chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 過去問

    第一志望校2番手&併願校は特訓授業で過去問をするが、第一志望校1番手は特訓を行っている校舎が遠い為、自分で過去問を解いていかなければならないのですが、特訓なら…

  • 私も息子も目が回る忙しさ+北野天満宮で合格祈願

    先日息子が修学旅行に行った為に勉強のスケジュールが狂ってしまい、取り戻すのが大変です。修学旅行はたった一泊二日だったのですが、息子はそれがきっかけで勉強に集中…

  • まだまだもめている地元主催の運動会

    毎日仕事と中学受験で忙しいのに、いまだPTAの仕事に振り回されています(舌打ち)。あれだけ揉めた地域運動会開催に関し、運動会の参加募集を募った所、どこの地区で…

  • 受験生の父親の自覚なしに怒り爆発

    今日はダンナの愚痴です。嫌な方はスルーして下さい(長いし、、、)毎日の勉強で寝不足が続いている息子ですが、付き添っている私も寝不足です。ダンナは50歳になった…

  • マイルの話

    娘が中国に留学していた時、私は必死にマイルを集めていました。とにかくスケジュール管理がいい加減な中国なので、学校の休みや寮を出なければならない日程等、ギリギリ…

  • 日能研第三回入試実戦模試

    先日の連休最終日に日能研第三回入試実戦模試を受けた息子。第ニ回は本人曰くテストを舐めていたそうで、結果はボロボロでした。第二回の合格判定は第一志望校の2番手を…

  • プレテスト1校目

    今回受けたのは塾の担任の先生から、特待生狙いで毎回受験を勧められる学校のプレテストでした。 こちらの学校はプレテストが数回行われるからか、初回の今回は受験生が…

  • テスト3連日+冬期講習

    世の中は8日から3連休ですが、うちの息子はテスト3連日です。初日の今日はプレテスト。明日は塾の育成テスト。明後日は塾の入試実践模試があります。それだけでなく今…

  • 6年生後期 面談1回目

    先日塾の面談へと行ってきました。9月に行われたZOOM保護者会では何度か面談をすると言っていたので、今回はその1回目となります うちは息子の今の実力から決めた…

  • 五木模試特別回の会場で悩む+第一志望校過去問

    五木模試の特別回は沢山の学校が会場となるので、志望校でテストが受けられるまたとないチャンスですhttps://www.itsuki-s.co.jp/shins…

  • 志望校の枠組み決まる!

    ここ数日、プレテスト+過去問が原因(それに加え、余計なPTAの会議も夜遅くあったり)で息子に付き合っている私もぐったりで、ブログがなかなか更新できませんでした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumariさん
ブログタイトル
sumari的日中生活
フォロー
sumari的日中生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用