chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秘密基地ベーリン https://ameblo.jp/himitu-bearing/

バンコク郊外「ベーリン」でコンドミニアムを購入し海外生活開始。読書と自由を満喫する方丈庵の日々

37年間のサラリーマン生活終了後、2015年10月からBTS(高架鉄道)スクムビット線終点近く「ベーリン」駅近郊でコンドミニアムを購入し海外ロングステイを開始しました。 好きな時に起きて、好きな本を読んだり撮り貯めた映像を見て自由に暮らすベーリン方丈庵の日々を綴っています。

テツパパ
フォロー
住所
タイ
出身
宮崎市
ブログ村参加

2017/12/04

arrow_drop_down
  • 地震被害、秘密基地はどうだった?①(地震保険)

    カツカツの生活をしているので、地震被害が酷かったらと心配しています ■建物保険 コンドミニアム売買に詳しいブログ「バンコク コンドミニアム物語」に建物保険の…

  • ハト、撃退できる?

    タイ帰還(5月7日)まで、二週間となりました ■ハト撃退アイテム購入 日本からベーリン秘密基地に戻って、最初にすることはベランダのハトの糞を掃除することです…

  • 第三回人吉シニアオープンゴルフ(自称)

    70歳を前にパタヤでゴルフを始め、ゴルフ熱に憑りつかれた宮崎パタヤ会のK君と日本でもゴルフをしています。 宮崎と熊本に住んでいるので、中間の熊本県県南のゴル…

  • いただきもの 2025,Apr

    4月は、麻雀仲間からいろいろいただきました ■たけのこ Ta氏から、“友人のところに筍掘りに行って、たくさん収穫してきたので取りに来ませんか?” と連絡があ…

  • 確定申告還付

    (備忘録) ■源泉徴収全額が還付 !! 昨年までは、何やかやで多い時は1万円近く所得税・復興特別税を取られていました   今年は、13,200円納税すべきとこ…

  • 推奨、棒ラーメン

    50日おきに、家内の通院で国立病院機構・熊本再春医療センター(合志市須屋)に送迎していますが、帰宅がちょうどお昼時で、ラーメン屋の前に行列ができているのが気…

  • スリランカからの便り

    2019年に、スリランカを一緒に旅した宮崎パタヤ会のK君から、LINEでYouTube動画と一緒に、“彼女だよ。大人になっています、元気でなによりですね”と…

  • 日本帰国便予約(5月13日分)

    次回訪タイの日本帰国航空券を予約すべく、毎日、航空券検索サイト「スカイスキャナー」をチェックしていましたが、なかなか安い航空券・プロモーションがないので、痺…

  • 最近のタイ関連記事・情報(地震、ビザ)

    最近、タイに関係する記事がいろいろ出ていますので、備忘録として残しておきます(太字強調は当ブログ) ■ミャンマー大地震①タイ当局からの発表など[在タイ日本国…

  • 3月末投資成績

    現在は“一寸先は闇”の世界。 何が起こるかわかりません。 ■タイ株 ~ミャンマー地震が下落に拍車~ 2020年3月のコロナ禍による株価暴落後は回復してきたタ…

  • バンコク コンドミニアム崩壊

    3月28日昼にミャンマーで発生した大地震は、1000km離れたバンコクでも建設中のコンドミニアムが崩壊するという衝撃的な映像で日本にも伝えられました。 我が…

  • 花見2025

    毎年、今の時期は「花見」「確定申告」で日本に一時帰国していましたが、今年は孫の世話でひと月ほど早く帰国。 花見2024:https://ameblo.jp…

  • 断捨離 ~雛人形、五月人形

    昨年の「破魔矢」「羽子板」に続き、今年は雛人形、五月人形を断捨離します。 断捨離2024:https://ameblo.jp/himitu-bearing/…

  • 『国史教科書』

    歴史という教科を面白く感じることができれば、歴史を学んで日本を素晴らしい誇らしい国だと思えれば・・・、そんな中学校社会科(歴史)教科書ができました \(^o…

  • タブレット買替え(その2)

    ■良かった点・価格は前の製品より安い一方で、最新OSのアンドロイド15を搭載し、画面は12インチと大型化、RAМ/RОМ増強、などスペック的に更に高い機種にな…

  • タブレット買替え(その1)

    タイ滞在中に、3年前に購入したタブレットが壊れてしまいました。 横になって麻雀ゲームやYouTubeを見ていて寝落ちし、何度も床に落としていましたが、それが…

  • 慌てる乞食は・・・、割高航空券を掴む

    「慌てる乞食はもらいが少ない」は、急ぎすぎると悪い結果を招くという戒めです。 今回の失敗は、まさにこの典型例 _  ̄ ○ ■次々回、福岡⇒バンコク便を探して…

  • 次回訪タイ航空券、購入!

    2月23日に日本に帰国しましたが、すぐに次のタイ行きをどうするか悩みます ■条 件①これまで、花見・確定申告を終えると、麦刈りが始まる前までタイに滞在してい…

  • [備忘録]田舎への行き方 /プラチュアップキリカン旅④ 了

    プラチュアップキリカンは、ホアヒンのさらに南100km。 どう行っていいのかわからないので、“プラチュアップキリカン 行き方”で検索すると、「12GO」とい…

  • 宿と食事 /プラチュアップキリカン旅③

    プラチュアップキリカンへの旅を急遽決め、しかも泊りが金曜~日曜日だったので、安い宿で二部屋空いているところがありません。 そこで、近くの別々の宿に泊まること…

  • 観光地巡り /プラチュアップキリカン旅②

    日本食レストラン「富士山」のマスターから、“レンタルバイクを借りて観光地巡りをするのが便利ですよ” とアドバイスをもらったので、早速借りました。 「燈台下暗…

  • 海 /プラチュアップキリカン旅①

    「プラチュアップキリカンは中央部と南半島をつなぐ流線形のランドブリッジとなっており、横に美しいカーブを描く湾と連なる急傾斜の山々の露頭に囲まれた豊かな地形を…

  • タイ友、ゴルフ&報告会

    3月5日、あさぎり町(熊本県球磨郡)でタイ友とゴルフ&報告会をしました。 ※タイ友:私がタイ滞在を始めるきっかけになった、タイ旅行仲間 ■ゴルフ 場所:熊本…

  • ゴルフ2題

    Ⅰ.バンナー海軍ゴルフクラブ /バンコク 2月13日、タイ国内を旅行中の宮崎パタヤ会のK君がバンコクに戻ってきたので、近くのパブリックコースに行ってきました。…

  • 日本帰国あれこれ

    少し前になりますが、2月23日の便で帰国しました。 その時のことなど・・ ちなみに、帰国便はタイエアアジアFD736。 出発予定時刻(飛行機が駐機場から動き…

  • 後パタヤ 2025Feb

    今回の [後パタヤ] は2月19日~22日の三泊四日 20日のゴルフ「ホンダLPGAタイランド2025」の観戦が主目的。 宮崎パタヤ会のK君はチェンライ旅の…

  • 日本人選手(Ⅱ) /ホンダLPGAタイランド2025 ③ 了

      折角なので、残りの日本選手もUPします■岩井明愛 優勝を逃した岩井プロですが、その爆発力は観客を魅了しました。 特に最終日はトーナメントコースレコードとな…

  • 日本人選手(Ⅰ) /ホンダLPGAタイランド2025 ②

      日本人選手の初日(2月20日)の様子 ~その1~■竹田麗央プロ 竹田プロの実家(ゴルフショップ経営)が我が家から直線距離で1.8kmほど、私が行くゴル…

  • 今年も観戦 /ホンダLPGAタイランド2025 ①

    開催日:2025年2月20日(木)~23日(日) 場 所:(パタヤ)サイアムカントリークラブ オールドコース   タイ滞在のメリットを活かして、初日(20日…

  • 帰国準備、ベーリン点描

    【 帰国準備 】 このブログがUPされる頃には日本に帰国しています(タイエアアジアFD736便、福岡国際空港23日午前8時55分到着予定)。 毎度の事ですか…

  • ジョムティエンビーチ /パタヤ2025Feb 了

    ■マッサージ マッサージは値段ではありません、いかに自分に合った施術者と出会えるか? ゴルフで疲れた体を、“ゴールデン ヘルス マッサージ”のサラさんに揉み解…

  • 夕 食 /パタヤ2025Feb

    今回のパタヤ滞在は2月2日から5日までの3泊4日。 宮崎パタヤ会のK君と夕食を共にします。 ■チョコレートファクトリー(2日)   先日のタイ友をパタヤに案…

  • クラブ増殖中 /ウォーキングストリート

    ゴルフを翌日に控えた2日夜こそ大人しくしていましたが、3・4日は、ウォーキングストリート・LKメトロ・ツリータウンなど調査(=紅灯徘徊) (^^;) ■クラ…

  • The Grand Day Night /今回の宿

    定宿Maleez Lodge Hotelをホテル検索サイトで検索しても、満室のことが多く、今回はソイブッカオの南端からさらに南、携帯電話などの店が入るショッ…

  • 最高のスタートでしたが・・ /パタヤゴルフ

    2月3日(月曜日)、前回プレーしたプルタルアンネイビーゴルフコース(PLUTALUANG NAVY GOLF COURSE)に再挑戦しました! 前回は東・南…

  • エカマイで飲み会

    1月30日に、宮崎パタヤ会のK君がタイにやってきました。 約6週間、タイ及び周辺国に滞在予定です。 ■エカマイでブッダガヤ先達と飲み会(1月30日夜) かつ…

  • 日常生活に戻ります (^^;)

    1月22日のタイ帰還から一週間、タイ友との観光・飲み会も終了し、28日午後から日常生活に戻ります。 ■新クレジットカードのアクティベート 先ずは、BTSプロ…

  • タイ友帰る、何日君再來

    1月23日~27日まで、暖かいタイを愉しんだタイ友が日本に帰っていきました。 私は2005年から参加し、メンバーに入れ替わりはありますが、タイ大好き人間の訪…

  • さらばラン島/タイ友 行状記2025⑤ 了

    今回の旅行の最後は、パタヤの沖9kmに浮かぶラン島で愉しむジェットスキーなどのマリンアクティビティ。 ■スピードボート ラン島への交通手段は、ウォーキングス…

  • パタヤ観光/タイ友 行状記2025④

    旅の最後に、途中観光しながらパタヤに移動します(26日)。 数人での旅は、割り勘なのでバンを予約し格安で効率的な旅ができます \(^o^)/  ■パタヤ観光…

  • 夕食・紅灯徘徊inバンコク/タイ友 行状記2025③

    ■24日・コカ ”昔はコカに行ってたな~”、ということでプロンポン駅近くの「COCA」に行くことになりました。 MKと同じ“タイスキ”の店です、   〆は、ご…

  • 都内定番観光/タイ友 行状記2025②

    24日(金曜日)訪タイ5名のうち3名が初めてのタイなので、都内観光の定番[王宮 →ワットポー →ワットアルン]に行くことにしたのですが・・・  地下鉄MRT…

  • タイ友 行状記2025①

    コロナが明けても、タイ友(私がタイ滞在を始めたきっかけになった、タイ旅行仲間)はなかなかタイに遊びに来ることはありませんでしたが、今回、久しぶりに5名やって…

  • タイ帰還③ /バンコク到着編

    1月22日にタイ帰還 ■結果的に窓際席に 出発の2時間半前に空港に到着しましたが、既にチェックインの客が多数並んでおり、案の定、窓際の席は空いていませんでし…

  • タイ帰還② 日本国内編

    ■タイ株一部売却 厚生年金・約100万円が私の小遣い・タイ生活費ですが、年末年始のゴルフ・飲み会等いろいろと使ってしまったのでタイ持込日本円は7万円(=15,…

  • タイ帰還① 準備編

    本日(22日)、70日ぶりにタイに戻ります。 寒い日が続いているので、待ち遠しくてたまりません。 荷物は機内持ち込み7kgだけなので、必要最小限に絞って詰め…

  • 健康診断2024

    昨年11月に、近くの医院(さかぐち消化器・内科クリニック)で「特定健診」を受けました。 料金:1,000円  ■診査結果 正月明けに医院から電話があり、結果…

  • 干し大根 /宮崎ゴルフ遠征記④ 了

    食事(和食)の終わりに、沢庵とお茶は欠かせません。 年末年始に宮崎に行くのも、宮崎神宮の初詣やゴルフもありますが、沢庵の原料となる宮崎名物・干し大根の買い付…

  • 宮崎国際ゴルフ倶楽部 /宮崎ゴルフ遠征記③

    昨年の正月は、宮崎市郊外「宮崎大淀カントリークラブ」でプレーしましたが、他のゴルフ場でもやってみたいと、ゴルフ場予約サイト「楽天GORA」で検索、ここを見つ…

  • シャンボールGC /宮崎ゴルフ遠征記②

    ■農家自作!のゴルフ場 翌日のゴルフ本番を控え、事前練習に「シャンボールGC」を訪れました(9日)。 ここは、インターネット記事で紹介されていたものを、ゴルフ…

  • 「宮崎パタヤ会」飲み会 /宮崎ゴルフ遠征記①

    ここ2回ほど年末年始に、故郷宮崎を訪れ「宮崎パタヤ会」の飲み会をしています。 前々回:https://ameblo.jp/himitu-bearing/ent…

  • 御宿かわせみ

    読んでない本が多くあるのに、Book Offから「500円以上お買い上げで100円引き」のクーポンが毎月送ってくるので、11月に日本に帰国して、近くの「くす…

  • 初詣、七草粥

    ■初 詣 正月三が日を過ぎ、参拝客も少なくなった6日(月曜日)、阿蘇神社に初詣に行きました。 境内にある「山王・庚申社」が子供の守り神というので、孫の無病息災…

  • 更新、ノートパソコン

    現在使用している2台のノートパソコン(自宅・タイ)は十年以上使っており、Windows10のサポートが2025年10月に終了するので更新が検討課題でした。 …

  • 帰 省

    日本では、実家を離れた家族が盆や正月に戻ってきて、家族団欒を楽しみます。 我が家でも、子供たちが正月に顔を見せました。 ■長 男 大分で勤務している長男が、…

  • 初 夢

    こんなこといいな できたらいいな あんな夢こんな夢 いっぱいあるけど[ドラえもん♪] ■ゴルフ 100切り(可能性:中) YouTubeのゴルフレッスン動画を…

  • 2024年投資成績

    毎年、年末に投資成績をUPしています。 ■タイ株 タイに旅行するようになって20年、当時のタイに熱気を感じ、定年退職にあわせバンコク近郊のベーリンにコンドミニ…

  • 周辺のマンション建設

    二日に一度、毎正午にブログの更新をしていましたが、今日(12月29日)はいつもの更新が間に合いませんでした (^^;) ■蕁麻疹(ジンマシン)+年賀状作成 …

  • 打ち納め、忘年会

    ■ゴルフ打ち納め 今年の打ち納めは、20日(金曜日)。 寒い日が続いていましたが、当日はほとんど無風で、スタートも10時13分と遅かったので寒さを感じないでプ…

  • 今年最後の買い物

    ■石油ストーブ 冬の寒さには、ここ数年、石油ストーブとホットカーペットで凌いでいます(コタツを置くと部屋が狭くなるので使わない)。 20年前に買った2台の石油…

  • 落ち込む _  ̄ ○

    ポジティブに生きようとしていますが、時に落ち込むことがあります ■短期バイト応募、連続落選 11月13日に日本帰国し、次の訪タイは来年1月22日。 少しでも…

  • コーヒー滓

    コーヒーが好きで、毎日4杯くらい飲むのでコーヒー滓も多く出ます。 肥料やネコのオシッコ避けで庭木の周りに撒いていました。 その後は、生ごみで出していましたが…

  • 映画祭など /霜月、いろいろ2024.Nov④

    ■義母、17回忌(11月29日) 納骨堂のある、福岡県筑紫野市の浄土宗「西方寺」にて、家内の妹(施主)、家内と三人で義母17回忌の法要を執り行いました。 家内…

  • 忘年会など /霜月、いろいろ2024Nov③

    11月に写した写真から、ブログに書き忘れたものをピックアップ ■(年金)扶養親族等申告書提出 日本年金機構から、「令和7年分の扶養親族等申告書のお知らせ」葉…

  • 鉋がけなど /霜月、いろいろ2024Nov②

    11月に写した写真から、ブログに書き忘れたものをピックアップ ■年末アルバイト面接(11月23日) 年末年始は日本に居ますが、無為に過ごしてももったいないの…

  • 絵画展など /霜月、いろいろ2024Nov①

    11月に写した写真から、ブログに書き忘れたものをピックアップ ■絵画展(11月19日) 家内は、昔、菊陽町の絵画教室に通っていましたが、その時の仲間の方から…

  • ENEOSカード /倹約ゲーム②

    定年退職後は、ガソリン・灯油を購入するのに、ENEOSアプリをインストールして安く購入するようにしてきました。①    給油時に、プロモーションIDを入力し…

  • ベビーオムツ購入 /倹約ゲーム①

    平日は、孫が保育所帰りに我が家に寄って、夕食と入浴を済ませ家に帰える生活をしています。 義理の息子が夜間勤務になり、午後10時に戻ってくるので、仕事を終えて…

  • 11月20日に買ったもの(by楽天市場)

    11月末の楽天期間限定ポイントがあったので、「0と5のつく日、楽天カードでポイント4倍」の日に、2点購入した際に使いました(11月20日)。  ■菊陽町特定…

  • 寒い

    11月下旬から急に寒くなりました。 家内ともども喉が痛くなり鼻水、ドラックストアで風邪薬を購入し数日で何とか治しました。 ■灯油ストーブ 写真の灯油ストーブ…

  • パタヤあれこれ /後パタヤ 2024Nov③ 了

    ■今回の宿/Traveller’s Rest Sports Bar 定宿の「Maleez Lodge」が満員で予約が取れず、仕方なく以前宿泊した、ソイ・レンキ…

  • ジョムティエンビーチ /後パタヤ 2024Nov②

    ■ジョムティエンビーチロード工事 前回のジョムティエンビーチ訪問は10月26日、まだ16日しか経っていません(11月11日月曜日訪問)。 工事個所も同じで、い…

  • カード更新 /後パタヤ 2024Nov①

    タイ滞在中は、到着時と帰国前に毎回2回パタヤを訪問しています。 今回、予定を早めて帰国することにしましたが、パタヤ訪問を止めるわけにはいきません (^^;)…

  • 宿、食事 /ブリラム旅④ 了

    ■宿/La VIVA Hotel ブリムラ駅からは少し距離がありましたが、街のようすを見ながら歩いて到着(帰りは、Grabバイク利用)。 バスターミナルには近…

  • 観光地あれこれ /ブリラム旅③

    ~先ずは市内の観光~■ラーマ1世王記念碑 朝食を食べた食堂近くの交差点はロータリーになっていて、巨大な像が立っていました。 交通量が多かったので、車中から撮…

  • パノムルン神殿 /ブリラム旅②

    せっかくブリラムまで来たので、最も有名なパノムルン神殿の見学に行きます。 場所はブリラム駅から南へ70kmほど。 車をチャーターし、途中、他の観光地も見なが…

  • 列車火災? /ブリラム旅①

    孫の顔見たさにタイ滞在を早めに切り上げ13日に帰国しましたが、その前にタイ東北部ブリラムへ観光に行かないかと宮崎パタヤ会のK君に誘われました。 今回の滞在で…

  • 帰国便、来年訪タイ航空券購入

    ■帰国便 11月13日朝に日本に帰国しました。 10月17日に稲刈りを終えて訪タイしてからひと月も経っていません。 29日に法事があるので、11月下旬には帰国…

  • Fixing(修復)、メンテナンス

    ■Fixing/ノートパソコン 11月5日朝、ノートパソコンを立ち上げると、下記のような表示が表示され、何か急速にカウンターが回転しています。 寝ぼけていたの…

  • バンナー海軍GC 三連チャン/ゴルフ熱2024.Nov

    10月25日にパタヤ・プルタルアンネイビーGCでのゴルフ後、宮崎パタヤ会のK君はチェンマイ旅に出かけましたが、「11月5日に練習、6日にバンナー海軍ゴルフコ…

  • 倹約生活 2024.Nov

    (実は、日本から孫の写真が時々送ってきますが、可愛い盛りにタイにいてどうすんの?という気持ちになって、予定より2週間ほど早く、本日13日朝に日本帰国しました。…

  • メガバンナー ミッション3題

    いろいろと買うものがでてきて、久しぶりにメガバンナーを訪問しました(10月31日)。【① 温水器フィルター】 二年前に温水器を買い替えましたが、その時に勧め…

  • パタヤ紅灯徘徊 2024.Oct

    熊本パタヤ会のメンバーの要望に応え、紅灯徘徊の報告 (^^; ■ビリヤード 25日夜は、ツリータウンのムーガタ屋で夕食を食べ、近くのビアバー「Lucky7」…

  • 工事中 /ジョムティエンビーチ

    ■ジョムティエンビーチ ジョムティエンのビーチロードは工事が継続中で、現在、私が利用するソイ7付近を工事しています。   このため、いつも利用していた貸しビー…

  • 対決 99バーツ朝食

    パタヤ情報ブログのひとつ、「パタヤ千夜一夜」に格安朝食の記事があり、定宿から近かったので訪問してみました。 平日は午後1時までなら99バーツ(≒447円。…

  • プルタルアンネイビーゴルフコース(PLUTALUANG NAVY GOLF COURSE)

    コース紹介(クラブタイランドHPより借用)「パタヤから南に40分の場所に位置し、全36ホールを有する広大なゴルフ場です。海軍が管轄するゴルフ場ではあるものの、…

  • タニヤプラザで買ったもの

    ■「R」 日本で使うゴルフクラブ、特にドライバー、フェアウェイウッドは、老人でも打ちやすいように、シャフトの硬さをやや硬い「SR」から柔らかい「R」に変えまし…

  • エカマイ街歩き

    23日午後に、宮崎パタヤ会のK君がタイにやってきました。 21日に宮崎を出発しましたが、“海路で国境を越えたい”と福岡まで飛行機で飛び、釜山までカーフェリー…

  • ひとりゴルフに挑戦

    ■ひとりゴルフ ゴルフが面白くなって、練習場だけでは飽き足らず、コースを実際に廻ってみたいと思っても、一緒に廻ってくれる者が見つからず悶々とすることがあると思…

  • ハロウィン飾り

    ■ハロウィン飾り 商業施設ならわかるのですが、住んでいるコンドミニアムの中にも飾りつけがなされています。 しかも、年々本格的。 タイ人の方はお祭り好きですが、…

  • TM.30、コンド共益費

    ■TM.30届出 [TM30]とは外国人が滞在する住居やホテルのオーナーが「外国人を宿泊させた」と入国管理局に報告する届け出のことで、外国人がタイに入国して、…

  • 初めてのサテライトターミナル到着

    スワンナプーム国際空港にサテライトターミナルができたことは知っていましたが、福岡空港から到着するベトジェット便は沖止めされてバスでメインターミナルに移動する…

  • ラウンジ福岡(Lounge Fukuoka)

    17日朝、バスは定刻より遅れて7時7分に、福岡空港国際線ターミナル出発口(3階)に到着。 8時55分出発予定のベトジェットVZ811便なので、少しの遅れは問…

  • 両替レート 2024.Oct ②了

    前回の続きです ■タイ政策金利変更 16日、タイ中央銀行は政策金利を2.5%から2.25%に引き下げました。 ※以下、ロイターの記事です [バンコク 16日…

  • 両替レート 2024.Oct

    訪タイ旅行者&タイ滞在者にとって最も気になるのは、[円⇒バーツ]の両替レートです。 ■両替レート 「タイバーツ満員御礼両替所」(HP:https://tha…

  • タイ帰還準備 2024.Oct

    10月17日に、タイ帰還します \(^o^)/ ■タイ持ち帰り品 14~16日は稲刈りが忙しくなるため、12日に近所のディスカウントストアで買い物。 前回の…

  • 天高く馬肥ゆる秋

    青空の下、稲刈りが順調に進んでいます。奥に見える山は阿蘇山、中岳からうっすらと白い煙が昇っています。  ■秋は実りの時 買い物に行くと、果物売り場に美味しそう…

  • 向上心

    古稀まじかになってゴルフを始めた友人(K君。宮崎パタヤ会)に感化されて、再びゴルフ練習場に通い始めました。 目下の課題は、ドライバーが飛ばないこと。 所有し…

  • 総選挙

    ■期日前投票立会人 役場(選挙管理委員会)から、10月27日投票・衆議院議員総選挙の期日前投票立会人従事可能日調査が来ました。 以前、立会人になって登録してい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テツパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テツパパさん
ブログタイトル
秘密基地ベーリン
フォロー
秘密基地ベーリン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用