chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秘密基地ベーリン https://ameblo.jp/himitu-bearing/

バンコク郊外「ベーリン」でコンドミニアムを購入し海外生活開始。読書と自由を満喫する方丈庵の日々

37年間のサラリーマン生活終了後、2015年10月からBTS(高架鉄道)スクムビット線終点近く「ベーリン」駅近郊でコンドミニアムを購入し海外ロングステイを開始しました。 好きな時に起きて、好きな本を読んだり撮り貯めた映像を見て自由に暮らすベーリン方丈庵の日々を綴っています。

テツパパ
フォロー
住所
タイ
出身
宮崎市
ブログ村参加

2017/12/04

  • タイ帰還前

    今日(10日)、タイに戻っています。 日本滞在中の書き忘れたものを、以下に列記。 ■ゴルフ 6日土曜日に、熊本ゴルフ倶楽部阿蘇湯の谷コースで、タイ帰還前のゴ…

  • 泰=馬国境、鉄路で渡る (其の2)

    順調にマレーシア入国したK君でしたが、トラブルが待っていました。 しかし、30歳代からインド旅をしているK君、すぐに代替策を見つけます \(^o^)/  ■…

  • 泰=馬国境、鉄路で渡る (其の1)

    ブログネタが枯渇したので、6月下旬にタイ(泰)からマレーシア(馬)へ旅行した宮崎パタヤ会のK君に、国境超えのレポートをお願いしました。  K君はタイをベース…

  • 家内の秘密、息子の隠れた才能

    ■家内の秘密 6月中旬、夜のNHKテレビで、桑田佳祐が昭和の歌謡曲を歌う番組がありました。 オリジナル曲のまま歌うのではなく、“桑田調”で歌っているので新鮮で…

  • ラスト・ラン ~田植え終了~

    6月14日から始まった今年の田植は29日に終了。 30日に育苗箱を洗って倉庫に納めました。 ■ラスト・ラン 雨が多かった今年の田植ですが、最後は曇りで昼過ぎ…

  • 2024年上半期 投資状況

    今年も、はや半年が過ぎてしまいました。 備忘録として、投資状況を残しておきます。 タイ株暴落中で辛い (>_  持株5銘柄のうち4銘柄はマイナス。 特にバン…

  • 試練 ~0歳児保育~

    ■保育園 娘の育児休暇が終わり、8月から職場に復帰します。 それで3か所の保育園を見学させてもらい希望を出していましたが、めでたく第一希望の保育園に入園が決ま…

  • 最後のピース

    ある家族の年代記を読み始めると、特に面白い作品は最後まで読み切ってしまいたいと思います。 まだ読んでなかった最後の巻を楽天市場で購入(中古文庫本)、読み終え…

  • 税金、年金額確定[令和6年度]

    町役場や日本年金機構から通知が届き、今年の税金や年金額が確定しました。 心豊かな老後を過ごす基礎は経済的自由にあるので、税金・年金等は推移をしっかり確認して…

  • パタヤからの便り

    タイ・マレーシアの旅(6/18~7/16)に出た、宮崎パタヤ会・K君からパタヤ到着の便りが届きました。早速、ツリータウンやウォーキングストリートに繰り出し、…

  • お墓の“今”

    2020年5月に樹木葬のお墓を購入しましたが、しばらく行ってなかったので、現在の様子を見に行ってきました(断捨離・廃棄の「環境美化センター」訪問後)。 お墓…

  • 父の日 2024

    父の日は、毎年6月の第3日曜日で、今年は6月16日でした。 ■娘家族から日本酒 近くに住む娘夫婦がやってきて、日本酒をプレゼントされました。 感謝! m(_…

  • 断捨離 2024・Jun

    家内は少しづつ断捨離を進めています(ピアノ、和服等)。 ■破魔矢、羽子板 今回は、ガラスケースに入った破魔矢と羽子板。 破魔矢は家内の両親から、羽子板は私の…

  • 田植え始まる

    農作業手伝いの主要作業“田植え”が、6月14日から始まりました ■スタートは好天 既に、九州南部・四国は梅雨入りしていましたが、今日15日土曜日が小雨の予想…

  • 菊池カントリークラブ

    久しぶりに、(熊本県)県北にある菊池カントリークラブでプレーしました。 梅雨入り前の好天でしたが、私は練習成果見られず (^^;) ■運営会社変更 最初の勤…

  • 防犯灯

    平日は、娘と孫が午後から我が家に来て風呂に入って戻ります。 3月まではパパと風呂に入っていましたが、午後10時過ぎまでの勤務に替わったので、娘は孫の風呂上り…

  • 密かに、タイ行きを狙う

    昨年は6月2~12日でタイに戻りましたが、今年は金欠で行けません。 しかし、航空券を見ると格安のものがゴロゴロ。 心が揺らぎます \(^o^)/ ロト6(5…

  • いただき物

    友人から声をかけてもらい、五月は色々な農作物をいただきました、感謝 \(^o^)/ ■長ナス 花見で10年ぶりに会ったTuさんから、”もうしばらくすると長ナ…

  • 渋野日向子、復活の兆し

    パタヤで開催される、アメリカ女子ゴルフ協会の公式戦「ホンダLPGAタイランド」で渋野日向子選手を応援してきましたが、昨年・今年と上位に食い込めませんでした。…

  • 水稲播種 (5月26日~)

    種蒔き、さらに出来上がった育苗箱を圃場に並べるのに人手が多い方がいいので、26日(日曜日)に作業しました。 ■育苗マットを敷く 先ずは事前準備として、育苗箱…

  • 熊本パタヤ会 飲み会(5月23日)

    月水金で働いているメンバーがいるので、23日・木曜日に開催。 場所は熊本市内・下通りアーケードから少し入った『酒菜亭 うまかっさい(美味喝采)』 ■健康でい…

  • タイ帰還航空券購入 (5月20日)

    パスポートも更新したので、田植後の7月上旬にタイに戻る航空券を購入しました。 ■タイ・ベトジェットエア便 タイ・マレーシアを旅行する宮崎パタヤ会のK君が7月…

  • パスポート更新=オンライン申請 & 決済 (5月20日)

    来年4月でパスポートが期限切れになるので、新たに期限10年で「切替申請」しました。 ■オンライン申請/5月9日 旅券法一部改正で、昨年、令和5年3月27日よ…

  • 庭木剪定 (5月14日)

    今年も庭木剪定を菊陽町のシルバー人材センターにお願いしました。 庭師の方はお年寄りが多いので、午前7時半には見えられて、4人で午前11時過ぎには終わったそう…

  • 確定申告、還付金着金 (5月13日)

    今回初めて、オンラインで確定申告を行いました。 e-Tax:https://ameblo.jp/himitu-bearing/entry-128473695…

  • 母の日 (5月12日)

    母の日に、娘夫婦が孫を連れて顔を見せに来てくれました。  子が産まれて初めての「母の日」。 自分が母親になって、今までとは違う感慨もあるでしょう。 綺麗な花…

  • 麦刈りスタート (5月10日)

    今年は麦の生育が早く、5月10日から大麦「はるしずく」の収穫が始まりました。 8日帰国はぎりぎりのタイミング (^^;) ■五月晴れ 10日は雲一つない五月…

  • 須田慎一郎 講演会 (5月9日)

    日本到着が5月8日朝。 不在中に届いた郵便物を区分けしていると、往復ハガキで応募していた講演会の招待状が届いていました。  ■須田慎一郎 この経済ジャーナ…

  • ルーターの脆弱性

    7月10日頃まで日本滞在中です(麦刈り・田植え)。 あまり話題もないので、今後は隔日投稿し、簡単なブロフ内容になりますのでご容赦ください。 ■ルーターの脆弱…

  • パタヤ点描 /パタヤ 2024May④ 了

    今回の日本帰国前パタヤ行きは5月4日(土)から7日(火)の三泊四日。 ちょうど、タイの三連休にぶつかってしまいました(4日土曜がワチラーロンコーン国王戴冠記…

  • 紅灯徘徊 /パタヤ 2024May③

    (この手の話題を不愉快に感じる方はスルーください。 夜遊びレポートを楽しみにしている友人がいるのでご容赦を) ■ビリヤード 2軒・High Rollers S…

  • 食レポ /パタヤ 2024May②

    主に、定宿一階にあるレストラン「チープ・チャーリー(Cheap Charlie‘s)」 ■タンパク質 私は、他人の言動に影響されやすいタイプの人間です スマ…

  • 刈り上げ君 /パタヤ 2024May①

    日本帰国前に恒例のパタヤ訪問をしましたが、特に目新しいことにはチャレンジせず淡々とリゾートを愉しみました \(^o^)/ ■悲惨な結果に[散髪] ソイブッカ…

  • 無事、日本帰国

    昨日(8日)、無事に日本に帰国しました。  ■ミラクルラウンジ2(Miracle Lounge2) 楽天プラチナカードに付帯するプライオリティパスで、空港…

  • 日本帰国

    今日(5月7日)の午後11時55分、ドンムアン空港発のタイエアアジアFD236便で帰国します。 リタイアメントビザの有効期限が本日まで。 今後はノービザでの…

  • 2024年度 土地建物税支払い

    去年は、7月に通知書が来て支払っていますが(支払い期限8月)、三年目の今年は4月に通知書が来ました。 昨年の支払い:https://ameblo.jp/him…

  • (コンドミニアム)共益費支払い

    今回のタイ滞在、最大の目的は共益費と税金の支払いです。 ■アプリに支払案内 コンドミニアムの連絡アプリに共益費支払いの案内が入っていました(4月5日付) 支…

  • 右手首痛 その後(タイ 2024.Apr)

    日本で整形外科にかかり、右親指根元の骨がずれていることがわかりました。 現在、装具をつけて経過をみていますが、右手首(主に右親指)の力がかかる方向により痛み…

  • ベーリン界隈(2024年4月)

    以前、「ベーリン界隈(2023年夏)」というブログ記事をUPし、ご近所の建物の建設状況を書きましたが、その後の状況です。 記事:https://ameblo…

  • 日陰は涼しい /パタヤ2024Apr⑤

    パタヤ市内は暑いですが、ジョムティエンビーチは海からの風があるので、日陰を選んで歩いていくと、昼間でも結構涼しく感じます。 せっかくビーチに来ているので、い…

  • ロムポー市場 /パタヤ2024Apr④

    ジョムティエンビーチからSoiジョムティエン7を通り、ジョムティエン・セカンドロードを渡ったところに、ロムポー市場があります。 ホテルにチェックイン後、ジョ…

  • ホテルがない /パタヤ2024Apr③

    翌22日はジョムティエンビーチ沿いの「Escober Guesthouse」に泊まる予定でした。 3月末のジョムティエンビーチで、昼のSoi7を歩きましたが…

  • 夜行性 /パタヤ2024Apr②

    4月は暑季真っ只中。 パタヤの街中にいると、道路からの照り返しもあって昼間は“酷暑”という表現では表せないほどの暑さ。 昼はホテルの部屋で冷房をガンガンに効…

  • 突然、パタヤ 行 (^^; /パタヤ2024Apr①

    今回のタイ滞在は4/11~5/7の約一ケ月。 タイ帰着直後はソンクラーン(4/13~15)で、パタヤは19日まで水掛けがあるので、パタヤ行は日本帰国前の1回…

  • 評価 /日本からの持ち込み品

    ■ハンガー掛け 狭いベランダに洗濯物を干しますが、シャツ類(Tシャツ・ポロシャツ)などはハンガーに掛けて、乾いたらそのまま収納します。 ハンガー掛けは(だいぶ…

  • 二度目のロックアウト

    やらかしました。 コンドミニアムの良いところはセキュリティがしっかりしていること。 部屋のドアがオートロックなので、鍵を閉め忘れても自動で閉まって他人は入っ…

  • やっと、ソンクラーンが終わりました

    ソンクラーン(13日~15日)が終わりました。 今年はユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、タイ政府が前後に休みを追加し12日~16日がソンクラーン休…

  • 孫の成長記録(2024年・春)

    (日本滞在中の残り記事を4本載せています。 4/4) 人様には全く関係ない「孫の成長記録」ですが、備忘録を兼ねたブログなのでお許し下さい (^^; ■「人見…

  • 『震電』に会いに行く

    (日本滞在中の残り記事を4本載せています。 3/4)  日田からの帰りに、福岡県筑前町立太刀洗平和記念館で、幻の試作機『震電』の実物大模型を見てきました。 ■…

  • ほのぼの亭(JR日田駅裏)

    (日本滞在中の残り記事を4本載せています。 2/4)  プレーを終えて、ゴルフ場の天然温泉風呂で汗を流し、その後は宿に車を置いていつもの店で飲み会 ■ほのぼ…

  • 完遂、日田ゴルフ

    (日本滞在中の残り記事を4本載せます。 1/4)  タイ帰還直前の9日に大学時代の友人1氏(日田パタヤ会)と、昨年からの課題であったゴルフをようやく実施でき…

  • 巣ごもり準備(食糧品買い出し)

    安い航空券が見つかったので衝動的に購入しましたが、よく考えたら、タイ帰還直後に「ソンクラーン」にぶつかってしまいます (^^; しかも、今年はユネスコの無形…

  • 棚の荷物がない! /タイ帰還2024春

    タイ帰還のタイベトジェットエア・VZ811便は、今回、9割ほどの座席が埋まる大盛況。円安でタイの方が大挙、日本を訪れていることが実感できます。 何とか窓際の…

  • タイ帰還準備(2024年春)

    本日(11日)タイ帰還です。寝坊しなければ、タイ時間昼過ぎにはバンコクへ降り立ちます。 ※タイベトジェットエアVZ811便(福岡空港08:55発 ⇒ スワン…

  • 確定申告(還付)

    この時期、日本一時帰国の目的のひとつは、「確定申告(還付)」です。 ■e-taxに挑戦 昨年からe-taxができる環境にあったのですが、一年に一回のことなの…

  • 手首痛 その後

    タイ滞在中に右手首が痛くなり、ゴルフの練習もできなくなりました。 日本に一時帰国して直ぐに整形外科へ ■大菱形骨 レントゲンを撮ると、親指の根元にある筈の「…

  • 花は桜 /櫻2024②

    ■桜は美しい 年をとったせいか、桜がさらに美しく感じられるようになりました。 今年の日本一時帰国(3/29~4/11)は、ちょうど満開に間に合いました(開花予…

  • 花見 /櫻2024①

    4月5日に、久しぶりに「花見」で市内に出かけました。 ■石垣と桜 写真は花見会場に行く途中で見た、熊本城の桜。 バスの中から美しい桜が見えたので、思わず市役…

  • パタヤ点描 /OMGパタヤ2024Mar⑦ 了

    (パタヤ いろいろ) ■耳スパ “Nemo’s Massage”のポイントが10個溜まったので、1回無料のマッサージを受けてきました。   フットマッサージ…

  • 朝食激戦区 /OMGパタヤ2024Mar⑥

    今回の宿があるソイレンキーをソイブッカオまで歩いていると、朝食の看板がたくさん出ていました。 外人の長期滞在者が多いせいか、ガッツリした朝食が好まれるようで…

  • 今回の宿 /OMGパタヤ2024Mar⑤

    予約するのが遅れ、定宿が満員だったので近くの宿を探していると、見たことがある宿がヒットしました。 宿賃も安かったので、Booking.comで即予約。 ■T…

  • 晩飯ミッション /OMGパタヤ2024Mar④

    今回のパタヤ滞在は晩飯2件が主目的でしたが、その前に色々な事件が起こってしまいました (^^;) ■牛肉食べ放題 パタヤ情報を発信されているYouTube“…

  • 転んでもただでは起きぬ /OМGパタヤ2024Mar③

    (昨日のブログの続き) ジョムティエンビーチ、イミグレーションのあるSoi5は以前通ったことがありますが、折角なのでSoi7をジョムティエン・セカンドロード…

  • 一方通行!(ジョムティエンビーチ) /OMGパタヤ 2024Mar②

    話には聞いていましたが、ジョムティエンビーチの北側が一方通行になっていました。 パタヤビーチみたいに海岸沿いは南への一方通行で、ソンテオは海鮮料理の「プーペ…

  • 預金が下ろせない! /OMGパタヤ 2024Mar①

    今回のパタヤは一人旅なので、のんびり過ごす筈でしたが・・・ 最初から躓きました。 OMG(Oh my god !) の連続 (>__ ■ミニバンでパタヤへ …

  • 慢心 /日本帰国

    もう何回もスンワナプーム国際空港(或いはドンムアン国際空港)から日本に戻っているので、油断がありました。 ■大行列 29日午前1時30分発、タイベトジェット…

  • 運河ボート /バンプリー百年市場④ 了

    最後にボートツアーに乗る予定でしたが、ボート乗り場で待っていると、ボートが戻ってきましたが、客を下ろすと椅子などを片付けて帰るようで、乗れないか聞くと✕印を…

  • 百年市場、水上マーケット /バンプリー百年市場③

    Big-Cの裏手の運河沿いがバンプリー百年市場。 もし、先にお寺に行くのであれば、赤実線の方向に行くのをお勧めします。 ※Google Map航空写真より作…

  • 仏舎利塔の内部を登る /バンプリー百年市場②

    涅槃仏の内部に入り心臓に触れることができるお寺(ワットバンプリーヤイクラーン)ですが、仏舎利塔の内部も登ることができました。 本堂、仏舎利塔は涅槃仏の南側に…

  • 涅槃仏の心臓にタッチ /バンプリー百年市場①

    最近、買い物ついでに「セーンセーブ運河ボート」や商業施設「ザ・モール バーンカピ」・「エムスフィア」に出かけました。 そこで、ご近所にも何かないかと探してい…

  • 刮目相待 /ゴルフ熱⑨

    宮崎パタヤ会のK君から、ゴルフ練習場レッスンプロの「ゴルフ教室」に通い始めたとLINEがありました。 初めは、150球を手の力を抜いて打つ「振り子運動」をし…

  • 南国果物

    最近、サムローン市場の果物コーナーではマンゴーなどが山積みで売られるようになってきました。 暑季に入り入荷が増えてきているためだと思います。   南国果物を…

  • “今朝は、ラッキー!“と思う時

    平日は毎朝、屋上のフィットネス・ジムで汗を流しています。 滞在時間は約1時間、誰かしら人がいるので、イヤホンをつけてニュースや音楽を聴きながらの運動になりま…

  • 薬局自販機

     コンドミニアムの管理会社アプリから連絡が入りました。 薬局の自販機設置のお知らせです(3月11日付)   買い物から戻った12日、ロビー1階に新しい自販機が…

  • IKEA( in エムスフィア)②

    狭い私の秘密基地は、統一性を持たせるために、家具・食器・リネン等はイケア製品を使っています。 これまで、ウドムスックで乗換えメガバンナーのイケアに通っていま…

  • IKEA( in エムスフィア)①

    BTSプロンポン駅近くの新しいショッピングモール「エムスフィア」に、イケア(IKEA)が入居しているのをご存じですか?   実は、昨年7月にWifi料金の…

  • 衝動買い/航空券

    リタイアメントビザは5月7日が期限ですが、既に要件の「タイ銀行に80万バーツ預金」を昨年解約し、更新は断念しました。 ※今後は、ノービザでタイ入国し、観光…

  • 居酒屋「たまご」 with タイ友

    私がタイに遊びに来るようになったのは2005年から。 仕事関係先のYさんからタイの魅力を熱心に聞かされていたので、一度はお付き合いでタイ訪問になった次第です…

  • ピーナツバター

    朝食(昼食兼用)は基本的にパンを食べています。 パンには、毎回、蜂蜜・ジャム・ピーナツバターの3つを塗って食べるので、無くなりかけると、スーパーの割引がない…

  • ”歩かない” に挑戦

    今回のショートトリップは、「食料品の買い出しのついでに、セーンセーブ運河ボートに乗る」というものでしたが、タイは暑季に入り暑い日が続いています。 そこで、“…

  • ザ・モール バーンカピで買ったもの

    セーンセーブ運河ボートから下りた場所にある商業施設「ザ・モール バーンカピ」。 サムローンのインペリアルデパートより賑わっていました \(^o^)/ G階に…

  • セーンセーブ運河ボート

     2月に宮崎から来たIさんをカオサンに案内した際、セーンセーブ運河の西路線を利用しましたが、東行きの路線があるので気になっていました。 8日に食糧買出しで外出…

  • ドライ派?、ウェット派?

    激動の2月が終わり、日常生活に戻ります。 3月1日は、朝から部屋の掃除。 しかし、日本から持参していたフローリングワイパーの湿式シートを切らしてしまいました…

  • 帰国日ゴルフ

    深夜便で帰国するK君ですが、ゴルフに燃えているので、昼間にバンナー海軍GCで18ホールプレーを熱望 \(^o^)/  (2月29日)パタヤのホテルを8時に出…

  • 古希旅行の要諦

    ■K君、インド旅での体験 2月前半の10日間、宮崎パタヤ会のK君はインド旅に出かけました。 飛行機でバンコクから仏教の聖地ブッダ・ガヤーにIN・OUTし、途中…

  • 備忘録 パタヤ2024・2月末

    ■ゴルフバッグ パタヤ行きバスの出るエカマイ東バスターミナル。 同じオバチャンでしたが、今回は同じゴルフバッグを見て200バーツ徴収されました(前回は車内持…

  • さらばパタヤ

    2月はパタヤに来ること3度。 本当によく訪問しました。・前期パタヤ(2/2~5)、アテンドパタヤ(2/21~23)、後期パタヤ(2/26~29) 宮崎パタヤ会…

  • パタヤでシネマ

    タイ語の映画(英語字幕)は敷居が高いですが、アクション映画なので画面を楽しみます。 観たのは、パタヤが撮影地となっている「PATTAYA HEAT」   日…

  • パタヤでゴルフ

    一年前に、インドをK君と旅したDさんの希望によりパタヤでゴルフをすることになりました。その時がK君のゴルフデビュー戦、以来ゴルフの魔力に取りつかれ、昨年11…

  • ゴルフ談義 /ゴルフ熱⑦

    ゴルフは人を熱くする  2月前半に、インドを10日間ほど旅した宮崎パタヤ会のK君。 ブッダ・ガヤーで、以前、彼の地で食堂兼喫茶店を開いていたYさんと再会。 …

  • 諸々の事 /ホンダLPGAタイランド2024③ 了

    ■シャトルバス・ー1(マイナス1) パタヤ市内から大会会場のサイアムカントリー・オールドコースへは無料のシャトルバスが運行されています。 詳細は大会ホームペー…

  • 練習風景 /ホンダLPGAタイランド2024②

    世界トップレベルのプレーを折角見に来ているので、スタート前の練習風景からウォッチすることにしました \(^o^)/ テレビ放映では練習風景はほとんど流れない…

  • 再会・生シブコ /ホンダLPGAタイランド2024①

    渋野日向子選手が全米女子ゴルフ協会(LPGA)の公式戦「ホンダLPGAタイランド2024」に出場したため、今年もパタヤで直接応援することができました \(^…

  • 日常生活に復帰

    怒涛の2月後半が終了し、日常生活が戻ってきました (^^;・2月17日~23日:宮崎からタイ観光に来た同級生Iさんのアデンド・2月26日~29日:宮崎パタヤ会…

  • 地元食堂、ビリヤード /宮崎パ珍道中⑨了

    パタヤ二日目の夕食は地元食堂へ。 事前調査のブログを見て、ここに行ってみたいとリクエストを貰いました 事前調査ブログ:https://ameblo.jp/h…

  • ジョムティエンビーチへ /宮崎パ珍道中⑧

    パタヤはビーチリゾート。 ビーチを愉しんでもらうために、ジョムティエンビーチへ案内しました。   いつもビーチチェアを借りる場所の少し手前でソンテオ下車。 …

  • 3-マーメイド /宮崎パ珍道中⑦

    パタヤに到着した21日夕食は、ラン島が望める絶景レストラン『3-マーメイド』へ。 ホテルを午後5時半に出発(Boltカー)。 坂道でエンストするトラブルがあ…

  • ピンクのガネーシャ経由 /宮崎パ珍道中⑥

    昨年、Iさんが希望していた観光地“ピンクのガネーシャ”、念願かなって一年越しの訪問になりました \(^o^)/ ※ここの詳しい説明はタイ王国観光庁HPを参…

  • アジアティークへ /宮崎パ珍道中⑤

    夕食とショッピングを兼ねて、『アジアティーク・ザ・リバーフロント』へ。 ここの詳しい説明はタイ王国観光庁HPで↓ 観光庁HP:https://www.tha…

  • カオサンを往く /宮崎パ珍道中④

    Iさんの次のリクエストが “カオサンとワットアルンに行ってみたい”。 その前に、サイアムの『マンゴタンゴ』でマンゴスイーツを食します。 昨年はIさんは片腕…

ブログリーダー」を活用して、テツパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テツパパさん
ブログタイトル
秘密基地ベーリン
フォロー
秘密基地ベーリン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用