スイス人パイロットのマルティノ君と、わたくし、日本人元外資系航空会社CAまめが、大好きな飛行機や空、フライト先のお話や、スイスや鎌倉にある日本のお家について、気ままにお話します。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、snowyさんの読者になりませんか?
1件〜30件
野口宇宙飛行士も乗ってます。ライブで観てます。スイスは、夜中12時過ぎましたけど、大気圏抜けるくらいまでは、なんとか起きて見守りたい!
スイスは、ダボスからも、スーパームーン、ハッキリくっきり見えましたいつものお月様より、大きいのがよくわかりました。
ISSが、ちょうどスイス上空をグルグルする軌道にあるので、特に観察してました。ISSのスピードはとっても早くて、ヨーロッパ時間の20:14にアイルランド 辺り…
スイスは、イタリアのような罰金を伴う程の厳しい外出禁止令は今のところ出ていません。公共の場での、5人以上の集まりの禁止であったり、人との距離をとる、といった措…
世界中で悲しいことがたくさん起きていますが、今日も自然は普通に。朝がくれば明るくなり、夜が来れば暗くなり。スッキリと晴れて、青空が綺麗で。今日のダボスの最高気…
今日の早朝4時から始まるはずだったバーゼルのファスナハト、カーニバルは、コロナウィルスの影響により、千人以上集まるイベントの中止に当てはまり、中止となりました…
昨夜は、アイスホッケーのダボスを観戦予定でしたが、急遽キャンセルになりましたので、お家でテレビ観戦。そしてUNO Spin で、ゲームな夜となりました通常のU…
5-3で、HCD勝ちました。無観客試合。現地で観たかったけど、今回はテレビで観戦。
アイスホッケー Davos VS Lakers 無観客試合へ。
今日は、ダボスアイスアリーナにDavos VS Rapperswil Lakersの試合を観に行く予定でした。週の始めには、オンラインでチケットを購入し、楽し…
夜中、雪が降り続くと、翌日の車の交通に差し支えるので、除雪作業が夜中4時頃から行われます。除雪車というか、こんなので。日本の道専用ね除雪車と言うよりは、スキー…
昨日は、冬らしい、スイス山岳地帯らしい雪の日でしたので、ラクレットにしました。このラクレットパンで、6つ同時にラクレットチーズが溶かせます。こんな感じで、チー…
冷蔵庫より、キーン。と冷えます。カランダとフェルドシュロッヒェンビール。そして、今夜はラクレットですので、白ワインキンキンに冷えてます。
日曜日から、グランビュンデン州のダボスの家に、スキー休暇に来てます。着いた日曜日から火曜日までは、冬仕様のコートが暑くて、脱いでジャンパーで過ごすくらいの暖か…
今日は、良い天気だ〜この、ライン川沿いのグランドホテルで、結婚のパーティーをしたんです。思い出のホテル
3-2で、勝ちました これから、グンデリ経由で、お家にかえります。
EHC Basel VS EHC Dübendorf の試合に来た。
Baselの、St Jakob Arena にて。ホームゲームカランダビール。黄色がDübendorf。黒がBaselです。現在、2対2。Dübendorfは…
チューリヒ国際空港、ランウェイ28。スイス航空のエアバス330。
エミレーツのエアバス380の前に降りてきたスイスのエアバス330。彼女を小さい飛行機と表現する人がたまにいますが、決して小さい飛行機ではありません
ルフトハンザアビエーションカレッジの、シミュレーターに、マルティノくんを送り迎えです。夜中の3時までとかで、大変なので、近くのクローテンという街のホテルに泊ま…
チューリヒ空港の、飛行機待ち伏せポイント。エアバス380のモンスターっぷり。
天候や風向きによりどの滑走路を使うか、どちら側から離着陸するかが変わるのは皆さんご存知かと思いますが。今日は、朝から、あられ混じりの雨と、少々風のチューリヒは…
北ドイツ出身の マルティノくんのドイツ人のお友達が、 料理が得意で。 季節の重要な時に、 郷土料理を振る舞ってくれます。 ジャガイモと。 …
スイスぽいゴミ箱、見つけた
マルティノくんのお友達で、たまにビール飲んだり、ご飯一緒に食べたりする人がいます。今日は、私が夕食を作ったのを、食べによってくれました。もうすぐバレンタインズ…
Bergmatten で、バレンタインデー。木のワインリストから、この近所のワイナリーで収穫の赤ワインを選びましたレストランは、バレンタイン仕様で、とても可愛…
ヨーロッパ広域に居座った、というか、まだ居るSabineが、なんか凄かった。台風やハリケーンにはなんとなく聞き慣れてるし、なんか猛スピードで過ぎ去っていく感じ…
来週の金曜日は、バレンタインズデーですが、友人宅での夕食会に参加予定なので、2人だけでの早めのバレンタインズデーをしました家から車で、約15分。明日から2日ほ…
窓際に座って、 ビールを飲みながら。 マルティノくんの電車が来るのを待ちました。 人がひっきりなしに 移動していて。 眺めているの、好きです…
Zum Braune Mutz で、スイスらしいご飯を食べる。
バーゼルの街中の。 Barfpüsserplatzのトラムストップ前にあります、 Zum Braunen Mutz このレストランも、 マルティノくん幼…
全豪オープンは、準決勝で、ロジャーもラファエルも負けてしまいましたので。決勝は、ジョコとリーム。となりました。今日、7日は、負けたロジャーとラファエルの、エキ…
今年も、 ファスナハトの季節が近づいてきました! うちから街へ出るトラムの車内で、 この打楽器持ってる人に遭遇。 ファスナハトが近くなると、 楽器の…
朝ごはんは、 コーヒーで済ませることが多いのですけど、 たまに クロワッサン食べます。 今朝は、 郵便局に用事の帰りに、 マルティノくんが クロワッ…