chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるまめの株主優待と手抜きなお気楽ブログ https://mamecchi1102.blog.fc2.com/

株主優待でもらったものの紹介や、日々の株について思うことなどを綴っています

まる(夫)とまめ(妻)夫婦で運営しています。まめが主に株主優待の紹介をし、まるが株取引について記入していく形で更新しています。 他にもふるさと納税や、株取引以外のちょっとした節約生活などをのんびりと語っていきます。

まめ
フォロー
住所
青葉区
出身
清水区
ブログ村参加

2017/12/16

arrow_drop_down
  • 国道を移動 & 内外トランスラインの優待選択

    まめです。昨日のうちに福島県まで移動し今日は那須まで国道を移動してきました。いつも仙台から那須まで高速道路で移動してましたが時には下道も面白いです。朝快活クラブへ寄りました。無料トースト目当てに行きましたが残念ながらもう終わってました。仕方がないので朝うどんを頼みました。温かいのと冷たいのを選べますが冷たい方にしました。具がないですが美味しいです。快活のうどん、結構好きですお昼も食べました。ヨコイ...

  • 間違い探しのよう & パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの優待

    まめです。今日は私は仕事があったので会社に行きました。トラブルなく半日で終わりよかったです♪昼は寧々家へ行きました。籠御膳Bです。メインはステーキです。全体的にお得感があって好きですが、ステーキはちょっと固かった…でも色々食べれてデザートもありいい感じです。アプリで1人100円引きがあったので使いました。残り3518円をコロワイドの優待で支払いました。これもいいけどやっぱり姫御膳がいいかな写真はないですがラ...

  • 飲み会 & リテールパートナーズの優待選択

    まめです。今日は仙台にいます。まるは長かった有給期間も終わり最終出勤日です。一方私もせっかく仙台にいるので会社に行くことにしました。夜はお互い同僚と飲みに行きます。そのため今日は予約投稿です。皆さんの所への巡回やコメントの返信は明日以降に実施させてくださいね。昨日の話ですがone’s terraceへ行きました。お洒落な雑貨が多いですがちょっと単価が高いのが難点です。卵焼き用のフライパンと落とし蓋です。落とし...

  • 優待利用を堪能 & 福岡県飯塚市のふるさと納税の返礼品

    まめです。今日は休みを取って仙台に来ています。せっかくなので優待利用を堪能してます朝は吉野家へ行きました。朝牛セットです。小鉢は色々変えることができます。でもこれ牛丼並卵と違いはないなぁ…まるは牛鯖定食にしました。鯖がちょっとかたかったものの美味しかったそうです♪50円引きのクーポンがあったので使いました。全部で1,190円でうち1,000円分を吉野家ホールディングスの優待で支払いました。その後ブックオフへ行き...

  • かなりの大きさ & SANKO MARKETING FOODSの優待

    まめです。今日はいいお天気でしたね。布団を干していたら強風で物干しざおごと倒れてました。風…恐ろしいです。まるは裏の畑の周りの草を刈ってました。畑の境目にブロックやレンガを置いてますがいくらあっても足りません。草を刈った辺りに沢山石が落ちてたので畑の周りを囲ってみました。こうしてみるとかなりの大きさですね!今日の売買7416 はるやまホールディングス 100株1名義購入です。これで100株2名義になりました。...

  • 1日早い 2024年3月 月次報告

    まるです一年で一番書くのが苦痛な3月の月次報告です。今年は99銘柄×2名義 43銘柄×1名義 16銘柄 配当のみ合計158銘柄241個の優待確定です。今年の傾向としては、新規銘柄は早期退職をして現金確保が必要なこともあり、高配当銘柄購入が多くなった事。とは言え、優待の方も何とか昨年より微増しております。数が多くて誤情報の添削が甘いと思いますので、間違いがありましたらご指摘下さい。1375雪国まいたけ3000円自社品/半年縛...

  • 私だけ運動不足 & 日本フイルコンの優待

    まめです。今日は暖かいですね。まるは畑に種をまいたり、薪を割ったりしてました。薪割は結構体力を使うようです。一方私は仕事が落ち着き始めちょっとプラプラしてました。相変わらず私だけ運動不足です今日の気になる適時開示8912 エリアクエスト 優待復活です → こちら1,000株保有で3,000円分のクオカードがもらえます。以前優待を発表しすぐ廃止した会社です200株1名義と400株1名義持ってます。1名義側に寄せたとしても40...

  • メニュー表 & いちごグリーンインフラ投資法人の抽選優待

    まめです。今日は午前中から出かけました。まずミニストップへ行きました。いちごパンケーキソフトです。ここのミニストップ、店員教育が出来てなくて、優待券利用でいつも少し嫌な思いをします。今日は「そんなメニューはない」とか「優待券は使えない」などと言われてもやっとしました。そんな私たちの助けになったのはレジ前に置いてあったメニュー表。優待券が使える物には下にマークがついています。しかもしっかりいちごパン...

  • 雪は終わりかなぁ & ベルーナの優待

    まめです。今日は土曜日ですが午前中だけ仕事でした。無事仕事は終わって良かったです。外を見ると雪が降ってました。3時頃まで降ってうっすら積もりましたが、止んだらすぐとけましたこれで雪は終わりかなぁ…。そろそろ春になって欲しいものです昼から何かしようかなとも思いましたが外は雪だし一日家でのんびりしてました。時にはこういう日もいいと思います今日は福岡県飯塚市のふるさと納税の返礼品が来ました。昨年申し込み分...

  • アンケート & ファーストブラザーズの優待

    まめです。以前コジマで冷凍庫を買ったのですがその時のアンケートが来ました。冷凍庫を買った時の記事は→こちら結構前の話なので微妙に覚えてないですが全部答えると1,000円分の商品券をくれるらしいので頑張って答えましたアンケートの内容は結構多かったのですが1,000円になると思うと頑張れますね。今度は冷蔵庫のアンケート送ってくれないかな写真はないですがまるは裏庭の畑を拡張してました。これ全部植えたら食べきれない...

  • 風の力は恐ろしい & 岡部の優待

    まめです。我が家の辺りでは毎日風がすごいですが、昨夜はとりわけすごい音がしてました。今日外を見ると裏の木が倒れそうになってました。根っこから抜け、道を挟んだ所の木にもたれかかってます。この木は元気だと思ってたのに風の力は恐ろしいです。ちなみに写真の左側に立っているのはまるですまるはコンポストを作ってました。落ち葉を入れ土を入れてまた落ち葉を入れ米ぬかも入れて…という感じです。土をここまで移動してく...

  • 500円券 & ホットランドの優待

    まめです。今日は祝日だったので休みでした。昼はケンタッキーフライドチキンへ行きました。優待じゃないので写真はないですが2種類選べる1,100円パックにしました。ケンタッキーではいつもPontaポイントを使っているのですが、2024年6月から使えなくなるというお知らせが店舗に出ていました。ネット上で調べてみても情報が出てこないので見間違いかもしれませんが…。とはいえ我が家ではケンタッキー以外でPontaポイントを使ってな...

  • 50万円引き券が当たる & すかいらーくホールディングスの優待

    まめです。今日も風が強く寒かったですが、まるは畑仕事をしてました。畑仕事は終わりが見えてきたようです。それからコンポストを作ってました。コンパネを切って箱状にしたものです。塗料を塗らないと腐るので塗料も塗ってました。とはいえ虫も出るそうなのでちょっと家から離れた所に置きたいなと思います。本来は生ごみとかを肥料化するものなのでしょうけどあまり虫が出ても嫌なのでとりあえず落ち葉でチャレンジしようと思い...

  • 間違い探しのよう & OATアグリオの優待

    まめです。昨日まで暖かかったのに今日は寒風が吹き荒れてます。何か少し雪まじりです。こんなに寒いのにまるは畑仕事をしてジャガイモを植えたりしてました。寒いのは辛いですが冬も終わりが近づくと外作業が忙しくなってきますね。昨日の話ですがホームセンターで木を買ってきました。↑さくらんぼです。暖地桜桃という種類で1本でもなるらしいです↑ブルーベリーです。ブルーベリーは2本植える必要があるのでこの隣にもう1本植え...

  • ステーキが食べたい & 正興電機製作所の優待

    まめです。今日は外出しました。昼はステーキ宮へ行きました。昨日まるが「ステーキが食べたい」とつぶやいていたからです。厚切りキューブロールステーキの200gと切り落としキューブロールステーキ(150g)です。レアが選べるのはいいのですが、少し肉が固かった気がします。私は宮ロースの方がすきだなぁ…。今回は珍しくパンにしました。パンはデニーズほどではないですが美味しかったですJAF割引で3%引きになり、残り4,055円...

  • 木を切るダイエット & アルペンの優待

    まめです。暖かいしお天気もいい天気ですねトイレに置いている湿度計が10%位で「風邪注意」となってました。乾燥している分には大歓迎です今日は課題となっていた木を切る作業をしました。春になって葉っぱが出てくると色々大変なので今のうちに切る必要があります。あまり大きな木は大変なのでほどほどの太さの木を切りました。それから夏になるとウッドデッキが陰になってしまっていたのでウッドデッキの横の木も上の方を落とし...

  • コンセントカバー & CARTA HOLDINGS の優待

    まめです。今日も朝ウォーキングへガッツリ目に行きました。今日は3㎞ちょっとでした。どうも家までなだらかな上り坂になってるようで距離は短いですが結構疲れます今週は仕事が9時開始でしたが来週から8時半開始になるのであまりゆっくり歩けなくなり残念です。まるは庭仕事をしたりしていました。それから昨日角をとって塗ったコンセントカバーを設置しました。プラスチックの物より重厚感があっていいですね。ホームセンターに...

  • 100均は侮れない & ビジネスエンジニアリングの優待

    まめです。今日は朝からたっぷりと歩きに行きました。すごく歩いた気がしたのですが結果を見ると2.5㎞位。仙台の頃は2㎞どころか4km位普通に歩いてましたが、田舎だと歩く感じにならないのですごく歩いた気がします。もう少し運動をしないといけないですね一方まるは草刈りをしてました。雑草が増える前に周りの空き地もある程度刈れていい事です。後はSeriaで買った木製のコンセントカバーを研磨したりしてました。下のは2個口の...

  • 夢が広がる & シルバーライフの優待

    まめです。今日も寒いですね。風邪で調子が悪かったまるは今日は元気に畑仕事をしてました。治ったようで良かったです。↑見えづらいですが手前と奥に2つ作ってます。↑奥側の写真です奥側を先に作ったのですが、こちらは日当たりが悪いと言う事に気付き手前側にも作りました。結構大きくていいですね。何を植えるのか夢が広がります。写真はないですが家の入口も木を植えるように少し耕したそうです。果樹を植えたいですが何にしよ...

  • やっぱり店舗で使いたい & 一正蒲鉾の優待

    まめです。今日は朝から雨だったので庭仕事はお休みです。何よりどうもまるは風邪をひいたらしく鼻水と咳で苦しんでいるようでした。この時期花粉で調子が悪いのか風邪で調子が悪いのか分かりづらいのが辛いですね。今日の気になる適時開示7554 幸楽苑ホールディングス 優待拡充です → こちら我が家は100株1名義と500株1名義持ってます。500株以上持っていると優待券か物か選ぶことができるようです。選択肢に日本酒があるのは...

  • ルーター & ライオンの優待

    まめです。今週は春闘の関係で(派遣社員には全く関係ないけれど)残業NGです。勤務時間が短いと楽でいいですね!一方まるは昨日ゲットした米ぬかを畑にまいたり、裏の日の当たる所に畑を作ったりしてました。畑仕事、結構体力いりますよね。お疲れ様だと思います。話は変わって引っ越してからWifiがプチプチ切れるのでサポートへ連絡しました。我が家のルーターが古いので新しい機種に変えることを勧められ送ってもらいました。配...

  • クオカード利用の旅

    まめです。今日は朝から優待利用に出かけました。とはいえ優待券が入った財布を忘れたので優待利用というよりはクオカード利用の旅みたいになりましたが…。昼はデニーズへ行きました。最近マイブームです。カルボナーラです。まるが言うには普通に美味しかったそうです。気分がカルボナーラだったそうです。私は前回まるが頼んでたチリンドロンというトマト煮込みにしました。まるが「ライスよりパンにした方がいいのではないか」...

  • i-AEONのクーポン & キリンホールディングスの優待選択

    まめです今日は土曜日ですが午後から仕事でした。どの道強風が吹き荒れて花粉症のまるには辛そうだったので家でのんびりでもいい気がします。仕事は30分で終わる予定がトラブル発生し、終わったら3時でした。でも無事終わって良かったです。昼ごはんはまるがミーゴレンを作ってくれました。以前カルディで安売りで売ってたインスタント麺です。インスタントの割に調味料の小袋の種類が多かったです。具は簡単にミックスベジタブル...

  • 雪だるまではない & アステナホールディングスの優待選択

    まめです。今日も朝起きたら真っ白でした。今年の雪はそろそろ終わりかなぁ…。雪の日恒例になってきた雪だるまを作りました。とはいえまるが作ったのはだるまではありません。イカです。庭に人工芝をひいてるのでこういう作品も作れていいですね。何か雪だるまではなくアート作品のようです。物干しざおが見えないところで撮れば良かったかな~。私は左端のネコを作ってました。ネコはまだ課題がありそうです。前回分のアヒルなど...

  • 食品ばかり & キユーピーの優待

    まめです。今日まるは裏の畑を掘ったりしていました。一度にやると筋肉痛になるので少しずつ進めるようです。それがいいと思います。それからカワチ薬品へ行きました。食品ばかり549円です。うち500円分をカワチ薬品の優待で支払いました。こういうベーシックな食品が買えるのは嬉しいですね今日の売買9380 東海運 800株1名義売却です。昨日一部約定で残ってしまった分が無事売れました。良かった~。これで無事難平完了です。残...

  • 雪が降った日恒例 & ピクセラの議決権行使のお礼

    まめです。昨夜なかなか寝付けなくて寝室でごろごろしていると何だか凄い音が。屋根から雪がたくさん落ちてきてエアコンの室外機を塞いでいたようです。このままだとエアコンが壊れてしまうので、まるは夜中に室外機の周りの雪かきをしてました。雪の分量としては前回の雪と変わらないですが、湿った雪で重い感じです。雪が降った日恒例で昼は雪だるまを作りました。右がまるが作ったアヒルです。アヒル可愛いですね!左は途中まで...

  • 暗渠排水の管 & トーセイの優待

    まめです。今日は仕事で説明会でした。説明する方です。半期に2回やってますが今回は参加者も少なかったし質問も特になくて気楽でした。毎回こんな感じならいいのにな~。まるは家の裏に畑を作ってました。掘ったら前の持ち主の方が作ったと思われる暗渠排水の管が出てきました。でも途中で途切れているそうです。水はけ悪いので少しだけやったのかな…。不思議です。裏の土地は水はけが悪いので畑を作った後排水を考えないといけな...

  • 靴用の棚 & ヒューリックの優待選択

    まめです。休みはあっという間に終わりますね。今日は予定していた打ち合わせが短かったりなくなったりしてちょっと楽でした。3月4月は打ち合わせが多くて大変ですまるは靴用の棚を作ってました。棚板止められないと思ってましたが何とか止められたようです。小さいネジを止めるには指が太くて辛いとまるが言ってました。かなり大変だったみたいですが無事棚板も止まって良かったです。もっと上まで棚を作りたいですが、まだ壁が出...

  • 観光 & ユニカフェの優待

    まめです。今日はすこしだけ観光しました。南ヶ丘牧場とりんどう湖ファミリー牧場です。りんどう湖ファミリー牧場は冬季期間だけ無料です。アトラクションは全て休止中ですが牧場エリアだけ見ることができました。写真は牛ですがアルパカも沢山いてすごくかわいかったです。結構歩いたのでいい運動になりました。時折観光もいいですね。昼ごはんは夢庵へ行きました。天丼です。2人で同じものを食べました。夢庵って土日はランチ無...

  • 新しいパソコン & OATアグリオの優待

    まめです。今日は休みですが一日家にいました。まるは玄関に棚を作ってました。下駄箱の代わりです。カビがすごく前の人の下駄箱はひどい有様でした。下駄箱自体をとってしまったので代わりが必要ですがカビ対策で簡単な棚にすることにしました。金具を取り付けてその上に木の板を置いています。本当はネジで止めたいのですが上の段から止めていかないと裏からねじ止めできないのでとりあえずおいているだけです。この棚のある面の...

  • 一石二鳥 & キユーソー流通システムの優待

    まめです。ここ最近何だか仕事が忙しく肩こりから来る頭痛がします。痛み止め飲んだけど効くといいなぁ…。仙台にいた頃は仕事中にちょこちょこ席を外したりしていましたが、今は仕事スペースが暖かい事もあってずっと座って動かないです。仙台にいた頃は仕事中に掃除や洗濯をするスチャラカっぷりでしたが今は全部まるがやってくれます。デザートのマンゴープリンまで作ってくれます。甘えてみるみる太っていきますが、定期的に身...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめさん
ブログタイトル
まるまめの株主優待と手抜きなお気楽ブログ
フォロー
まるまめの株主優待と手抜きなお気楽ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用