薪ストーブユーザーの移住者中心の八ヶ岳西麓原村が拠点の里山保全を目的とする杣人の会のブログ。
薪ストーブユーザーのご参加をお待ちしております。 地元の人も移住者も一緒に里山保全のために頑張っています。退職後に移住されてきて薪ストーブライフを楽しんでいる方が中心ですが、地元の情報交換や仲間作りにも役立っています。
前回の活動日には、多くの会員が参加しました。 それまでは、ひたすら薪割りに励んでいましたが、今回はゆっくりです。 そこで、薪ラックに「花火」を打ち上げようということになりました。 準会員のIさんとMさんが見事な花火を咲かせました。 コロナ禍で落ち込みがちな気分を吹き飛ばしてくれますように。
先代のウッドプランターは、水やりの課題の指摘がありました。 今回は、もっとシンプルに改訂しました。 改訂箇所は「底を抜いた」ことです。 地面に直接触れているので、水枯れもひと安心でしょうか? 準会員のKさんが3台作成しました。 「突っ込み切り」や「縦引き」という高度な技術が求められます。 チェーンソー操作の練習にもってこいです。 木くずだらけのKさん、ありがとうございます。 (T.H) …
「ブログリーダー」を活用して、そまびとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。