chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3y5m 子育てママあるある?~虫の話

    ※今回の記事、虫が苦手な人はスルーしてください。   何にでも興味を示す娘は、いろんな虫に興味津々。  得体の知れない虫に出会うとすぐに触ろうとするので、  …

  • 3y5m 海外発送料7万円の内訳

    日本からDHLで荷物を送ったところ、送料の合計が7万円を超えました。泣  なぜ、DHLを利用したかと言うと、 オーストラリア宛のEMSがまだ復活していないから…

  • 3y5m 新しい靴(15cm)&靴下の話

    娘の新しい靴を購入しました。  4か月前に購入したのは、UK7.5(14cm)の靴ですが、今回はUK8.5(15cm)。 子どもの成長は早い!    娘はピン…

  • 3y5m オーストラリアでリアル教育ママ

    去年の今頃は、ローカル小学校で補助教員として働いていましたが、 今年はローカルハイスクールで働いています。  オーストラリアのハイスクール=中高一貫校なので、…

  • 3y5m Amazon(日本)で購入した図鑑

    娘が読まなくても、私が読みたいと思う図鑑を購入しました。  空のふしぎがすべてわかる! すごすぎる天気の図鑑Amazon(アマゾン)967〜3,987円202…

  • 3y5m かくれんぼ&じゃんけん

    娘にかくれんぼブーム到来。  かくれんぼと言っても、「おかあさん、ここに隠れてて」と、 毎回、隠れる場所を指定されます。笑事前に隠れている場所が分かっていても…

  • 3y5m 自分の名前を書き始める

    子育て中の先輩ママさんから、 「うちの子、いつの間にか文字を書けるようになっていた・・・」 と、言った話をときどき耳にしていたので、 子どもってそういうものな…

  • 3y5m Show & Tell デビュー

    娘がデイケアで、Show & Tellデビューしました。 テーマは、私と一緒に作ったビーズのブレスレットについて。  娘はおしゃべりが大好きだし、デイケアの子…

  • 3y4m 福音館「てとてとてとて」

    読むと心があったかくなる大好きな絵本、福音館の「てとてとてとて」。   てと てと てと て (福音館の単行本)Amazon(アマゾン)1〜4,125円   …

  • 3y4m 性別にこだわり+言葉の変化

    ★私は女の子 最近、娘が良く口にするのが性別を意識した発言。 「お父さんは男だから、ピンクのお菓子は食べちゃダメ」 「これは女の子だけ」 「私は女の子、お母さ…

  • 3y4m 先週の記録~ブレスレット作り

    ★おばあさんになった私 「腰が痛い・・・」と言った私に、 「おかあさんから、おばあさんになったの?杖持ってる?」と、言った娘。笑   ★トイレで・・・ トイレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruさん
ブログタイトル
絵本でバイリンガル育児 in シドニー
フォロー
絵本でバイリンガル育児 in シドニー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用