🌙 夜になると、体のことを考えてしまう人へ ☑ 湿疹がかゆくて、寝つけない☑ 関節がうずいて、朝が憂うつ☑ 忙しさで病院に行けず、薬だけで乗り切ってきた☑ 「…
薬のいらない体つくり!本当の免疫力って何?自律神経や血流、現代医療の疑問にもグッとせまります。
VEBIA・VE&BI治療院の院長、なるりえこと鳴海理恵です!病気から守ってくれる力、それは免疫力。それに関わる自律神経や血流のお話。実際の治療現場で起きている目から鱗の真実のお話もどんどんしていきますね。病気の認識がきっと変わります!ベジタリアンやマクロビオティックなどの食事療法、そして東洋医学の陰陽のお話なんかもどんどん載せていきます。免疫の第一人者である福田稔先生のお話もしていきますね(実は娘です)。
ストレスの反動は副交感神経~それが病気の始まり byなるりえ
【なるりえのひとり言1470】 ストレスの反動は副交感神経~それが病気の始まり 副交感神経!といういうといい意味で取られることが圧倒的!かとは思いますが、 …
【なるりえのひとり言1469】 顔ムク、頭痛…、低気圧に太刀打ちする方法 今朝、目覚めると、 やばっ、顔むくんどる・・・、そして、頭痛い・・・、ぼーっとす…
やってはいけないことリスト!もしもあなたが⚫️番なら 〜 by なるりえ
【なるりえのひとり言1468】 治るためにやってはいけないことリスト!もしもあなたが⚫️番なら〜 これをやれば治る、何々を食べると何かに効く!そんなところば…
リウマチ注意報!台風は爆弾低気圧〜アトピーも潰瘍性大腸炎も byなるりえ
【なるりえのひとり言1468】 リウマチ注意報!台風は爆弾低気圧〜アトピーも潰瘍性大腸炎も 今日来院予定のリウマチ患者様。 今日あたり、かなり歩きが…
リウマチ〜白血球7600個と5700個どっちが強い? byなるりえ
【なるりえのひとり言1467】 リウマチ〜白血球7600個と5700個どっちが強い? 前回お話した、リウマチの暝眩(好転反応)ですが、 これが悪化と…
【なるりえのひとり言1466】 リウマチ逆に出た?けれど… 悪化?瞑眩? 来院中でリウマチ奮闘中の方からのご相談メールが!肩の何もなかったところに、リウマチ症…
記事が掲載されました~熱中症の犯人は冷えだった?? byなるりえ
【なるりえのひとり言1465】 記事が掲載されました~熱中症の犯人は冷えだった?? 熱中症の犯人は冷えだった?? っていう内容の記事、キレイ研究所…
なんで病気になったか言ってみろ!~福田稔の言葉 byなるりえ
【なるりえのひとり言1465】 なんで病気になったか言ってみろ!~福田稔の言葉 免疫力をあげて病気を治す!! こう言われると、 免疫力で治したいんで~…
人工甘味料で血栓リスク〜危険なゼロキロカロリー byなるりえ
【なるりえのひとり言1464】 人工甘味料で血栓リスク〜危険なゼロキロカロリー はい!出ました〜人工甘味料、エリスリトール!血栓リスク2倍2倍だって。人工甘味…
クールダウンは血流をよくする!予後のいい冷やしとは? byなるりえ
【なるりえのひとり言1463】 クールダウンは血流をよくする!予後のいい冷やしとは? 温めるのが血流にいい! という風に思いがちなのは実にあること! …
捻挫とリウマチ~治り方は大小だけで実は同じ?? byなるりえ
【なるりえのひとり言1462】 捻挫とリウマチ~治り方は大小だけで実は同じ?? 昨日もケガ!に関するお話をしましたが、 今日は、そのケガ!と、リウマ…
【なるりえのひとり言1461】 ケガにも免疫力活性! 多くの方が、ケガ!をしたら、湿布、冷やせ!なんて風に思うのは当たり前のこととなっていますが、 わたしに…
アトピーにコリンコ!加えてみた1カ月の変化〜できることの最大限 byなるりえ
【なるりえのひとり言1460】 アトピーにコリンコ!加えてみた1カ月の変化〜できることの最大限 1カ月前、私、ギョッとしたんです あれ?!なんか状態がち…
ステロイドでもノンステロイドでも同じ!苦しみは自分との対峙 byなるりえ
【なるりえのひとり言1459】 ステロイドでもノンステロイドでも同じ!苦しみは自分との対峙 最近VEBIAを始めて、当院に通われているアトピーを発症してい…
炎症は基本冷え発!リウマチもアトピーも熱中症も! byなるりえ
【なるりえのひとり言1458】 炎症は基本冷え発!リウマチもアトピーも熱中症も! みなさん、なぜ炎症が起きると、冷やそうとするのか、 本当にそれが正しい…
「ブログリーダー」を活用して、VEBIA VE&BI治療院さんをフォローしませんか?
🌙 夜になると、体のことを考えてしまう人へ ☑ 湿疹がかゆくて、寝つけない☑ 関節がうずいて、朝が憂うつ☑ 忙しさで病院に行けず、薬だけで乗り切ってきた☑ 「…
❓セミナー…気になるけど正直、まだ申し込む勇気が出ない。 📌予定が合うかどうかもわからない📌自分に合ってるかも不安📌そもそも、何を話すのかもよくわからない ─…
🌿**“ちゃんと寝てるのに疲れが抜けない”って、なんでだろう?** ・朝起きても、頭が重たい・なんとなく手足が冷える・理由もなくイライラしたり落ち込んだりする…
💬 「あの時、話を聞いてもらってよかった」――その声を、あなたに。 これは、アトピーで悩み続けた女性が、VE&BI治療院のセミナーを受けた後に話してくれた言葉…
糖尿病現代の誇る生活習慣病 数年前の記事ですけど人気があるので再投稿 なるりえ先生かなりヒートアップして怒ってるのがよくわかるブログですwww フォローいいね…
🌿 「この不調、なんとかしたい…」と思ったあなたへ ✅ アトピーで肌が痒くて夜も眠れない✅ リウマチで指が思うように動かない✅ 検査では異常なし。でも、つらい…
いつもVE&BI治療院のブログを読んでいただきありがとうございます! 我々の記事は現代の常識とはちょっと違ったものかもしれません。しかし人間の持つ力を信じ、本…
起きた瞬間から、体が重い…布団から出るのに時間がかかる。手や関節がこわばって、朝の支度すらしんどい。でも—— 「寝れば治る」なんて、もう信じてない。 「なんと…
「このまま一生、薬を続けていくしかないのか…」と、ひとりで悩んでいませんか? 🌿アトピー🌿リウマチ🌿自己免疫疾患🌿皮膚の炎症・関節の痛み🌿検査では異常なし、で…
タイトルにもあります「日だまりショット」なるものが炎上してるのか好評なのか知らんけど、なんかいろいろな動画SNSに出てくるんですよね。 「令和の虎」とか「RE…
【なるりえのひとり言1573】 ストレス反動〜アトピーがつらいのに?なぜ陰性食べる? 最近、家族のケアで(病気などで手術騒ぎがあったりで)、またアトピーのかゆ…
なんとなく疲れやすいすっきりしない朝が続く生理前になると気分が不安定でも、病院では「異常なし」と言われる そんな“ちょっと気になるサイン”が、続いていませんか…
【なるりえのひとり言1573】 熱中症の犯人は・・・薬?!丹田を鍛えよ! 毎度おなじみ!熱中症!増えてまいりましたね。 うーん、感染症もどんどん増えるけれ…
「病院では何も言われなかったし、まあ大丈夫でしょ」 そう思っていた、あのときの自分に伝えたい。 “まだ病名がついてない”のが、いちばん危なかったんだよって。…
みんな大好き食べ物の話。 こちらの記事も結構人気だったので再投稿しま~~~す! 『炎症を起こしやすい食べ物とはこのこと!極陰性、極陽性! byなるりえ』【なる…
昔働いてたスタッフのお話。 覚えてる人もいるかなぁ? 結構ひどいアトピーだったけど1回すげーきれいになってたんだよね~。懐かしいのでちょっとアップしてみました…
❗「体の不調、なんとなく感じてる。でも——」✅ 病院に行ったけど、「異常なし」と言われた✅ 数値は正常。でも、なんだかしんどい✅ 薬を出すほどじゃないって、何…
潰瘍性大腸炎からの皮膚炎になった人の症例ですね。ちょっと前の症例ですけどすっかり良くなってもう来なくなっちゃった。 私の母もそうでしたけど元は違う病気なのに、…
「大したことない不調」が一番こわいと、あとで気づいた話。 「病院に行くほどじゃないし、たぶん疲れてるだけ」──そう思って、何ヶ月もそのままにしていました。 ・…
先月の人気記事! とてもいい話ですよね。何度でも読んでほしいからもう一回ご紹介しますよ! 『愛だね!リウマチ〜車椅子を捨てた女になれた理由 byなるりえ』【な…
【なるりえのひとり言1443】 潰瘍性大腸炎にも前段階 何度かお話に出ている、27歳の潰瘍性大腸炎の男児! 現時点、来院から2ヶ月目突入という感じで…
【なるりえのひとり言1442】 +温めるデトックス、−冷やすデトックス、あなたに向いているのは? 先日、 ちょっと調子にのって飲みすぎてしまい、次の朝、熱…
【なるりえのひとり言1441】 手術の傷と免疫!〜術痕もVEBIAの術後ケアで傷も薄まる 当院で働いていると、いろんな病気をされた方からのご相談をいただく…
【なるりえのひとり言1440】 子宮がん術後ケア〜肝臓はVEBIAでさらにキレイになる! 常々よく思うこと! やむおえず、手術をすることってあると思うし…
【なるりえのひとり言1437】 潰瘍性大腸炎CRP数値〜治療2回での結果VEBIA受診3回目の今日、最新の血液データをもらいました! 『潰瘍性大腸炎~一回でも…
【なるりえのひとり言1438】 生理痛薬飲まなくてもオッケー!子宮ガンはこんなところから生理痛がひどくて動けなくなる、会社に迷惑をかけちゃう、だから鎮痛剤を飲…
【なるりえのひとり言1435】 潰瘍性大腸炎・ホームケア~何を食事で気を付けるべき? 潰瘍性大腸炎、、、 というと、 お腹の病気!というイメージか…
【なるりえのひとり言1435】 リウマチに不向きな意外な食材!潰瘍性大腸炎の方にした食事アドバイスのお話をすると昨日言ったのですが、 先にこっち挟みます! …
【なるりえのひとり言1434】 潰瘍性大腸炎~一回でも若さとホームケアが味方した?! 先月のセミナーにご参加いただき、 ご相談いただいた潰瘍性大腸炎の方。…
【なるりえのひとり言1433】 (続)帯状疱疹、ひどいと褒められました! できる女子の、現在アルバイト勤務中の、Nちゃんの言葉。 昨日あげさせてもらった…
【なるりえのひとり言1432】 帯状疱疹より恐いのは悪化する人の体の状態 帯状疱疹も、 コロナの時と一緒だと思うのですが、 帯状疱疹が悪化する、 後遺症…
【なるりえのひとり言1431】 リウマチの前段階は花粉症&リウマチは癌のブロック! リウマチの前に起きていたことは何??ってすごく重要です。 これはリ…
【なるりえのひとり言1430】 コーヒー色の温泉ゲット!!体質2番の私の過ごし方 春休みがとうとう終わり、 今日から仕事再開!! やっぱり休み中にブロ…
【なるりえのひとり言142】 体質≒病気。アトピーやリウマチが治ればソレでいい?は免疫の認識違い こんにちは!引続き春休み中のなるりえです。 ところで…
【なるりえのひとり言1428】 マジですか?成長ホルモン子共に打つ時代 目を疑ったまじで?!ほんとに?!昨今の美容医療利用の低年齢化にもビビってたけど、大人が…
【なるりえのひとり言1427】 リウマチが痛くても言えるその一言!~ゴールを近づけさせるキー リウマチでも言えるその一言! 最近はプレミアコースと、レギ…
【なるりえのひとり言1426】 アトピー数値!7000以上が700以下〜に対する医者の一言 うれしいお知らせが! 休みだったのですが、アトピーでい…
【なるりえのひとり言1425】 タケノコ!春のアクは毒を持って毒を出す! 旬!の話をしたいところなのですが、 すっかりノロノロしていて、旬すぎとるわ!っ…
【なるりえのひとり言1424】 高コレステロールにもタイプがある!なぜ脅しは一緒なの?? ここ3年ほど来院されている、高コレステロール症、かつ、主訴…
【なるりえのひとり言1423】 頭痛の対処法〜味噌汁V.Sリンゴジュースは陰と陽 おやすみの昨日・・・、 最近自分の肉体をしっかりと調整してきた感じ…