ニューヨーク在住の米国登録栄養士が食・栄養・美容・簡単レシピ・健康・レストラン情報をお届けします。
米国に来て16年、最初はただニューヨークで働きたい、住みたいと思って渡米したものの、予定外だった大学院で栄養教育学を学び、現在は栄養士としてニューヨークに在住するものの、スキンケアと栄養の会社を創立させ、ビジネスを走らせることで頭がいっぱいの毎日。メディアで紹介された記事や動画、ニューヨーカーのライフスタイルなどをご紹介します。
こんにちは!ニューヨークはこの数日とても暖かくて過ごしやすい日続いていますが、いかがお過ごしですか? 今日はアメリカの大きなイベントの一つ、感謝祭『サンクスギ…
ニューヨークは今日は暖かく、曇りでしたが12度まで上がりました。紅葉も枯れ葉になり、冬を感じました。 近所の公園 : carl schurz park 年末は…
今月のナチュロパシーでご紹介させて頂いたレシピ『さつま芋とりんごの甘酒パフェ』 このレシピを思いついたのは、日本に一時帰国の時。お水が身体に合わないのか、便…
オートミルク=オーツ麦で作られたミルクですが、アメリカにブームがやってきたのは昨年の半ばくらい。 それまでは、スーパーには豆乳、アーモンドミルク、ヘンプミルク…
メンタルヘルス:ポジティブ思考:ミキモト&アジアンカルチャーカウンシルイベント
あっという間に11月も後半に入りました 先週から不調が続いていて、排卵のせいかしらとか甲状腺機能が下がっているのかしら、色々考えながら過ごした1週間。 40代…
チェリーの時期ではありませんが、先日、なぜかチェリーの話になり、Zabar'sに売っているチェリーのコンポートが美味しいという事で、買ってきてもらいました。 …
いかがお過ごしですか〜。 年末が近くなり、外食の機会も多くなる時期、私はいつもこの時期に食べ過ぎ、飲み過ぎが原因で風邪は引かないものの、なんとなく体調が優れな…
「ブログリーダー」を活用して、Asakoさんをフォローしませんか?