chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「波の見える風景」管弦楽編曲版(真島俊夫/藤田崇文) 【新刊 2021.11.25 】

    「波の見える風景」管弦楽編曲版(真島俊夫/藤田崇文)【新刊2021.11.25】「波の見える風景」管弦楽編曲版(真島俊夫/藤田崇文)楽譜がスコアPDFダウンロードと、レンタル楽譜(パート譜セット)で全音楽譜出版社カワイ出版より発売されました。1985吹奏楽コンクール課題曲として全国の吹奏楽部で演奏され、懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか。改訂新版として手が加わった後、札幌交響楽団(kitara)の指揮で「オーケストラ編曲」として披露した曲の楽譜です。スコアの内容はサンプルの「立ち読み」で閲覧できますのでご覧くださいませ。■真島俊夫/藤田崇文:波の見える風景(改訂新版)管弦楽編曲版フルスコア【PDFダウンロード版】(スコアはサンプルの「立ち読み」ができます)http://www.editionkawai...「波の見える風景」管弦楽編曲版(真島俊夫/藤田崇文)【新刊2021.11.25】

  • 演奏会のご案内 2021.12.14

    東京音楽大学シンフォニーオーケストラ定期演奏会2021年12月14日(火)18:30開演会場:東京芸術劇場コンサートホール指揮:ユベール・スダーンhttps://www.tokyo-ondai.ac.jp/information/18705.php演奏会のご案内2021.12.14

  • 東京音楽大学国際青少年オーケストラ IYO at TCM 【募集】

    東京音楽大学国際青少年オーケストラ(IYOatTCM)の募集がはじまりました。国籍を問わず、12~18歳の学生が一緒になって演奏を行い、若い音楽家たちに、高いレベルで学び、多くのオーケストラ曲を演奏する機会をつくることを目的としています。申込締め切りは2021年12月20日です。募集パートと募集予定人数弦楽器:ヴァイオリン40、ヴィオラ12、チェロ10、コントラバス8木管楽器:フルート6、オーボエ6、クラリネット6、ファゴット6金管楽器:ホルン8、トランペット8、トロンボーン8、チューバ2打楽器:8詳細は募集要項をご覧ください。英語版(English)http://www.tcm-conducting.net/_src/59675110/IYOAppGuideENG20210910.pdf?v...東京音楽大学国際青少年オーケストラIYOatTCM【募集】

  • 札響クラシック & ポップスConcert / 映画音楽編曲担当

    本日は「文化の日」ですが、「秋色に染まる優雅なひと時を再び」と題するコンサートの映画音楽編曲を担当いたしました。秋の札幌・中島公園内(札幌コンサートホールKitara)周辺の散歩も気持ちよく、どうぞコンサートにお出かけください。【日時】2021年11月3日/13:30開演【出演】現田茂夫(指揮)/札幌交響楽団【会場】札幌コンサートホールKitara【プログラム】B.コンティ:ロッキーのテーマH.マンシーニ:ひまわり伊福部昭(藤田崇文編曲):「ゴジラ」タイトル・テーマJ.ウィリアムズ:「ジュラシック・パーク」よりテーマ、他https://www.sso.or.jp/concerts/2021/11/18-concert/札響クラシック&ポップスConcert/映画音楽編曲担当

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤田崇文 [ Takafumi Fujita ] BLOGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤田崇文 [ Takafumi Fujita ] BLOGさん
ブログタイトル
藤田崇文 [ Takafumi Fujita ] BLOG
フォロー
藤田崇文 [ Takafumi Fujita ] BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用