリーカスタム車の修理依頼 2 完了!

    スプロケットとオレンジ球が届いたので組み付けます。

  • TX650の車検整備依頼 2 車検整備完了!

    ブレーキシューが届いたので組み付けます。

  • リトルホンダP25のオーナーが決まりました!

    今日は平日ですが来客が多くほとんど作業が、 出来ませんでしたが、リトルホンダP25の オーナーが決まりました!

  • ジャイロUPの修理依頼 2 完了!

    マフラーとエアクリーナーエレメントが届いたので 組み付けます。

  • ジョグZRの修理依頼 2 完了!

    キタコのクラッチスプリングとセンタースプリングが 届いたので組み付けます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レストアくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レストアくんさん
ブログタイトル
レストアくんのブログ
フォロー
レストアくんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用