chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイブルランドin高島 https://blog.goo.ne.jp/biblelandtakasima

ようこそ高島へ。ここは日本のガリラヤです。みなさまをバイブルの世界に案内します。

バイブルランドin高島
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/27

arrow_drop_down
  • 新約聖書の世界 66 新約聖書時代の背景 26 新約時代の言語 02 アラム語 02 250531

    ギリシア語で書かれた福音書の中にアラム語は多くあり、・タリタ、クミ(娘よ、起きよ)・エバタ(開け)それ以外にも・ラブニー(先生)は、ヨハネ20:16・ケパ・ボアネルゲ・トマス・サウル・アッパ・エリ、エリ、レマ、サバクタニなどもアラム語です。また救世主のメシアもヘブライ語のマシアハよりも、メシハーから福音書の主流になったと言われています。そして新約聖書では使徒パウロはタルソに生まれたローマ市民権を持つユダヤ人ですが、アラム語では、サウロでしたが、若くしてエルサレムに学び、アラム語世界に通じていました。彼の手紙にもアラム語の使用があります。・アパ父よ・マラナタまたエルサレム神殿での説教はアラム語でした。そしてギリシア語ではパウロといい、彼は自由に使いこなしました。ヨセフスは古代史の中でアラム語とヘブライ語を含...新約聖書の世界66新約聖書時代の背景26新約時代の言語02アラム語02250531

  • 今こそ、アメリカの支配から脱せよ日本

    アメリカのトランプ大統領の相次ぐ関税政策と発言で世界中が翻弄されています。この背景に私はトランプを支えるアメリカのキリスト教会の退廃があるのではないかと危惧します。アメリカは世界にブラジルに次いで日曜のキリスト教会礼拝に参加する率が、国民の6割に達しています。ちなみにブラジル8割。EUは3割以下ですが、同じキリスト教国の中で先進国アメリカがいかに熱心なキリスト教国であるか分かる数字です。しかし、その中核を担うアメリカの福音派、聖霊派が政治主導を握るためにトランプを担ぎ出し、支援していることは果たして、聖書に照らし合わせて正しいことなのかです。かつて明治時代初期にアメリカのアーマスト大に学んだ内村鑑三は、アメリカのキリスト教は腐っていると気づき、アメリカ人の支援で学んでいたにも関わらず、帰国してから、新島襄...今こそ、アメリカの支配から脱せよ日本

  • ブルームハルトとの出会い 07 K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う 05 究極のもの

    井上さんはバルトの「ロマ書」再版の背後にブルームハルト父子がいたことを書いています。「教会教義学」講義の終わりに75歳になったバルトの言葉です。「ブルームハルト父子は、御国の開始を、一部は彼らの考えではすでに始まったある種の時間的・歴史的な変化や出来事のなかにも、そして一部は彼らが期待している時間的・歴史的な変化や出来事のなかにも、認識できると考えていた。その限りにおいて、彼らはやはり彼らなりに、あの伝統のすなわち、神の国と教会の同一視という第二世紀にさかのぼる伝統の後継者であった」と評価しています。つまりペンテコステの起こった初代教会のパワーがブルームハルト父子にあったということです。いわゆる信仰復興の力です。そして井上さんは、地上の国と神の国の関係、「究極以前のもの」と「究極のもの」と関係しているとい...ブルームハルトとの出会い07K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う05究極のもの

  • 修道院の医学の本質 57 修道院医学の根幹 46 修道院の庭園 22 ペパーミント

    20・ペパーミントペパーミントは1753年にカール・リンネ(スウェーデンの博物学者)により、ウォーターミントとスペアミントの交配種されたハーブです。薬草や薬味として使用され、花を蒸留して精油を抽出し、香料として使うなどして愛用されてきました。ニホンハッカに比べると、メントール含有量は50~60%と低めですが、それでも強いメントールの香りを楽しむことができます。清涼感が強く、ピリッとした刺激のある香りが特徴。ガムやお菓子、肉や魚の臭み消し、料理の香りづけ、ハーブティー、歯磨き粉、化粧品などに用いられます。ペパーミントは、暗緑色の葉と茎をしたブラックペパーミントと、葉と茎が普通の緑色をしたホワイトペパーミントがあります。どちらかというと、ブラックペパーミントの方が香りが強いものです。ペパーミントの葉と精油(ペ...修道院の医学の本質57修道院医学の根幹46修道院の庭園22ペパーミント

  • 家庭の幸福 46 子どものしつけ 05 聖書を正しく教えている教会に出席を第一とせよ

    生涯、役に立つ信仰を与えなさい。聖書を正しく教えている教会に出席して、さらに深く追求してください。そうすれば、あなたの家庭に幸せが訪れます。これは真実です。マタイによる福音書6:33何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。使徒言行録16:30二人を外へ連れ出して言った。「先生方、救われるためにはどうすべきでしょうか。」16:31二人は言った。「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたも家族も救われます。」16:32そして、看守とその家の人たち全部に主の言葉を語った。16:33まだ真夜中であったが、看守は二人を連れて行って打ち傷を洗ってやり、自分も家族の者も皆すぐに洗礼を受けた。16:34この後、二人を自分の家に案内して食事を出し、神を信じる者になったことを...家庭の幸福46子どものしつけ05聖書を正しく教えている教会に出席を第一とせよ

  • キリストの食卓 28 富める者との食卓 06 あなたならどうしますか

    ルカによる福音書19:1イエスはエリコに入り、町を通っておられた。19:2そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。19:3イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。19:4それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。19:5イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」19:6ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。19:7これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」19:8しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を...キリストの食卓28富める者との食卓06あなたならどうしますか

  • パスカルの火の体験 06 死の切迫 06 パンセへの過程 02 苦難の意義

    フランスだけではなく、ヨーロッパきっての数学者、物理学者、科学者のパスカルですが、自分を襲う病魔に対して、それらの痛みを耐えつつも、自分をそして社会全体の人間のあり方を考察していたのです。科学者としてその学問の成果は、ある種の職人芸であり、技術屋、仕事師のような自分は、病気で苦しむ一人の人間にすぎないし、慰めはどこにあるのか、パンセにはそのあたりをこのように書いています。パンセ23知識の空しさ外面的な事柄について、知識を持っていても、苦難の場合に、自分がどう生きたらいいかを知らぬことに慰めにはならないであろう。しかし、いかに生くべきかを知っているならば、外面的な知識を何も持たなくても、いつもわたしの慰めになるであろう。ここでパスカルが問いかけていることについて、訳された田辺さんは訳注で次のように書いておら...パスカルの火の体験06死の切迫06パンセへの過程02苦難の意義

  • キリスト教国への道 18 クリスチャン急増する1970年代 18 世界一となったヨイド純福音教会 04 趙 鏞基(チョー・ヨンギ)牧師 04 2つの賜物で成長していく

    チョー・ヨンギは22歳の時にチェ・ジャジル女史の娘さんと結婚し、家族で、ソウルのゴミ捨て場であったヨイド地域と言う非常に貧しい空き地で天幕伝道を開始します。このいきさつは「断食祈祷の能力(ちから)」というチェ・ジャジル女史の本に詳しく書かれています。私の座右の書なのですが、天幕伝道に集まるのは乞食ばかりという明日の食べものも危ないという極貧の人たちばかりでした。韓国も朝鮮戦争が終わり、貧しい人たちが多かったのですが、中でもレベルが違うほどの極貧地域での開拓伝道ですから、牧師家族の収入は全くなく、1日3食すべて重湯という有様でした。しかし、チョー・ヨンギ青年には2つの賜物がありました。1・力強い雄弁な説教その内容は信仰と希望と確信に満ちており、イエスを信じるならば、霊的な祝福だけではなく、物質的な祝福も与え...キリスト教国への道18クリスチャン急増する1970年代18世界一となったヨイド純福音教会04趙鏞基(チョー・ヨンギ)牧師042つの賜物で成長していく

  • 5章・自発的に弱さを選ぶ 05 謙遜さを起こす

    謙遜さを起こすダビデ王は、断食によって謙遜になったと語っています。詩編35:13彼らが病にかかっていたとき/わたしは粗布をまとって断食し、魂を苦しめ/胸の内に祈りを繰り返し断食は私たちを弱めるだけではなく、謙遜にさせます。自分の能力を最大限に発揮するのが難しくなり、普段は簡単にできることもできなくなって、他人にも自分にも謙遜にさせられるのです。断食の心とは、「身を戒める」ことです。イザヤ書58:5そのようなものがわたしの選ぶ断食/苦行の日であろうか。葦のように頭を垂れ、粗布を敷き、灰をまくこと/それを、お前は断食と呼び/主に喜ばれる日と呼ぶのか。58:6わたしの選ぶ断食とはこれではないか。悪による束縛を断ち、軛の結び目をほどいて/虐げられた人を解放し、軛をことごとく折ること。58:7更に、飢えた人にあなた...5章・自発的に弱さを選ぶ05謙遜さを起こす

  • 第9章・断食に備える 15 断食の召し 14 体を整える 03 ジュース断食の危険性

    栄養学者のジェームズ・F・バルチは、オレンジ果汁とトマト果汁は、含まれている酸の種類のため、勧められないとしている。彼の考えでは、最適なジュースは、新鮮なキャベツとビート、にんじん、ぶどう、りんごの絞り汁である。また彼は、青い野菜で作った「青汁」も勧めている。青汁には優れた解毒作用があるからである。もし水だけの断食をすることにしたのならば、断食のやり方について訓練を受けた医師のガイドラインに従って行うようにしていただきたい。バルチと同様、栄養学者のパミラ・スミスも、柑橘系の果樹には、クエン酸が含まれているとの理由で、飲まないように勧めている。彼女は人工的に韓三していない、りんご、りんごとクランベリー、または、ホワイトグレープのジュースなど「ソフト」ジュースを推奨してしている。私は2つの理由から、フルーツジ...第9章・断食に備える15断食の召し14体を整える03ジュース断食の危険性

  • 真のリバイバルとは何か 59 リバイバルの道 05 主の道を整え 01 新しい生きた道

    ルカによる福音書3:1皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟フィリポがイトラヤとトラコン地方の領主、リサニアがアビレネの領主、3:2アンナスとカイアファとが大祭司であったとき、神の言葉が荒れ野でザカリアの子ヨハネに降った。3:3そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。3:4これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ。3:5谷はすべて埋められ、/山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、/でこぼこの道は平らになり、3:6人は皆、神の救いを仰ぎ見る。』」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...真のリバイバルとは何か59リバイバルの道05主の道を整え01新しい生きた道

  • 聖書にある断食について 52 エズラの断食 07 エズラ記とは 07 棚が違う

    ネヘミヤ記◆罪の告白9:1その月の二十四日に、イスラエルの人々は集まって断食し、粗布をまとい、土をその身に振りかけた。9:2イスラエルの血筋の者は異民族との関係を一切断ち、進み出て、自分たちの罪科と先祖の罪悪を告白した。9:3彼らは自分の立場に立ち、その日の四分の一の時間は、彼らの神、主の律法の書を朗読して過ごし、他の四分の一の時間は、彼らの神、主の前に向かって罪を告白し、ひれ伏していた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エズラ記に続き、ネヘミヤ記の注解をネットや注解書などいくつか閲覧したのですが、断食を深堀しているものは一つもありませんでした。どうもこれは日本のキリスト教は世界のキリスト教とは「棚が違う」のです。つまり日本のキリスト教は、日本教キリスト派なのです。しか...聖書にある断食について52エズラの断食07エズラ記とは07棚が違う

  • 無縁社会を打破できるのか

    福井市に移住して最大の祝福は、福井県立図書館が近いことで、そこで出会う本は私の思想形成に大いに役立っているのです。今回ご紹介したいのは、「無縁老人」(石井光太著・潮出版24.02発行)です。2023年の総務省の統計では、親族など引き取り手のない死者が3年間で10万人余で圧倒的に高齢者が占めます。しかも総人口で65歳以上の高齢者(高齢化率)は世界一位の29.1%。イタリア、フィンランド(23%)なので圧倒的に多いのです。そして15年後の2040年には35.3%となります。これまでのような地域コミュニティーがあれば生活維持が可能ですが、今、深刻なのは一人暮らしの高齢者が急増していることです。15年後には896万人となる予定ですが、問題は家族も親戚も誰も頼ることのない、「無縁」ということが起こっています。そこで...無縁社会を打破できるのか

  • フランスから見た日本 07 宗教ではない「イズム」(生き方マニュアル 03 人間を設定する禁域から、人間を解放する力とは

    日本教とは何かに迫るカテゴリーの一環として、竹下節子さんの「キリスト教は宗教ではない」を紹介しています。今回は「自由との関係」です。イエスの登場は真の自由をもたらした大革命でした。それまでの宗教は1・聖なるものを設定することで共同体の枠をつくっていた2・世界の宗教の大半は聖なるものび設定、機密の設定であった3・上記2は当然、人の自由を制限するしかし、イエスの使命は命をかけてA・人間を設定する禁域から、人間を解放することだった後にキリスト教も1~3を内包する宗教になっていったのですが、常にイエスのこの上記Aは、消えることなく、燃え続けてきたのです。この1~3は特に民族共同体形成をしていたユダヤ教団として、物凄い縛りがあった中で、ナザレのイエスはこの共同体の欺瞞を内側から内部告発したのです。そして人類の歴史上...フランスから見た日本07宗教ではない「イズム」(生き方マニュアル03人間を設定する禁域から、人間を解放する力とは

  • キリストのからだである教会の立ち上げ 16 一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう 16 ステファノ 06 嘘の上に嘘を塗る

    使徒言行録◆ステファノの逮捕6:8さて、ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。6:9ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人々、またキリキア州とアジア州出身の人々などのある者たちが立ち上がり、ステファノと議論した。6:10しかし、彼が知恵と“霊”とによって語るので、歯が立たなかった。6:11そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。6:12また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。6:13そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません...キリストのからだである教会の立ち上げ16一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう16ステファノ06嘘の上に嘘を塗る

  • パウロ思想の中核 07 義とされる 07 私たちの偽りの仮面を叩き壊す神

    ローマ人への手紙◆信仰による義3:21ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました。3:22すなわち、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義です。そこには何の差別もありません。3:23人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、3:24ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。3:25神はこのキリストを立て、その血によって信じる者のために罪を償う供え物となさいました。それは、今まで人が犯した罪を見逃して、神の義をお示しになるためです。3:26このように神は忍耐してこられたが、今この時に義を示されたのは、御自分が正しい方であることを明らかにし、イエスを信じる者を義となさるためです。...パウロ思想の中核07義とされる07私たちの偽りの仮面を叩き壊す神

  • 山上説教 94 人を裁くな 12 求める者に聖霊を与えてくださる

    マタイによる福音書◆求めなさい7:7「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。7:8だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。7:9あなたがたのだれが、パンを欲しがる自分の子供に、石を与えるだろうか。7:10魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。7:11このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして、あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。7:12だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。これこそ律法と預言者である。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12節をルカによる福音...山上説教94人を裁くな12求める者に聖霊を与えてくださる

  • 賛美の歌 02 どんなことにも感謝しなさい

    イザヤ書25:1【主】よ。あなたは私の神。私はあなたをあがめ、あなたの御名をほめたたえます。あなたは遠い昔からの不思議なご計画を、まことに、忠実に成し遂げられました。25:2あなたは町を石くれの山とし、城壁のある都を廃墟にされたので、他国人の宮殿は町からうせ、もう、永久に建てられることはありません。25:3それで、力強い民も、あなたをほめたたえ、横暴な国々の都も、あなたを恐れます。25:4あなたは弱っている者のとりで、貧しい者の悩みのときのとりで、あらしのときの避け所、暑さを避ける陰となられたからです。横暴な者たちの息は、壁に吹きつけるあらしのようだからです。25:5砂漠のひでりのように、あなたは他国人の騒ぎを押さえ、濃い雲の陰になってしずまる暑さのように、横暴な者たちの歌はしずめられます。25:6万軍の...賛美の歌02どんなことにも感謝しなさい

  • 神の宝の民 09 7章の語る真理とは 09 恋い慕って、あなたがたを選ばれた

    申命記7:6あなたは、あなたの神、【主】の聖なる民だからである。あなたの神、【主】は、地の面のすべての国々の民のうちから、あなたを選んでご自分の宝の民とされた。7:7【主】があなたがたを恋い慕って、あなたがたを選ばれたのは、あなたがたがどの民よりも数が多かったからではない。事実、あなたがたは、すべての国々の民のうちで最も数が少なかった。7:8しかし、【主】があなたがたを愛されたから、また、あなたがたの先祖たちに誓われた誓いを守られたから、【主】は、力強い御手をもってあなたがたを連れ出し、奴隷の家から、エジプトの王パロの手からあなたを贖い出された。7:9あなたは知っているのだ。あなたの神、【主】だけが神であり、誠実な神である。主を愛し、主の命令を守る者には恵みの契約を千代までも守られるが、7:10主を憎む者...神の宝の民097章の語る真理とは09恋い慕って、あなたがたを選ばれた

  • アダムの系図 23 創世記の編集史観 13 ルカ3章の系図で回復の道へ

    創世記◆アダムの系図5:1これはアダムの系図の書である。神は人を創造された日、神に似せてこれを造られ、5:2男と女に創造された。創造の日に、彼らを祝福されて、人と名付けられた。5:21エノクは六十五歳になったとき、メトシェラをもうけた。5:22エノクは、メトシェラが生まれた後、三百年神と共に歩み、息子や娘をもうけた。5:23エノクは三百六十五年生きた。5:24エノクは神と共に歩み、神が取られたのでいなくなった。5:25メトシェラは百八十七歳になったとき、レメクをもうけた。5:26メトシェラは、レメクが生まれた後七百八十二年生きて、息子や娘をもうけた。5:27メトシェラは九百六十九年生き、そして死んだ。5:28レメクは百八十二歳になったとき、男の子をもうけた。5:29彼は、「主の呪いを受けた大地で働く我々の...アダムの系図23創世記の編集史観13ルカ3章の系図で回復の道へ

  • 新約聖書の世界 65 新約聖書時代の背景 25 新約時代の言語 01 アラム語 01 セム語族に属する言語で古代西アジアの共通語

    新約聖書はギリシア語で書かれていますが、この時代のパレスチナでは1・アラム語とコイネ・ギリシア語だった2・旧約聖書はヘブライ語で書かれていた3・政治的にはローマ帝国下であり、ラテン語が公用であったその他にも土着の言葉もあったのですが、なぜ新約聖書はギリシア語で書かるに至ったのか。それがパレスチナの一角から始まった初期キリスト教がどのように世界宗教になっていったのか、その原動力となった言語についてまず見ていきましょう。1・アラム語紀元前1200年頃から、西アジアの内陸貿易に活躍したアラム人が考案した文字で、22の子音からなるアルファベットです。それまでは、西アジアの楔形文字に代わって紀元前1000年紀後半に西アジア全域に広がり、前8世紀にアラム人がアッシリア帝国に征服されると、アラム語は、アッカド語とともに...新約聖書の世界65新約聖書時代の背景25新約時代の言語01アラム語01セム語族に属する言語で古代西アジアの共通語

  • 聖書を英語で諳んじる国になろう

    世界に大混乱を巻き起こし続けるトランプ2.0の背景は、先回も述べたような陰謀論の影響があり、その背景にアメリカ独自のキリスト教の支える基盤があるのですが、日本は宗教的な背景が分からず、経済的な理解しかありません。たとえば2月下旬に訪米したオイシックス・ラ・大地社長の髙島宏平氏はこのような分析をしています。1・トランプは「アメリカ合衆国の大統領」ではなく「アメリカ株式会社の社長」である。そしてアメリカ株式会社の社長として、アメリカという自社の収益を最大化することが一番重要な軸と考えている。2・「ノーベル平和賞がほしい」という強い思いで動いている。3・バイデン前大統領やオバマ元大統領への強い嫌悪感4・習近平国家主席にシンパシーを持っており、アメリカ株式会社の社長らしい特徴。政治も経済も「ディール(取引)」だと...聖書を英語で諳んじる国になろう

  • ブルームハルトとの出会い 06 K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う 04 またもや新たにイエス・キリストを裏切っている

    バルトは1919年9月、バルトが知られることになった「タンバッハ講演」を行ったのです。そして同年、世界の神学界を大きく揺り動かすバルトの名著「ローマ書」第1版が世に出たのです。19世紀を支配していた神学は、・自由主義神学・文化的プロテスタンティズム・人間中心主義・楽観主義・進歩思想・内在主義などでしたが、こうしたヨーロッパを覆う、神学を根底から覆したのが、「ローマ書」の発行でした。その本が発行される同じ月に宗教的社会主義協議会で語った講演は、「社会の中のキリスト者」であり、当時の神学界の重鎮であったハルナックは一大ショックだったといいます。その内容について井上さんは、次のように紹介しています。・・・バルトが所属していた宗教的社会主義(運動)に決別を意味した講演となった。そしてその協議会に集まった聴衆はざわ...ブルームハルトとの出会い06K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う04またもや新たにイエス・キリストを裏切っている

  • 修道院の医学の本質 56 修道院医学の根幹 45 修道院の庭園 21 ニンジン(野生種)

    古代から薬学で「ニンジン」というとウコギ科のオタネニンジン(高麗ニンジン)Panaxginsengのことで、野菜の「ニンジン」は、薬用ニンジンとは全く異なりセリ科の1~2年草のことです。修道院の医学書では、ニンジンの根をミルクで煮て、できた煮汁はぜんそく患者に効果があるとも指摘されています。また下痢患者にも効果があるというのです。そして肝臓、脾臓の病にも効くというのです。また最近の修道院医学では、摂食障害、ビタミンA欠乏症に効果があり、適度に常食すると学習能力が高まるといいます。「ニンジン」の野生型はノラニンジン(野良人参)と言われており、8~9月ころにセリ科特有の白い花を咲かせます。ノラニンジンは、根が黄白色で、野菜のニンジンのようにオレンジ色にはなりませし、食用にすることはできません。このようなニンジ...修道院の医学の本質56修道院医学の根幹45修道院の庭園21ニンジン(野生種)

  • 家庭の幸福 45 子どものしつけ 04 子供に目標を与える

    子供に目標を与えなさい。目標のない子は迷います。しかし、親の野心を押し付けてはいけません。子供を励ますための目標であることが大切です。はっきりとした目標があれば、タバコや暴走族に巻き込まれずに、まっすぐに走ることができます。そのためには、家族全員が目標を持って、走っていかなければなりません。ローマ人への手紙12:11怠らず励み、霊に燃えて、主に仕えなさい。12:12希望をもって喜び、苦難を耐え忍び、たゆまず祈りなさい。エペソ人への手紙6:4父親たち、子供を怒らせてはなりません。主がしつけ諭されるように、育てなさい。ピリピ人への手紙3:12わたしは、既にそれを得たというわけではなく、既に完全な者となっているわけでもありません。何とかして捕らえようと努めているのです。自分がキリスト・イエスに捕らえられているか...家庭の幸福45子どものしつけ04子供に目標を与える

  • キリストの食卓 27 富める者との食卓 05 神の救いのご計画

    ルカによる福音書19:1イエスはエリコに入り、町を通っておられた。19:2そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。19:3イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。19:4それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。19:5イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」19:6ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。19:7これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」19:8しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を...キリストの食卓27富める者との食卓05神の救いのご計画

  • パスカルの火の体験 05 死の切迫 05 パンセへの過程

    パスカルの病は35歳になると激しさを増していきます。そして社交生活に別れを告げ、妹がいるポール・ロワイヤル修道院へも頻繁に訪れ、そして「プロヴァンシアル」(注・01)論争に加わっていきます。そしてパリに戻るとパリを旅していたデカルト(注・02)が訪ねてきます(1647年)。この二人で真空実験の激しい論争が行われたのです。そこまでは病気も安定していたのですが、デカルトはパスカルの病気を案じて、様々な療養法を伝えています。しかし、次第に1650年代に入ると病気は悪化していきます。パリに住む姉はこのように書いています。「弟の病気の再発は、まず歯痛から始まりました。睡眠をすっかり奪い取ってしまうほどの歯痛でした」。激しい痛みの中でその痛みを何とか緩和しようと数学の問題をといていました。そしてルーレット(注・03)...パスカルの火の体験05死の切迫05パンセへの過程

  • キリスト教国への道 17 クリスチャン急増する1970年代 17 世界一となったヨイド純福音教会 03 趙 鏞基(チョー・ヨンギ)牧師 03 崔子實(チェ・ジャジル)女史

    聖霊体験はキリスト信仰の要なのですが、反面、これほど誤解されていることもありません。鈴木牧師は、枡崎外彦(注・01)のことを紹介していますが、私も枡崎さんとは違いますが、先回、述べたように聖霊派に行き、断食を唱えただけで「聖霊」という雑誌を中核に形成されてきた「愛農聖書研究会」を永久追放されたのです。ゆえに聖霊体験はキリスト教会でも聖霊体験への対応如何で迫害、追放するようなことが全世界で起こっています。私の場合、追放はそこだけではなく、家族、地域社会からもでした。福井市に移住して知ったことですが、福井市清水町に1960年に起こった聖霊降臨でした。突然、聖霊が山間部の農村地帯、清水町の農家60戸に降ったのです。そのことを知っているある教会の長老にお聞きし、その方と清水町に聖霊が降った農家を昨年、尋ねました。...キリスト教国への道17クリスチャン急増する1970年代17世界一となったヨイド純福音教会03趙鏞基(チョー・ヨンギ)牧師03崔子實(チェ・ジャジル)女史

  • 5章・自発的に弱さを選ぶ 04 肉の思いを明らかにし、沈黙させる 02 神の純粋な御心を体験したい

    私たちはしばしば、神に身を委ねているという錯覚に陥りますが、多くの人は実際には、知らず知らずのうちに霊的に鈍くなり、他のものに捕らえられているのです。断食は、私たちの魂の真実の状態を明らかにします。偽りの快楽や安全にしがみつき、神を受け入れられる領域を小さく、人に認められることを執拗に求め、自分のイメージを必死になって守る。音楽やテレビなどで魂を満たし、のんきで自己満足な祈りを捧げる。外からの刺激によって、人生が安定していると錯覚し、自分の判断に従って行動する。挙げれば切りがないことでしょう。断食と祈りは、私たちを取り囲む騒音から切り離し、ありのままを明るみに出すのです。静かになると、私たちはこれまで気づけなかった霊的な鈍さや、私たちをとりこにしていたものに対抗する必要を感じるようになります。誰でも、自分...5章・自発的に弱さを選ぶ04肉の思いを明らかにし、沈黙させる02神の純粋な御心を体験したい

  • 第9章・断食に備える 14 断食の召し 13 体を整える 02 部分断食は霊的断食ではない

    チョコレート、レモンパイ、あるいは、そのほかの好物を断つ、「一部断食」を勧めることもできるかもしれない。ただし、この種の断食によっては、あなたの霊的な生活に本当の変化をもたらすために必要な内面の働きをしていただくことはできない。また、この断食には、あなたがアメリカのリバイバルについて、真剣に真剣に考えているということを、神に納得していただく力もない。すでに指摘したように、聖書に出て来る断食は、普通、水断食である。私は、1回につき1日、あるいは数日間の水断食を何度も行い、その都度、特別な祝福を受けた。けれども、水の他に野菜ジュースとフルーツジュースを摂ることを、私は強くお勧めする。【ブログ編集者から】今回、この項目は重要なところなので、本文は短くし、長い解説をさせていただきます。まず、聖書の霊的な断食をする...第9章・断食に備える14断食の召し13体を整える02部分断食は霊的断食ではない

  • 真のリバイバルとは何か 58 リバイバルの道 05 主の道を整え 01

    ルカによる福音書3:1皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟フィリポがイトラヤとトラコン地方の領主、リサニアがアビレネの領主、3:2アンナスとカイアファとが大祭司であったとき、神の言葉が荒れ野でザカリアの子ヨハネに降った。3:3そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。3:4これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ。3:5谷はすべて埋められ、/山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、/でこぼこの道は平らになり、3:6人は皆、神の救いを仰ぎ見る。』」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...真のリバイバルとは何か58リバイバルの道05主の道を整え01

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイブルランドin高島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイブルランドin高島さん
ブログタイトル
バイブルランドin高島
フォロー
バイブルランドin高島

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用