chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hope
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/17

hopeさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,427サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,097サイト
健康情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,572サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,427サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,097サイト
健康情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,572サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,427サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,097サイト
健康情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,572サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 斎藤孝著 『50歳からの時間管理』「

    斎藤孝著 『50歳からの時間管理』「

    斎藤孝著『55歳からの時間管理術』斎藤氏の本はやる気を起こさせる。氏は藤圭子、山口百恵、中森明菜ファンでCDをすべて買って聞くという。。1俵万智は、この味がいいね、と君がいったから7月6日はサラダ記念日に。二著情の何気ないことに着目して記念日にしたと。2ラッセルは、どんな体躯な仕事でさえ、たいていの人々にとっては、無為ほどには苦痛ではないと。3日本では、音楽会、美術館、いろいろな文化施設へ行っても、80パーセントは女性です。ヨーロッパでは半々なのに。日本の男性は世界でも稀有な存在ですと。4著者は美術館へ行くと、クリアファイルを買うという。帰って、机の上に置いておくと、仕事中や読書中でも、また、その作品を思い出し、読んでみたくなると。美術館は予習、本番、復習をセットにすると楽しいと。5同じ曲と同じ運動を繰り返しと...斎藤孝著『50歳からの時間管理』「

  • あなたの生きがいは?

    あなたの生きがいは?

    僕は、書いていると、外に出たくなる。スロージョギングをすると、発想するにはもってこい。僕は、村上春樹が毎日、走っているとわかって、やってみると、かなり長続きしている。この本を読むと、著者の茂木氏も一日10キロ走ることが生きがいだと。僕なりの走る理論がある。初めは、三日ほどで足裏に豆ができて、続かないと思ったが、三日を四日に目標にしていると、段々、足裏があつくなったのか豆ができなくなった。ただ、肉を毎日食べないと、どうしても長距離を走れないとわかった。日本の弁当がかわいい、という事で、世界で評判になっている。弁当は芸術作品なるが、食べると、すぐに消えてしまう。どうも、日本人は桜や紅葉の一瞬でなくなるものに、大変な関心を持つようだ。僕は、夜の料理と音楽を掛け合わせて、その味を楽しんでいる。相当な掛け合わせがあって、...あなたの生きがいは?

  • これからのITの時代をどう生きるか

    これからのITの時代をどう生きるか

    好きな事をして、アッという間に時間がたち、その趣味がお金なって、世界一の時価総額を持つことが、アメリカでは可能だ。アップルのジョブズは、こんなものがあれがあれば便利だのになあ、カッコよく、人に見せたくなるものを考えた。それが、iPhoneだった。そのためには、社会システムに制限をできるだけ取り払うべきだ。日本はまだまだ、幼児段階のようだ。年齢を重ねた日本の知識人は、パソコンやスマホを使う事を嫌う人が多すぎる。。しかし、野口悠紀雄氏は、スマホアプリやパソコンを使い整理するインテリだった。これから中国はどうなるか。右寄りのっ評論家は来年は崩壊する、と毎年言う人がいるが、一向に崩壊しない。しかし、野口氏は、中国はⅠTでは日本より抜群に発展している、という。野口悠紀雄著『産業革命以前の未来へ』11990年代にガラッと変...これからのITの時代をどう生きるか

  • 本の使い方

    本の使い方

    著者にとって、読書とは、食卓の美味しおかずだ、と言っている。日々、盛り合わせを考えて、楽しむものと言えるだろう。、出口治明著『本の使い方』1楽しみとしての読書なら、どの本を読むべきか迷う人へ。「序文を除いて、最初のぺージを詠んで、読むかどうか判断せよ」と。立ち読みして、5ページ読んで面白くないなら、おそらく、読み終わるまで、強迫観念にとりつかれ、読書は面白くなくなるようだ。2読書でアウトプットして自分のものにする?「音楽家の坂本龍一は先人たちの音符を借りてきて、それらを組み替え、使い回して、新しい音楽を作った」と。読書もあてはまるようだ。イノベーションは、既存知の組み合わせだと言われるが、まさにその通り、本を読めばいい。教養とは知識×考える力ではないか。既存知を沢山、蓄え、自分なりに組み替えをしてみると、自分流...本の使い方

  • 丸谷才一著 『輝く日の宮』

    丸谷才一著 『輝く日の宮』

    男性は源氏物語よりも平家物語の読者が多いのではないか。全くの素人はかの平氏と源氏の戦争物語と勘違いする人も多いはず。とんでもない、エロ小説の古典で、レイプの連続。源氏物語は長すぎるので、須磨の巻まで読むまでがやっと。、それ以降、かなり根気がいるが、一番面白いのは、若紫と柏木という。桐壺の巻と帚木の巻の間に輝く日の宮があったとう説。怨霊は平安時代に多く出て、江戸時代の元禄になると消えた説とそうでないという学者の論争の場面。自殺しかけた清少納言が白い紙を見ると、自殺を思いとどまった話。平安時代の白い紙に書ける事は、ブランドの神戸牛を食べる感覚があったのではないか。平安貴族は多すぎる恋文を書いたが、書けたのはアンチョコがあったから。鈴を振るような笑いなど、比喩の多様さ。知的小説の最上位になるのではないか。丸谷才一著『...丸谷才一著『輝く日の宮』

  • 神社があれば日本は平和に

    神社があれば日本は平和に

    加瀬英明氏と対談されたイタリア半島のサンマリノ共和国のカデロ大使は日本の神社めぐりが趣味で、すべて、見て回ったという。そして、サンマリノの母国にアマテラスを祭神とする神社まで作ったという。日本人に初代天皇を言える人は少なくなりつつある中で、日本は外国では思った異常に日本人よりよく知っている人が多くなっている。日本人は昔の人は、労働を大事にしていた。労働を嫌がる中国は纏足といって、上流婦人にわざと、足をきつく縛り、奇形にした。西洋もトラバーユというと、労役や陣痛を意味して、ろくなことがない。しかし、日本ではトラバーユの雑誌を女性が嬉しそうに持ち歩いているのを、外人が見て驚いた、という。加瀬英明・カデロ著『神道が世界を救う』1神道は論理より体験重視?「神道は宗教でない。だから、信者はいない。神道は直観に基くから、お...神社があれば日本は平和に

  • 織田信長が比叡山の僧侶を殺害した理由は?

    織田信長が比叡山の僧侶を殺害した理由は?

    最近、外国人が多く、日本に住みだしたが、日本は将来、なくなるのか。しかし、戦後、日本を高度成長させたのは、日本語を話すというアイデンティティが大きな原因だった。たとえ、外人が多く住みついても、日本語さえしっかりしていれば、大丈夫だと思えてきた。日本は昔から、歴史を大切にする。大事に保管する。他国より秀でている一面だという。江戸時代の広重の鴨川の風景に等間隔に座っている人がいる。今も同様。竹村公太郎著『幸運な文明』1なぜ、信長は徹底して比叡山の僧侶を虐殺したのか?「地形から比叡山焼き討ちを見ると、その疑問はあっという間に解ける。信長は逢坂と比叡山の地形に心から怯えていた。恐怖に駆られた信長は徹底的に抹殺せざるを得なかった。比叡山は京への侵入口の逢坂を見下ろしている。日本の峠越えはどこも狭い。軍の隊列は細長く伸びき...織田信長が比叡山の僧侶を殺害した理由は?

  • の不幸、貧乏人の幸福】ひろやちひろ著

    の不幸、貧乏人の幸福】ひろやちひろ著

    【の不幸、貧乏人の幸福】ひろやちひろ著〜身の丈で生きる〜★欲を捨てるだけで、こんなに幸福になれる!★『ゆったり・のんびり・楽しい』生き方がわかります!★あらゆる『迷い』を解決する、『努力しない生き方』のすすめ!1章【『金持ち』が幸せで、『貧乏人』が不幸なんて嘘っぱち】◉『ゴムひも』の物差しよりも『仏』の物差しで生きよう20すべての競争は『悪』である25『金持ち=幸せ』ではありません➡︎三方一両損という言葉があるが、競争意識に骨の髄まで蝕まれた日本人!30『努力すれば報われる』なんて、真っ赤な嘘!➡︎『努力したから収入が増えた』というまやかし!35競争に勝ち残っても、いいことなんかない48世の中をはかっているのは、『狂ったゴムひも』の物差し➡︎世間の物差しに振り回されないこと!2章【『金持ち』になればなるほど、心...の不幸、貧乏人の幸福】ひろやちひろ著

  • 学者はウジ虫か

    学者はウジ虫か

    中島義道氏の本は、なかなか人前で言えない本音をズパッと言う。人間嫌いも人並みでないようだ。電車内の放送、人混みでの雑音などすべて嫌う。考えることが出来ないで死ぬのはあわれだと思う。笑いごとでなく、日々、毎日の生活を反省すると、その道にまっしぐらだ。中島義道著『善人ほど悪い奴はいない』1テレビを見れば見るほど馬鹿になる?「大手の新聞社や出版社は、えげつないほどの口調で権力者や有名人を足蹴にし続ける。みずから嫉妬と憎悪を持たなくても、大衆のうちに嫉妬と憎悪の炎を燃え上がらせ、そのうぇお煽りたてるのだ。腹黒いジャーナリストたちは、真っ赤な嘘と知りながら、善良以外とりえのない弱者のみ正しい、という嘘ゲームを回転させ続け、本当の事がばれないように、絶えず強烈な麻薬を大衆の身体に注入する。東京拘置所から出てくる有名人を、薄...学者はウジ虫か

  • 最後だとわかっていたなら

    最後だとわかっていたなら

    【最後だとわかっていたなら】ノーマコーネット・マレック著2001年9月11日、アメリカで起きた同時多発テロの後、世界中に配信された、ひとつの詩がありました!【最後だとわかっていたなら】あなたが眠りにつくのを見るのが最後だとわかっていたならわたしはもっとちゃんとカバーをかけて神様にその魂を守ってくださるように祈っただろうあなたがドアを出て行くのを見るのが最後だとわかっていたならわたしはあなたを抱きしめてキスしてそしてまたもう一度呼び出して抱きしめただろうあなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが最後だとわかっていたならわたしはその一部始終をビデオにとって毎日繰り返し見ただろうあなたは言わなくてもわかってくれていたかもしれないけれど最後だとわかっていたら一言だけでもいい・・・『あなたを愛してる』とわたしは伝えただろ...最後だとわかっていたなら

  • 歩きながらマインドフルネスできますか?

    歩きながらマインドフルネスできますか?

    呼吸の吐く、吸うだけ意識して、散歩しようと、最初考える。誰でもできると。しかし、3分もすると、その意識が消えてしまい、雑念に支配されるのではないだろうか。そして、呼吸法など、考えたかさえ、忘れてしまっているのではないか。もし、あなたが、10分でも、呼吸だけ意識できていれば、かなりのマインドフルネスに上達した人だろう。現代人は、ながら作業を目指し、一つの事をしながら、他の事を考え、こなしている。世界のトップエリートは、マインドフルネに注目しだしたのは、厖大な仕事量を効率よくこなせるが、反面、集中力を失っていると、気付き出した。久賀谷亮著『最高の休息法』1危険が間近に迫って、今を意識する?「一人の旅人が虎と遭遇した。逃げ場を失って、崖から蔦にぶら下がった。上からは虎が。下にも別の虎が。すると、ネズミが蔦を噛みだした...歩きながらマインドフルネスできますか?

  • 読書ノートをとるべきか

    読書ノートをとるべきか

    皆さんは、どのように読書していますか。ただ、読むだけか、読んだ事をノートにとるか。いろいろの本好きの人の本を読むと、この二通りに分かれる。経済評論家の長谷川啓太郎は、一切、読書ノートなど書かないと。印象に残った所は、自動的に頭に残る。残らないのは、今の自分に必要がないからと。立花隆氏もノートはとらない。頭で、読みながらフローチャートを作ると。一方、故渡部昇一氏は、本をどんどん買いまくって本に線を引いて、書き込む。本をノート代わりみたいに。佐藤優氏は、読んだら読書ノートを作るという。僕は、ノートを取る暇があれば、次の本を読んだ方がいいのではないか、と思っていたが、この本を読んで、気が変わりつつある。佐藤優著『読書の技法』1佐藤氏はレーニンを見本にした?「筆者の知る限り、ノート作りの一番の天才はレーニンである。常に...読書ノートをとるべきか

  • いらない物は捨てるべきか?

    いらない物は捨てるべきか?

    冷蔵庫が開いていると、自動的に「とびらが開いています」とうなる。風呂が沸くと「お風呂が沸きました」と。そのたびに、うるさく思わないだろうか。下重暁子著『持たない暮らし』1無駄な音をもっと、少なくできないのか?それらに慣れると、もともと持っていた感覚を失う。機械に頼る。風呂は何分で湧くか、御飯は何分で炊けるかなどの普段持っていた感覚が鈍る。これらに頼るから、ボケてくるのではないか。ヨーロッパ人はそれを知っている。頑固に守る。古き良きものを大事にすることは、人間の感性を豊にするはずだが。僕は、これら便利な利器を使わないではいられない。改良してほしい。声を出さない炊飯器や冷蔵庫が欲しい。2多く友達はいらない?「ものを書く職業だが、自分の肉体を使う。できるだけ、手書きで字を覚える。意味を知るにも辞書を引く。図書館へ行っ...いらない物は捨てるべきか?

  • 最後の審判はあるのか

    最後の審判はあるのか

    簡潔に四代文明を説明しており、著者の師である小室直樹の文体とそっくり。死者があの世へ行くとき、審判を日本人も受けるとはどうなのだろう?中国人は杭州にある岳飛の廟と、彼に反逆した人の像があるという。中国人は、その反逆者に今でも唾をはく。何千年たっても、恨みは永遠に残るようだ。日本人はあっさりして、過去は過去、今は今と割り切るが。中国や朝鮮の歴史認識も日本は悪で、一行に変わらない。恐ろしいことだ。橋爪大三郎著『世界は四代文明でできている』1多神教と一神教の違いとは?「多神教では、例えば神道では、神様と人間は、友達のようなもの。一緒に食事をし、お酒を楽しんだりする。神道には、いい神様、悪い神様の区別がある。悪い神様を疫病神、貧乏神、たたり神、死に神等。いい、悪い、を決めるのは、人間です。人間中心主義です。神様は大事だ...最後の審判はあるのか

  • 男と夏を感じる椎名誠

    男と夏を感じる椎名誠

    昔、テレビのコマーシャルで、椎名誠さんが砂浜でビールを飲んでいる場面が何ともおいしそうで、夏を感じた。椎名さんは、町中で見知らぬ人と喧嘩をよくしたそうだ。街中で、鉄拳勝負のヨロコビと悲しみが、青春時代からサラリーマン時代にかけて六勝十一敗二十引き分けという。そんな中、新宿の紀伊国屋で、椎名さんが立ち読みして本をラックに返そうとすると、横の若者が椎名さんの横に体を寄せて、返すことを邪魔した。その結果、椎名さんは若者を二度ぶっつづけに殴った。若者は鼻血を出し、倒れたという。それは、「まずい」ということで、椎名さんは紀伊国屋をとっとと、後にした話は印象に残った。椎名誠著『フグと低気圧』1蚊が噛まれたくなかったら、ピンク色の物を身に着けよ。「昼間にとまっている蚊にむかって人間が、「ハアーッ」と息を吹きつけると蚊はたいへ...男と夏を感じる椎名誠

  • 古代史の謎

    古代史の謎

    関裕二著『古代史はどうして謎めくのか』1持統天皇は、どうして、壬申の功臣と天武天皇の皇子が多くいる中で、天智天皇の娘でありながら、即位できたのか?通説では、夫の天武の意志を継いで即位したとなっている。しかし、人事を見ると、持統が夫を裏切っている。なぜなら、、反天武の大友皇子を後押しした中臣鎌足の子の藤原不比等を大抜擢しているのである。持統は天武の死後、草壁皇子を即位させなかった。病弱だった草壁の命がわずかだと、知っていたのだろう。草壁を即位させても、早逝すると、皇位は多くいる天武系皇子のうちの誰かになる。すると、持統は用なしである。だから、持統は天武崩御後、三年間の空位をつくったのではないか。おそらく、藤原不比等の悪知恵を借りたののだろう。2日本書紀は藤原不比等が中心で作った?日本書紀の中で、天照大神が皇祖神を...古代史の謎

  • オリーブオイルも亜麻仁油も体に悪い?

    オリーブオイルも亜麻仁油も体に悪い?

    欧米人の全遺伝子が解読された。その後、十三年たって、2016年に、ようやく日本人の標準的な遺伝子配列が明らかになった。健康本やテレビの健康番組はアメリカの健康食を真似たことを言って宣伝する。しかし、遺伝子が欧米人と日本人では異なる。健康食も自ずから違うとわかってきた。テレビを鵜呑みにすると、大変なことになるようだ。奥田昌子著『日本人の体質』1無酸素運動で、やせるのか?「無酸素運動は、ダンベル体操やスクワット、腕て伏せで、筋肉がつくと基礎代謝量が増える。基礎代謝とは、心も体も安定している時に消費する必要最小限のエネルギーのこと。無酸素運動をすると、その後、約48時間にわたって、基礎代謝が高い状態が続くので、筋力トレーイングはやせ体質になれる」と。僕は、有酸素運動はやせると思うが、無酸素運動は太るようの思うが。2テ...オリーブオイルも亜麻仁油も体に悪い?

  • 歌謡曲を歌って、情緒力をつけよう

    歌謡曲を歌って、情緒力をつけよう

    著者は、餃子と豆大福が大好物で、これらを食べなくても、幸せな人生を全うできますが、口にせずに死んで行くの人を気の毒と思います。また、ショパンを聴いたり、童謡や歌謡曲を歌うのが大好きで、これらを聴かず、歌わなくても、幸せな人生を全うできます。でもそういう人々を気の毒に思いますという。豆大福や歌謡曲が好きのようで、庶民的な知識人だ。ここ二十年間で本屋が半減した。かつては駅前に本屋があって、黒山の人だかりだった。今や、近くに本屋はないので、電車に乗らないと行けない、不便な世になった。アマゾンでは、手に取れないので、感触がつかめない。しかし、1975年、著者がアメリカから帰国して、来日した友人は本屋の多さと立ち読み姿を見てエキサイティングな光景だと語ったという。江戸末期、江戸末期に来たイギリス人は、普通の庶民が本を読ん...歌謡曲を歌って、情緒力をつけよう

  • 読書で言葉をストックして、自分流に変えてみれば

    読書で言葉をストックして、自分流に変えてみれば

    井上ひさしの『吉里吉里人』には、「チューイングガムのような男」という例が出る。するめなら噛めば噛むほど味が出るはずだが、これはその逆で、「つきあえばつきあうほど味がなくなる」という意味のようだ。するめになった本は今までどれだけあっただろうか。自分がいいなあ、と思う表現を見つけた時、パソコンにストックして、いつか、使うように心がけている。中村明著『日本語の作法』1「大丈夫」と聞かれると、あなたはどう思いますか?「大丈夫の意味は拡散し、世代間で話が通じにくい。ある国語学者が髪を洗ってもらっている途中、美容師に「大丈夫ですか」と聞かれ、あわてて「大丈夫です」と叫んで立ち上がった。店の側では、どこか痒い箇所か洗い足りないところがないかと確認するのが決まり文句だった。客は自分の様子おかしいので脳か心筋梗塞で心配して声を掛...読書で言葉をストックして、自分流に変えてみれば

  • 平成とは?

    平成とは?

    年間、かなりの人が自殺する。外務省も例外でないようだ。佐藤氏は、周囲に五人の自殺者を知っているという。昔、竹村健一という評論家がいた。彼はマスコミにも出ず、本も見かけない。その竹村健一が、佐藤氏に身の引き方を伝授したという。その結果、佐藤氏はテレビには出ないのをモットーにしているようだ。佐藤優片山杜秀著『平成史』1外務省の役人も普通以下の人間がいる?外務省に入ってから隣の課の人が首をつった。その一年上の人間も飛び降り自殺した。練炭自殺した人間もいる。外務省には、陰険な官僚が多い。パワハラ上司の集まり。「君はどうして仕事ができないの?能力ができないからできないの?やる気がないからできないの?その両方なの?」とひたすら問い詰める局長がいるという。その部下が東大出の官僚だが、精神を病んで、地下のボイラー室で首をつった...平成とは?

ブログリーダー」を活用して、hopeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hopeさん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用