今季初の茶碗蒸しと、本当の家族になれない私たち!?
最近寒くなってきたので、昨晩は今季初の茶碗蒸しを作りましたと、いっても材料はあり合わせなので、ラスト1個の玉子、冷蔵庫のお豆腐が目に付いたので豆腐入り茶碗蒸しです。玉子と出汁は1:3と覚えているので、空気をいれないように玉子を溶き、出汁を入れて合わせ、味付けはお塩だけ!下味をつけた鶏ささみと枝豆の上から注ぎ、蒸す前に椎茸を乗せて・・・と、2個だけなので出すのがちょっと面倒臭くなった蒸し器を使わずに、茶碗(レンチン)蒸しの出来上がりレンチンのときは出汁をやや少なめ、お豆腐を入れるときは味付けをやや濃いめにすると失敗がないような気がします。今回は割愛しましたが、容器に注ぐ前にザルなどで玉子液をこすと滑らかな生地ができ、出来上がりが全然違います・・・なので見た目が悪かったので半蓋です三つ葉もなかったので、飾りは例によ...今季初の茶碗蒸しと、本当の家族になれない私たち!?
2020/09/30 09:30