語り部 草井泰秋 が語る 煙草のことやら、煙草に関係無いことやら…
Story teller Taishyu Kusai presents....
再会 やあ、また会えたね。 どうだい? 頑張ってタバコを吸い続けて居るかい? おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp …さて、それじゃあ準備は良いかい? タバコを「吸いたい」アンタは、我慢なんか「しちゃいけない」って事は、散々伝えて来たつもりだ。 だからアンタは「吸いたい」と思わなくなるまで、トコトン煙草を吸い続けなくちゃならない。 そこで、ワタシから少しでも協力出来る事をさせてほしい。 余計なお世話かもしれないが、少し我慢して付き合ってみれば、良い事もあると思うよ。 喫煙における立場 前にも話したが、…
さて、 前回も書いた様に、我慢はダメだ。 「禁煙」なんか出来ないから、 やるだけ無駄だ。 おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp …さて、それじゃあ準備は良いかい? 吸いたいなら、吸う。 だから、 「吸いたくなくなる」まで、ただひたすら吸うんだ。 さぁ、 アンタのゴールはもうすぐだ。 ワタシの場合は、思ったより早く「吸いたくなくなった」よ。 腹一杯にメシを喰ったのと似ていた。 酒を呑み過ぎたのと似ていた。 ただ単に「要らなく」なったんだ。 「吸いたい」のを我慢するのではなく、 吸いたく「なくなった」んだ…
過去の話 さて、それじゃあ ココまでの内容を、一度振り返ってみよう。 アンタは、煙草をやめたいと思ってる。 でも、なかなかやめられなくて、何度も禁煙に失敗してる。 煙草を始めた理由は、大したモノでは無かった。 やめられない言い訳としての「ニコチン中毒」も怪しい。 ココまでの内容に大きな違和感が無いなら、アンタの未来は明るいよ。 未来の話 さぁ、次はコレから先の未来の話だ。 あんたが今、そしてこの先に、煙草を吸わなくちゃならない理由を「1つ」挙げてみてくれ。 自分自身が、ココロの芯から納得できる理由だ。 ...どうだい? まず、「理由」が見つかったアンタはラッキーだ。 その「理由」が無くなればも…
おやおや、まだ読む気かい? まったく、アンタってヤツは、 よっぽどの変わり者か、 よっぽどタバコをやめたいか、 どちらかだな… まぁ良い、それじゃあ「ニコチン中毒」の話でも始めるか。 おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp …さて、準備は良いかい? 前にも書いたが、 ワタシが煙草を吸っていた当時に、「吸いたくなる理由」だと考えていたのは、「ニコチン中毒」だ。 だから、「吸わない」連れの部屋に居る時、どうしても煙草を吸いたくなって、寒い夜に部屋の外に出てまでもして、何とかタバコにありつこうとしていたモノだ…
ところでアンタ、今日はタバコを吸ったかい? もし、まだならチョット1本吸ってくれないか? どうかね? 旨いかね? おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 …さて、準備は良いかい? 一服も出来たかい? 少し前に、この記事(↓)で、 アンタが煙草を「吸い始めた理由」は、おさらい出来たハズだ。 そこで聞きたいんだが、 今、アンタが煙草を吸ってる理由は何だろうか? 明確に答えることが出来るだろうか? 「ワタシに吸えと言われたから」っていうのは無しだよ。 「吸いたいから」ってのも無しだ。 何で吸いたいか?について考えてほしい。 「今、 煙草を吸う理由」を、真剣に…
そうだ、 アンタいったいどれぐらいのお金を煙草にかけているんだ? おっと、 「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp さて、準備は良いかい? それじゃぁ、話を続けようか。 いったい今の世の中、煙草は1箱いくらで買えるんだ? どれどれ… たばこ商品 JTウェブサイト なんだって!? 1箱が440円もするのか? 冗談キツいな、本当なのか? ワタシが吸っていた頃は、1箱220円だったが… 今や倍の値段なのか。 …ってコトはアレだな、 例えばアンタが、1日1箱ペースの一般的smokerなら、 440円 × 30日 =…
…ところでチョッと聞いても良いかい? アンタは、何でタバコを吸い始めたんだい? おっと、 「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp さて、準備は良いかい? それじゃぁ、話を続けようか。 ワタシの場合はアレだ、 月並みでありふれた理由だよ。 若い頃に背伸びをしたかったんだよ。 タバコ吸ってるほうが、カッコ良いと思って吸い始めたんだ。 今思えば「何となく」、だったんだろうね。 特に「コレが理由です!」みたいなモノは無かったと思うよ、ワタシの場合。 それで? アンタの場合はどうだった? 「やめる」の反対は「はじめる」だ…
お、 まだ読むのかい? よっぽど煙草をやめたいんだね… まぁ、このblogを最初から最後まで読み終わる頃には、きっとタバコなんて辞めちまってるだろうから、今のうちに吸いたいだけ吸っておく事をお勧めしておくよ。 おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp さて、準備は良いかい? それじゃぁ、前回の続きといこうか。 何度も言っておくけど、我慢しちゃあ駄目なんだ。 むしろ吸いたいなら、吸わなくちゃあ駄目なんだ。 そうだ、アンタ今、このblog読んでて「意味分からん」とか思ってイラついたりしていないか? なんなら今…
おや、 まだ居たのかい? もう、誰も聞いてないかと思っていたが、 そういうワケでもなさそうだな… おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp イロイロ面倒だな… まぁいい、それじゃぁ始めるか。 この記事を読みたいっていうアンタは、 煙草をやめたいと思ってる k-taishuu.hatenadiary.jp でも禁煙が上手く行かなかったりしてる その「上手く行かない理由」と「煙草の善悪」とは、まったく無関係だという事が理解できる k-taishuu.hatenadiary.jp k-taishuu.haten…
さて、 少なくともアンタは前回の記事を読んでくれて「タバコは何も悪くない事」を理解してくれたようだ。 もし、まだなら是非とも前回の「気付き」という記事(↓)に戻って読んでくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp ココから(↑)判ってないと、この後が上手く行かないんだ。 事実、ワタシ自身が上手く行かなかった。 何度も禁煙にチャレンジして、 何度も失敗した。 …そう、挫折の繰り返しだな。 その時には、まだ「タバコが悪い」と思っていた。 「煙草」は健康に良くない、だからやめなくちゃならない。 「タバコ」の常習性が悪い、だからやめられない。 そんなふうに感じてたんだよ。 …少し誤解を生…
ワタシは煙草が悪いとは思わない。タバコが嫌いだとも思わない。 アンタはどうかね?煙草は好きかい? おっと、「何の話か判らない」って言うアンタ、 悪いがこの記事(↓)に戻ってくれ。 k-taishuu.hatenadiary.jp …さて、準備は良いかい? それじゃぁ、話を続けようか。 タバコは良い。 旨いし、何より気分が落ち着く。 ここは大事なところだ、間違えないで居てほしい。 煙草が嫌いなら、そもそも吸っていないだろう? 好きだし、吸いたいんだから、吸えば良いのさ。 我慢する事なんて無い。我慢するなんて出来るわけがないんだ。 そんな事は当たり前だ、言われなくても判ってる事だろうな。 ココまで…
「ブログリーダー」を活用して、草井 泰秋さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。