chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 宮田のいちょう2022(パーフェクトイエロー)

    11月12(土)13(日) ぼのぼのちゃんと椿山キャンプ✨ の帰りに浅虫の山に登り www.oyasumiameko.com また途中思い出して寄りました。。 宮田のいちょう。 www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com (´・ω・`) こうしてみると 結構毎年通ってるなぁと。 それにしても今年はまっきっきー(≧∀≦) パーフェクトイエローじゃん💯 紅葉🍁とかは近づいて撮ると可愛いけど イチョウはたくあんに見えるのなんで? ここで出会ったおじさんに 戸山団地のイチョウ並木…

  • お初の王味(わんみ)でテイクアウト♪

    昨日は友達と夜のツマミに 王味(わんみ)のテイクアウト♪ 餃子、ニラレバ、焼きそばにしたよ(^^) 昔から王味は美味い!!と聞いていたけど ずぅーーーっと話を聞くだけで 行ったことが無かったので 気になってたんだよねーヽ(`∀´)ノ ウヒョー 餃子も…マスクしてるし大丈夫でしょう…♡ (ついてきた刻みニンニクは 流石に控えましたが笑) 初めて入るお店って新鮮で あちこち見ちゃうんだけど メニューより気になる物があってさ 入って両側の壁に 滝写真。 しかもただの風景的な写真じゃなくて 滝と私的なやつだよ… あれ、、店主さん?滝好きさん?✨ 友達に何にしようかー?と聞かれたけど 頭がそっちに行っち…

  • 大根が美味い!!今夜は鶏大根♪

    大根をたくさん貰ったので 大根パーティです!!! おでんで大量消費じゃ〜!! と意気込んでいたら お昼におでんを貰ったので(笑) 夜のごはんは 大根を使って何作ろうかなぁ〜 大根レシピを検索していて 定番のような気もするけど 炊飯器で簡単!鶏大根にしましょう\(^o^)/ recipe.rakuten.co.jp 簡単、美味いは最高レシピですよ! なんのレシピも砂糖だけは いつも少なめにしますけど そしてご飯が炊けるように 簡単に鶏大根ができました😋 鍋で煮込むよりあっというまに 大根染み染み〜👀✨ コレは…美味い!!(笑) 鶏肉はほろほろで…✨ 大根は中までシミシミ…✨ 大根が美味しすぎて鶏…

  • 11月10日なんでもない月を撮ってみる。

    昨日は皆既月食で 凄かったらしいよね ∀・) くめちゃん何度か窓から チラ見したんだけど 雲に隠れて何も見えなかったから みんなのインスタで眺めよ〜って 諦めたんだけど 今日の月も綺麗だったので カメラの練習がしてみたくなって 玄関先で撮影してみました ∀・)v ただいまで 洗濯機突っ込んでスイッチONして 冷蔵庫の中身適当に処理して 弱火にかけたら Go玄関先! さっきまでクッキリ見えてた 綺麗なお月様は まごまごしてる間に 雲でモヤモヤ… 一応マニュアルで ISO、、シャッタースピード、、 F値、、、を設定して コレ ピントあってない、のか? 暗い、のか? はじめて🔰の設定だったので 雲の…

  • 忘れ物に注意!

    ATMに行ったらさ 結構な厚みのある袋が 置いてあるわけ えーまさかね。って近づき 中身はのぞかないけど 入っていることを確認。 とりあえず(金融機関)窓口の人に コレATMにありました🤲(手プルプル←笑) 渡してきました。 よっぽど急いでいたんだろうか いるんだね〜💦 私もコンビニでコーヒー頼んで お金払って満足して そのまま出ようとして 「お客様〜💦(コーヒー)」 なんてことあったけど (YOUは何しにコンビニへ?的なね) え? そういえば大金見て思い出したけど 市役所に行った時 おばぁちゃんに ATMどこだろ?って聞かれて ご案内したけど おばあちゃん手に持ってた袋から かなりの札束見え…

  • 雪×晩秋の岩木山

    AM6:00 あ 昨日店のお母さんが言っていた通り 岩木山に雪が積もってる❄️ 山から吹く風が冷たくて 昨日と気温が違うな〜🥶 幕をちょい閉めにして 朝の散歩です🐾 テントのカラー(タン)は 秋が1番馴染むなと🍁 水たまりリフレクション✨は 雨降りのご褒美 改めて、いいキャンプ場だよね 日が当たるとまた綺麗なんだよね🍁 紅く燃えてさ 昨日は雨が降ってたから撮影しなかったけど タープとアルファTCの組み合わせ(^^) 後ろ側は久しぶりのオガワ張り✨ これをやることでポールの位置がずらせるから テントの配置がし易くなるのよねん キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープ 延長ベルト U…

  • 自由に…自由に。

    雨でも滝。 雨でもキャンプ。 雨でも石拾い…は風邪ひくか🤧 祝日&平日の連休も もちろんキャンプ! シーズンオフだし 普段混んでいるところも 空いていることが多いので 十和田か…岩木山か…悩んだけど 気がつけば2年ぶり!で ソロキャンプデビューの地である 青森のふもとっぱらキャンプ場 岩木青少年スポーツセンターに 行ってきました\(^o^)/ 温泉もついてるしね〜 お昼過ぎに出発し 出てすぐに 割と強めの雨が降ってきた☔️ まぁ予報通りよね〜 雨の中キャンプも嫌いじゃないから ヨイヨイ🎶 ふんふん言いながら 16時少し前に到着🗻🏫 久しぶりの管理人さんと少しお話しして(^^) お風呂は…あれ1…

  • 浪岡・朝散歩♪

    キャンプの良いとこ 普段歩かない土地で 早朝散歩ができる✨ 5時半起床 ∀・) わい、さんびじゃ(わぁ、寒いわー) 霜がおりてるぅ〜 テントがシャリシャリ〜🍧 いー天気! カメラを持ってお散歩しましょう!! 岩木山は雲隠れ中🥷なので 先に遊歩道の方を歩いてみよう www.oyasumiameko.com 園内をゆっくり歩くのは 久しぶりです(笑) フクロウスポットを ほーほー言いながら歩きました。 かわいい イチョウの紅葉 グラデーションが綺麗 デカイ蜂の巣ーーー/(^o^)\💦💦 以前歩いた時とはずいぶん印象が違う ちょっと水辺 朝日を浴びるりんご🍎 歩いているとドローンでも飛んでるのか?と…

  • Buonoなキャンプ♪

    「肉と魚どっちが食べたい⁇」 え おにくぅぅぅぅ✨ 🕊🕊🕊 平日連休の初日は秋晴れ🍂✨ 待ち合わせの時間まで散歩です。 カサカサ落ち葉の散歩道。 浪岡にあるキャンプ場にやってきました! www.oyasumiameko.com いろんな思い出のあるキャンプ場だけど お知り合いと一緒だし 安心キャンプです🎶 平日で空いてるし🎶 サイコー 合流してテント設営! テキパキと あっという間に設営が終わり凄い!! 全てがカッコいーー(✪‿✪)!!!(笑) これ作ったんですか(✪‿✪)??✨ これ見たことあるブランド(✪‿✪)!!✨ DIYで作ったキャンプギア… 見たことのないキャンプギア… 使い込んだ味…

  • 鬼ちゃんトイレの夜(今別、鋳釜崎キャンプ場)

    仕事が早く終わった日は お外はもう真っ暗だけど 家のこと済ませてもまだ18時… 「ドライブ連れてって」ってお誘いがきたら 即「い〜よ〜」な、くめあめこです。 どこ行こうかなぁ… 紅葉山もいいなぁ… なんて考えてたのに 方向性を決めずにおしゃべりしながら (会って話す、これがメインじゃん?) 走っていたら 🚗〜 おだいばオートビレッジ(キャンプ場) 来たことないキャンプ場。 管理棟だけチラ見して ふむふむ! 蟹田(キャンプ場)誰もいない ふむふむ! 高野崎(キャンプ場)1人だけ ふむふむ!! そう、いつの間にか高野崎(今別)にいた。 星空を見ながら ぷらぷらして思い出した! ここで折り返そうと思…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くめあめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くめあめこさん
ブログタイトル
雨女のカクリツ。
フォロー
雨女のカクリツ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用