chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅・日々・思い出し笑い
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/17

arrow_drop_down
  • おかずサラダとチー玉うどん、ハロウィンはスルー

    昨日、巨人の坂本勇人選手の同姓同名の話などを書いていて思い出しました♪共学なら男女別に出席点呼されますが、私は女子校だったので全員が五十音順に呼ばれます。高校1年の時に同姓が3人ずつ二組いて出席をとるときに、ア行から青木(例)・・・、加藤・・・、そしてサ行になると、さ○○、○と○、○○う、しみ○、○○ず、す○○、○ず○、○○き、なんと間に、同姓2人を挟んで続けて呼ばれていました最初のうちはフルネームでしたが、いつしか苗字だけになり、名は五十音順で各々が自分の番にタイミングよく返事していたのに、先生の方がリズムに乗りすぎて、さ・さ・さ、し・し・し・・・と、2人しかいない’し’を余計に入れてしまったこともあり大爆笑😂日本で多い苗字1位(佐藤)2位(鈴木)の間に20位?(清水)が挟まっていたわけですが、その苗字が一人...おかずサラダとチー玉うどん、ハロウィンはスルー

  • パスタに焼そば、巨人に同姓同名!?

    とっても良いお天気だった昨日は朝からハッスル♪1枚用圧縮袋に2枚押し込んだペタンコ冬布団を出し、外に干している間に薄手の羽毛布団を1枚ずつ2回洗濯!毛布のコースで洗ったら水はMAX、これが時間がかかるんですお昼過ぎにはふっくらが蘇ってきた冬布団2枚を取り込んで、洗い上がった薄手布団を干し、冬布団2枚の埃を掃除機で吸いとって完了今まで起きると寒かったのが、今朝は気分よく起きられました。狭いベランダと日照との勝負はとっても疲れ、昨日は帰りも遅く、パスタでノンアル晩ご飯でした。ドラフト会議で巨人に6位指名された唐津商の坂本勇人捕手坂本勇人(サカモトハヤト)内野手と同姓同名、読みも同じで話題になっていますね!?当のキャプテン坂本はとっても喜んでいるそうですが・・・登録名はどうなるの?巨人は原則愛称などの登録名を認めてい...パスタに焼そば、巨人に同姓同名!?

  • サイコロステーキとトニーローマのバックリブ、ハワイでまた閉店!

    11月6日からハワイ渡航が可能になったと今朝テレビで見ましたが、ハワイに3店舗あったトニーローマの最後のワイキキ店が、昨日10月28日に閉店したそうですもうハワイであの味が楽しめない!って、私は骨付き肉は余り得意ではないので食べたことないんですが、この事を知らずして、5%off日の26日に、スーパーS友さんで買っていました。TONYROMA'Sといえばリブステーキ、その味が家庭で味わえるんですね昨日の晩ご飯鰹のカルパッチョ、リブステーキではなく→サイコロステーキお豆トッピングのサラダには手作りドレッシング・・・※すりおろした人参とニンニクをオリーブ油とお酢で混ぜ合わせ、塩胡椒で味を調えただけですが、とっても美味しいですリブステーキは検査が終わってからでイイと言うので食べませんでしたスッキリしてからのお楽しみのよ...サイコロステーキとトニーローマのバックリブ、ハワイでまた閉店!

  • スーパーでジーン!麦入りご飯でノンアル晩ご飯

    身体のダルさも抜け、昨日は食器棚の整理をしました。つい空いている場所に入れたり重ねてしまい雑になっていたので、余り使わなくなったお皿を別にし、一部処分もして取り出し易く並べかえました。食器にもアドレス必要ですよね♪と言ってもまだごちゃごちゃですが晩ご飯は、米粒麦を入れたご飯を炊いて、砂肝のピリ辛煮、牛肉といろいろ野菜の甘味噌炒め、ざく切り野菜のコールスローあとはチョコチョコでノンアル晩ご飯でした。先週末から身体がダルく、たびたび咳も出て、微熱が続いていた私用心深い夫は家の中でも自分がマスクをして、私から離れていました😷この一連を23区内在住の母に話したら、”家の中でマスクをしている夫”に食いつくことなく、私の身体を気遣ってか・・・「電車に乗ったからじゃな~い!?」と。まだまだ三桁の罹患者が絶えない東京ですが、私...スーパーでジーン!麦入りご飯でノンアル晩ご飯

  • テディベアの日、我家のソムリエテディベア

    今日はテディベアの日だと初めて知りました。日本テディベア協会は、アメリカ第26代大統領セルドア・ルーズベルトの誕生日、今日10月27日をテディベアズ・デーとしたそうです昨日の晩ご飯お惣菜のキャベツメンチなどで簡単に済ませましたがかき玉汁がいつになく美味しかったです♪~テディベアの名前の由来~熊狩りが趣味のルーズベルトが瀕死の熊に出くわした時、「瀕死のクマを撃つのはスポーツマン精神に反する」と、とどめの一発を撃たなかったというエピソードにちなみ、セルドアの愛称テッド→テディからテディベアと名付けられたそうですテレ朝・グッドモーニングのことば検定で林修先生が解説されていました。インペリアルソムリエテディベアソムリエ資格認定バッジのモチーフ・ブドウが左胸にキラッバックスタイル、ソムリエエプロンを着けています。上着のボ...テディベアの日、我家のソムリエテディベア

  • シチュー風鍋で晩酌、3つのゼロの米美人

    朝から体温が高く、久々ウダウダの一日だった昨日ですが、24日にポイントが消滅したと思ったら、昨日25日にも切れるポイントがあり、寝てもいられず米焼酎や炭酸などポイントを充ててロハコでお買い物😆水物を玄関まで届けてくれるのは本当にありがたいですね。昨日のメインはありあわせ野菜と鶏肉を入れてシチュー風の洋風鍋メインといえば、菊花賞で優勝のコントレイル強かったですね私は3-9でプチ当たりでしたありあわせ野菜と鶏肉・・・椎茸だけはちょっとNGでした^^;多めに買った柿が柔らかくなってしまったので、前にレシピを真似させていただいた春菊のマヨ和えを、小松菜に代えて和えました野菜はドレッシングをかけてひと混ぜ、かまぼこ美味しい♪ビール350mlを半分ずつのあとは、夫はお酒、私は赤ワインを約半分〆は鍋をそのまま使って竹輪入りカ...シチュー風鍋で晩酌、3つのゼロの米美人

  • ナッツ漬け&紫玉葱マリネで休日ブランチ

    二日前に思い切ってやってみたセルフカットスポーツのお仲間から、イメージが変わった、似合うと若干二名に好評価(?)を受けましたそのお二人からイタリアのキャンディなどいただいちゃいましたブロ友さんにもセルフ派がいたので、支持者が多いことを知りましたが、軽くなりスッキリして本当に満足しました今日は起きたのが9時前、塩バターフランスでブランチでした。トーストするとイイ香り、野菜・ハムチーズ、紫玉葱(アーリーレッド)のマリネ添え、ヨーグルトに初めて作った(と言えるかどうか^^)ナッツ漬けを入れていただきました。皆さんが作られているハニーナッツを参考にしたオリジナルですが、MIXナッツにオリゴ糖とオリーブオイルを入れて冷蔵庫で冷やしただけ!お初のお試しで少量にしましたが、ほぼ思った通りの味で美味しかったので、次回は大量に作...ナッツ漬け&紫玉葱マリネで休日ブランチ

  • 私もセルフカット💇 ピーマンバーグで晩ご飯

    昨日は、お初のセルフカットを後半で解説&写真つきでご紹介したいと思います♪シャープのマスクが、21回当選に続き…★━━━━━━━━━━━━━━…【第26回ご当選のお知らせ】シャープマスクMA-1050(ふつうサイズ)ご購入手続きのご案内…━━━━━━━━━━━━━━━★今回は光触媒スプレーと同時購入で送料無料!と抱き合わせで当選案内がきていました。夫婦で応募していたので、こちらは夫分だと思いますが、厳正なる抽選の結果当選とあっても、そろそろ順番?繰上げという感じでしょうか!?次は購入者に限り○○%引きなど工夫がされそうですね昨晩はピーマンバーグの晩ご飯でした🍻超時短料理ピーマンに冷凍ハンバーグを詰めチーズ、ケチャップをのせてレンチン冷凍ハンバーグに味がついているので、時間がない時にGoodピーマンは焼いたほうが...私もセルフカット💇ピーマンバーグで晩ご飯

  • オールフリーで鯵フライ、小指のガングリオン😢

    先週、日本におけるハワイアンキルトの第一人者・キャシー中島さんが徹子の部屋に出演され、指の関節のヘバーデン結節について話していましたが、痛みが凄かったそうです!この手指の病気はブロ友さんが患ってらしたようで記事を通して知り得ていましたが、私の右小指のガングリオンはまたプックラと膨らんできています昨日の晩ご飯お惣菜のアジフライ、カニ(カマ)玉、しらすサラダ、常備菜いろいろを並べて、オールフリーでノンアル晩ご飯でした♪オールフリーのシールを集めて爽快バッグを申し込んだのが、確か8月上旬。ランドリーバッグとトートバッグ、実家にも同じ物を手配したら、都内はもう既に届いていて、我家には2~3日前、別々の日にポストに入っていました。冷凍庫で爆発させてしまったこともありますが今はサントリーさんのオールフリー・ライムショットが...オールフリーで鯵フライ、小指のガングリオン😢

  • きのこ鍋とハーフアボカド、扇風機の掃除で!

    病院3軒掛け持ち夫の一日が終わり、一先ずホっとしました。夜は早めに、今季二回目のお鍋にしました。ハーフアボカド、半分に切って種をとった中にレモン醤油(オリーブ油、透明醤油、ポッカレモン)を入れ、わさびを添えて!素敵な食卓のブログで拝見し、早速真似しちゃいました。スプーンで落としながら混ぜていただきますが、お皿を汚すことなくキレイに食べられるので、無駄がなく簡単で、そしてとっても美味しかったですバターかぼちゃ、TVで見てすぐ薄切りにしてバターとレモンをかけてレンチンしただけ、小口切りの方は、お醤油とオリゴ糖を加えて味変、覚えのある味になりどちらもGoodお鍋は火を入れると見た目が一層悪くなるので、半フタですが↑きのこ類と定番野菜、豆腐とほたてのお鍋でした。待っている間に洗濯と、洗剤を大量にこぼしてしまったキッチン...きのこ鍋とハーフアボカド、扇風機の掃除で!

  • 無凍結しらす豆腐と、幻のインドネシア

    管首相がベトナムのハノイからインドネシア入りしたとニュースでやっていました。11月は結婚(挙式)記念日があり、その日を含めた前後の旅行を毎年楽しみにしていました。行かなく(行けなく)なったのは、前にも書いた2015年11月の幻のバリ島でした。昨日の晩ご飯は、お豆腐には無凍結の釜揚げしらすを、ふっくらしていて美味しいですね夫には貧血食レバーペースト、何でも食べるわりにこのレバーペーストは苦手のようで、パテのようにパンに付けて食べていましたインドネシアでは度々の噴火予知で非難勧告がでたり、旅行者が足止めされたりしていますが、その年は、ロンボク島リンジャニ山の噴火により空港が閉鎖してしまったんです。記憶に残っている方もいると思いますが、ちょうど観月ありささんの結婚式があり、芸能人も多数バリ島入りしていて、もしかしたら...無凍結しらす豆腐と、幻のインドネシア

  • ブリ南蛮漬け、フライパン使い回しで3品🍳

    昨日、もったいないについて書きましたが、お料理の調理器具の使いまわしはどうでしょう?この場合、勿体ないのは残りの油と洗う手間(&水)と時間なんですが・・・一昨日の晩ご飯メインはブリの南蛮漬け(風)予め漬けダレを作っておき、下処理したブリに小麦粉をまぶします。100均の小麦粉ふりふり、料理人も使っているとかで便利です多めの油で揚げ焼き、ニトリの防油はねが大活躍♪油が残ったので、順番逆だなと思ったものの、蓮根、ナス、かぼちゃ、人参などを素焼き風にして取り出し、そこに牛蒡、人参、蓮根を入れ炒め、味付け(つゆの素、オリゴ糖、ダシ、ラー油)、ピーマン入りきんぴらの出来上がりドライ豆をトッピングしたひじき煮はこれで最後、温野菜サラダに胡瓜を飾ってこちらのドレッシングの参考例のようなおかずサラダに!ブリは最初に塩(あればお酒...ブリ南蛮漬け、フライパン使い回しで3品🍳

  • カルピスマヨドレ、モッタイナイの精神!? MOTTAINAI

    モッタイナイ!と聞くとワンガリ・マータイさん(ケニア)を思い浮かべます。世界に「MOTTAINAI」と、日本の「勿体無い」の精神を広めてくれましたね!休日の朝ご飯は、どんなに遅くなっても一緒に食べます。昨日はフジパンのおうちで焼くだけフランスでポテサラチーズパンを作りました。焼く前に縦に切れ目を入れ、水をかけ、切り口にマーガリンをぬり、大量に作ったポテトサラダを挟んで、上から追いマヨネーズの上にとろけるチーズをONしてトースターで焼きました!フレンチなパンとポテサラチーズがマッチしてGoodでしたマヨネーズやわさびなどチューブをよく使いますが、みなさん最後のあとちょっとはどうされていますか?私は、最後の最後まで使いたい派なので、振って溜めて押し出し、更にハサミでカットして搔き出すまでしちゃいます。最初はそこまで...カルピスマヨドレ、モッタイナイの精神!?MOTTAINAI

  • エビチリ春巻き、〆はプルコギ風うどん

    昨日は一日中大雨で移動の度に濡れてしまいました運動帰りはいつものように大型スーパーに買い物に行きました。在庫なしのお米を買って、お腹が空いているのでどうしてもお惣菜やチルドに目が帰宅後は急ぎ支度して3日ぶりにビールでお疲れさま~♪朝のうちに作っておいたポテトサラダ、キャロットレーズン、ひじきの白和え(風)、もう既に気に入った浜内千波さんのレンチンなすマヨ・・・豆腐にはキムチとお豆添えメインはプリマハム・絶品点心エビチリ春巻き多めの油で揚げ焼きできるとありますが、やっぱり揚げないとダメですね!?1本増量に惹かれました~♪少ない油で焼いたからか、見た目もイマイチでパンクしちゃったものも焼き方が悪かったのかも知れませんが、皮が厚くもってりした感じ、プラス1で7本入りはお得、ピリ辛で味はGoodでしたが私は2本で十分で...エビチリ春巻き、〆はプルコギ風うどん

  • サバ缶と白菜の煮込みと、簡単レンチンなすマヨ

    昨日は起きたらフラフラして暫く立ち上がれなかったという貧血夫。それからは症状もなく一日大丈夫だったようですが、今日も仕事に行きました一昨日、木曜日のノンアル晩ご飯きのこのせサラダ、鶏レバー、アーリーレッドのマリネ、サバと白菜の煮込みなど貧血注意食にしているんですが・・・ちょっと軽かったからか、お腹がすいていたのかも知れません^^?サバと白菜の煮込みは、さばの味噌煮缶丸ごとと白菜、彩り程度に人参をお鍋に入れ、生姜を加え火を通し、味見をして薄いようなら醤油を少々!ごまを振って出来上がり。時間をかけて煮込まなくても簡単に出来て臭みもなく、結構イケると思います。昨日は冷凍庫に一切れ残っていた西京味噌漬けの鮭をこんがり焼いて^^小さく写ってますが上品な味噌味がおいしい結構大きな鮭です。貧血に良さそうな鉄・葉酸入り乳飲料を...サバ缶と白菜の煮込みと、簡単レンチンなすマヨ

  • ニッポンハムのフレンチトースト、花鋏のサビ取り 再び

    生け花を習っていたときに使っていた華道用鋏基本は「真副控(しんそえひかえ)」でした。今朝は玉子焼きのようなオムレツと野菜、ハムを添えて、自分で作るのはちょっと手間がかかるフレンチトーストの朝ご飯!ニッポンハムの北海道産生クリーム使用のフレンチトーストをトースターで焼いただけ♪(レンチン・フライパンもOK)小ぶりなパンは味がしみ込んでいてほんのり甘く、お手軽でGoodでした数十年の時を経て、錆びて刃もボロボロになってしまった和鋏!お手入れした時の記事をよく見ていただいているので、まとめてみました。木工ボンドを満遍なく塗って、半日~1日置いて剥がすだけに挑戦乾いて透明になったボンドを恐る恐る剥がしてみます。鋏をとじると刃元のボンドが浮くので、そこからペロンと一気に剥がれます両方ともスッと剥がれ、錆が一緒にとれてはい...ニッポンハムのフレンチトースト、花鋏のサビ取り再び

  • 立川グリーンスプリングス、酢団子で晩酌(立川ぶらり)

    昨日ちょっと書いた、広い原っぱにヤギ・・・グリーンスプリングスが建設される前の土地の除草のために飼われていたようです♪見間違い、勘違いではありませんでした。テレビや雑誌でも取り上げられているので、私のへぼ写真はどうかと思いますが・・・折角撮ったのでご紹介しちゃいます。立川新スポット・空と人と大地がつながるウェルビーイングタウン立川GREENSPRINGS全景・HPより拝借(全2枚)立川ステージガーデン、駅からは一番遠くIKEAには一番近い建物ビルの前に仏のアーティスト、エマニュエル・ムホー氏(誰^^?)のオブジェ「mirai」2020年から100年分の年号が重なった、昇れないジャングルジムのようなパブリックアートでした。正面から奥を見ると、自動ドアの向こうに警備員さんらしき姿がありましたが、ちょっと中に入ってみ...立川グリーンスプリングス、酢団子で晩酌(立川ぶらり)

  • 厚切りベーコンエッグ、嬉し気晴らしショッピング

    昨日は、午前中半休していた夫と一緒に朝ご飯厚切りベーコンと玉子のソテー、豆腐とお揚げの味噌汁には冷凍しておいたゴーヤを、のりの佃煮、明太子、梅干しなどを並べてご飯を一緒に食べました。歯医者さんが終わり戻ってきた夫に、用意しておいたおにぎりとお茶を渡し、行きがけに税務署近くまで送ってもらい、約7ヶ月遅れで手続きしてきました。ずっと気がかりだったのでホッとしました♪その帰り、コロナ騒動前は結構な頻度で行っていたのに、いつが最後かも覚えていない立川の北口をぷらぷら散策しました。この先にIKEAが見えるので、駅から徒歩で10分くらいでしょうか!?私が知っているのは、広~い原っぱにヤギが数頭放し飼いになっていた場所!少し写真を撮りましたが、いまTVでよく紹介されるホテルやコンサート会場になったんですね。アチコチ覗きながら...厚切りベーコンエッグ、嬉し気晴らしショッピング

  • 久々コロナビールとベルギーの疑惑!?

    休日の晩ご飯、久々コロナビールを♪一時期在庫なしだったのが今はちゃんと陳列されています。にっくき新型コロナ!でもコロナビールはさっぱり美味しい♪本物ライムには敵いませんが、ベルギー産のライム果汁を入れてゴクゴク爽快にいただきました!イタリアのオーガニックライムをカルディで買っていたんですが、入荷がなくなり、捜し求めて見つけたのがベルギー産のライム果汁、業務スーパーにありました。製菓用となっていますが問題なし^^ベルギーといえば・・・前国王(アルベール2世・86)の隠し子疑惑!16歳の少年の王室取材が発端の隠し子騒動はなかなかのものでしたね!?ずーっとDNA検査を拒否していたのに、裁判所の1日拒否するごとに罰金約60万円の命令に屈し、2週間後に約840万円を支払って検査したとはDNA検査の結果、親子関係が認められ...久々コロナビールとベルギーの疑惑!?

  • おうちで焼きたてフランスと鉄分ヨーグルト、プレ大掃除!?

    調子が悪いと鼻が敏感になるのか、ちょっとの匂いもNGになります昨日は洗面所が生臭く感じ、居ても立っても居られず掃除をする羽目に!敷物を洗濯し、置いてあるものを全てどかし掃除機をかけ、雑巾で隅々まで拭きましたが、まだうっすらと臭いますいつもは「気のせいだよ」と慢性鼻炎でちょっとの匂いじゃわからない夫も臭いと水漏れしてないよね?上階から?階下から?などと懸念を抱きながら、洗面台のまわりや排水溝、下の棚などを確認整理しましたが水漏れもなく・・・でもまだ臭う~と一人大格闘でした。そんな日の朝ご飯は、初めて買ってお気に入りになったコチラフジパンのおうちで焼きたてフランス4個入り!そのままでも食べられますが、表面にしっとりぬれる程度に水をかけて、こんがり焼くとあります。おうちで焼きたてフランスは、買ってスグに私が1本食べま...おうちで焼きたてフランスと鉄分ヨーグルト、プレ大掃除!?

  • お初のお鍋と、キリン糖質0ビール

    朝のうちは曇っていましたが、今は日が差してきています。家干ししていた洗濯物を外に出しました!カラッと乾くといいんですけど・・・昨日の晩ご飯ですオードブル系を並べ、冷凍魚介のトマトソース炒め、大雨の中、スーパーに寄って買ってきた焼き鳥、ガーリックトースト・・・ビールは、いまCM宣伝しているキリン一番搾りの糖質0を私的には、どうせビールを飲むのなら糖質有りで結構です!!って感じでした〆は前夜のお鍋のお汁を使って玉子とじうどんを♪海鮮味、とくにカニの出汁が出ていてイケたと思うのですが、なぜか不評でした前夜、金曜日は寒かったので、今季初のお鍋にしていたんです♪海鮮セットが割引になっていたので迷わず買ったんですが、スープが入っていない白菜、人参、豆腐を加えて適当に味付けしましたが、素材からイイ出汁が出てそれなりにGood...お初のお鍋と、キリン糖質0ビール

  • 味噌汁リメイクのクラムチャウダー、切れる庖丁が欲しい!

    台風14号の影響で昨日も今日もシトシト雨降りの当地です。少し遅めに起きた今日はクラムチャウダーで朝ご飯♪神戸屋さんのオレンジブレッド厚切りパンはオレンジの果皮入り、ほんのり甘くて美味しいパンです。クラムチャウダーは何ちゃってです多めに作っておいたアサリの味噌汁リメイク♪殻から身を外し、定番は玉葱と人参、今日は白菜を加え、水と牛乳、コンソメ、塩胡椒で味付けしただけ。アサリのエキスがきいていて、味噌がコクとなってGoodですクラムチャウダーだ、と疑問なく食べていたのでリメイク味変、大成功でした庖丁が切れなくて困っていますテレビ通販でやっていたスーパーストーンバリア庖丁HPより拝借ストーンと聞くと重そうですが、軽くて手が腕が疲れにくいみたいです。何でもスパッ!丸ごとパイナップルも横からスパッ!!柔らかくなったトマトも...味噌汁リメイクのクラムチャウダー、切れる庖丁が欲しい!

  • ポークの梅ロールな晩ご飯と、我家の楽器🎼

    読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・私はピアノは少し弾けますが、いま我家にあるピアノは夫が持ってきたものです。昨日の晩ご飯ポークの白菜梅ロール&焼肉のタレ焼き、豆も貧血食、枝豆と茹ピーナッツほうれん草のサラダ、蓮根きんぴらとアサリと切り干し大根煮はラストとなりました。豚料理は、ブログで拝見したシソ梅巻きを参考にアレンジ🐷豚肉に白菜と梅ごのみをのせ、巻いてポン酢で煮ました。あとは焼肉のタレで一気に焼いて、あっさり&こってり二種の味で美味しく、3日ぶりにビールでお疲れさま~🍻我家の楽器ですが、10年近く前に、夫のたっての希望で買ったコチラ何だかわかりますか?前にも一度載せたことがあるんですが、急に二胡をやりたいと買ってそのまま…虫がわいているんじゃないかと、その時に恐る恐る開けたのが最後で、一度も弾いて...ポークの梅ロールな晩ご飯と、我家の楽器🎼

  • 朝ご飯に炒飯と気象病!?

    気象病について今朝のテレビでやっていました。母は低気圧が近づくと気分が悪くなったり、古傷が痛んだりします。酷い時はベッドからスグに降りられず、やっと降りても四つん這いでないと前に進めなかったり・・・調子が悪い時は、いま晴天でも、かなりの確率でその1~2日後にお天気が崩れるので、天気予報より当たると思ってしまうくらいですご飯が少しずつ残るので、今週は和の朝ご飯が続いています。今日は、蓮根のキンピラ、アサリと一緒に煮た切り干し大根、ほうれん草・生姜・昆布の玉子とじ、明太子、らっきょう、アサリのお味噌汁昨日は炒飯を多めに作って、少し取り分けておきました。その前は明太子のおにぎり、ひじき煮・・・海のミルク、かき(牡蠣)も良いとのことで料理に使ってみますが、取り急ぎかき(柿)を普段はパン食が多いですが、お米は腹持ちよく美...朝ご飯に炒飯と気象病!?

  • 切り干し大根とアサリ煮と、ごろっとマロンケーキ(貧血と血液型)

    いまは標準値ですが、何年か前まで私も貧血を指摘されたことがあり、その時にB型とAB型の女性は貧血になりにくいというコラム記事を読んだ記憶が医学的な詳しい根拠はわかりませんが、何でもBとAB型にしかない遺伝子がヘモグロビンを増やす働きをするとか・・・確かに私のまわりで貧血(気味も含む)はAとOだけでした。A型が多く、BとABの友人にはいなかったんですが、皆さん当てはまりますでしょうか?(私の血液型検査成績は→コチラからご覧いただけます^^)昨日に続き、切り干し大根もアサリも貧血予防食として良いと言うので作ってみたんですが、タイトル通りにはいかず・・・アサリも冷凍できると知り、安い時に多めに買って冷凍していたものを使いましたが、口を開いたのはわずが5個!あとから確認したら冷凍あさりは沸騰したお湯に一気に入れないとダ...切り干し大根とアサリ煮と、ごろっとマロンケーキ(貧血と血液型)

  • 貧血にカツオとひじきとレバー三昧

    レバー、ひじき、カツオ・・・思い付くメニューが少ないですが、貧血夫のための晩ご飯🍴一昨日、日曜日は鶏レバー、ひじきの煮物(ひじき、人参、お揚げ)、ビタミンB12が豊富なカツオのたたき・・・鰹の鉄分は体内への吸収率が高いヘム鉄で、カツオ自体がタンパク質源なので相乗効果でGoodだそうです透明醤油はちゃんと生姜醤油になり美味しかったですその前は、イベリコ豚のレバー炒め、私作の鶏ハム・・・昨日は、ポークレバーの燻製を♪初めての食感と味らしいバケットに乗せて食べるのがGoodなようです。豆苗とマッシュルームのガーリックソテー、ペッパーハムサラダ・・・多めに作ったひじき煮に蓮根、枝豆、さつま揚げを足して六目ひじき煮にしていただきました。私はレバーは苦手なのでほとんど口にしませんが、夫は一番馴染みのある、比較的お安い鶏レバ...貧血にカツオとひじきとレバー三昧

  • フルーツサラダで朝ご飯、頭痛には!?

    昨日は珍しく頭痛が!イヴクイックを服用してもスッキリせず・・・今日も右後頭部辺りが触ると違和感ありなんです片頭痛なのか頭痛持ちでいつも頭が痛いと言っている友人がいますが、1~2日痛くても堪えるので月に何日もこのような状態では心配です!頭痛で調べると、痛い部分を冷やしたり圧迫したり、コーヒーなどカフェインを摂ると緩和される(こともある)とあったので、今朝はもう3杯目です先週の朝ご飯で目玉焼きのせトーストを作って、フルーツサラダとベジブロスープと一緒にいただきました。フルーツサラダの作り方はいたって簡単!三つの果物が揃えば切って混ぜて出来上がり♪りんご・柿・バナナ適当にカットしてマヨネーズで和えてレモン果汁をふるだけ、美味しい♪私は最後に胡椒をかけていただくことも・・・いが栗ーむパン、中にマロンクリームが入っていま...フルーツサラダで朝ご飯、頭痛には!?

  • アボカドバターとマヨ玉パン、象の像もパチリ🐘

    休日はせめて7時半までは寝ていたいのに・・・昨日の朝は早起きでした!検査前後で殆どお腹に溜まるものを口にしていない夫、寝ながらお腹がグーグー鳴っていたので、さぞ空腹なのかと思い・・・妻心とはいえ、いきなり普段通りの量は胃腸にキツイと思い、森のバター(アボカド)にバターとマヨネーズを混ぜてアボカドバターとマヨ玉を柔らかい食パンにon!消化を考えてお豆腐のお澄ましを作って、朝ご飯♪私はハーフ&ハーフにして、お澄ましには刻みネギを入れていただきました♪初めてのアボカドバター、好みはあるかも知れませんがGoodでした週課の運動帰り、酒税が安くなってからとビールなどをケースで買って、駐車場でスマホをonしたら・・・「アンドロイドphoneは利用できない」「レポートする」とか・・・今まで見たこともない画面でフリーズして...アボカドバターとマヨ玉パン、象の像もパチリ🐘

  • 検査前日は三食エニマクリン、Go To ・・・

    昨日は夫の術後4年目のファイバースコープ検査でした。前日の食事は食物繊維などに注意して素うどんなどでもイイのですが、本人たっての希望で、大腸検査食のエニマクリンを!検査前日の朝ご飯はボイルするだけの鶏と玉子の雑炊お昼はゼリーミール2個とビスコを持って仕事に2個とも同じ味の18%りんご果汁入り、❗ビスコ=販売者が江崎グリコさんですからね晩ご飯は面白い組み合わせと指摘されましたが^^煮込みハンバーグと白かゆどこかで食べたレトルト味だそうですが、我家のハンバーグの味と言われなくて良かったこのご飯のあと夜8時にピコスルファートという下剤をコップ1杯の水でのみます。目には入れないこと、って笑えますよね!?いつもより2時間遅く7時半前に目覚ましをかけておいたのに・・・6時半に目覚めてしまった私、夜も眠れなかったのに当の本人...検査前日は三食エニマクリン、GoTo・・・

  • お月見ノンアル晩ご飯と、うずまきソフト

    十五夜は中秋の名月、秋の真ん中に出る満月日中は曇っていたものの、ベランダからよく見えたので写真を何枚も撮りましたが・・・カメラ(以上に腕前)のせいでどれも没となりました季節行事は大事にしたい方なので、別名芋名月にちなみ、さつま芋を輪切りにして月に見立てた一品などで、例年は見よう見真似で月見酒をしていますが・・・今年は返上で、軽く済ませました🎑夫は煮込みハンバーグ&白粥私は、温野菜豆腐とアボカドサラダ🍡お団子見立てのひとくち月見まんじゅう、賞味期限が長いので、あとでゆっくりいただくことにします🐰箱入りアイスを買ってきたので、3時のおやつにうずまきソフトを♪三種2個ずつ6個入り!冷凍庫で嵩張るので、一種類ずつ3個一度に食べちゃいました!3個で245Kcal、ラクトアイスなのでサラッと美味しくいただきました。今日は夫...お月見ノンアル晩ご飯と、うずまきソフト

  • 透明醤油と、今日は中秋の名月 十五夜🎑

    今日10月1日は十五夜、お月見!そして今日からの酒税改正でビールが安く、第三のビールが高くなるのは知っていましたが・・・ワインまで値上がりすると昨日の朝拝見したブログで知り、重いので午前午後と2回分けて、違うスーパーに行ってデイリーワインを買って来ました今週はいつになくハッスルしてお掃除にウォーキングに、買い物三昧!昨日の晩ご飯鶏胸肉と野菜・きのこのスチーム蒸し、玉子雑炊・・・月曜日に行った国立のスーパー、ラサクラで見つけた透明醤油サラダに添えたお豆腐を、つけていただきました。小皿に入っているの、見えませんね!?その名の通り透明ですから私には結構しょっぱい感じでしたが、ふわっと香り広がるお醤油味でした!素材の色を最大限に活かせる新感覚のお醤油とあるので、お試しはお豆腐で正解でしたネット検索したら、有名料亭でも使...透明醤油と、今日は中秋の名月十五夜🎑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅・日々・思い出し笑いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅・日々・思い出し笑いさん
ブログタイトル
旅・日々・思い出し笑い
フォロー
旅・日々・思い出し笑い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用