chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車中泊ステーション https://motorhome-sta.com

車中泊ステーションでは、キャンピングカーではなく普段使いのクルマでの快適な車中泊をご紹介しています。

車中泊ステーションでは、キャンピングカーではなく普段使いのクルマでの快適な車中泊をご紹介しています。 普段使いのクルマとは、ミニバン、SUV、ステーションワゴン、軽自動車などです。 車中泊に便利なグッズの紹介や、車中泊に適した車の紹介、新車・中古車相場などをご紹介しています。 ジムニーでの車中泊の旅記録もあります。

Tea.Fujii
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2018/03/18

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザートラベルオーガナイザー」

    トラベルオーガナイザーは、パスポートだけでなく、クレジットカードや現金、航空券などの旅の必需品を賢く収納するグッズです。少し大きめを選べばスマホやガイドブック、マップを収納することもできます。 トラベルオーガナイザーは、小物をまとめられる分

  • 旅行や車中泊にも便利なトラックボールマウス

    埋め込まれているボールを指先で転がすことでカーソル操作ができるトラックボールマウス、通常のマウスのようにマウス本体を手で移動させる必要が無いため、手首や肩が疲れにくいのが大きな魅力です。 通常のマウスの場合は平らな面の上で作業する必要があり

  • Windowsパソコンと Android OS、Fire OS デバイス間でファイル転送する方法

    WindowsパソコンとAndoroidスマートフォンをUSBケーブルを使って繋いで、写真や音楽ファイルなどをコピーしようとしても、繋ぐだけでは正しく動作しません。 今回は、USBケーブルを繋いでファイル転送する際のTipsをご紹介します。

  • 多肉植物沼にはまり中!欲しかったオブツーサを入手!

    この前クリスマスイブを買った園芸店にはその時、桃太郎やリラシナ、ムーンフェアリーなんかもあったのですが、その後どうしてもムーンフェアリーも欲しくなり、もう一度同じ園芸店に行ってしまいました。 行ってみると、ムーンフェアリーがまだ売れ残ってい

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザースマホケース」

    スマホケースは、スマホだけを入れる小型のものを首から下げて持ち歩くかカードなどが入るタイプで財布も兼ねられるものがあると少し出歩く際にも便利ですね。 目次 1. aniary(アニアリ)1.1. 01-080022. CYPRIS(キプリス

  • Fire HD 8(第12世代)にGoogle Playをインストールする方法

    私がFire HD 10も持っているのですが、ゴロゴロしながらYouTubeを見たりコミックを読むにはFire HD 10は少し重たいのでFire HD 8を追加で買いました。 私の持っているモデルは2022年10月に出荷開始された第12世

  • Amazonブラックフライデーセールのオススメ品「Fire タブレット」シリーズ

    年に一度の、Amazonブラックフライデーセールがやってきました。今回も相変わらず大幅値下げですよ。 Amazonブラックフライデーセールでは、Amazonの人気商品を割安に購入することができます。 目次 1. Amazonブラックフライデ

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザーパスポートウォレット」

    パスポートウォレットは、長財布に近いサイズでパスポートや飛行機のチケットを折りたたまずに収納できます。 大きめのものなら、パスポートだけでなく、クレジットカードや現金、航空券などの旅の必需品を賢く収納するトラベルオーガナイザーもあります。小

  • 新型スペーシアで車中泊を楽しむためのオススメ装備を徹底解説

    スペーシアは、スズキが生産・販売する軽トールワゴン(軽スーパーハイトワゴン)です。 2023年11月に3代目へとモデルチェンジした新型スペーシアでは2代目に続き全車マイルドハイブリッド搭載です。 エクステリアのモチーフは、2代目がスーツケー

  • 多肉植物沼の冬支度その3

    私は滋賀県の長浜市という近畿地方の中では北の方に住んでいるので、冬場は雪が積もることもありますので、多肉植物の冬支度が必要です。 今年は今までは暖かかったのですが、この土日から冷えだして明け方の最低気温が5度台になってきました。 多肉植物を

  • 多肉植物沼にはまり中!ダイソー多肉と冬支度その2

    近所のアルプラザというスーパーに寄ったところ、ダイソーに多肉植物が入荷していました。といっても2,3週間前だったようでかなり売れていました。 管理状態が気になりましたが、見てみると鉢のまわりに水分はほとんど感じられず、持ってみるととても軽い

  • 多肉植物沼にはまり中!ちょっと気が早いがホムセンでクリスマスイブを購入!

    まだ11月に入ったところですが、クリスマスイブを購入しました。 まあクリスマスを意識して買った訳ではなくて、緑と赤のコントラストが気に入って買いました。 実は、この園芸店はこの前、子宝を買ったお店です。この前来た時に、そこそこの大きさのエケ

  • 多肉植物沼にはまり中!ホムセンでお迎えしたエケベリア2種と冬支度

    我が家は芝庭があるのですが、芝に生えた草を取る除草道具を買いに近くのホムセン(アヤハディオ)に行ったところ、多肉が一鉢150円程で売られていました。サイズは百均多肉と同じ2号サイズなので百均多肉と比べると割高ですが、みたところ百均多肉とくら

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザースマートキーケース」

    最近の車はスマートキーが採用されています。 キーケースもスマートキーに対応したものを選ぶことで、家の鍵やクルマの鍵の両方を一つに収納したいですね。 小物ですが、革製の良いものを持っているとセンスが高いと周りからも感じてもらえます。 財布など

  • 多肉植物沼にはまり中!ハオルチアと来ると次はハオルチオプシス。

    この前ハオルチアのムティカを買いました。ムティカは軟葉系のハオルチアなので、そうなると次は硬葉系ハオルチアが欲しくなります。 硬葉系ハオルチアは以前はハオルチア属でしたが、現在はハオルチオプシス属という別の属になります。 硬葉系ハオルチアの

  • 多肉植物沼にはまり中!ガステリアの次は同じ室内管理のハオルチアも欲しくなります。

    先日ガステリアを買ったので同じように室内で育てられるハオルチアも欲しいなあと思いまずは軟葉系のハオルチアを購入することにしました。 メジャーなオブツーサも置かれていたのですが、今回購入したムティカと比べると倍か2.5倍程の価格差があります。

  • せっかく長浜に来たんだったら、「二福亭」でよばれ~な(食べていき~)!

    「二福亭」は昔からあるうどん屋さんで庶民的な価格のお店です。 長浜の観光の中心である旧市街からは少し離れていてるのですが、長浜八幡宮に参拝されるなら、そのすぐ北東にお店があります。 長浜赤十字病院からも近く、今回はCT検査をして結果待ちまで

  • 多肉植物沼にはまり中!今度はガステリアを買ってしまいました。

    ここのところ日課のようにホムセン巡り、百均巡りをしているのですが、家の近くにも園芸店があることを思い出して行ってみました。 ホムセンと比べても安いという訳ではないですし、花壇に植える草花や庭木が中心の品ぞろえのお店なのですが、奥の温室に少し

  • 多肉植物沼にはまり中!いっぱい買い足しちゃいました。

    お休み中にまた多肉植物を買い足してしまいました。 ホームセンターで安く売っていたこともあって一気に6鉢も買ってしまいました。 目次 1. 我が家にお迎えした多肉植物1.1. グラプトベリア属 マーガレットレッピン1.2. グラプトベリア属

  • 「Echo Dot(第5世代)」専用 のバッテリーベース「GGMM D5」

    「Echo Dot」はコンパクトでコスパのいいスマートスピーカーですが、唯一の問題は電源がUSB(Microやtype-C)ではなくDCとなっている点です。 バッテリーベース「GGMM D5」とセットで使用することで問題が解決し、、家庭内で

  • 多肉植物沼にはまり中!簡単そうで難しい、でも欲しくなる多肉を追加で購入

    先週、オリビアという多肉植物を買ったのですが、1週間ほどで葉がぐにょぐにょになってしまいました。 一応は調べたうえで水を少な目にするつもりで、1週間はまったくやっていなかったのですが、それでもだめでした。 観葉植物はどれも順調なんですけどね

  • 多肉植物沼にはまり中!簡単そうで難しい、でも欲しくなる多肉を追加で購入

    先週、オリビアという多肉植物を買ったのですが、1週間ほどで葉がぐにょぐにょになってしまいました。 一応は調べたうえで水を少な目にするつもりで、1週間はまったくやっていなかったのですが、それでもだめでした。 観葉植物はどれも順調なんですけどね

  • 多肉植物沼にはまり中!簡単そうで難しい、でも欲しくなる多肉を追加で購入

    先週、オリビアという多肉植物を買ったのですが、1週間ほどで葉がぐにょぐにょになってしまいました。 一応は調べたうえで水を少な目にするつもりで、1週間はまったくやっていなかったのですが、それでもだめでした。 観葉植物はどれも順調なんですけどね

  • Fire HD 10(第11世代)にGoogle Playをインストールする方法

    私が車中泊や旅行の時に持っていくFire HD 10は、2021年5月に出荷開始された第11世代です。2023年10月18日に新モデルが出るので私のは旧モデルになってしまいました。 Fire HD 10は非常にコスパの高いモデルですが、Fi

  • 緑のある生活!ハイドロカルチャーでも人気のあるガジュマルと多肉植物のオリビア

    昨日、ディフェンバキアのしかも300円のものを買ったので、今週はこれ以上買わずに暫く成長を見守ろう、というよりかちゃんとお世話できるようになるまで追加しないようにしようと思っていたのですが、たまたまイオンに買い物に行った時に併設されているC

  • 緑のある生活!人気で育てやすいディフェンバキアをハイドロカルチャーに追加

    先週からハイドロカルチャーを始めました。 今のところ水位計は設置しておらず、水がなくなって葉っぱが少ししなだれてきたら水をやるようにしていますので、このどの鉢も1週間で1回やっただけです。管理は楽ですね。 このまま枯れずに上手に育てられると

  • 旅行や車中泊にも便利なAndroid タブレット用Bluetoothキーボード

    Android タブレットを仕事や勉強にも利用しようとすると、キーボードがある方が便利です。 特に旅行や車中泊の場合は便利です。 旅行や車中泊には以前はノートパソコンを持って行っていましたが、タブレットを使うようになってからはタブレットを持

  • 緑のある生活!ハイドロカルチャー初めてみました。

    折角の3連休、どこに行く予定もなく暇だったので、ハイドロカルチャーを初めてみました。 ずっとリモートワークが続いていて今更ながら部屋の中に緑が欲しくなってきたというのもあります。 ただ、普通の観葉植物だと虫が発生すると嫌なので、害虫が発生し

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザーキーケース」

    キーケースは、家の鍵やクルマの鍵を収納するのに使います。 小物ですが、革製の良いものを持っているとセンスが高いと周りからも感じてもらえます。 財布などと揃えて持つとお洒落度アップです。 車中泊だけでなく、クルマ好きには欠かせないアイテムです

  • 旅行やキャンプにも便利なネックスピーカーのおすすめ

    音楽を楽しむには、スピーカーを使用するか、ヘッドフォンやイヤフォンを使用するか、どちらかのスタイルが多いです。 しかしながら、スピーカーではリビングやダイニングだと大音量を出せないこともありますし、ヘッドフォンやイヤフォンは長時間使用すると

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザー小銭入れ(ラウンドファスナータイプ)」

    カジュアルスタイルの時は別として、ある程度フォーマルな時は、札入れと小銭入れを分けるのがお洒落です。特に長財布が小銭でパンパンになっているとせっかくの長財布が台無しになってしまいます。長財布は極力お札とカードだけにしておいて、小銭は小銭入れ

  • 旅行にも便利なAnker Nano II 65Wレビュー

    USB-C PD対応の充電器は、Anker PowerPort III 65Wを在宅ワーク用に、Anker Nano II 45Wを出張&旅行用に既にもっているのですが、Anker PowerPort III 65Wが最近調子が悪く頻繁に電

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザー長財布(ラウンドファスナータイプ)」

    長財布の特徴は、紙幣を折らずにそのまま収容できること。商売をされている方は、お金が手元に残るようにとの願掛けもあって、しわをつけないようにとか向きをそろえたりとか気にする人も多いでしょうが、紙幣を折りたくないなら長財布以外に選択枝はありませ

  • せっかく長浜に来たんだったら、「ラーメン山岡家 長浜店」でよばれ~な(食べていき~)!

    ラーメン山岡家 長浜店が2023/07/14にオープンしました。家系ラーメンで24時間営業なのはありがたいですね。 全国160店舗以上展開するラーメンチェーン店で、近畿エリアには兵庫県に2店舗のみで、京都や大阪には店舗がなく、もちろん滋賀県

  • 旅行にも便利なAnker Nano II 45Wレビュー

    Anker Nano II 45Wと、UGREEN L字 USB Cケーブル PD対応 60W(1.0m)を購入したのでレビューします。 目次 1. Anker Nano II 45Wって何?2. 開封してみた Anker Nano II

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザー二つ折り財布」

    二つ折り財布は、昔から存在する伝統的なかたちの財布です。 ジーンズのポケットにも収まるサイズで携帯性に優れているのが特徴です。紙幣や小銭を取り出すのも容易で非常に扱いやすい財布ですが、カードの収容数が長財布と比べると半分になるのが機能面では

  • 旅行にも便利なAnker PowerPort III 65Wレビュー

    Anker PowerPort III 65WとAnker PowerLine III USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (1.8m ホワイト)を購入したのでレビューします。 目次 1. Anker PowerPort

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザー小銭入れ(ボックスタイプ)」

    カジュアルスタイルの時は別として、ある程度フォーマルな時は、札入れと小銭入れを分けるのがお洒落です。特に長財布が小銭でパンパンになっているとせっかくの長財布が台無しになってしまいます。長財布は極力お札とカードだけにしておいて、小銭は小銭入れ

  • 旅行にも便利なUSB-C PD対応充電器のオススメAnker PowerPort III 65WとRAVPower 61W USB-C

    最近のテレワークの普及で家庭内ノマドワーカーに近い状態で仕事をしている人も多いのではないでしょうか。 そんな人にとってパソコン用の充電器を持ち歩くよりも書斎や居間、ダイニングなど主要なところに充電器を設置しておく方が便利ですよね。 パソコン

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザー長財布(L字ファスナータイプ)」

    長財布の特徴は、紙幣を折らずにそのまま収容できること。商売をされている方は、お金が手元に残るようにとの願掛けもあって、しわをつけないようにとか向きをそろえたりとか気にする人も多いでしょうが、紙幣を折りたくないなら長財布以外に選択枝はありませ

  • 旅行にも便利なUSB-C PD対応充電器のおすすめ

    最近のテレワークの普及で家庭内ノマドワーカーに近い状態で仕事をしている人も多いのではないでしょうか。 そんな人にとってパソコン用の充電器を持ち歩くよりも書斎や居間、ダイニングなど主要なところに充電器を設置しておく方が便利ですよね。 パソコン

  • 車中泊でもお洒落を演出「レザー小銭入れ(L字ファスナータイプ)」

    カジュアルスタイルの時は別として、ある程度フォーマルな時は、札入れと小銭入れを分けるのがお洒落です。特に長財布が小銭でパンパンになっているとせっかくの長財布が台無しになってしまいます。長財布は極力お札とカードだけにしておいて、小銭は小銭入れ

  • エアロバイクのおすすめ

    エアロバイクとは、自転車型のフィットネス器具で、ダイエットや運動不足の解消などの初心者向けのモデルや、リハビリや高齢者向けのモデル、さらには筋力強化などの本格的なトレーニングに使用できるモデルまで幅広いタイプが発売されています。 新型コロナ

ブログリーダー」を活用して、Tea.Fujiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tea.Fujiiさん
ブログタイトル
車中泊ステーション
フォロー
車中泊ステーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用