米国株を中心に運用。バークシャー・ハサウェ、アルファベット、ビザ等保有。著名投資家の運用を参考。
※運用成績は年初来で-4.9%でした。 かれこれ1年以上売買していません。含み益があるためか、5年近くになる投資経験のおかげか、最近の調整はあまり気になりません。 今年は益々、低金利が進み、成長率の高いハイテク株のアウトパフォームは続き、バークシャー・ハサウ
1月の成績はドル建てで+3.73%(配当なし)となりました。 ビザ(V)の決算はマスターカード(MA)と比較し見劣りする内容でした。ビザの売上10%成長に対し、マスターカードは16%と同業とは思えない程の差が開いてます。フィンテック企業プラッドの買収で巻き返せるだろ
「ブログリーダー」を活用して、せいちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。