サタデーナイトは前職場の懐かしい顔ぶれが集まって飲み会 海鮮×しゃぶしゃぶ 北海道葱しゃぶ 札幌ぶたや さん にお邪魔します 案の定、方向音痴の私は場所の特…
サタデーナイトは前職場の懐かしい顔ぶれが集まって飲み会 海鮮×しゃぶしゃぶ 北海道葱しゃぶ 札幌ぶたや さん にお邪魔します 案の定、方向音痴の私は場所の特…
麺処 四代目 ゆうじ (北区) きまぐれ限定 淡麗鶏塩昆布水つけ麺 麺1.5玉
店前を通るとこの時間帯の外並びはなし 麺処 四代目 ゆうじ さん にお邪魔します ウェイティングスペース待ちスタートでしたがほどなく着席 きまぐれ限定 淡麗…
本気味噌ラーメン 肉玉ジョー (西区) 本気味噌(マジミソ)ラーメン
本日(5/23)グランドオープンおめでとうございます 手稲ラーメン肉玉、ラギちゃんラーメン、ラーメン296 ➡ 肉玉ジョー 肉玉グループの新店舗になります …
夜は1人だったので袋麺で済ませます 藤原製麺 らーめんや 天金 しょうゆ味 袋のデザインが変わりましたね 麺やスープのリニューアルということではないようで…
4/19にオープンされたお店 開店おめでとうございます 札幌から国道231号線を走り向かうと、ラーメンの幟があるところで左折 下に降りる必要があります(…
煮干中華 燧 ~hiuti~ (北区) 限定 つけ麺二ボ谷園 大盛
飲み会翌日だからというわけではありませんが、お茶漬けサラサラ気分です ちょうどよい限定を提供してるこちら 煮干中華 燧 ~hiuti~ さん にお邪魔します…
夜は職場の お花見 & 新入職員歓迎会 でした 会場は 肉の割烹 田村 大通BISSE店 定刻通り19時開催です かんぱ~い キムチの盛合わせですね …
麺屋 漣華 (北区) 限定 冷たい煮干塩 & 炙りチャーシュー丼
急に暑くなってきたた札幌です 今日は7月下旬並みなので、冷たい一杯の提供が始まっているお店にロックオン 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 駐車場は満車で…
13時15分・・・やや遅めの昼食 中華ソバ あそぶ龜 さん にお邪魔します もちろん限定狙い 私は 限定 濃厚鯛だしソバ カミさんは アサリソバ をお願…
お店前まで来ると駐車場が空いてる・・・ ということで らーめん 来斗 さん にお邪魔します 久々に 塩 をオーダー 後客が続く中、ほどなく出来上がります …
なべやき屋キンレイ お水がいらない 熊本ラーメン 黒マー油豚骨
尾道ラーメンはいただいたので、今日はもう一方のご当地ラーメン なべやき屋キンレイ お水がいらない 熊本ラーメン 黒マー油豚骨 です つくり方は他のお水がいら…
ガストの宅配 (手稲区) Café レストラン ガスト札幌手稲店
宅配の利用は、ほぼ ピザ と 生寿司 に限られる我家 GWなどで家族が集まると、こういう選択肢もあることに気づかされます 候補店のお届け時間を比較しつつ、結…
なべやき屋キンレイ お水がいらない 尾道ラーメン 背油醤油 ~ ニチレイ たっぷり卵のえび炒飯
なべやき屋キンレイ 2025年春夏新商品発売記念プレゼント お水がいらない 熊本ラーメン・尾道ラーメン 各2食セット に応募 めでたく当選いたしました 感…
マルちゃん ZUBAAAN! らぁ麺 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺(つけ麺編)
今日の夕食は マルちゃん ZUBAAAN! らぁ麺 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺 二刀流の商品と言うことで、私はつけ麺 ver. でいただきます 麺茹では2…
サイゼリヤ 札幌トライアル手稲店 (手稲区) ディアボラ風ハンバーグ & ライス
孫が部活から戻るのを待って遅めの昼食 サイゼリヤ 札幌トライアル手稲店 さん にお邪魔します 流石に14時過ぎの店内はこみあっておらず 落ち着いていただけ…
(有) 中弘クラフトCR食品事業部 青森煮干しラーメン 濃厚醤油味 ~ マルちゃん正麺 醤油味
青森土産をいただいたのでつくってみます (有)中弘クラフトCR食品事業部 青森煮干しラーメン 濃厚醤油味 息子には青森と全く関係のない マルちゃん正麺 醤油味…
Soup & Spices スープトニク (豊平区) 塩ラーメン 大盛り & チャーシュー飯
今日は珍しく遠出が出来そうです ならば前から気になっていたこちら Soup & Spices スープトニク さん にお邪魔します 店名を見て、これを思い浮かべ…
ちゃんぽん一鶴 稲穂店 (手稲区) 限定 かしわ天と春の山菜のちゃんぽん 筍ごはんセット
何やら春らしいちゃんぽんを提供しているらしい ということで ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん にお邪魔します 当初の異常なこみ方は解消され、落ち着いてきた模様 …
ここのところ疲れ気味なのでパワーをいただきに・・・ らぁめん ぶんた。さん にお邪魔します 駐車スペース残1を死守で、すんなり入店 限定 ニラ麺③ をお願…
ヤマダイ ニュータッチ凄麺 ご当地ラーメンシリーズ (続編その6)
現金問屋 さん に行った時に見つけた商品 兵庫 播州ラーメン 甘口醤油味横浜とんこつ家 豚骨醤油味山形 鳥中華 和風だしの中華そば です コロナ禍で始めた企画…
旭川製麺 麺屋くるる からみそ ~ マルちゃんZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌
今日の夕食 私は 旭川土産第3弾 旭川製麺 麺屋くるる からみそ 息子には マルちゃんZUBAAAN! 旨コク 濃厚味噌 にしました つくりかたは他の旭川…
(株)アイランド食品 函館ラーメン おんじき庭本 & セブンイレブン 玉子チャーハン
娘夫婦のの函館土産 (株)アイランド食品 函館ラーメン おんじき庭本 最後の一杯は推奨のつくり方に準じ、素ラーメンでいただきます 前回は別鍋でスープをつくり…
旭川製麺 旭川大吉ラーメン こがし正油風味 正油味 ~ 藤原製麺 らーめんや 天金 旭川醤油
今日の夕食 私は旭川土産第2弾 旭川製麺 旭川大吉ラーメン こがし正油風味 正油味 息子には 藤原製麺 らーめんや 天金 旭川醤油 です まずは私のから…
中華そば は4/30をもって提供終了との告知あり 5月からは定食メニュー開始とのことです 最後に 塩 をいただいておきたい ということで 中華そばとおにぎり…
とても忙しい日曜日で移動している時間はなし ちょうど 現金問屋 さん に買い物に来ていたので、馬鹿値食堂 さん にお邪魔します 開店時で列の9・10番手 私は…
今日は何かと話題の ちゃん系 狙い ラーメン ツバメ さん にお邪魔します もちろん 限定 ツバちゃんらーめん をオーダー ほぼ同時に暖簾をくぐった先客と…
麺屋 漣華 (北区) 限定 ごま油香る行者にんにくと豚ばらつけ麺 味噌
月イチの内科受診日で遅めの昼食麺屋 漣華 さん にお邪魔します 時間も時間なので、ゆっくり落ち着いていただけそう 限定 ごま油香る行者にんにくと豚ばらつけ麺…
マルちゃん ZUBAAAN! らぁ麺 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺
先日セブンで見つけた袋麺 マルちゃん ZUBAAAN! らぁ麺 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺 です いつものように3人分つくっていきます 500mLのお湯を沸…
さがみ屋 にとりのけやき 味噌バター風味コーン ~ キンレイ お水がいらない 横浜家系ラーメン
他部署の女性からいただいた箱入り麺です さがみ屋 味噌拉麺専門店 にとりのけやき 味噌 と 味噌バター風味コーン の2食入です 味噌 は息子にとられたので、…
日清 ラ王 とろまろ 塩とんこつ ~ マルちゃん 正麺 醤油味
今日の夕食は私と孫は 日清ラ王 とろまろ 塩とんこつ息子は醤油がいいというので、ストック残1の マルちゃん 正麺 醤油味 に決定です 450mLのお湯を沸騰さ…
時間のない時に重宝している商品です 藤原製麺 お鍋ひとつで!鶏南蛮そば お鍋ひとつで!というのがポイントですね 鍋で500mLのお湯を沸騰させ、斜め切りの葱…
麺や 一閃 ISSEN (西区) 焙煎しおらーめん 麺中盛 & 本日数量限定 半チャーハン
今日は何となく鶏がら気分で 加匠 さん に伺いましたが、駐車場は空かず断念です ならばOPENの時以来のこちら 麺や 一閃 さん にお邪魔します 前回ほどこ…
今日は何となくアレ系がいただきたい ソレじゃないよ… ということで、麺屋 雪月花 さん にお邪魔します すんなり着席で、塩らーめん をオーダー 後客続々…
風が強く冷たいので、温まる一杯がいただきたい ということで、麺や 楓 さん にお邪魔します 平日だからか、先客3名ですんなり着席 辛味噌 中辛 をお願いし…
麺屋 漣華 (北区) 限定 ごま油香る行者にんにくと豚ばら 正油 大盛 & 辛み
昨年はタイミングが合わず、いただけなかった春の限定 今年も提供してくれるとのことなので、そりゃあ行くしかないでしょう 夜営業の早めの時間帯に合わせ、麺屋 漣華…
ラーメン & カフェ マルタケ (手稲区) しょうゆラーメン & ハーフチャーハン
先日、娘がうちに来た時、しょうゆ が美味しかったと言ってたな このお店では 油そば しかいただかないものと思ってたのでちょっとびっくり 確認のため ラーメン…
札幌担々麺 なり屋 新琴似店 (北区) 白ごま担々麺 (汁あり) 辛さ1上げ
プラス気温ですが風がもの凄~く冷たい 何となく辛いものがいただきたくなったのでこちら 札幌担々麺 なり屋 新琴似店 さん にお邪魔します 駐車場は共用かと…
今日は半日勤務で12時半以降フリーです そんな中、行先は決定済み 煮干ラーメン 北栄 さん にお邪魔します 私が席を埋めて店内満席 限定 浅利とふたなつ を…
娘夫婦にお土産でもらった箱麺 アイランド食品さんの北海道シリーズ 7銘店の一つ 函館ラーメン おんじき庭本 です おんじき庭本 さん は函館市、北斗市に5店…
中華ソバ あそぶ龜 (西区) 限定 13香の辛いソバ (追い飯付き)
前回訪問時にいただけなかったメニューが、正式にリリースされたみたい ということで 中華ソバ あそぶ龜 さん にお邪魔します 元々 菜の花と桜のヤツ 狙いでし…
自家製麺 無化調 麺や hide (北区) 限定 さっぱのつけそば ~ いろりあん 琴似店
昨夜は職場の歓送迎会で遅くまで飲んでましたが、今日は普通に半日勤務 摂取したアルコール量は相当なものでしたが、影響はなく絶好調です 2日酔い知らず それでも…
一蘭っぽいヤツ 麺(マルタイ) ~ マルちゃん正麺 醤油味 油そば
you tubeでこんな動画を見てしまったら試したくなるというもの 料理研究家リュウジのバズレシピ これガチでお店に怒られるから止めろ。と言われるほど旨い、1…
マルちゃん正麺 醤油味 ~ 中華蕎麦とみ田監修 金の濃厚つけめん 麺大盛 400g!
夜は孫と2人だったので、おのずと家ラーです 私は マルちゃん正麺 醤油味 孫は セブン 中華蕎麦とみ田監修 金の濃厚つけめん 麺大盛 400g! をいただき…
ラーメンの音むら 石狩店 (石狩市) 数量限定 牛すじたっぷりラーメン 塩
お昼過ぎにちょうど前を通りかかったので、10年ぶりにこちら ラーメンの音むら 石狩店 さん にお邪魔します キャパの大きいお店ですが、満席に近い状態 私は …
不安定な天候でちょうど悪い時間帯 そんな時は店前に駐車場があるところに限られます 私基準 仕事の帰り道にあるこちら ラーメン 八卦 さん にお邪魔します …
ていね温泉 ほのか (手稲区) 拉麺紀行 辛みそ拉麺・紅 1辛 & 追い卵かけご飯
孫その1 の卒業式 夕食がてら家族でお祝いしてあげようと、ていね温泉 ほのか さん に集合です テーブル席を選び、私は 辛みそ拉麺・紅 1辛 と 追い卵かけご…
3/1で3周年を迎えられました 3周年おめでとうございます ということで ラーメン 暁月 さん にお邪魔します プラス気温が続き雪解けが進んだので、お店…
あかん遊久の里 鶴雅 一鶴麺 みそ味 ~ マルちゃんZUBAAAN ! 旨コク 濃厚味噌
先日職場の仲間からいただいた袋麺 あかん遊久の里 鶴雅 一鶴麺 です ネットで検索しても、情報はほとんどヒットせず (※ 過去にラー友の 佐々木麺介 さん …
マルちゃん屋台十八番 なま味 しょうゆ ~ セブンイレブン とみ田監修 濃厚豚骨魚介つけ麺 他
孫が我家に泊まりに来たので、急遽3人分つくる羽目になりました 私と息子は マルちゃん 屋台十八番 なま味 しょうゆ 孫には セブンイレブン とみ田監修 濃厚…
ちゃんぽん一鶴 稲穂店 (手稲区) 限定 ニラたっぷりモツ煮込みちゃんぽん
前回の牡蠣が好印象だったので、今回の限定も期待大 ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん にお邪魔します お昼前に到着しましたが、割とすんなり着席 私もカミさん…
煮干中華 燧 ~hiuti~ (北区) 限定 旭川風ラーメン
先週は旭川ラーメンのお店に行って臨休玉砕でした 今日はリベンジ凸といきたいところでしたが、周囲の生活道路の状況は多分最悪 スタックせずに辿り着けるか不安なので…
麺屋 漣華 (北区) 限定 あご出汁梅の昆布水つけ麺 & 〆のとろろとばらのりご飯
2日連続で朝4時起きでの除雪 この時期としては珍しいかな そんなこんなで、春らしくなってくれることを祈りつつこちら 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 気温…
中華ソバ あそぶ龜 (西区) 煮干し叉焼ソバ(正油) ワンタン2個TP
ラーメン 暁月 さん が3月1日でOPENされてから丸3年でした そんなことを思い出して向かいますが、何と体調不良で臨休 どうかご自愛ください というこ…
北海道・東北地区限定 マルちゃん 屋台十八番 なま味 しょうゆ
先日スーパーで見つけた マルちゃん なま味 しょうゆ 直近のリニューアルは2018年のようですね なま味 の歴史を大雑把におさらいすると・・・ 〇 マルちゃん…
今日は 孫その3 が一緒なので、子供用の椅子があるところ さらに娘2人の要望で、こってり味噌があるところというのが条件です そんなこんなで、この後の予定も考慮…
Sapporo Ramen HACHI 手稲店 (手稲区) 札幌中華蕎麦 塩 大盛り
重たい雪と格闘した後はこちら Sapporo Ramen HACHI 手稲店 さん にお邪魔します 私は 札幌中華蕎麦 塩 大盛り カミさんは 札幌中華蕎麦…
らーめん きちりん 新琴似店 (北区) 限定 煮干し中華そば 塩 大盛
やはり提供中に攻めておきましょう ということで らーめん きちりん 新琴似店 さん にお邪魔します タイミングよくすんなり着席 限定 煮干し中華そば 塩 …
以前から気になりつつも放置プレイだったお店 麺屋 つづき さん にお邪魔します 近くにお住いの某店店主さんに もう行きました と聞かれ・・・ まだなので…
藤原製麵 らーめんや天金 旭川醤油 ~ エアポート 羽田空港ラーメン 江戸前しょうゆ味
夜は息子と二人だったので袋麺 私は 藤原製麺 らーめんや天金 旭川醤油 息子はお土産でもらったという エアポート 羽田空港ラーメン 江戸前しょうゆ味 それぞれ…
夕食は息子と2人 期間限定 マルちゃん ダブルラーメン 辛麺 の残りを片づけます 鍋で480mLのお湯を沸騰させます その間にフライパンにラードを引き、にん…
カミさんになめこの中華そばを食べさせたかったのでこちら 中華そば食堂 田中 さん にお邪魔します 店内満席でしたが、すぐに2人分の席が空き着席 私は はまぐ…
疲れているのでさくっといただいて帰りましょう 疲れの原因は仕事より雪かき 職場からそう離れてない らーめん 来斗 さん にお邪魔します 幸い駐車場は空いて…
丸亀製麵 西宮の沢店 (手稲区)冬限定 鴨ねぎうどん おむすび(鮭・明太子) 天ぷら(まいたけ)
目的のラーメン店に向かう途中、信号待ちで店内を窺うとすいてる様子 何時も混んでる印象なので、思わず吸い込まれます 丸亀製麺 西宮の沢店 さん にお邪魔します…
カミさんも息子もおらず、今日の晩御飯はフリー 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 例のあんかけの塩ver.をいただかねばなりません 駐車場は1番奥の1台分が空い…
大気が不安定で朝から大雪 札幌に帰ってくるのが今日じゃなくてよかったとつくづく思います お昼の時間帯もずっと降り続き、遠出する気はさらさら Nothing …
実演空弁 北の味覚 すず花のお弁当 5色丼(上)中(230g)
飛行機の使用機遅れで、行きも帰りも1時間近く遅れるという・・・ 飛ばないよりましですが、時間通り事が運ばず疲れ果てました そんなこんなで、新千歳空港 北の味…
らぁ麺 鶏だし屋 (東京都) 塩らぁめん & ピリ辛ネギ鶏チャーシュー丼
浅草ビューホテル発のリムジンバスに乗り、羽田空港第2ターミナルです 搭乗手続き、荷物をあずけたら昼食 ギリギリになりたくないので らぁ麺 鶏だし屋 さん にお…
目が覚めると朝焼けが綺麗です この後、スカイツリーに重なるように日の出が見られました そんなこんなで朝食の時間 26階の スカイグリルブッフェ 武…
貝出汁らぁめん 海美風(うみかぜ) 牡蠣らぁめん 味玉入り 大盛り ~ 浅草ビューホテル
ホテルの窓から見えるお店 並びにある 浅草醬油ラーメンきび太郎 さん と迷いましたが、牡蠣の誘惑には勝てず貝出汁らぁめん 海美風 さん にお邪魔します テー…
クインテッサホテル千葉船橋 ~ 木曽路 船橋北口店 (千葉県)
夜寝るだけだったので、リーズナブルなホテルで十分 宿泊先は クインテッサホテル千葉船橋 でした 朝食は予め予約して館内施設の なか卯 船橋湊町店 さんでい…
らーめん処 まるは (千葉県) 味玉らーめん & ねぎチャー丼
船橋市のホテルに向かう途中にあるお店 何となく店名に親近感を覚え、こちらで〆ラーです 竹岡式ラーメンのお店 らーめん処 まるは さん にお邪魔します 私は…
夜は鎌ヶ谷市まで移動です 11年ぶりの訪問で、屋号も 福寿し さん から変更になってますね すし処 伊藤家の食卓 さん にお邪魔します かんぱ~い 海…
ひるがお EX 品川キッチン (東京都) 塩らーめん & 博多ふくやの明太子ご飯
羽田空港から千葉県船橋市に向かいますが、乗り換え駅である品川で降りて昼食 品川駅 高輪口 から徒歩4分ということで、こちらに決定です ひるがお EX 品川キ…
新千歳エアポートレストラン by Royal Host (千歳市)イングリッシュブレックファスト
数日間、札幌を離れます 朝早い飛行機なので、朝7時20分から営業しているのがうれしいですね 新千歳エアポートレストラン by Royal Host さん …
麺屋 漣華 (北区) 限定 昆布出汁海老白菜あんかけ(正油)
今日は有休をとって仕事はお休み あちらにもこちらにも出掛けねばならず、とても忙しいのです ちょうど近くまで来たので昼食はこちら 計画通り 麺屋 漣華 さ…
ちゃんぽん一鶴 稲穂店 (手稲区) 限定 牡蠣と素揚げ根菜の黒マー油ちゃんぽん
魅力的な限定の登場 ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん にお邪魔します 悪天候の中、暖かい店内待ちスタートだったのがラッキー しばし待った後、カウンター席に案内さ…
2日続けてこちらです らぁめん ぶんた。さん もちろん限定狙いです ここのところの降雪で道幅が狭くなってますが、割とすんなり到着 限定 ジャン麺 をお願い…
らぁめん ぶんた。 本店 (北区) ハクサイパンチ 大盛 味玉
月イチの内科受診日 大雪で道路状況が悪いのを予想して昼食は後回しです 昼営業は14:30までだったよな ということで らぁめん ぶんた。さん にお邪魔します …
キンレイさんの商品で一番いただいてるのがこれ なべやき屋キンレイ お水がいらない 横浜家系ラーメン です ってか、私がよく行くスーパーにはこれしかないので頻度…
自家製麺 無化調 麺や hide (北区) 限定 昆布の中華そば & 追い飯
昆布の限定を求めてこちら 自家製麺 無化調 麺や hide さん にお邪魔します 2か所ある駐車場はどちらも空いておらずしばし待った後駐車 後から来た車が先…
弟子屈ラーメン 札幌手稲店 (手稲区) むかし「塩」 & 山わさびごはん
孫のリクエストで 丸亀製麺 さん に行く予定だったのですが 体調不良で行けなくなったとのこと ならばラーメンでいいよね~ ということで5年ぶりに 弟子屈ラー…
私がラーメンの食べ歩きを始めるずっと前の話 ラーメンをいただく時は味噌一択でした 今と違って味噌ラーメンがイマイチなお店もチラホラあった時代・・・ このクォリ…
中華そば 第三灯籠 DAISANTOUROU (西区) 限定 仙台セリつけ麺 大盛り
以前いただいた時に、とても美味しかったセリのヤツ・・・ 中華そば 第三灯籠 さん にお邪魔します 私は 限定 仙台セリつけ麺 カミさんは 鶏しょうゆ 駐…
ラーメン マルエス食堂 (東区) 限定 カニと白菜の湯麺 & 小ライス
限定がどうしてもいただきたくて今日はこちら ラーメン マルエス食堂 さん にお邪魔します 路面状況は良好ですんなり到着 もちろん 限定 カニと白菜の湯麵 を…
久世福商店「毎日だし」で仕上げた 和風醤油らーめん ~ チーズブルダック炒め麺 ビッグカップ
孫その3 が我家に来るというので外食はならず 私は サンヨー食品 久世福商店「毎日だし」で仕上げた 和風醤油らーめん 孫その1 には 三養食品 チーズブルダ…
夜は孫のリクエストでこちら 一風堂KAY 発寒店 さん にお邪魔します 私は 中華そば 孫は とんこつ をお願いします この時期、相変わらずお店の室温はやや…
胃に負担がかからない優しい一杯がいいな ヒント:昨日の昼&夜=カレー 逆流性食道炎 ということで、らーめん 吟屋 さん にお邪魔します 私は とり塩らー…
ラーメン 暁月 (東区) 味噌カレーラーメン<苫小牧式> & まかないチャーハン
昨日 漣華 さん でカレーパウダーを使わなかったのは今日のため ラーメン 暁月 さん にお邪魔します 店舗右の駐車スペースに停めすんなり入店 味噌カレーラー…
今日はちゃんぽんだな ということで、麺屋 漣華 さん にお邪魔します 駐車場は1台分空きありで超~ラッキー 新年のご挨拶の後、限定 鶏白湯ちゃんぽん をお…
久世福商店監修「毎日だし」で仕上げた和風塩ラーメン ~ 日清 ラ王 豚骨醤油 コク旨
今日の夕食は昨年末にドン・キホーテで見つけた商品 サンヨー食品 久世福商店 監修「毎日だし」で仕上げた和風塩ラーメン です 久世福商店の毎日だしとは 香り豊…
お水がいらないシリーズの未食の商品を見つけたので即買いでした なべやき屋キンレイ お水がいらない 塩元帥 塩ラーメン 4人分作っていきます 鍋に入れて外袋に…
どうやらまだ提供継続中 ということで 中華ソバ あそぶ龜 さん にお邪魔します 13時半の到着でしたが、なかなかの客の入り 店主さんに会釈をしつつ着席です…
らーめん 吉山商店 手稲店 (手稲区) 限定 特製白湯 辛味噌プレミアム & ねぎ肉ごはん
2025年初ラー 2年連続 らーめん 吉山商店 手稲店 さん にお邪魔します 14:20到着でしたが、外待ち先頭スタート 風除室待ち、店内待ちを経て15分と…
明けましておめでとうございます 今年は餅5つ 年齢を考えるとこんなものでしょう いつも年年始の休みの間に体重を増やしてしまうので、ちょっと気をつけてま…
らーめん木蓮 さん の様子を窺うも外に行列 潔く諦め ラーメン 櫻島 西野本店 さん の前まで来ると、駐車場に1台分空きありです 迷うことなく入店 私は久し振…
大衆食堂 中華そばとおコメの店 メシケン。 (手稲区) ホーチャーメン
宅配の配達予定時間の関係で遠出は出来ず 大衆食堂 中華そばとおコメの店 メシケン。さん にお邪魔します 13時過ぎの到着でほぼ満席 私は ホーチャーメン カミ…
11月半ばから続いていた体調不良もやっと落ち着いてきた感じ 長かったな~ そんなこんなで外食=ラーメンです 自家製麺 無化調 麺や hide さん にお邪…
麺処 白樺山荘 手稲富丘店 (手稲区) 塩ラーメン 麺大盛 もやし入り
20時過ぎの遅めの夕食 孫と二人で 麺処 白樺山荘 手稲富丘店 さん にお邪魔します 時間も時間なので、すんなり席にご案内あり 私は 塩ラーメン 麺大盛 も…
期間限定 マルちゃん ダブルラーメン辛麺 ~ 即席SUGAKIYAラーメン
今日の夕食 私は 期間限定 マルちゃん ダブルラーメン辛麺 息子には 即席SUGAKIYAラーメン をつくりました ダブルラーメンは1袋に2人前のラーメンが入…
「ブログリーダー」を活用して、woodyさんをフォローしませんか?
サタデーナイトは前職場の懐かしい顔ぶれが集まって飲み会 海鮮×しゃぶしゃぶ 北海道葱しゃぶ 札幌ぶたや さん にお邪魔します 案の定、方向音痴の私は場所の特…
店前を通るとこの時間帯の外並びはなし 麺処 四代目 ゆうじ さん にお邪魔します ウェイティングスペース待ちスタートでしたがほどなく着席 きまぐれ限定 淡麗…
本日(5/23)グランドオープンおめでとうございます 手稲ラーメン肉玉、ラギちゃんラーメン、ラーメン296 ➡ 肉玉ジョー 肉玉グループの新店舗になります …
夜は1人だったので袋麺で済ませます 藤原製麺 らーめんや 天金 しょうゆ味 袋のデザインが変わりましたね 麺やスープのリニューアルということではないようで…
4/19にオープンされたお店 開店おめでとうございます 札幌から国道231号線を走り向かうと、ラーメンの幟があるところで左折 下に降りる必要があります(…
飲み会翌日だからというわけではありませんが、お茶漬けサラサラ気分です ちょうどよい限定を提供してるこちら 煮干中華 燧 ~hiuti~ さん にお邪魔します…
夜は職場の お花見 & 新入職員歓迎会 でした 会場は 肉の割烹 田村 大通BISSE店 定刻通り19時開催です かんぱ~い キムチの盛合わせですね …
急に暑くなってきたた札幌です 今日は7月下旬並みなので、冷たい一杯の提供が始まっているお店にロックオン 麺屋 漣華 さん にお邪魔します 駐車場は満車で…
13時15分・・・やや遅めの昼食 中華ソバ あそぶ龜 さん にお邪魔します もちろん限定狙い 私は 限定 濃厚鯛だしソバ カミさんは アサリソバ をお願…
お店前まで来ると駐車場が空いてる・・・ ということで らーめん 来斗 さん にお邪魔します 久々に 塩 をオーダー 後客が続く中、ほどなく出来上がります …
尾道ラーメンはいただいたので、今日はもう一方のご当地ラーメン なべやき屋キンレイ お水がいらない 熊本ラーメン 黒マー油豚骨 です つくり方は他のお水がいら…
宅配の利用は、ほぼ ピザ と 生寿司 に限られる我家 GWなどで家族が集まると、こういう選択肢もあることに気づかされます 候補店のお届け時間を比較しつつ、結…
なべやき屋キンレイ 2025年春夏新商品発売記念プレゼント お水がいらない 熊本ラーメン・尾道ラーメン 各2食セット に応募 めでたく当選いたしました 感…
今日の夕食は マルちゃん ZUBAAAN! らぁ麺 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺 二刀流の商品と言うことで、私はつけ麺 ver. でいただきます 麺茹では2…
孫が部活から戻るのを待って遅めの昼食 サイゼリヤ 札幌トライアル手稲店 さん にお邪魔します 流石に14時過ぎの店内はこみあっておらず 落ち着いていただけ…
青森土産をいただいたのでつくってみます (有)中弘クラフトCR食品事業部 青森煮干しラーメン 濃厚醤油味 息子には青森と全く関係のない マルちゃん正麺 醤油味…
今日は珍しく遠出が出来そうです ならば前から気になっていたこちら Soup & Spices スープトニク さん にお邪魔します 店名を見て、これを思い浮かべ…
何やら春らしいちゃんぽんを提供しているらしい ということで ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん にお邪魔します 当初の異常なこみ方は解消され、落ち着いてきた模様 …
ここのところ疲れ気味なのでパワーをいただきに・・・ らぁめん ぶんた。さん にお邪魔します 駐車スペース残1を死守で、すんなり入店 限定 ニラ麺③ をお願…
現金問屋 さん に行った時に見つけた商品 兵庫 播州ラーメン 甘口醤油味横浜とんこつ家 豚骨醤油味山形 鳥中華 和風だしの中華そば です コロナ禍で始めた企画…
5/20にOPENだった 中華そばとおにぎり まるとさんかく さん に伺うも・・・ 営業しておらず 想定外… ならばと 5/17にOPENだった近くのこ…
今日は次女と孫その3が一緒 次女は基本、濃厚味噌しかいただかないので、場所選びに難儀します 小上りが必須ということで電話で確認 麺処 白樺山荘 手稲店 さん…
今月から有給が使えるのです 1か月半前から申請をして、今日はめでたくお休み 麺屋 漣華 さん にお邪魔します もちろん 札幌ラーメン行脚 第3弾 狙い …
手稲区新発寒の某スーパーで買い物です 下手稲通りを走ってたので、実に7年半ぶりのこちら かとうらーめん 手稲本店 さん にお邪魔します 第二駐車場に車を停…
今日もなぜか東区です 気にはなりつつ未訪だったこちら カレー系ですからお察しいただけるかと・・・ 麺処 メディスン麺 さん にお邪魔します 駐車場は6台分…
今日は駐車場が空いてる気がする・・・ 何の根拠もないんですけどね 最近2度撃沈で3度目はないだろうという淡い期待 そんなこんなで らーめん 歩 さん にお邪…
先週と同じパターンで、ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん の様子を窺うも行列で撃沈 次候補の 吉山商店 手稲店 さん も行列で諦めます ならば先週臨休だったこち…
木曜日(5/9)は孫と二人で夕食 今日は 東洋水産 札幌 虎 TORA 濃厚豚骨魚介味 です 沸騰したたっぷりのお湯で麺を1分40秒茹でます(推奨2分程度…
木曜日恒例になった孫と二人の夕食 私は 藤原製麺 熊出没注意 醤油ラーメン です 職場の女性職員にいただいたもの 醤油は初めてなのでとても楽しみです 水570…
GWもいよいよラストです あえて営業終了30分前を狙ってこちら 斗香庵 SHINKOTONI さん にお邪魔します 何とこの時間帯でも満席+アルファ 流石…
今日は少し暖かいので冷たいラーメンでもいいかな・・・ ということで、自家製麺 無化調 麺や hide さん にお邪魔します もちろん私は 限定 カマス出汁の冷…
14時もとうに過ぎており、駐車場も空いてるんじゃないか ということで、麺屋 169 さん にお邪魔します 予想通り1台分空きありですんなり入店 芳醇醤油そば…
ちゃんぽん一鶴 稲穂店 さん に伺うも、駐車場満車+行列で撃沈 らーめん 吟屋 さん に行ってみると、臨時休業の張り紙ありです にわかに難民と化しますが、…
息子がチルド麺を買ってきたのでつくってくれと・・・ めんどくせー 2人前だし私もいただけるならまぁいいか ということで、菊水 名店の逸杯 札幌ラーメン 麺処…
移動する時間もなく、ちょうど前を通ったので9年ぶりにこちら ラーメン だるまや 富丘店 さん にお邪魔します 開店直後ですが先客は7名 私は DOROラーメ…
GW開始から急に暑くなった札幌です 冷たいメニューを用意しているお店もちらほら 自家製麺 無化調 麺や hide さん にお邪魔します 13時近くの訪問で…
孫その1に加え、娘と孫その3が我家に来ていてカミさんは不在 夕食は簡単に済ませたいので、3人分の冷凍食品を調達です nissui わが家の麺自慢 ちゃんぽん…
日曜のお昼時には珍しく、駐車場が空いている ということで、らぁめん 銀波露 札幌手稲店 さん にお邪魔します 私は本日までの限定、韮玉蛮々麺 2024ver…
孫と二人で夕食 ということは・・・おのずとラーメンです 私は 五木食品 熊本赤辛ラーメン 孫には 五木食品 熊本もっこすラーメン をつくります 鍋一つでつく…
内科受診を終え、急げば営業終了前には着けるかも ということで ラァメン センモン コクミンショクドウ K-shock ! さんにお邪魔します 17分前に到着で…