先週の金曜日、4月18日 お客様と毎年恒例になりました 「2025 東京キモノショー」に行って参りました。 東
着物をもっと気軽にオシャレに楽しくをモットーに新潟市古町7番町「和gen」から発信、活動しています!
十日町、小千谷、塩沢・・・新潟県産きもの
先週の金曜日、4月18日 お客様と毎年恒例になりました 「2025 東京キモノショー」に行って参りました。 東
4/26(土)「和gen惜春きものパーティー」参加者募集中!
こんにちは!和gen 佐藤です。 皆様、お花見はされましたでしょうか? 4月に入ってからは肌寒い日が続き なか
先日の定休日を使って 久しぶりに車で 京都仕入に行って参りました。 片道600キロを 約6時間掛けて向います。
こんにちは! 和gen 佐藤です。 こちらのブログでは 大変ご無沙汰してしまいまして 申し訳ございませんでした
昨日の新潟市は雨模様で雷が鳴り響く荒れ模様の一日でしたが 今日は曇り空の穏やかなお天気です。 大寒が過ぎまして
先日のお休みを利用しまして 東京日本橋へ夏物新作発表会に行ってまいりました。 東京は天気が良くて暖かい! 特筆
新年初めての投稿となりました。 2025年は和gen20周年イヤーになります。 今年もよろしくお願いいたします
2024年 年の瀬も押し迫ってまいりましたが 皆様にとって今年はどんな年だったでしょうか? 和genはおかげ様
今日は二十四節気の冬至。 年の瀬も差し迫ってまいりましたね。 そんな年末の慌しい中 お客様と「博多織見学ツアー
一段と寒くなってまいりましたね。 体調など崩されていませんか? より一層暖かくしてお過ごしくださいませ。 本日
昨日12月10日は和genのオープン記念日でした。 定休日ではありましたが きものdeお遊び企画の 「きものd
新潟はすっかり冬らしくなり 今朝は新潟市内でも積雪が見受けられました。 そんな中、サッカー アルビレックス新潟
こんにちは!とうとう新潟にも雪が降ってきたり、年末も近づいて来ましたね。12月の和genもイベント盛りだくさん
新潟は久しぶりに晴れ間の差す 穏やかな一日でした。 和genは11/26(火)、27(水)定休日です。 定休日
只今、NHK BSで再放送中 朝ドラ「カーネーション」にはまっている佐藤です。 更に朝ドラ「カムカムエブリバデ
11月も後半にさしかかり 新潟市内はすっかり冬らしくなってまいりました。 未だ雪は降っていませんが 防寒対策は
こんにちは!こちらの草履は、今年60歳となりました社長が新しく注文した、一脇さんの木草履♩還暦ということで、赤
こんにちは!11月についに突入🍁朝布団から出る時のひんやりとした空気、秋を飛ばして冬の訪れさえも感じてしまいま
こんにちは!この間まで夏物でもちょうど良い気温だな〜なんて思っておりましたが、すっかり寒くなって袷袷〜!と、焦
先日、通勤の運転中に大変なことが・・・ 新潟バイパスの桜木インターを降りて 昭和大橋方面に行く道路に入る 手前
皆様、大変ご無沙汰しておりました。 和gen佐藤です。 本日10/22(火)和gen定休日です。 私のブログが
こんにちは!只今和genでは『防寒コート展』『最新長襦袢&半衿フェア』開催中❣️そして、大人気の『梅根
こんにちは!10月になったら、『袷着物』と言われていますが、色々な方の意見を調べると『気温で変えています』とい
こんにちは!あっという間に10月に突入いたしました!衣替えはお済みですか?五十嵐は長襦袢の半衿を替えよう…と、
9月20日(金)〜30日(月) 和genは平成17年12月にオープンしてからおかげ様でもうすぐ19周年を迎えま
こんにちは!9月になりました🍁秋とは思えない暑さで、半袖が手放せません。着物では浴衣一枚が丁度いいのですが悩み
こんにちは!ついに8月になりましたね🌻先日、初めて『自然布の半幅帯』をボディーに着装してみました◎一体どうやっ
【ゆかたdeビアガーデン】 とき 8月18日(日) 17時30分〜20時まで ところ… 新潟グランドホテル(現
ようやく梅雨も明けの兆しが見えてきました!これからの盛夏に向けて、楽しいイベント盛りだくさん♩浴衣や夏着物を着
【マンガン染め小千谷縮 受注会】 とき 7月25日(木)〜29日(月) Q.マンガン小千谷縮とは? A.白生地
こんにちはスタッフの五十嵐です!いよいよ夏シーズン真っ只中!和genでは浴衣を着てイベントに行かれる方や、着付
こんにちは!スタッフの五十嵐です🌸先日、夏着物を着て沼垂の朝市へ行ってきました中国茶やピザトーストなどを頂きま
こんにちはスタッフの五十嵐です7月に入り、梅雨が本格的に始まりましたね!先日の6月30日は夏越の祓ということで
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。こんにちは!スタッフ五十嵐です先日の【反物紹介】はいかがで
こんにちは!スタッフ五十嵐です。 和genでは週1で朝礼が行われており、最近あった自分的なニュースを話したり、
小千谷ちぢみvs竺仙ゆかたvsセオα Vol.②「竺仙ゆかた」
藤井聡太君、負けちゃいましたね。 7冠に陥落です。 先日も新潟県の岩室温泉で対局したばかりでしたが 8冠ともな
皆様、「押し」いらっしゃいますか? 私、佐藤は40年来「久保田利伸」押しです! ご存知でしょうか? 通称「クボ
小千谷ちぢみvs竺仙ゆかたvsセオα Vol.①「小千谷ちぢみ」
本日6月18日(火) 和gen定休日でした。 明日19日(水)も定休日となります。 ご不便をお掛けいたしますが
本日6月18日(火) 和gen定休日でした。 明日19日(水)も定休日となります。 ご不便をお掛けいたしますが
連日バレーボールのオリンピック前哨戦 ネーションズリーグが盛り上がっていますね! 日本は男女共にオリンピック出
本日、和genご近所の お馴染みドトールコーヒーさんが 約1ヵ月半の改修工事が終わって リニューアルオープンい
連日暑い日が続きますが 体調など崩されていませんか? 夏至が近づいて だいぶ日が長くなってまいりました。 時間
またまたご無沙汰してしまい 申し訳ございませんでした。 そうこうしている内に 和gen店内はゆかたのシーズン到
毎朝、大谷の活躍を楽しみにしている佐藤です。 今日も2塁打を3本も打って 尚且つ、3本目はあわやホームランとい
2ヶ月以上ブログが滞ってしまいました(汗) 大変申し訳ございませんでしたm(__)m 4月23日、本日曜日で定
明日2月10日(土)~の三連休 古町7番町商店街では 「にいがた冬食の陣当日座」が開催されます。 古町会場は7
立春が過ぎた新潟は寒いですが 雪が少なく晴れ間が見える日も多く 本当に春がやって来そうな雰囲気です。 そんな中
今日は節分。 皆様は豆まきや恵方巻きはされましたでしょうか? 今年の恵方は東北東だそうです。 和genから見る
無類のスポーツ観戦好きの私、佐藤にとっても サッカーの日本代表戦は特別な試合です。 昨日のサッカーアジアカップ
1/16(火)18時9分~放映 NSTテレビ「Newsタッチ」恭平墨流し
昨日、NHK新大河ドラマ「光る君へ」を 1話、2話と続けて視ることが出来ました。 面白いですね! ただ、登場人
今日の新潟市はこの時季としては 珍しく良いお天気でしたが寒い一日でした。 商店街のルフル広場では 昨年も開催さ
今夏のゆかたや小千谷ちぢみなど 夏物の新作発表会がこの時季 各メーカーさんで行われています。 一昨日は私も東京
一昨日、今夏のゆかたの新作発表会の為 東京日本橋に行ってまいりましたが 言わずもがなお天気がよくコート要らずで
2024年令和6年、辰年 新年最初の投稿になります。 今年もよろしくお願いいたします。 元日の夕方の地震にはび
今日の新潟は 季節外れの暖かい日でした。 明日は一転 気温が急激に下がって 雪の予報が出ています。 積もらない
12月も半ばにさしかかりましたね。 12月13日(水)本日和gen定休日です。 連日の大谷の報道にはビックリし
今日は24節気の「大雪」 新潟市内は雨と強風 雷も鳴って大荒れのお天気ですが 今のところ雪は降っていません。
12月5日6日の定休日を利用しまして 京都仕入れに出ております。 京都も新潟と変わりないくらい寒いですね。 そ
新潟市内は昨晩の雷で 瞬間停電が3回くらいありました。 今日は久しぶりに晴れ間の見える 穏やかな一日でした。
今日の新潟は寒さ厳しく 時折みぞれ交じりのお天気でした。 それでも朝方は東の方だけ晴れていて ダブルレインボー
久しぶりの投稿になってしまいましたが いよいよ12月に入ってしまいましたね。 今年もあと一ヶ月。 古町商店街で
昨日の雨あられのお天気は酷かったですね。 新潟は今日も冬型の予報でしたが 意外と穏やかなお天気です。 これから
今日から始まりました 「米沢カジュアルきもの展」 大荒れの天気の中 大勢のお客様にお越しいただきました。 粟野
大谷翔平選手2回目の満票MVPやりましたね! 凄すぎます。 新しい契約はいったい何処の球団とするのか? 契約金
本日、恒例の佐藤清市先生によります 「己書幸座」が開催され 私、佐藤も参加させていただきました。 時節柄、今回
今日の新潟も寒い一日でした。 一気に冬がやってきた古町に 24日から始まるイルミネーションの装飾が 取り付けら
11月に入っても25℃超えの 夏日なんていう日もありましたが 急激な寒気がやってまいりましたね。 北海道や新潟
今日の新潟は雨とともに 肌寒い一日でした。 それにしても大谷翔平の グローブ6万個寄付にはビックリしましたね!
11月8日水曜日、立冬の今日は 和gen定休日でした。 お休みを利用しまして 来週末、開催いたします 「米沢カ
昨日までの雨模様が一転 今日の新潟市内は良いお天気になりました。 でも寒い。 道行く人には冬のコートを着ている
明日からの大島紬展に合わせて 奄美の黒糖が本日、入荷いたしました! 早速試食してみましたが 「美味しい!」 送
本日、恒例になりました 新潟小学校の生徒さんの 可愛い一日店員さんが お二人いらっしゃいました。 お掃除やPO
今日の新潟は秋晴れの良いお天気でした。 古町どんどんが終わって いつも通りの静かな古町に戻った かと思っており
昨日のビッグスワンで行われた サッカー日本代表戦。 盛り上がったようですね! 久保や三苫抜きで4点も取るなんて
今晩、新潟デンカビッグスワンスタジアムにおいて サッカー日本代表対カナダ戦が行われます。 見に行きたかったので
先日行われました 近藤翔平先生の「整体身体メンテナンス」 今回が2回目の開催でしたが 1枠30分、10枠全て予
本日、新潟シティマラソンが行われ 先日申し上げましたが 私の同級生がフルマラソンに走るということで 沿道で応援
明日は新潟シティマラソンが行われます。 いつも私が出勤する頃には 柾谷小路をランナーが通り過ぎた後で 間近で見
午前中は台風のような 強風が吹いていた新潟ですが 夕方になってだいぶ落ち着いた天候になりました。 来週の古町ど
今日の新潟は雨風がとても強かったり 晴れ間があったりと 目まぐるしくお天気が変わる一日でした。 気温も一気に下
10月に入って新潟は ようやく涼しくなってまいりました。 急激に秋も深まってきそうです。 10月の古町7番町商
今日の新潟は 時折大雨の降る蒸し暑い一日でした。 9月28日は「靴屋(くつや)の日」でした。 語呂合わせですね
新潟は久しぶりにまとまった雨が降りました。 9月も終わりに近づいて 日に日に涼しくなってきたように思います。
9月も最終週に入りまして 本日9月26日(火)、明日27日(水)は 和gen定休日です。 ご不便をお掛けいたし
「第35回 ふるまち新潟をどり」 行って参りました! 秋分の日の今日は爽やかな秋晴れで 気温も25℃前後と過ご
今日の新潟は一気に涼しくなりました! 暑さ寒さも彼岸までというのは本当ですね。 明日は秋分の日で「ふるまち新潟
今日のスポーツの話題で 大谷翔平の手術成功にオリックス優勝など 特筆すべきは熱海富士。 21歳の若武者はモンゴ
9月19日(火)と20日(水)は 和gen定休日です。 ご不便をお掛けいたしますが 9月21日(木)よりお待ち
三連休はいかがお過ごしでしょうか? 古町7番町商店街では昨日今日の2日間 「にいがた総おどり」が行われ 大変賑
今日も蒸し暑い一日でした。 来週になるとだいぶ気温も落ち着いてくる予報です。 あともう少し・・・養生しましょう
明日9月14日(木)11時より オープンいたします。 今日は和gen新聞の佐藤のコラムをどうぞ・・・ 9月に入
9月から毎週火曜日と水曜日が定休日となりました。 本日9月12日(火)と明日13日(水)は定休日になります。
今日も新潟は35℃越えの猛暑でした。 朝晩だいぶ涼しくなったようですが 9月も半ばに来てのこの暑さはきついです
朝晩だいぶ涼しくなってまいりましたね。 9月10日(日)は古町も日本も 賑やかな一日でした。 昨日もお知らせし
今日から古町7番町商店街にて始まりました 「新潟オクトーバーフェスト2023」 午前中から大勢のビール好きな方
9月9日(土)・10日(日)は「新潟オクトーバーフェスト2023」開催
台風13号も東に進路を変えつつあるようで 日本に上陸しない予想に変わってきました。 新潟も午前中は雨風がありま
9月に入りましても 厳しい暑さが続いております。 皆様お変わりありませんでしたでしょうか? 私、佐藤はというと
7月に入って蒸し暑い日が続いる新潟ですが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 好評の「竺仙ゆかた」さん。 弊店在庫
先週末、犬ちゃんきもの 和bien様の雑誌取材で 現役プロレスラーの藤波辰爾さんにご来店いただきました! 往年
いよいよ明日6月17日(土)から 「古町どんどん」が始まります。 コロナ前までは 春のどんどんは5月開催でした
「ブログリーダー」を活用して、キモノマンさんをフォローしませんか?
先週の金曜日、4月18日 お客様と毎年恒例になりました 「2025 東京キモノショー」に行って参りました。 東
こんにちは!和gen 佐藤です。 皆様、お花見はされましたでしょうか? 4月に入ってからは肌寒い日が続き なか
先日の定休日を使って 久しぶりに車で 京都仕入に行って参りました。 片道600キロを 約6時間掛けて向います。
こんにちは! 和gen 佐藤です。 こちらのブログでは 大変ご無沙汰してしまいまして 申し訳ございませんでした
昨日の新潟市は雨模様で雷が鳴り響く荒れ模様の一日でしたが 今日は曇り空の穏やかなお天気です。 大寒が過ぎまして
先日のお休みを利用しまして 東京日本橋へ夏物新作発表会に行ってまいりました。 東京は天気が良くて暖かい! 特筆
新年初めての投稿となりました。 2025年は和gen20周年イヤーになります。 今年もよろしくお願いいたします
2024年 年の瀬も押し迫ってまいりましたが 皆様にとって今年はどんな年だったでしょうか? 和genはおかげ様
今日は二十四節気の冬至。 年の瀬も差し迫ってまいりましたね。 そんな年末の慌しい中 お客様と「博多織見学ツアー
一段と寒くなってまいりましたね。 体調など崩されていませんか? より一層暖かくしてお過ごしくださいませ。 本日
昨日12月10日は和genのオープン記念日でした。 定休日ではありましたが きものdeお遊び企画の 「きものd
新潟はすっかり冬らしくなり 今朝は新潟市内でも積雪が見受けられました。 そんな中、サッカー アルビレックス新潟
こんにちは!とうとう新潟にも雪が降ってきたり、年末も近づいて来ましたね。12月の和genもイベント盛りだくさん
新潟は久しぶりに晴れ間の差す 穏やかな一日でした。 和genは11/26(火)、27(水)定休日です。 定休日
只今、NHK BSで再放送中 朝ドラ「カーネーション」にはまっている佐藤です。 更に朝ドラ「カムカムエブリバデ
11月も後半にさしかかり 新潟市内はすっかり冬らしくなってまいりました。 未だ雪は降っていませんが 防寒対策は
こんにちは!こちらの草履は、今年60歳となりました社長が新しく注文した、一脇さんの木草履♩還暦ということで、赤
こんにちは!11月についに突入🍁朝布団から出る時のひんやりとした空気、秋を飛ばして冬の訪れさえも感じてしまいま
こんにちは!この間まで夏物でもちょうど良い気温だな〜なんて思っておりましたが、すっかり寒くなって袷袷〜!と、焦
先日、通勤の運転中に大変なことが・・・ 新潟バイパスの桜木インターを降りて 昭和大橋方面に行く道路に入る 手前
毎朝、大谷の活躍を楽しみにしている佐藤です。 今日も2塁打を3本も打って 尚且つ、3本目はあわやホームランとい
2ヶ月以上ブログが滞ってしまいました(汗) 大変申し訳ございませんでしたm(__)m 4月23日、本日曜日で定
明日2月10日(土)~の三連休 古町7番町商店街では 「にいがた冬食の陣当日座」が開催されます。 古町会場は7
立春が過ぎた新潟は寒いですが 雪が少なく晴れ間が見える日も多く 本当に春がやって来そうな雰囲気です。 そんな中
今日は節分。 皆様は豆まきや恵方巻きはされましたでしょうか? 今年の恵方は東北東だそうです。 和genから見る
無類のスポーツ観戦好きの私、佐藤にとっても サッカーの日本代表戦は特別な試合です。 昨日のサッカーアジアカップ
昨日、NHK新大河ドラマ「光る君へ」を 1話、2話と続けて視ることが出来ました。 面白いですね! ただ、登場人
今日の新潟市はこの時季としては 珍しく良いお天気でしたが寒い一日でした。 商店街のルフル広場では 昨年も開催さ
今夏のゆかたや小千谷ちぢみなど 夏物の新作発表会がこの時季 各メーカーさんで行われています。 一昨日は私も東京
一昨日、今夏のゆかたの新作発表会の為 東京日本橋に行ってまいりましたが 言わずもがなお天気がよくコート要らずで
2024年令和6年、辰年 新年最初の投稿になります。 今年もよろしくお願いいたします。 元日の夕方の地震にはび
今日の新潟は 季節外れの暖かい日でした。 明日は一転 気温が急激に下がって 雪の予報が出ています。 積もらない
12月も半ばにさしかかりましたね。 12月13日(水)本日和gen定休日です。 連日の大谷の報道にはビックリし
今日は24節気の「大雪」 新潟市内は雨と強風 雷も鳴って大荒れのお天気ですが 今のところ雪は降っていません。
12月5日6日の定休日を利用しまして 京都仕入れに出ております。 京都も新潟と変わりないくらい寒いですね。 そ
新潟市内は昨晩の雷で 瞬間停電が3回くらいありました。 今日は久しぶりに晴れ間の見える 穏やかな一日でした。
今日の新潟は寒さ厳しく 時折みぞれ交じりのお天気でした。 それでも朝方は東の方だけ晴れていて ダブルレインボー
久しぶりの投稿になってしまいましたが いよいよ12月に入ってしまいましたね。 今年もあと一ヶ月。 古町商店街で