ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年イベントカレンダー
2023年度の主な運用イベントの開催カレンダーです。伝統的に開催されている運用イベントをリストアップしました。最近の都市部ではデジ簡の業務局が増えており、フリラの方が運用で使えるチャンネルが少なくなってきているようで、関東地区ではデジ簡から
2022/12/29 00:48
フリラコールサイン占い(アマチュアコール対応)
フリラコール占い(アマチュアコール対応)を公開致します。基本的に2023年の運勢と、日々の移動運用の運勢を占うことが出来ます。易者はもちろん占いを生業としている先生にお願いしているので、当編集部がいい加減に書いていると言うことではありません
2022/12/29 00:36
VTuberの黒杜えれんがオリジナル曲の【一緒に!電子工作】を発表!
JVCケンウッドのバーチャル部社員の黒杜えれんさんが、Youtube でオリジナル楽曲となる【一緒に!電子工作】を発表しました。前回の「Beginner」同様に元気な歌声を聞かせてくれます。『一緒に!電子工作』 作詞曲編曲:渡邉俊哉イラスト
2022/12/24 00:52
校内放送がテーマのコミック「からふるキューシート!」って知ってます?
学校で放送されている校内放送、主人公の通っている学校で放送されている「生徒会ラジオ」を中心にストーリーは展開されていきます。基本的にコメディーなので、気軽に読めると思います。作者は「ちくわ。」さんです。現在では第2巻までコミックは発売されて
2022/12/21 20:48
令和7年1月から「無線局免許が電子化」決定か!?
無線局免許が電子化される予定があるようです。すでにアメリカのアマチュア無線の免許については「紙での免許」が発行されず、ネットで免許情報を確認する方法に切り替わっています。もし紙の免許を希望する場合は、表示された情報をプリントアウトするように
2022/12/16 09:42
電子工作マガジン2022年冬号が12月19日に全国書店で発売
往年のフリラ愛好家にとっては、活動のバイブルにもなっていた「ラ製」の流れをくむ、電波新聞社の電子工作マガジンが9月20日に全国の書店で発売されます。内容は下記の目次を参照してください。▲ネット書店の有効活用も検討したいところだ。目次はこんな
2022/12/15 18:31
アイコムから新型の特小機「IC-4120」が発表!
アイコムから新型の特小機「IC-4120」が発表となりました。IC-4120は以下のような以下のような機能が特徴です。<おもな特⻑>●通話相⼿を瞬時に切り替えられるサブチャンネルPTT機能を搭載。●通話エリアを拡張する中継通話に対応。●騒⾳
2022/12/15 17:10
ふたご座流星群で流星散乱通信にデジコミで挑戦しませんか?
「ふたご座流星群による流星散乱波伝播実験の要項」が公開されています。実験の実施日時とチャンネルは以下の通り■日時とチャンネル2022年12月14日(水曜日) 20:00 ~ 24:00(JST)チャンネル:デジコミ10ch■目的普及途上の免
2022/12/13 15:50
【レピ速】0エリアの特小レピーター速報!
長野県茅野市から特小レピーターの開局情報が届きました。設置場所から察するに、どうやら山岳系の広域レピーターに分類されそうです。サービスエリアは、茅野市全体。八子ヶ峰が見えればアクセス可能。八ヶ岳等、茅野市周辺の山からも良好にアクセスできる、
2022/12/10 12:28
【レピ速】1エリアの特小レピーター速報!
山梨県甲府市から特小レピーターの変更情報が届きました。今後の予定としては、通信アプリの「ZELLO」と相互リンクをする予定があるとのことです。サービスエリアは、平地エリアは大里町、昭和町、中央市の周辺とその一部です。特小レピーターの変更情報
2022/12/10 11:32
ダイヤモンドからデジ簡の「ブラックタイプ」モービルホイップが2機種発表!
第一電波から、デジ間用の「ブラックタイプ」のモービルホイップが、ロングタイプとショートタイプの2機種発表になりました。すでに、先日開催されたハムフェア2022で、ひっそりと展示されていたブラックタイプのモービルアンテナですが、いよいよ製品と
2022/12/06 23:22
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フリラjpさんをフォローしませんか?