chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガルナッチャ・ティントレラについて

    カタカナ表記すると表題の通りだが葡萄の名前は本来の言語に従うか、英語表記かのどちらかの方が良いGarnacha Tintorera これは 本来の名称 Ali…

  • 本日の時短朝練30分、脈拍センサーの裏表逆にしてたみたい

    画像に一つ欠けている表示があるのだがお分かりだろうか? 耳たぶセンサーに裏表があるのか知らないが、いつもとは違う向きになっていたようだ その結果表示される脈拍…

  • ワイン大学第463回定例会天満橋クードポールさん

    元々我がワイン大学発祥のお店で、後にクードポールワインを楽しむ会として独立して現在に至る訳だけど安定した旨さのフレンチなので安心先ずはブラン・ドゥ・ブランのヴ…

  • 京丹波十割蕎麦もとしろカフェスペース

    いつもは入り口から右側の奥のテーブルを利用するのだが、左側のカフェスペースに案内されたカウンターとテーブルが2つほどでカウンターの端っこに陣取って海老天ざるを…

  • 本日の時短朝練30分、脈拍センサーお陀仏か?

    昔々のエクササイザーなので脈拍数のセンサーは耳たぶを挟んで測定するタイプ、既にメーカー生産終了してスペアは無いと聞いたのが10年以上前の話耳たぶを挟むスプリン…

  • 第281回英ちゃん冨久鮓で味わう究極の会

    先ずはプレミアム・シャンパーニュのブラン・ドゥ・ブラン・ミレジムで乾杯、本日の先付は「赤身鮪と分葱の沼田」と献立表にはあったものの鮪は中トロ 合うのは山形の純…

  • 本日の朝練45分、時速40キロには届かず

    時短朝練が続いていたが、やはりスピードより時間掛ける朝練でないと痩せない平均時速 39.57km/h とそれなりには頑張ったが、最後の最後でペダル回転数が60…

  • 本日の時短朝練30分、平均時速40.42km/h

    土日の朝市が凄い人出なので平日にしか行けなくなってしまったから、平日は時短朝練を強いられてしまうここんところ続いている30分時短朝練、数値は少しずつながら更新…

  • 本日の時短朝練30分、依然として時速40キロ超え続く

    代り映えしない画像ばかりですみません昨日食べたビーフストロガノフの効果があらわれたのか、ペダル踏むのが軽い いつもなら5分のウォーミングアップが必要だが3分半…

  • 昨日の朝練30分、平均時速40キロ超え

    昨日の朝練はスピード重視の30分で20キロが目標、いつもの通り最初の5分は150ワット程度の運動量なのでそれ以降は170ワット程度に引き上げないとなかなか目標…

  • Clairette Blanche を調べていたらGigondasに白ワインが出来てた

    もう8年も前の事、こちらで紹介したのが表題の葡萄 クレレット・ブランシュ当該葡萄を使った白ワインが2023年3月31日にアペラシヨン・ジゴンダスに追加で認証さ…

  • 本日の朝練45分、あと100メートル足らず

    昨日の朝練は右脹脛攣ったため途中で止めざるを得なかった やはり朝練前に風呂入る方が良いのかも今朝は快調に飛ばして45分で29.9キロ、平均時速は 39.87k…

  • 愛犬専用ミニベロ新発売税込み 88,440円

    愛犬連れてサイクリングにピッタリのミニベロ新発売 ! ベースは UNIZE の小径グラベルバイク Seeker でフレームサイズは画像の450ミリの他背の高い…

  • シャンパーニュに使える葡萄、現在は8種類に増えた

    フランスのワイン法について久し振りに取り上げてみた。シャンパーニュについては何度かその使える葡萄について述べてきたが、私が最も嫌いな生産者がワイン法で認可され…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、松譲司さんをフォローしませんか?

ハンドル名
松譲司さん
ブログタイトル
ワインの裏側表側
フォロー
ワインの裏側表側

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用