chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日のおやつはなんだろな https://www.shiratama-anko.com

LEGOと宇宙好き、ちょっぴり凸凹9歳と、学び好きで本好き、おっとり7歳のあれこれ。おうち英語はお金をかけない方針。私の持病についてもかいてます。

絵本やおもちゃを選ぶのが大好き、一緒に寝落ちしてしまうけど、読み聞かせは日々の癒しです。時々ガジェットやSFについて熱く語ります。

白玉あんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/04

arrow_drop_down
  • キアゲハの幼虫に会いたくて。パセリのプランター菜園始めました。

    上からパセリ・中玉トマト・オクラ・マリーゴールド。プランンターでこじんまりと家庭菜園を始めました。 子どもたちが毎日大切に水やりをしています。 なんだかもう、その姿を見るだけで嬉しくなってしまう白玉です。 さて家庭菜園というと、虫を寄せ付けないようにするものですが、 今回ある方から教わって、キアゲハの幼虫が大好きなパセリを育てることにしました。 家庭菜園だと害虫として駆除されてしまう青虫。 ですが、今回は子どもと一緒に観察(ムシャムシャ食べるあの愛くるしい姿を見たくて)あえて呼び込むことにしたのです。

  • なんてことないことばだけど

    娘が使っている(もしくは使おうという)タイミングで それ僕が使うところ!!! というのがやけに多い息子。 娘も時々ですがありますが、やっぱり息子の方が縄張り意識というか所有権をかなり主張して来ます。 これは、私がかれこれ3年ほど頭を抱えていること。考えてみたら困ってる期間、長い とはいえ、徐々に徐々に 人と分かち合う。譲り合う。順番こ。 という意識も芽生えているのも見えます。 例えば、冷静であれば、大好きないちごを私にくれるし、お気に入りのおもちゃの2〜3番目なら娘にも渡してくれる。 機嫌が良ければ、体重がそんなに変わらない妹とお馬さんごっこ、泣いているときも慰めてくれたりと、とにかく優しい息…

  • 絶賛ブログ改修中です。

    タイトルの通り、ブログ改修作業中です。 遊びに来てくださっている方は、みる度にブログの色やデザインが違うかもしれません。 何かとご迷惑おかけするかもしれませんし、驚く方もいるかと思いますが、今しばらくごちゃごちゃをお許しください。 (改修作業が終わりましたら、このエントリーは削除します) オレンジのグラデーション系にしたいのですが、ブログテーマによっていじれるものと、いじりかたがわからないものとあって、なかなか難しいですね。 テーマによって、あっちはいじれるけど、こっちのボタンの色が気に入らない。また違うテーマも然り! ネット検索しまくって、自分好みにできるか模索しています。 あー早く納得でき…

  • 東京オリンピックのチケット「抽選申し込み」が完了。4日間の長い戦い。

    2019年5月9日。 オリンピックのチケットが発売されました。 そして本日、無事チケットの申し込みが完了しました。 かかった日数、なんと4日!! 東京オリンピックのチケットを申し込み… できない!!!!ログインできない、電話繋がらない!!!! そんな4日間の記録です。 来年の夏、笑ってこの記録を見て大会に出かけられますように。 スポンサーリンク 5月9日。初日の大混雑。ログインする順番待ちに1時間待ち!(待ってもログインできるとは限らない) 電話認証できるのは東京2020IDに登録した1つの電話番号のみ やっと、やっと申し込み完了しました カスケード・第二希望制度をうまく使おう 昨日はすごくス…

  • 【甲状腺機能低下症・橋本病】服薬6ヶ月目でまた増薬。でも気持ちも体調も上向きになってきました。

    今日は私の持病の甲状腺機能低下症(橋本病)について。 前回このことについて触れたのは、もう4ヶ月も前のことになるのですね。 www.shiratama-anko.com チラーヂンを服薬し始めると、劇的に! 症状が良くなると聞いて、胸踊らせていた私の近況です。 スポンサーリンク // 現在の通院頻度と服薬量 経過…緊張の糸が切れた?服薬開始3ヶ月は泥のように眠かった 下痢ばかり 寝不足じゃないのに、ずっと眠い 経過…あれっPMSが軽くなってる! 特殊な事情。「バセドウ病」の抗体もあるってどういうこと? 経過…5月の診察で診断名が変わった?そして増薬 見解の違い?診断名って医師によって変わるもの…

  • 広い空!みなとみらいの穴場。帆船日本丸で親子ゆっくり過ごしました。

    GWも今日でおしまい。 我が家は今日は自宅でのんびり過ごして明日からの日常に備える予定です。 始まる前は子どもとのお出かけ(未定)がどうなることやらと、戦々恐々としていましたが、いざ始まってみると…意外と…平穏に過ごせました。ゼェゼェ さて、今日はGW中のお出かけでよかった場所のひとつ。 横浜はみなとみらい、横浜みなと博物館 & 帆船「日本丸」が係留してある、「日本丸メモリアルパーク」と息子の気になった行動について少し。 GW中は帆を張ったり、カヌー体験ができるということもわかったので、兄妹がもう少し大きくなったら、また再訪したい場所となりましたよ。 スポンサーリンク // 帆船日本丸はかつて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白玉あんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白玉あんこさん
ブログタイトル
今日のおやつはなんだろな
フォロー
今日のおやつはなんだろな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用