ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
次回訪タイまで、ひと月!
■航空券購入済み 往路:7月29日 福岡国際空港発 ベトジェットVZ811便 17,060円 復路:8月26日 スワンナプーム国際空港発 …
2025/06/29 12:00
税金、年金額確定[令和7年度]
毎年、この時期になると町役場や日本年金機構から通知が届き、今年の税金や年金額が確定します。 「入るを量りて出ずるを制す」 収入の範囲内で生活するのが基本。 …
2025/06/27 12:00
食べ物の話
■きびなごの南蛮漬け 私の大好物で、途中まで下拵えをすれば家内が作ってくれる料理に、「アジの南蛮漬け」と「ショウガの甘酢漬け」があります。 先日、NHKのあさ…
2025/06/25 12:00
幕末、明治
激動の時代には様々なドラマが生まれます。 幕末から明治初期もそのひとつ ■『大名倒産』 浅田次郎(著)/文春文庫(上・下) 幕末、越後の(架空の)丹生山…
2025/06/23 12:00
田植順調
田植は順調にすすんでおり、予定の三分の一を消化 ■日焼け防止 最初の日(13日)は午後から晴れたので、一発で日焼けして真っ黒になりました。 加えて首筋も風呂…
2025/06/21 12:00
タブレットの調子が悪い
楽天市場で購入予定が、欠品になったので慌てて長男に頼んでアマゾンで購入したタブレット、(中華製)TECLAST社製「T60Ai」ですが、最近、調子が悪く、時…
2025/06/19 12:00
6月15日(消防点検、父の日、偏向報道)
■消防点検 住んでいる住宅地の自治会に、「自主防災部会」があり今年は担当が廻ってきました。 班ごとに担当がいて、10名の中から部長・副部長が抽選で決められ、幸…
2025/06/17 12:00
田植えスタート/昭和のオヤジ
■いよいよ田植スタート 13日から、田植がスタートしました。 13・14日は隣町・大津町の酪農家から委託を受け、約5ha・15圃場(25a~80a)を田植。 …
2025/06/15 12:00
行政手続き/オンライン申請
行政からいろいろな文書が送られてきますが、処理しなければならないものはサッサと終わらせましょう。 最近はオンラインで手続き可能なので助かります \(^o^)…
2025/06/13 12:00
最近の楽天市場購入品
楽天ポイントがあるので、ちょっとした物は楽天市場でポイント購入しています👍 ■マウス(パソコン用) ゴールデンウイークに我が家のノートパソコンをセキュリティ…
2025/06/11 12:00
5月のいただき物
■ 梅 もう毎年恒例になりましたが、遊び仲間(ゴルフ、麻雀、海外旅行)のTaさんから、“梅ちぎり、今週土曜日しますか?”と連絡があり、土曜は雨予報だったので、…
2025/06/09 12:00
農作業、一段落
■麦刈り 今年は、少し遅く5月16日から始まった麦刈り。 大麦(品種:はるしずく)→小麦(品種:ミナミノカオリ)と刈進み、6月5日の小麦で麦刈りは終了しました…
2025/06/07 12:00
愛飲コーヒー 製造終了
毎日、レギュラーコーヒーを2~3杯飲んでいます ■「アートコーヒー」姿を消す 5月13日タイから戻り、家内と買い物に出かけ、最早我が家の冷蔵庫と化している“…
2025/06/05 12:00
墓終い、断捨離(五月人形)
■墓終い(義両親) 家内は福岡出身で、妹と二人姉妹。 前から子供たちに墓の管理の負担をかけさせないと話し合っており、昨年義母の十七回忌を終え、菩提寺の住職さん…
2025/06/03 12:00
日本帰国(2025.May)
楽しい時は過ぎ去り、日本帰国になりました。 スワンナプーム国際空港のサテライトターミナルから出国するのは今回初めて。 メインターミナルから小さな地下鉄のよ…
2025/06/01 12:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テツパパさんをフォローしませんか?