chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初夏が一番好き https://blog.goo.ne.jp/tsn24502

初夏がいちばん好きだから、 ショカ。 幼いころから植物好き。 ずっといっしょに 暮らしていま

初夏が一番好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/21

arrow_drop_down
  • ヒメオドリコソウ ひみつのダンス 千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

    フシギウツクシイひみつのダンス原産地ホントは宇宙の果てだと思う(姫踊り子草)シソ科オドリコソウ属。ヨーロッパ原産の越年草。明治時代に渡来。花期、1~5月(一般的には3~5月)。花冠、長さ1cmくらい。草丈、10~30cmくらい。名の由来、踊り子草は花序が環状に並ぶ様子を、踊り子に例えて。ちいさいから姫と。すてきななまえ、すてきなにほんご。虫媒花(ちゅうばいか)だが、イノチをつなぐ多様性で、蕾のなかで受粉が完了する閉鎖花もつく。原産、ホントは、宇宙の果て、だと思う。アーカイブ1月初め。2月中旬。この鉢はほとんどコゴメホシノヒトミ。コゴメホシノヒトミ(小米星の瞳)オオバコ科(ゴマノハグサ科)クワガタソウ属。越年草。宇宙の果てに捨ててきたい標準悪名コゴメイヌノフグリ(小米犬の陰嚢)。フラサバソウと。2月下旬。覚...ヒメオドリコソウひみつのダンス千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

  • コゴメホシノヒトミ(小米星の瞳・ヴェロニカ シムバラリア) 植物たちへの感謝をことばにする、できるだけうつくしいことばで 千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

    キセキの星にともに生きる植物たちを呼ぶときどんな情景を思い浮かべるのかその想像力が試される似ていれば何でもいいのではないそう感じたからといって命名していいのではないヒョウジュンとかで決まってるから仕方ないそのままでいいだなんてどこかの独裁者の国のようでオソロシイたかが野の花のなまえという世界観が多くのヒトが違和感嫌悪感を持つちいさくておおきな問題をいつまでも放っておく世界観がとてもオソロシイ遠い時代だから許容されたのでしょうか名付けてしまったヒトのこともずっと傷つけているのにうつくしいなまえうつくしいにほんご植物たちへの感謝をことばにするできるだけうつくしいことばで群生し咲く様子を夜空にまたたく星に例えたコゴメホシノヒトミ(小米星の瞳)この美しい花・実にふさわしい凛として迷わずヒトもそうありたい(小米星の...コゴメホシノヒトミ(小米星の瞳・ヴェロニカシムバラリア)植物たちへの感謝をことばにする、できるだけうつくしいことばで千葉県市川浦安アスファルト脇植物園・自宅

  • ハリエンジュ 植物たちへの感謝をできるだけうつくしいことばで 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

    ホンモノ、です植物たちへの感謝をできるだけうつくしいことばで(針槐)マメ科ハリエンジュ属。北アメリカ原産。1873年に渡来。別悪名、ニセアカシア(偽アカシア)。アカシア(Acaciaマメ科アカシア属)に似て非なるから、偽、と付けるセンスが酷い。花期、5~6月。15cmくらいの房状に咲く。つよい芳香。樹高、25mくらいに。花、新芽は食用に。根が浅く、強風で倒れやすいため街路樹には不向き。最も重要な蜜源植物の一つで、国産ハチミツの半分のシェア。高級品。名を間違えて「アカシア蜂蜜」として販売されることが多い。名の由来、中国原産のエンジュ(槐マメ科クララ属)に似て、枝の鋭い棘を針と表現。アカシアは、古語でエジプトのイバラの意。アーカイブ4月中旬。4月末。5月初め。うつくしい香りと一緒に降ってくる花。初夏の音。根張...ハリエンジュ植物たちへの感謝をできるだけうつくしいことばで千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

  • ラクウショウ ソラにつづく入口 東京都江東区恩賜の森

    あたたかい胸ソラにつづく入口いつもハグしてヒミツのお願い(落羽松)ヒノキ科(またはスギ科)ヌマスギ属。北アメリカ原産。明治20~30年に、初めて東京・新宿御苑に。花期、4月ころ。雌雄異花。樹齢は長く、1000年を超える。樹高、50mにも。水辺や湿気の多い場所が適地。呼吸を助ける気根が生じる。名の由来、秋に鳥の羽のように落葉することから。アーカイブ2月下旬。3月上旬。3月中旬。4月中旬。日本で最初のラクウショウの森、東京・新宿御苑。オオアマナの大群生。2018。オオアマナ(大甘菜)キジカクシ科オオアマナ属。原産地、ヨーロッパからアジア南西部。明治末期に渡来。4月中旬。ほどけてゆく春。5月上旬。5月下旬。7月下旬。寄りそうように、ヒヨドリジョウゴ。(鵯上戸)ナス科ナス属。つる性多年草。ヒヨドリジョウゴアーカイ...ラクウショウソラにつづく入口東京都江東区恩賜の森

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初夏が一番好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
初夏が一番好きさん
ブログタイトル
初夏が一番好き
フォロー
初夏が一番好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用