人生後半、退職や親の介護〜いろいろあるけど、これからは楽しみながら悔いのない生き方していきませんか?
姑と夫を亡くしたのは49才の時。 その後舅を看取り、 とうとう退職して、田舎で暮らしていた実父を看取り・・・ その後、体は元気だけど家から外に出ると危なっかっしい「要介護1」の実母との実家暮らしが始まりました。 実家はバスが1日に4本という過疎地 免許なし、虫は大嫌い〜それでどうして暮らしてくの?・・ねぇ?
実家のある市町村は感染者数も落ち着いていたのに7月半ばくらいからかな?1週間ごとに倍倍倍で増加😨とうとうまたでた緊急事態宣言デルタ株の感染力の凄さには怖いも…
3年前、実家の裏山の大木を切ってもらった🌲見積もりをだしてもらったが、その高いこと‼️「枝はなんとかするから 幹だけ持って帰って下さい」そうお願いしたそうし…
今日は1回目のコロナワクチン接種日🗓平生の行いが悪いのか雨☔️予報では小雨では済みそうになく1日に数本しかないバスでいくことに🚌病院についたらビックリ‼️…
知り合いの娘さんが働いていて、「宣伝してね〜❤️」ということでもみじまんじゅうを頂いた近日公開予定の映画「孤狼の血」とのコラボ商品だそうあ〜あ〜テレビで宣伝し…
夏の連休が始まりました🗓実家近くの住宅地をウォーキングしてると、バーベキューをしてる家族や🏡車を玄関前にとめて、荷物を運び込んでる家族⛱いろんなお家の夏休…
初めて見た時、頭がオリンピックだった(笑)TOKYO 2020と思い込み、何⁉️と思ったしゃんしゃん🐼これ、ルピシアのお茶です🍵(パック、破る前に写メとれ…
「去年の方が暑かった」そう思ったのは錯覚?とにかく勘違いだった🌻玄関に下げている温度計朝8時から33度🌡午後には38度🌡夕方4時半になったって38.5度…
お盆がくるのに合わせて姉がお供えを送ってくれた📦生前父が大好きだった水羊羹の詰め合わせと私が大好きなトマトゼリー🍅トマトゼリー🍅最初は「ゲっ‼️トマトの…
「ブログリーダー」を活用して、しゃんしゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。