chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr.Oini3、4の発信所 https://blog.goo.ne.jp/oini_001

現役内科開業医が健康に役立ちそうな記事を書いたりピックアップしています。

趣味や私用や医院からのお知らせもあります

Oini34
フォロー
住所
天童市
出身
山形市
ブログ村参加

2017/12/08

arrow_drop_down
  • 自律神経について

    自律神経といえば、こどもの頃あがり症で、大勢の前で話したり、歌ったりするとのぼせたり動悸がしていた私は、雑誌広告の森田自律神経訓練法などというのに興味を引かれたことを思い出す。自律神経。英語にすると、「自動で」調節してくれる神経という意味で、「自分で」調節できる神経系ではない。自動で作動するので、心臓よ動けと指令を出さずに、心臓は動き続けてくれる。呼吸もたとえ眠っていたとしても知らず知らずに続けてくれる。生かしておいてくれるのだ。よって、「自分で」だと、思い通りにコントロールできたとしても思いっきり困ったことになる。思い通りにはならないことで逆に助けられているのだ。そもそも人類史上原始時代が圧倒的に長いので、人類がまだ狩りと猟のくらしをしていた頃。猛獣と戦ったり逃げるには末梢血管を収縮させてケガの際、あまり出血...自律神経について

  • 当院ホームページをリニューアル致しました!

    URLはoini.jpです。今後とも宜しくお願い申し上げます。当院ホームページをリニューアル致しました!

  • キラー・ストレスについて

    キラー・ストレスについて表題についてのNHKスペシャルに、若干の感想などを加えて述べたいと思います。人類は狩猟で食べてた時代が長く、猛獣との闘いに血圧を上げ、血を固まりやすくするストレスホルモンが必要でした。文明社会人にはさほど必要はなくなったものの、ストレスが解消される前に次のストレスが漫然と続いて、一定レベルを越えると生命を脅かすようになります=キラー・ストレス。無害な細菌が血管内皮で繁殖し、脳血管障害や心筋梗塞を起こし、悪性腫瘍をやっつけてくれていた免疫にオフのスイッチを入れて、発癌する、などです。死には至らなくてもなくても、ストレスによる病気は枚挙に暇がなく、タバコや酒も増えたり、家庭や職場の人間関係に悪影響を及ぼしたり、精神に変調を来し仕事ができなくなったりもします。ストレスは数字にも絵にもならないの...キラー・ストレスについて

  • 僕は薬のクスリンだよ

    僕は薬のクスリンだよノーベル賞とまでは行かなかったが、お父さんのたゆまぬ研究のアイデアから生まれたよ。最初はビーカーやフラスコとかいっぱい有る研究室で育ちました。シャーレの細胞にかけられて37度で置いとかれて、先輩より効果があると論文で認められたよ。最初に飲まされたハツカネズミは、かわいそうだったな~。お猿さんでうまくいったので、まず最貧国で無償で人に試された。中には命が救われうれし泣きしてた人もいたな~。昔は戦争捕虜とか牢屋の人にまず試されたと言ってた。この国での治検の成績が良かったので、お役所に認められ華々しくデビュー~でも、数年経って値段が安くなり、似たのがいっぱいでてきて、もっと期待のルーキーに追い越されたよ。僕は飲んでもらって数時間血中に止まり、患者さんの役に立ってから尿や便になって土に帰る。快楽や戦...僕は薬のクスリンだよ

  • 胃のピロリ菌について

    胃のピロリ菌について長年積み重ねられた先人の医学の研究から、胃に生息し続けるヘリコバクター・ピロリというばい菌が慢性的に胃粘膜を荒らすため、様々な胃の病気を引き起こすと言われます。一昨年まで胃潰瘍や十二指腸潰瘍に対してのみ認められた検査や治療が、昨年から慢性胃炎でも保険が条件付きで認められるようになり、当院でも積極的に治療を行っております。胃カメラで慢性胃炎以上であれば、血液や尿・糞便でピロリ菌の生息の有無を確認し、確認できれば一週間続けてお薬をのんでいただきます。ピロリ菌がいなくなれば、胃・十二指腸潰瘍や胃癌、胃炎も一生ものの予防になり、胃癌については発症頻度が1/3から統計によっては1/10に下げられると言います。この際ピロリ菌の検査を是非ご検討ください。サンデータイムズH27年1月ドクターズメールに投稿胃のピロリ菌について

  • 血圧の薬は1回飲んだら一生のまんなね?

    血圧の薬は1回飲んだら一生のまんなね?健康診断などで血圧の高い方が受診し、表題のように考えて様子を見させて欲しいと希望される方が少なからずいらっしゃいます。そんなとき、よく悩むのですが、、、。なぜ血圧の薬をのむのかは、全身の血管系に負荷をかけないためであります。負荷が長年かかり続けると、血管壁や心臓の壁が肥厚し、硬くなり、柔軟性が損なわれ、脳溢血しやすくなったり、腎臓が弱くなったり、心臓の機能が低下したり心筋梗塞になったりします。確かに検診のときだけ高血圧の方もいるでしょう。でも、最近では家庭でくつろいでいる時の血圧をより優先して判断します。もちろん、薬を飲み始めて、後に要らなくなればやめられます。冬場だけのんで夏場は休薬という処方箋もあるようです。医者は待っても、動脈硬化は待ってくれません。「一生のまんなね」...血圧の薬は1回飲んだら一生のまんなね?

  • ひどい下痢及び嘔吐について

    ひどい下痢及び嘔吐について毎年冬に家庭や施設で下痢・嘔吐が集団発生する。いわゆる夏に多い食中毒とは別で、感染性胃腸炎や感染性大腸炎という。マスコミでノロウイルスの集団発生が報じられ、外来でノロウィルスじゃないですかと問われるが、特効薬がない事と、検査しても結果がでるのに日数がかかり、患者さん個人にとっては、治ってから、「ああ、ノロだったんだ~!」という意味しかない。最初の感染は、牡蠣など貝類の生食が考えられ、注意が必要である。ついで、罹患した人の吐物や糞便から接触感染したり空気感染する。老人施設で集団感染が多いのは、認知症で床に吐いたり、排泄をオムツにしたり、抵抗力の弱まった方が多いからと考えられる。対策として、手袋をかけて汚物処理、マスク着用、頻回に充分手を洗う、極力水洗で流すか蓋の付いたゴミ箱に捨てるなどあ...ひどい下痢及び嘔吐について

  • 脂肪肝について

    脂肪肝について脂肪肝は自覚症状がほとんどありません。なので、ある日健康診断の結果表が来てみると、GOTだのGPTだのγGTPだのが上がっているか、超音波もしていれば脂肪肝と書かれていて、医療機関を受診してくださいなどと書かれてびっくりしたりします。どちらかと言うとGPTやγGTPの方が高い場合が多く、だいたい2ケタ止まりです。肝臓の細胞の中に脂肪滴が多く診られるのが病態で、肥満傾向や飲酒が原因のほとんどです。超音波で診ると、肝臓が明るく見えます。生活習慣病なので慣れてしまって、疲れやすいとか、酒に弱くなったとか、だるい程度でも極めて緩除に来るので気づかれません。ですが、年齢とともに治りにくくなり、なるべく若いうちに減酒とかダイエットなどで治しておくことをお勧めします。脂肪肝について

  • 温泉療法

    温泉療法様々な事情から道満の温泉利用健康増進施設「のぞみ」の温泉療養アドバイザーみたいな仕事をしています。学会に出席して温泉療養医の資格の末席にも加えて頂きました。言うまでもない事ながら、一度や二度温泉に入ったからと言って、リラックス効果は有っても、健康にはなれません。健康法はなんでもそうですが、ある程度継続が必要です。人によっては温泉療養より医療をまず受けて頂きたい方も大勢いらっしゃいますが、それでも、かなり慢性疾患の補助的治療になる場合も少なくありません。習慣的な半身浴で血圧のくすりが不要になったとか、フィットネス続けたら、A1cが正常化したとか、心肥大が治ったとか具体例もありました。ただ、何でもやり過ぎも毒です。適度に正しく継続して健康づくりして下さい。温泉療法

  • 肝腎(心)・肝要な肝臓

    肝腎(心)・肝要な肝臓肝臓はあなたの忠実な部下であります。戦争映画など見ながら、激戦地で苦戦している戦場に援軍を出さず、歯がゆい指揮官が出る事がありますが、それはあなた自身かもしれません。肝臓の働きは、栄養を蓄える、エネルギーを産生する、不要・有害な物質を解毒・分解する、消化を助ける、病気への抵抗力、古くなった血液の廃棄、出血・止血の制御、体の材料の産生、等々、更にまだよく知られていない機能も数多くある様です。まさに体の工場、倉庫、ゴミ処理場、リサイクルセンターの役割を持ちます。それに常時体中の血液の1/10は肝臓を流れています。正に戦略上の重要拠点であり、いざという時、肝臓の働きによって勝敗が大きく左右されると言っても過言ではありません。しかし、肝臓は軽々しくSOS(症状)を発信しません。じっと防衛戦を死守し...肝腎(心)・肝要な肝臓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Oini34さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Oini34さん
ブログタイトル
Dr.Oini3、4の発信所
フォロー
Dr.Oini3、4の発信所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用