chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
robo223
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/05

arrow_drop_down
  • 贅沢なクローゼット

    片付け方も片付けの程度も、その人によって合うものがあると思います。ですから、自分にピッタリの片付け方や心地いい片付け具合をみつられるといいのではないかと思...

  • 糖質制限ダイエット(私の場合)

    昨日の記事に書かせていただいたように、私は糖質制限ダイエットをして1ヶ月程で3キロ減に成功し、なおかつ最近にしては体調がいい方です。これで体調が悪くなって...

  • 低糖質ダイエットをした結果

    私は4月5月の2ヶ月間、自宅待機となり、ほとんど自宅に引きこもっておりました🏘️その間、断捨離をしたり、私の部屋とroboの部屋をリフォー...

  • 特に信じなくていいのではないか!

    ママさん達が「もっと子供を信じなきゃ!」とおっしゃる場合があるのですが、どの部分をどう信じなきゃいけないんだろう?と私は思ってしまうことがあります。むしろ...

  • 勉強に対する姿勢の変遷

    勉強に強く興味のある特性を持つ子もいますが、roboの場合は書字障害や計算障害がある上に、勉強には興味がないため、勉強に取り組ませることの難しい状態が長ら...

  • 先生の影響力って意外と大きいですね!

    roboは先日、英検2級に合格しました。準会場である学校で受けられるのは、2級までなので、私としては2級までで終わりにしてもらうつもりでいました。しかし、...

  • 謎の多い成長過程

    roboは以前、確かに球技が苦手だったはずです。しかし、1年くらい前から徐々に変わり始めました。そして、夏ごろ体育の時間にバドミントンの試合をしたら、連続...

  • 学習態度が変わったのはなぜか?

    roboは年々段階的に学習への取り組みが良くなっています。しかし、高校の勉強はあまりに難しいので書字障害や計算障害のあるroboには、もはや限界か!と思わ...

  • 学習態度が変化して来ています(^_^)

    roboの様子を振り返ってみると、以前と今は同じ人間と思えないくらいに変化しています。しかし、その変化は一足飛びに起こったわけではなく、小さいステップを細...

  • はえば充分な親心

    roboに「お母さんは、限度というものを知っているからいい。」と言われました。はえば歩めの親心と言いますが、確かに私の場合、はえば充分な親心という感じでい...

  • どこかのサイトで紹介されたのでしょうね💧

    本日、2回目の投稿となります😃昨日のアクセス数が1500人を越えていてビックリしました。アメーバなどと違って、エキサイトブログはひっそりと...

  • 上手く行かないと思う時に②

    先日、上手く行かないと思う時には2つの気付きと感謝があるといいのではないかということを書かせていただきました。今日はその内容について、もう少し詳しくお伝え...

  • 手間なく部屋を整えるシステム

    先日、寝室の様子を紹介させていただきましたが、寝室はすぐにクローゼットにしまえない洋服やカバンなどで散らかりやすいというコメントをいただきました。そこで、...

  • 英検2級2次の結果

    英検2級2次の結果が出て、roboは何とか合格することが出来ていました🎉🎊今回はrobo自身どうしても受かりたかったようで...

  • 仕事帰りに無印良品に寄る

    以前は仕事帰りに時々カフェに寄って癒されていましたが、最近は時々無印良品に寄って癒されて帰るようになりました。というのも、職場から駅に向かう途中のビルに無...

  • 上手く行かないと思う時に

    誰でも物事が上手く行かないと思う時があります。そんな時はどんな風に考えたらいいのでしょうか。私は以下の2つの気付きと感謝があるといいのではないかと思ってい...

  • 検定試験は続くらしい(@_@)

    昨日は英検2級の2次試験があったので、roboに付き添って本会場に行って来ました。roboは緊張し過ぎて何を聞かれたのか、ほとんど覚えていないそうなので、...

  • 大学のゼミのような数学の授業

    roboの学校には、数学で大学のゼミのような授業があって、希望者が履修出来ます。roboは希望して履修しています。内容としては、最難関大学の入試問題をお題...

  • どこにも出掛ける気にならない

    今の私は仕事に週5日も出掛けているせいもありますが、すっかり休日に出掛ける気がしなくなっています。Gotoキャンペーンでお安く出掛けられても、旅行に行く気...

  • 塾の模試も同じような結果

    先日、9月に初めて受けた塾の模試の結果が返って来ました。初めてのことに弱いroboの割には結果はまぁまぁ良かったと思います。そして、結果としては学校で受け...

  • 行事の飾りつけをコンパクトに楽しむ

    roboは以前から行事の飾りつけが好きで、特にハロウィーンとクリスマスは、毎年楽しみにしています。それで、私もささやかながら、何かしら飾りつけをしています...

  • デスクが整うと職場も快適!

    先日の記事に書かせていただいた通り、私は職場のデスクもプチプラグッズで整えています。やはり、自分が長く居る場所では、なるべく快適に過ごしたいからです。人間...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、robo223さんをフォローしませんか?

ハンドル名
robo223さん
ブログタイトル
roboとの毎日 2
フォロー
roboとの毎日 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用