【なるりえのひとり言1567】 韓国有機農法、雑穀文化!これぞパワーフードお久しぶりです。なるりえです。春休みでふぬけになっておりましたわたしの自分への韓国土…
薬のいらない体つくり!本当の免疫力って何?自律神経や血流、現代医療の疑問にもグッとせまります。
VEBIA・VE&BI治療院の院長、なるりえこと鳴海理恵です!病気から守ってくれる力、それは免疫力。それに関わる自律神経や血流のお話。実際の治療現場で起きている目から鱗の真実のお話もどんどんしていきますね。病気の認識がきっと変わります!ベジタリアンやマクロビオティックなどの食事療法、そして東洋医学の陰陽のお話なんかもどんどん載せていきます。免疫の第一人者である福田稔先生のお話もしていきますね(実は娘です)。
【なるりえのひとり言1567】 韓国有機農法、雑穀文化!これぞパワーフードお久しぶりです。なるりえです。春休みでふぬけになっておりましたわたしの自分への韓国土…
この内容って何度も書いてる気はするんだけど定期的にやってくる現象。 治る人治らない人の差を分ける大きな要因とでもいうのかな? 自分で勝手に判断する人。またまた…
【あなたの不調、誰にもわかってもらえないまま…ずっと我慢してませんか?】by VE&BI治療
〜「仕方ない」で終わらせない。体の声とつながる2時間半〜 ☑️ 病院に通っても原因がわからない☑️ 検査は正常。でも体はしんどいまま☑️ 「気のせい」と言われ…
【なるりえのひとり言1566】 余命宣告とは簡単に変わるものなのか? 当院には、末期のガンの患者様などもいらっしゃいます。 でも、当院では、ただVEB…
粗食禁止令の結果!粗食をやってはいけない人が粗食をやめると… byなるりえ
【なるりえのひとり言1565】 粗食禁止令の結果!粗食をやってはいけない人が粗食をやめると… 粗食をやってはいけない状態に陥っている方・・・、 言ってみ…
愛だね!リウマチ〜車椅子を捨てた女になれた理由 byなるりえ
【なるりえのひとり言1564】 愛だね!リウマチ〜車椅子を捨てた女になれた理由 今日わたしは感動しました!そこなんだよ!と。先日リウマチの方のお話で、車椅子か…
【たった2時間半で、人生が変わった人がいる】 by VE&BI治療院
〜「なぜ私ばかり不調になるのか」に終止符を打ちませんか?〜 「私、なんでこんなに不調が多いんだろう…」「頑張っても寝ても休んでも、なんか、スッキリしない」「周…
もう我慢しないで。 “薬が手放せない生活”にサヨナラしませんか? by VE&BI治療院
今週末です!!!!!! 🌈もう我慢しないで。 “薬が手放せない生活”にサヨナラしませんか? 「もうずっとこの不調、付き合うしかないのかも…」「病院に行っても“…
まさかの暖かい季節の朝の新習慣は白湯じゃなくて… byなるりえ
【なるりえのひとり言1564】 まさかの暖かい季節の朝の新習慣は白湯じゃなくて…だいぶ気温も上がってまいりましたねぇ。でも自身も気付くことがあります。体はあっ…
【なるりえのひとり言1563】 若い層に薬を売りつける商売、これが医療?! こんな宣伝ばっかり、SNSを通して流れてくる。 薬ってダイエットとか、美容…
【なるりえのひとり言1562】 なぜ腐らない?!腐るものを食べるのが普通ってこと忘れてる?よく思うことがある。これね。某有名ヒレカツサンド。これ見るといつも感…
驚異のこの差!アトピー~セミナー&カウンセリングからのセルフケアでの変化! byなるりえ
【なるりえのひとり言1562】 驚異のこの差!アトピー~セミナー&カウンセリングからのセルフケアでの変化! 当院初来院は4月のセミナー。そして、そこから…
**「心も体もバラバラかも…」そんなあなたへ届けたい。60分の対話で見える“ほんとうの健康”
最近、こんなふうに感じていませんか? 💭 「疲れが取れないのは年齢のせい?」 💭 「ちゃんと寝てるのにスッキリしない」 💭 「不調を誰に相談していいか分…
久々の雑談です。身体のこととは関係ないです。www 先ほどこんな記事を見つけました。氷河期世代支援へ 閣僚会議を開催 - Yahoo!ニュース政府は25日、い…
【5月4日開催|リアル免疫力セミナー】 by VE&BI治療院
〜「本気で体を変えたい人」だけ、読み進めてください〜 「ずっと不調が続いてる…でも、もう薬は増やしたくない」 「施術は受けてるけど…このまま続けていていいの…
【なるりえのひとり言1561】 アトピー、本当の原因は低血圧?! アトピーって、なんだろう・・・、 アトピーだから、アトピーなんだ!って思ってしまうかもしれ…
至急!要食の健康思考改善!!なぜ陰性の食べものばかり健康食品?? byなるりえ
【なるりえのひとり言1560】 至急!要食の健康思考改善!!なぜ陰性の食べものばかり健康食品?? ふとみていたショート動画。リール?つーの?まあどちらで…
生クリーム、バター、こういう人に1番向かない食べ物 byなるりえ
【なるりえのひとり言1559】 生クリーム、バター、こういう人に1番向かない食べ物 体がむくみやすい、脂肪つきやすい、ぶちょぶちょしやすい、代謝が悪い、どちら…
【なるりえのひとり言1558】 オーガニック食べてもなぜ不健康?!幅と陰陽 オーガニックでいままで頑張ってきているのに、 なぜ不健康なのかわからない・・・、 …
粗食をやってはいけない人!粗食が病気を治すより悪化させることがある byなるりえ
【なるりえのひとり言1556】 粗食をやってはいけない人!粗食が病気を治すより悪化させることがある 粗食は病気が治るんですよね?! 冗談でしょ?!って思うこ…
リウマチ…、クララが立った涙!じゃないけれど… byなるりえ
【なるりえのひとり言1555】 リウマチ…、クララが立った涙!じゃないけれど… 自力で立てなくなった11月21日以来、4か月以上ずっと車椅子だった…。でも忘…
オンラインで“体の不調”と本気で向き合うカウンセリング🌿 こんにちは。VE&BI治療院です☺️\こんなお悩み、抱えていませんか?/ ✅ 体がだるくて毎日がしん…
スタッフ大募集!!! 2025年国家試験合格者大募集!!! by VE&BI治療
VE&BI治療院ではスタッフを募集してます! ≪2025年国家試験合格者大募集!!フルタイムで働ける方、大歓迎!!≫午後から勤務OK!正社員登用あり◎未経験か…
アトピー、カウンセリング受けてどれだけ変われるかチャレンジ! byなるりえ
【なるりえのひとり言1554】 アトピー、カウンセリング受けてどれだけ変われるかチャレンジ! 住む場所ははるか遠い北海道!! 一度施術はすごーく前に受けた…
【なるりえのひとり言1553】 炎症起こしたくないなら白減らし黒増やす! 表面に近い部分の炎症!! たとえば、皮膚炎とか蕁麻疹とかアトピーとか、 粘膜の…
花粉症~お医者さんは中庸にしたいんじゃないんだ!という気付き byなるりえ
【なるりえのひとり言1552】 花粉症~お医者さんは中庸にしたいんじゃないんだ!という気付き 花粉症に悩む少年の話。 うちに来院している方ではなく、お仕事で…
スタッフ大募集!!! 2025年国家試験合格者大募集!!! by VE&BI治療院
VE&BI治療院ではスタッフを募集してます! ≪2025年国家試験合格者大募集!!フルタイムで働ける方、大歓迎!!≫午後から勤務OK!正社員登用あり◎未経験か…
【なるりえのひとり言1552】 春、自律神経、風、肝臓、めまい!はセット♪ 最近めまいがひどいんですぅ~。 って、ご相談?セリフ?よく聞きます。 一般の…
メディア掲載多数の院長が直接カウンセリング! by VE&BI治療院
「今のままで、本当に大丈夫?」 「とりあえず健康には気をつけているつもり」「特に大きな不調はないし、まあまあ元気」 でも… 本当にそれでいいのでしょうか?実は…
あと3日!体調に不安がある人は、今すぐ読んでください! by VE&BI治療院
「最近、なんだか疲れやすい…」「風邪をひくと治りが遅い…」「病院に行く回数が増えてる気がする…」 もし、こんな悩みがあるなら、今すぐこのまま読み進めてください…
【なるりえのひとり言1551】 病気は血流をよくして治す!再販格闘中こんにちは!お久しぶりですなるりえです!いやー、本の再販決定!!!とはいえ、単なる再販では…
「とりあえず健康には気をつけているつもり」「特に大きな不調はないし、まあまあ元気」 でも… 本当にそれでいいのでしょうか?実は、多くの不調や病気は “ある日突…
薬に頼らない!免疫力を劇的に変える方法、知っていますか? by VE&BI治療院
あなたは、こんな悩みを抱えていませんか? ✅ 季節の変わり目に体調を崩しやすい✅ 疲れが抜けない、寝てもスッキリしない✅ 風邪をひくと長引く、治りが遅い✅ 年…
「何をやっても良くならない…」そんなあなたへ。原因不明の不調、実は“あなたの体が教えてくれている
✅ いつも疲れている…✅ 朝からスッキリしない…✅ 食べても元気が出ない…✅ なんとなく不調だけど、病院では異常なし… 「歳のせい?」「体質だから仕方ない?」…
「薬に頼らない健康法、知らないままだと…後悔しますよ?」 by VE&BI治療院
💥 あなたの免疫力は、知らないうちに下がっています📢 「昔より疲れやすい…」📢 「季節の変わり目で体調を崩しやすい…」📢 「風邪を引くと治りにくい…」 こうし…
すごい~~~~!!!!! 私、先日のお休みのサーフィンにて調子に乗りすぎて右手首を負傷しました。 しばらく前に負傷して、少し良くなってはごまかしごまかしやって…
衝撃の事実!あなたの"不調の本当の原因"…知らずに放置していませんか? by VE&BI治療院
VE&BI治療院 トータルカウンセリングのお知らせ ✅ 毎日、体がダルい…✅ 寝ても疲れが取れない…✅ 病院に行っても異常なし。でもしんどい…✅ 何をやっても…
2種類の花粉症〜花粉症ビジネスにひっかかるな! byなるりえ
【なるりえのひとり言1550】 2種類の花粉症〜花粉症ビジネスにひっかかるな花粉症ビジネス!あれやこれや、人が具合悪いのをいいことに、ビジネス?しようとすんの…
シワはステロイドのせい!アトピーのせいといえる? byなるりえ
【なるりえのひとり言1550】 シワはステロイドのせい!アトピーのせいといえる?アトピーだからシワになって…そんなせりふをよく聞きますが、そうじゃないんだと思…
【薬に頼らない本当の健康法】薬を減らしたいあなたへ!すぐに申し込むべき理由とは!?
【薬に頼らない本当の健康法】薬を減らしたいあなたへ!すぐに申し込むべき理由とは!?「薬を減らしたいけど、どうしていいか分からない」「健康の不安から解放されたい…
自然食品屋さん!これはセレクトにおおいに問題あり!と見た! byなるりえ
【なるりえのひとり言1549】 自然食品屋さん!これはセレクトにおおいに問題あり!と見た! この味、このテクスチャー、、、 やばかったです これって…
「あなたの健康、薬に頼りすぎていませんか?」 by VE&BI治療院
—話題沸騰!ついに“薬を減らす”ための本当の方法が明かされる—「病院に行っても治らない…」「薬を飲み続けることに不安を感じる…」「免疫力を上げる方法を知りたい…
実際に被害にあってる人は沢山いる。声を上げても届かない。国会議員だからこそ届くこともある。 しかし国の危機意識はどうなっているのだろう?ワクチン売りたいしかな…
うどんV.S全粒粉入りうどん どっちが陰性陽性?? byなるりえ
【なるりえのひとり言1548】 はい!今日はかるーい感じで、 どっちが陰性でどっちが陽性クイズ!うどん編にしましょう! 左、精白したふつーのうどん右、全粒…
お掃除道具飲むんですか?重曹とクエン酸で自然療法?! byなるりえ
【なるりえのひとり言1547】 お掃除道具飲むんですか?重曹とクエン酸で自然療法?! でたー。先日書いた、ビタミンCの話じゃないけど、ちまたで健康になる…
アトピーにビタミンC?ステロイドとやっていることはほぼ同じ byなるりえ
【なるりえのひとり言1546】 アトピーにビタミンC?ステロイドとやっていることはほぼ同じ このタイトル・・・。 あー、いつまでも終わらない・・・。この対…
なるりえ先生が取材されましたYouTube動画がすべて公開されました。下記にリンクをまとめておきますので皆様是非ご覧ください。 - YouTubeYouTu…
体質別花粉症!おととし泣いていた3番花粉症~今年は? byなるりえ
【なるりえのひとり言1545】 体質別花粉症!おととし泣いていた3番花粉症~今年は? ちょっと体質虚弱強めの、根っからの、ヒスタミン出やすい星人の方! もう…
花粉症、アレルギー、アトピー、喘息は皆兄弟~肺と春のオイル byなるりえ
【なるりえのひとり言1544】 花粉症、アレルギー、アトピー、喘息は皆兄弟~肺と春のオイル わたし、病名の細かい区分けって、なんであるんだろう・・・、ってい…
病気は分け合うもの!?でもあるコト〜免疫の耐性とは? byなるりえ
【なるりえのひとり言1543】 病気は分け合うもの!?でもあるコト〜免疫の耐性とは? 病気にかからない!ということが美徳化されがちな昨今。 そもそもなのです…
【なるりえのひとり言1542】 アトピーにマルチビタミンがダメな理由!当院で聞こえてきた会話。アトピーは、ビタミン不足だからなるっていうことだから、マルチビタ…
【なるりえのひとり言1541】 冷え性女子の体質改善〜免疫データ答え合わせ 昨日の答え合わせといきましょう!今日は2017年からの免疫データ推移!もプラス。免…
【なるりえのひとり言1540】 これわかったすごいかも!白血球数値リンパ球数値白血球5000〜7000リンパ球35〜41%としたら?3年で成長してるねーセミナ…
病気になったのは薬がないから?飲んだから?…ではない byなるりえ
【なるりえのひとり言1539】 病気になったのは薬がないから?飲んだから?…ではないまず基本ですが、対症療法的な考え方が染み付いていると、この症状は別だからこ…
【なるりえのひとり言1538】 キャベツは陰陽中庸どこ??さあ、食材の陰陽解説してまいりましょう。先日もレシピでご紹介しました、キャベツっそもそもの話をします…
ダイレクト出版のyoutub Part2 が公開されました! by VE&BI治療院
ダイレクト出版のyoutub Part2 が公開されました!内容的には面白いので是非見てみてください! また実際のなるりえ見たことない人も興味があればぜひ! …
間違いだらけの漢方概念~漢方はファストフードじゃない! byなるりえ
【なるりえのひとり言1537】 間違いだらけの漢方概念~漢方はファストフードじゃない! とある場所で見つけた漢方マンガ。 2011年の本だったから、ちょっ…
東京都の公共事業としてお台場に世界最大級の噴水を作ることが決まっているようです。 私はこれ決まった時に都知事はほんとにアホなのかと思いましたが下記の記事を見つ…
民間療法といわれるものが医療と認められる日は来るのか? by 代表の雑談
民間療法は信用できない。証拠がない。リスクが高い。 などなどいわれることは多々ありますがこんな記事がありましたのでご紹介。 民間療法、信頼性ある研究増加 それ…
ダイレクト出版、YouTube撮影していただきました!byなるりえ
【なるりえのひとり言1535】 ダイレクト出版、YouTube撮影していただきました!- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリ…
【なるりえのひとり言1535】 なるりえアトピー心も体も…の結果はセミナーで! おはようございます!!次回セミナーですが、 例の彼女が登場!ハナちゃんで…
病気はバランス崩れの果てのサイン、完治ってなに?? byなるりえ
【なるりえのひとり言1534】 病気はバランス崩れの果てのサイン、完治ってなに??この病気は完治しないんですか? という疑問を持つ方は多いと思います。そして!…
【なるりえのひとり言1533】 施術家の選び方!癒したい?なんて言葉いらないみなさま、マッサージ受けたいけど、体よくしたいけど、どこ行っていいかわからないし、…
キャベツのジョン〜超簡単、あの粉を使ったレシピ! byなるりえ
【なるりえのひとり言1532】 キャベツのジョン〜超簡単、あの粉を使ったレシピ!レシピいつもあげようと思うのですが、簡単すぎて、レシピにできない…。でも、今回…
【なるりえのひとり言1531】 アトピー赤ちゃん4ヶ月なつかしい写真が出てきたなあ。要は、世の中の医療といわれる基本って、これが薬を使っていない子の経過だとし…
【なるりえのひとり言1530】 薬地獄から抜け出した重病の人 朝から腹立ってきました(だから結果的に長いのですが、最後の方にちゃんと体験者の方のお話含まれ…
【なるりえのひとり言1529】 高血圧と肩こり 幹と葉っぱはどっち?高血圧がよくなった!から、肩こりもよくなったんですか?という質問。いやいや、反対です。肩こ…
【なるりえのひとり言1528】 私の使う唯一の粉〜私の粉は滋養フード! 私の使う粉、っていうと、なんだか怪しい感じもしますが…、 お料理に、小麦粉!米粉…
炎症を起こしやすい食べ物とはこのこと!極陰性、極陽性! byなるりえ
【なるりえのひとり言1527】 炎症を起こしやすい食べ物とはこのこと!極陰性、極陽性! これ、ざっくりとしてまずが、わたくしでつくった 食べ物陰陽ざっく…
冬の土用〜節分まではアクセルは踏んじゃダメ?! byなるりえ
【なるりえのひとり言1526】 冬の土用〜節分まではアクセルは踏んじゃダメ?! 年に4回季節の変わり目に存在する、土用。 土用っていうと、 夏の土用、うな…
毒を出す?!デトックスは特権のある人に許された方法 byなるりえ
【なるりえのひとり言1525】 毒を出す?!デトックスは特権のある人に許された方法 これって、すっごいあるあるなんですけど、先日のカウンセリングの方もま…
これってすごくないですか?くるしかったろうなあ、と思います。薬やめたら出るって、、、むしろ倍返し?になってる??ただのアトピーじゃないですよねー。でも現在ここ…
最近思うこと。代替療法、民間医療、補完医療、医業類似行為、などなどといった言葉で言われている医療がすべて嘘っぱちだとか、根拠がないとか、患者をだましてるとか語…
アトピーとかき氷~人に大切なのは病名じゃない! byなるりえ
【なるりえのひとり言1523】 アトピーとかき氷~人に大切なのは病名じゃない! なんでこんなたいへんなことなっちゃった?? っていうくらい、 一旦はよく…
VEBIAって?!東洋医学は科学的根拠からできていない! byなるりえ
【なるりえのひとり言1522】 VEBIAって?!東洋医学は科学的根拠からできていない! 今更なのですが、我々が何しているかってお話。 VEBIAって…
日曜日セミナーあの奇跡のゲストスピーカー登場! byなるりえ
【なるりえのひとり言1521】 日曜日セミナーあの奇跡のゲストスピーカー登場!突然の告知ですが!明後日、日曜日、1月12日2025年初セミナー!ゲストスピーカ…
【なるりえのひとり言1520】 アトピー苦労の先のチリツモ!のお腹 かなり前にもご紹介させていただいたアトピーお腹の症例。 現在もーっときれいになってき…
運動と労働は別物の交感神経!風邪ひかない25年へ〜 byなるりえ
【なるりえのひとり言1519】 運動と労働は別物の交感神経!風邪ひかない25年へ〜 風邪ひいたら?症状が悪化したら?なんでそうなった?を必ず考えることが大切。…
【なるりえのひとり言1518】 時短料理で不健康!がなぜもてはやされる?あけおめでございますっいやー、24年後半部は風邪症状にみまわれて、ようやくスッキリして…
今年も残すところあとわずか!当院も明日で年内の営業は最後となります。年明けは1/8(水)からとなりますのでその間のご連絡に関しましては対応が遅くなりますことご…
【なるりえのひとり言1517】 鍋は食べ物!水も食べ物! みなさま! 私オーガニックにこだわってぇ、ヴィーガンやプラントベースにこだわってぇ、とか言って、 す…
【なるりえのひとり言1516】 休みになると風邪をひくのはなぜ? この季節、風邪やら、インフルやら増えてきているようですね。当然ながらこの時期こういった疾患…
子宮内膜症、チョコ嚢、それってよくなっているってことじゃないの? byなるりえ
【なるりえのひとり言1515】 子宮内膜症、チョコ嚢、それってよくなっているってことじゃないの? 子宮内膜症、8センチ以上のチョコレート嚢胞、要手術といわ…
胃粘膜下腫瘍消失…ガングリオンも縮小…抗がん剤を超えた? byなるりえ
【なるりえのひとり言1514】 胃粘膜下腫瘍消失…、ガングリオンも縮小…抗がん剤を超えた? 胃のあたり硬いよね?なんて思っていて、なんどかそれをお伝えした…
大麻に関する法律が変わりましたね。私はあんまり詳しくないんですが、大麻ってお金になる?ようですね。 タイで解禁されたときには普通の農家が農作物の栽培やめて大麻…
【なるりえのひとり言1513】 夜は食べる時間よりリセットの時間 先日16時間ダイエット(食べる時間を16時間はあけるっていうダイエット)の話をしたけれ…
先日、今年最後のセミナーが終了しました。参加された方はわかると思いますが、結構内容が難しいですよね。多分初めて聞いて、1回で完璧に理解するのは不可能だと思って…
アトピーに対する質問!顔は治りやすい治りにくい?? byなるりえ
【なるりえのひとり言1512】 アトピーに対する質問!顔は治りやすい治りにくい?? 通常であれば、こういったVEBIAのような施術を行うと、 上から下へ…
【なるりえのひとり言1511】 16時間ダイエットが合う体質とは? 16時間ダイエットって健康にいいからやってます。 解毒した方がいいから!!空腹時間を長…
今朝の情報番組でPFASなるものの環境汚染や健康被害について特集していたので調べてみた。私も初めて聞く言葉だったが要するに、自然に分解できず体内に蓄積する化学…
【なるりえのひとり言1510】 手足だけのお灸は危険!~虚の人のお灸禁止事項~ 体質なき治療も施術もホームケアもなすものはなし! とよくそんなような話をして…
乾燥激しいですね。肌がカサカサしますね。皮膚疾患の方もそうでない方も結構苦しん出る人が多いようで・・・・ そんな時はこれ! ビーズワックス!!!! テクスチャ…
VE&BI治療院の院長のなるりえ先生は昔は結構な荒れ荒れ肌だったそうです。しかし食事だったり、治療だったりといろいろした結果、お肌キレイといわれるまでに。そん…
【なるりえのひとり言1509】 リウマチ、よくなった部分は棚にあげがち説 先日いらっしゃったリウマチで通われている方のお話。 これ!非常にあるある!だ…
食のこだわりに関する記事です。ちょっと面白かったんでシェアします。 「ショートニング野放しの日本はバカな国!」コンビニ飯に激昂する夫。【食べてはいけない毒食リ…
【なるりえのひとり言1508】 温まる方法の一つが頭?! 温めの話はあれやこれや注意点をいろいろ述べてまいりましたが、 意外な温める方法、かつ、実は基本中の…
【なるりえのひとり言1507】 アトピー産後の悪化~バナナ豆乳ココアは有効? 以前VEBIAに通われていた方。 出産を機に、しばらくお休みされていたのですが…
今年最後のセミナーです!是非ご参加ください! by VE&BI治療院
今年もいよいよ終わりに近づき気温もぐっと下がってまいりました。12月1日は今年最後のセミナーです! 手前味噌ですが、当院院長は様々なメディアにも多数掲載されて…
健康をコントロールするのは神経?!血流も腸活も byなるりえ
【なるりえのひとり言1506】 健康をコントロールするのは神経?!血流も腸活も 健康になりたい!と言って、 あれを食べたら?これをやったら? で、健康に…
「ブログリーダー」を活用して、VEBIA VE&BI治療院さんをフォローしませんか?
【なるりえのひとり言1567】 韓国有機農法、雑穀文化!これぞパワーフードお久しぶりです。なるりえです。春休みでふぬけになっておりましたわたしの自分への韓国土…
この内容って何度も書いてる気はするんだけど定期的にやってくる現象。 治る人治らない人の差を分ける大きな要因とでもいうのかな? 自分で勝手に判断する人。またまた…
〜「仕方ない」で終わらせない。体の声とつながる2時間半〜 ☑️ 病院に通っても原因がわからない☑️ 検査は正常。でも体はしんどいまま☑️ 「気のせい」と言われ…
【なるりえのひとり言1566】 余命宣告とは簡単に変わるものなのか? 当院には、末期のガンの患者様などもいらっしゃいます。 でも、当院では、ただVEB…
【なるりえのひとり言1565】 粗食禁止令の結果!粗食をやってはいけない人が粗食をやめると… 粗食をやってはいけない状態に陥っている方・・・、 言ってみ…
【なるりえのひとり言1564】 愛だね!リウマチ〜車椅子を捨てた女になれた理由 今日わたしは感動しました!そこなんだよ!と。先日リウマチの方のお話で、車椅子か…
〜「なぜ私ばかり不調になるのか」に終止符を打ちませんか?〜 「私、なんでこんなに不調が多いんだろう…」「頑張っても寝ても休んでも、なんか、スッキリしない」「周…
今週末です!!!!!! 🌈もう我慢しないで。 “薬が手放せない生活”にサヨナラしませんか? 「もうずっとこの不調、付き合うしかないのかも…」「病院に行っても“…
【なるりえのひとり言1564】 まさかの暖かい季節の朝の新習慣は白湯じゃなくて…だいぶ気温も上がってまいりましたねぇ。でも自身も気付くことがあります。体はあっ…
【なるりえのひとり言1563】 若い層に薬を売りつける商売、これが医療?! こんな宣伝ばっかり、SNSを通して流れてくる。 薬ってダイエットとか、美容…
【なるりえのひとり言1562】 なぜ腐らない?!腐るものを食べるのが普通ってこと忘れてる?よく思うことがある。これね。某有名ヒレカツサンド。これ見るといつも感…
【なるりえのひとり言1562】 驚異のこの差!アトピー~セミナー&カウンセリングからのセルフケアでの変化! 当院初来院は4月のセミナー。そして、そこから…
最近、こんなふうに感じていませんか? 💭 「疲れが取れないのは年齢のせい?」 💭 「ちゃんと寝てるのにスッキリしない」 💭 「不調を誰に相談していいか分…
久々の雑談です。身体のこととは関係ないです。www 先ほどこんな記事を見つけました。氷河期世代支援へ 閣僚会議を開催 - Yahoo!ニュース政府は25日、い…
〜「本気で体を変えたい人」だけ、読み進めてください〜 「ずっと不調が続いてる…でも、もう薬は増やしたくない」 「施術は受けてるけど…このまま続けていていいの…
【なるりえのひとり言1561】 アトピー、本当の原因は低血圧?! アトピーって、なんだろう・・・、 アトピーだから、アトピーなんだ!って思ってしまうかもしれ…
【なるりえのひとり言1560】 至急!要食の健康思考改善!!なぜ陰性の食べものばかり健康食品?? ふとみていたショート動画。リール?つーの?まあどちらで…
【なるりえのひとり言1559】 生クリーム、バター、こういう人に1番向かない食べ物 体がむくみやすい、脂肪つきやすい、ぶちょぶちょしやすい、代謝が悪い、どちら…
【なるりえのひとり言1558】 オーガニック食べてもなぜ不健康?!幅と陰陽 オーガニックでいままで頑張ってきているのに、 なぜ不健康なのかわからない・・・、 …
【なるりえのひとり言1427】 リウマチが痛くても言えるその一言!~ゴールを近づけさせるキー リウマチでも言えるその一言! 最近はプレミアコースと、レギ…
【なるりえのひとり言1426】 アトピー数値!7000以上が700以下〜に対する医者の一言 うれしいお知らせが! 休みだったのですが、アトピーでい…
【なるりえのひとり言1425】 タケノコ!春のアクは毒を持って毒を出す! 旬!の話をしたいところなのですが、 すっかりノロノロしていて、旬すぎとるわ!っ…
【なるりえのひとり言1424】 高コレステロールにもタイプがある!なぜ脅しは一緒なの?? ここ3年ほど来院されている、高コレステロール症、かつ、主訴…
【なるりえのひとり言1423】 頭痛の対処法〜味噌汁V.Sリンゴジュースは陰と陽 おやすみの昨日・・・、 最近自分の肉体をしっかりと調整してきた感じ…
【なるりえのひとり言1422】 乳がん克服!後のボトックス?麻酔?そんなんアリ?? すごい残念な投稿を見てしまった・・・ ありえん! ありがたいこ…
【なるりえのひとり言1421】 アトピー症状がキツイ時、それは頭熱足寒! 大事な変化写真を見逃していました! やっぱり症状がキツイ時って、 とにもかくにも…
【なるりえのひとり言1420】 3番アトピーに感謝!低血圧・貧血の化身 昨日お話ししました、 アトピーで来院されている方のお話のつづき! 『ヘルペス余裕…
【なるりえのひとり言1419】 ヘルペス余裕勝利!それでこそアトピーは変幻する! 以前、ブログでも少し触れたのですが、 口唇ヘルペス! 冬場は月に1…
【なるりえのひとり言1418】 リウマチの手足が痛くても…、背中が先! 私が、顔色がよくなって元気そうになってきたじゃーん と言っても、 いやいや、もう…
【なるりえのひとり言1417】 月行く前に地球もキレイにしない!は、抗がん剤使わせて新薬開発と一緒?? みたくないのに、なんとかがんばってみてみたBSの…
【なるりえのひとり言1416】 免疫力という言葉を見極めるための基準〜牛乳!アレジオン!も免疫なの? 免疫力という言葉の一人歩きがひどい昨今。 健康のイ…
【なるりえのひとり言1415】 アトピーも免疫・白血球の上がりすぎは異変! アトピーは、症状が皮膚という体の外側にあり、 免疫の働きがいい、盛んだからこ…
【なるりえのひとり言1415】 ホームケアのミス!アトピーも一つ覚えが大好きな結果は悪化! 自己満足系ホームケア!! でたぁ〜、これダメですやっているだ…
【なるりえのひとり言1413】 紅麹よりコロナワクチンも騒ぐべき? 紅麹紅麹紅麹って・・・。 紅麹が犯人じゃないじゃん! 紅麹って、 琉球王朝時代か…
【なるりえのひとり言1412】 アトピー!お腹にお灸したら首のシワ激減?! うちに施術を受けに来ては、よくなるけれど、 結局、その病気になった理由を取り…
【なるりえのひとり言1411】 リウマチはCRP数値と白血球とリンパ球の合体こそが肝! こちらのブログでご紹介させたいただいた、リウマチを克服するべく体…
【なるりえのひとり言1410】webマガジン『THE NEXT GENERATION』に載りました! またこの記事を載せてもらいました!! わーい。あり…
【なるりえのひとり言1410】 睡眠障害!春なのに解消!高血圧も花粉症も… 春は不眠症の季節! 春って、東洋医学で言う芽吹きの季節。 生えるわけなの…