血液内科医が日記や患者さん向け説明文、医療に関することを書いています
白血病や悪性リンパ腫、骨髄腫などの病気の説明やそれに対するコメントの返信、質問対応などをしております。ブログがきっかけで本を出すこともできました。 元々は医療制度などに関する思いや教育に対する思いを書いていました。
大学病院の待遇改善から教育・研究に必要な人と時間を作り出せる体制を作って欲しい
こんばんは今日は久々に家族と一緒に過ごす時間があったので、娘2人と近くの公園に行きました。仲が良かったり、急に喧嘩したりと難しいなぁと思いますが、基本的には長女は次女のことを可愛がっていますし、次女も長女を「ねぇね」と呼んで追っかけていますので、僕個人としてはそういうのを見ることができて幸せを感じております。子供達が小さいうちにできるだけ一緒に過ごしたいのですが、仕事柄なかなか難しいところもあります。公園で遊んだ後は以前より計画していた通りに家族で金魚を見に行きました。子供達はピンポンパール(3匹)と琉金を、妻は出目金を2匹飼いました。先日、庭の金魚が襲われましたので、周囲には猫よけのプラスチックのトゲトゲを置きました。近いうちに金網で上部を補強して猫かハクビシンかわかりませんが、襲われないように手を打とうと思...大学病院の待遇改善から教育・研究に必要な人と時間を作り出せる体制を作って欲しい
こんばんは今日は日直でした。日直に行く前に事件がありまして、アクリル板とかをホームセンターで購入した池の上にのっけておいたのですが・・・・庭の金魚さんたちが、ほぼ全滅(汗しかも、きれいに食べている(エラとヒレだけ残っていました)金魚もいましたが、庭や縁側などに魚の悲惨な姿が(汗日直に行く前に頑張って集めておりました。庭をある程度整理して、少し池を整えるのが精一杯で、とりあえず出勤。21時頃に帰ってきましたが、妻や長女と悲しんでおりました。次女だけは「いなーい」と言っていたそうですが・・・。色々やることが増えて、休む暇がありませんが(追い込まれ中)・・・・来週の日曜日は久々に時間があるので、家族で魚を見に行くことにしました。庭で飼うのか要相談ですが・・・。いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしく...金魚がまた襲われました(汗
こんばんは本日は朝6時から家を出て幼稚園の運動会の場所取りに行っておりました。6時半前には現場にいたのですが、すでに50人くらい並んでいて(汗あまり幼稚園の行事に参加していないこともあり、知り合いがいないのですが、周りの人の話を聞くと去年よりかなり多いらしく・・・・。それでもなんとか前から2列目あたりに席を確保することができました。そのあとは近くのセブンイレブンへ行き、コーヒーとチョコレートを買ってきました。朝、寒かったもので。運動会は途中で雨に降られてしまい、残念ながら中止になってしまいましたが、娘が頑張った姿を見ることができてよかったです。帰ってからは娘が誕生日おめでとうと言ってくれたので、さらに嬉しく思いました。ということで、41歳になりました。最近はなかなか忙しく、思うようにやりたいことができないという...41歳になりました
こんばんは今、猛威を振るっている台風19号ですが、ようやく我が家の周りでは雨が落ち着いてまいりました。風はまだ強いもののとりあえず雨が弱まってきたので、テレビの前から離れてきました。本日は血液学会の2日目が予定されておりましたが、台風の影響で中止となりました。明日は朝から開催する予定とされておりますが、公共交通機関の問題や東京都内も川の氾濫や浸水、道路の冠水などもありますので簡単にはいかないだろうなと思っております。明日の状況をまず確認ですね。僕個人としてはせっかく発表準備をしていたものを話す場がなくなりましたので、残念な気持ちもありますが・・・台風ですので仕方がないです。もし、普通に開催していたらどうなるかなとは思っておりましたが・・・。ということもあり、学会場に行く代わりに病院へ向かいました。向かっている途...血液学会中止:台風19号の影響で
こんばんは昨日は当直でした。当直中に教育関係のいろいろをやっていたところ日付変更線近くになっていました。急患や病棟対応はしておりましたが・・・。毎週新患が増え、抗がん剤治療をやっている患者も多いためか土曜日に15名前後は外来対応をしなくてはいけません。他の曜日にも色々やっていますが。今日は当直明けでちょいと疲れているところに「何を言っているのかこの人たちは」という方々が来られて、非常に疲れました。インターネットの功罪だと思います・・・。例の「〇〇を内服していると・・・というリスクがある」という関連だと思いますが、「インターネットに書いてあったので薬を飲むのをやめました」と。インターネットに記載しているもので「責任者の名前がないもの」については無責任な記載になります。何か害があっても責任を追わせることはできないか...疲れた一日:休みが欲しい今日この頃
こんばんは10月に入りました。最近、病棟全体がパタパタしていて忙しいです。まぁ、病床数の120-130%くらいに患者数が多くなっていますから病棟もそうですが、いくつか仕事内容が増えたこともあり、僕自身の時間がなかなか取れない今日この頃です。仕事が増えるのはありがたいことですが、子供たちとの時間も欲しいし・・・。そのため、4冊目の本がなかなか書けないでおります。構成も練り上がっていますし、あとは書いてデータで補強するだけなんですが。10月もまともな休みはしばらく先です(学会もあるので休める予定は2日くらい?)。今週末は「2019年度医療安全推進者養成講座講習会」に参加することになっているので(出張という形になりますが)、先週末のドタバタの疲労から回復するのはいつの日か・・・と思っていたりしております(笑話は変わり...10月に入りました・・・(もうすぐ40歳も終わり)
「ブログリーダー」を活用して、アンフェタミンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。