どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 今現在、私名義の母牛が2頭いますがそのうちの1頭が子牛を無事出産しました。 まだ数日かかるかなと油断していたら、朝5時に牛舎に行ったら生まれていてもう母乳も飲んでました。超安産! サイズ的にもやや大きめの♀。 種は白清誉だからまあまあくらいの種だけど、せっかく大きめのメスが生まれたし、私名義の牛は増やさないといけないから自家保留して母牛にしていきます。 生後14か月で種付けできるから来年の5月ごろに種付けをして、子牛が生まれるのが再来年の2月~3月。その子牛がセリ出荷されるのが再来年9~11月。 ということで子の産まれた子牛から次の子牛が生ま…