現地採用で北海道から単身ベトナムへ。 夫はベトナム人、人生何があるか分からない。 ベトナム*ハノイ*ベトナム料理*旅行*日本語教師*国際結婚
はじめて?久しぶりに? 日本語教育関連の話。 ずっと読みたかった本 「完全改訂版 バイリンガル教育の方法」 (中島和子著) 子供はいませんが、言語教育者の端くれとして、 気になっていた本。 日本から送ってもらいました~ テトも帰れなそうだからうれし~ 感想と言うか、読みながら感じたこと、 思い出したことをメモ代わりに。 読みながら、まず、ふと思い出したのは、 小学校に入る前の記憶。バイリンガル環境からは程遠い生活でしたが、 当時、恐らく幼稚園年中ぐらいの私と妹は、 『こどもちゃれんじ』で送られてきた ビデオを見ていました。 (ビデオって久しぶりの響き。。。笑) 確か、しまじろうとその仲間が 英…
【ハノイステイ】Inter Continental Hanoi Westlake②
時が経つのが早い。 1か月が秒で過ぎる。 なんなの、、、 tabisurumaro.hatenablog.comこちらの記事の続きでございます。 インターコンチネンタルハノイウエストレイク チェックイン時に夜ご飯について、 ベトナム料理かイタリアンか と聞かれ、イタリアンを選択したのでした。 Booking.comには、ビュッフェディナーと書かれていたので、 何で選ぶのかな~と思っておりました。 ホテル2階の『milan』というお店です。 スタッフの方によると、 コースディナーだとか! へえ! こちらがメニュー 3コースディナーで、飲み物は別です。 おいしかったな! さすが、ホテルのレストラン…
「ブログリーダー」を活用して、まろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。