chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほとんど一人旅Ⅱ https://arty0417a.blog.fc2.com/

前ブログ「ほとんど一人旅」の続きです。 ほとんど海外一人旅で撮った写真をお見せするブログです。

artyⅡ
フォロー
住所
東区
出身
福岡県
ブログ村参加

2017/12/10

arrow_drop_down
  • 勧修寺の氷室池の睡蓮と花菖蒲

    2022年6月の京都旅行の写真です。今日も勧修寺さんで撮った写真です。境内の庭園の前記事はこちらです。グーグルマップさんでの位置はこのあたり。境内のマップです。氷室池です。これはマップの氷室池の左側の観音堂があるあたりから撮ったもので、水が少ないせいかいまいちです。丸々と太った鯉の背中が水からはみでるくらいの水深でした。もちろん全部がそんなに浅いわけではないと思います。ちなみに拝観受付で、鯉のえさは無...

  • 勧修寺

    2022年6月の京都旅行の写真です。今月の旅行のテーマもお花でしたので、お花を楽しめそうな場所を検索して出かけました。京都市山科区勧修寺にある真言宗山階派の大本山の寺院である、勧修寺です。ちなみに地名は「かんしゅうじ」ですが、お寺の正式名称は「かじゅうじ」だそうです。グーグルマップさんでの位置はこのあたり。こちらの寺院さんのHPはないようなので以下のリンク貼っておきます。ウイキペディアさんの勧修寺京都...

  • 京都府立植物園 6月上旬の花菖蒲

    2022年6月の京都旅行の写真です。今日も京都府立植物園。花菖蒲が見ごろでした。といいつつ、あやめ、かきつばた、はなしょうぶの区別はつきません。ググってみたら、こちらがわかりやすかったです(リンクはっておきます)。うえのページによると、「あやめ」…乾燥した草地などに群生し、5月上旬に黄色の網目模様を持つ紫色の花が咲くアヤメ属の植物「かきつばた」…水中や湿地に群生し、5月下旬に白い斑紋を持つ紫色の花が咲くア...

  • 京都府立植物園 6月のお花達

    2022年6月の京都旅行の写真です。今日も京都府立植物園で撮った写真です。あじさい以外のお花達もお見せしましょう。お花の名前は名札がついていたのもありますが、ほとんどチェックしていませんので、写真集です。これは植物園の入り口近くの道路沿いにあった木です。白いお花がたくさんさいていました。ごくごく普通のお花の形ですが、こんなにたくさんきれいに咲いていると素敵です。ここからが植物園の中。ズッキーニの蕾です...

  • 筥崎宮あじさい苑

    京都府立植物園の記事の途中ですが&京都のお花達の写真もまだまだ残っていますが、昨日訪れた福岡市の筥崎宮あじさい苑で撮った写真をお見せしましょう。筥崎宮は家から近いのでよく参拝するのですが、あじさい苑は行ったことありませんでした。無料チケットを頂いたので行ってみることにしました。筥崎宮はこのあたり。筥崎宮のHPのリンクはっておきます。筥崎宮の参道花めぐりとして、花庭園、あじさい苑、恵光院の菩提樹の花を...

  • 京都府立植物園 ガクアジサイたち

    2022ね6月の京都旅行の写真です。6月上旬の京都府立植物園で撮ったガクアジサイたちです。普通のアジサイはまだちょっと早かったですが、ガクアジサイたちはたくさん咲いていました。まずは白いお花達から。こちらは花びらの縁がピンクでかわいいです。お花をズーム。上の花もそうですが、花びらのふちがぎざぎざです。私がイメージするアジサイの花びらはこんなかんじでつるっとしたものでした。少しズーム。花びらはイメージ通り...

  • 京都府立植物園のアジサイたち

    2022年6月の京都旅行の写真です。また旅行記変わりますが、季節にあわせたお花の写真です。今月はアジサイと花菖蒲を見に行きました。先月京都府立植物園のバラとシャクヤクがきれいだったので、先週再訪しました。お目当てはアジサイです。ちょっと早かったのですが、それでもたくさんのアジサイたちを見ることができました。ガクアジサイたちの方が早く咲くようですが、今日は普通のアジサイの写真です。咲いてる咲いてる・・・...

  • 鶴田町歴史文化伝承館(旧水元小学校)での展示

    2022年5月の弘前、津軽旅行の写真です。今日も、昭和11年に築造された鶴田町歴史文化伝承館(旧水元小学校)で撮った写真です。グーグルマップではこのあたり。懐かしい感じの学校の写真は昨日アップしましたので、今日は教室での展示の写真です。昔のくらしの資料室いろいろなものが無造作に置かれています。超長波磁力線治療器、マグネタイザーだそうです。なんか怪しそうです(笑)。これがまたよくわからないので、理科の実験...

  • 鶴田町歴史文化伝承館(旧水元小学校)

    2022年5月、弘前&津軽旅行で撮った写真です。鶴の舞橋を見てJR陸奥鶴田駅に向かって歩きました。グーグルマップによると5.7キロです。歩いている途中で見た建物です。古そうではありましたが、普通の民家??でも屋根に飾りがくっついています。飾りの部分をズーム。お社風です。こちらにも何やら素敵な建物発見。グーグルマップではここです。鶴田町歴史文化伝承館(旧水元小学校)です。通り沿いの門にご自由にお入りくださいと...

  • 丹頂鶴自然公園と鶴の舞橋

    2022年6月の弘前&津軽旅行で撮った写真です。JR木造駅からつがる市縄文文化住居展示資料館カルコに行きそこから歩いて廻堰大溜池、通称津軽富士見湖までやってきました。本当なら正面に岩木山が見えるはずなんですが、残念ながら雲で隠れています。車道を歩いてもいいんですが、湖(池?)沿いに道があるのでこちらを歩きました。途中で何やら網に囲まれたエリアがあるなぁ・・・と思っていたら、丹頂鶴自然公園で、丹頂鶴が飼育...

  • ちょこっと津軽 JR五能線木造駅

    いろいろ旅行記が放置されていますが、自分でも京都旅ばかり続くのに飽きてきたので、先日行ってきた弘前&津軽旅行について書きます。海外旅行をしていた時と仕事の組み方は変えていないので、月末~月初にかけては時間ができます。どこかに行きたいなぁ・・・と思った私、気分は縄文時代の遺跡でした。最初は三内丸山遺跡に行こうと思ったのですが、やっぱり遮光器土偶でしょうという気分になりました。ちなみに遮光器土偶の本物...

  • 今日のお花たち

    ちょこっとお花の写真たちです。仕事帰りに毎年楽しみにしている菩提樹のお花を近所のお寺で見てきました。そんなに大きな木ではありません。お花を楽しんでいる方も数人いらっしゃったので全体像はなしです。菩提樹のお花はとてもよい香りがするんでマスクをずらしてたくさん息を吸い込みます。お花をズーム。少しピークすぎてます。いつものカメラを持っていなかったのと、風が撮っても強かったのでいまいちピントがあっていない...

  • アサヒビール大山崎山荘美術館

    2022年5月の京都旅行は、神社仏閣以外の観光を楽しみました。この日はアサヒビール大山崎山荘美術館に行きました。グーグルマップではこのあたり。アサヒビール大山崎山荘美術館のリンク貼っておきます。上記HPの説明の一部を抜粋すると、「アサヒビール大山崎山荘美術館は、関西の実業家・故加賀正太郎氏が大正から昭和初期にかけ建設した「大山崎山荘」を創建当時の姿に修復し、安藤忠雄氏設計の新棟「地中の宝石箱」などを加え...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、artyⅡさんをフォローしませんか?

ハンドル名
artyⅡさん
ブログタイトル
ほとんど一人旅Ⅱ
フォロー
ほとんど一人旅Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用